• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ユーチューブ、危険な悪ふざけ動画の禁止規定を明確化
http://news.livedoor.com/article/detail/15882340/
名称未設定 12

記事によると
・動画投稿サイト「YouTube」は、洗濯せっけんを食べたり、目隠しをした状態で運転したりするといった危険な悪ふざけ動画を禁止する規定を明確化した。

・規定の更新については、洗濯用洗剤「タイドポッド(Tide Pods)」を食べる「タイドポッド・チャレンジ」や、引火性液体を体に塗って点火する「ファイヤーチャレンジ」など死因になりかねない、またはすでに死を招いているチャレンジを、サイトから排除することを明確にするものだと発表。

これは「有害で危険なコンテンツを禁じるという弊社の方針をさらに拡大し、深刻な身体的損傷を招く恐れがある悪ふざけにも適用することを明確にした」ものだと説明。他のソーシャルネットワーク同様、問題のあるコンテンツ対策を強化している姿勢を示した。

・今回の規定明確化により、人をだまして強盗のふりをしたり、走行中の車から発砲するふりをしたりする「どっきり系」の悪ふざけも禁止の対象となった。





この記事への反応



大衆の注意を引くためにモラル低下や過激さはインフレする傾向にあるので、ネットと言えどやはりどこかで線引が必要ですよね

もう死者が出てるからね、これは良い事だね。

最近の風潮としては当たり前なんだろうけど、つまらなくなるな・・・ YouTubeもテレビと同じ運命をたどるのかな・・・ いや、きっと新しい形で進化していくよな・・・ それが、YouTubeと言うプラットフォームかどうかは別として・・・

これ朝やってたわ。目隠しして車の運転したり家の中を走って、子供が壁にドーン!とか。もうね、アホかと。

今さらかよ。 遅すぎ。

そして規制でつまらん動画だらけになって、ユーザーは離れる 新しいプラットフォームへ移るだけだろうな

良いんじゃない? 自由になり過ぎて馬鹿が増えちゃったからね。 仕方がないよ。







関連記事
コワモテユーチューバー「警官の前で白い粉を落として全力ダッシュしてみた結果wwwww」
【ヤバイ】17歳少女がとあるアメリカ映画を真似て目隠し運転 →案の定衝突事故を起こしてしまう


日本でも警察にドッキリやって逮捕されたユーチューバーいたなぁ
トレンド系動画も潰してくれんかね




キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 1


コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:02▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:02▼返信
テレビと同じ道辿ってるやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:03▼返信



別にアホがマネして死んでも構わんと思うが


4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:04▼返信
でんじろうチャンネルとか大半がNGになりそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:04▼返信
危険な動画は事件や事故にも繋がりかねません。禁止は当然ですね。
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:04▼返信
まー、しゃーないわな。
自粛出来ないでウケ狙いばっかするので上からどんどん押さえつけられる。
7.けいご投稿日:2019年01月17日 03:05▼返信
危険な動画は事件や事故にも繋がりかねません。禁止は当然ですね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:07▼返信
あと集団で馬鹿みたいな事するのも禁止でいいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:07▼返信
動物虐待は放置かよ。一番やばいだろが。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:10▼返信
最終的にTVと同じに食べ物を無駄にするなまで行きそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:10▼返信
遅いくらいやわ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:11▼返信
文字動画もよろしく
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:11▼返信
洗剤飲んでるレベルにつまらなくなるとかアホか
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:11▼返信
>そして規制でつまらん動画だらけになって、ユーザーは離れる 新しいプラットフォームへ移るだけだろうな
どうぞどうぞ
アホごと移ってアホチャンネルでも開設してください
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:11▼返信
はちまが潰されるべきだろ
何を偉そうに上から言ってるの?
陰湿なぶんアフィブログのほうがたち悪い
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:14▼返信
子供に悪影響でしかないヒカキンとかも規制してどうぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:14▼返信
アドブロック広めてここみたいなアフィブログも潰さなあかんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:15▼返信
これでつまらなくなるって普段どんなアホな動画見てるんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:17▼返信
マックスむらい
いちど社会的に死んでドッキリで復活しかけてる所だが
また死ぬのかお前ww
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:17▼返信
※3
アホが自爆する分には問題ないが巻き込まれる可能性を考えないお前みたいなやつもアホだ。

有名な配信者が何人も同じ動画を上げてるなら、やっても良いことなんだと勘違いする奴も出てくる。
目隠し運転の動画撮影中にお前が轢かれたとして、真似するやつがアホだから動画はもっと投稿されて然るべきとか言えるのかね。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:20▼返信
もうYoutubeとかガキ以外見てねぇんだから閉鎖しちまえよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:20▼返信
Youtuber\(^o^)/オワタ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:20▼返信
もう少し早くしてればソロバン犠牲にならなかったのにね
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:21▼返信
※20
言えるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:21▼返信
おっせーよバカ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:21▼返信
レミーガイヤールのとかも消されるのかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:22▼返信
ついにやりやがった!イェーイ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:23▼返信
これでローガン・ポールみたいなウェーイ系は排除されると
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:23▼返信
はじめしゃちょー\(^o^)/オワタ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:24▼返信
オッサンだが
つべは仕事中に流しっぱなしでずっと見てるぞ
YouTuberは職人系の動画が面白い
料理・筋トレ・作画とか
自分のスキルアップにも繋がるしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:25▼返信
何度も逮捕されたしんやっちょを禁止にしていない時点で説得力0
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:27▼返信
高いビルにぶらさがって懸垂するのは禁止でいいわな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:28▼返信
何をいまさらアメリカは自由の国なんだろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:29▼返信
視聴者がマネをしなくても動画上げてる奴等のそもそも迷惑行為だから禁止しろよってのあるよな
最近では目隠しして車の運転とか承認欲求と広告費のためだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:31▼返信
真似する馬鹿の自業自得だろうに
そのうちかなり制限かかって面白くなくなりそうだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:32▼返信
※35
目隠し運転で殺されまくるのも自業自得だしな(意味不明w)
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:33▼返信
PS4をプレス機でぶっ潰す動画はセーフ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:38▼返信
>>1
youtubeがまだ世に知られずにアングラしてた頃から見ている者から言わせてもらうとyoutubeってここ10年で本当に変わったなと。
それはインターネットの普及、一般化もあるし様々な要因が考えられるけど特に最近の規制への流れは当初からすれば考えようもなく、今のように1種のメディアへと変貌する様はまるで前世の記憶と混合しているのかと錯覚するほど。
しかしこの規制、メディア化の原因は古参が望まなかったように発信者側も同じく望んでいなかった事に起因する。というのも一般化、大衆化にともない自制への意思が芽生えたというよりは外界からの圧力によるものが大きいと思われる。言い換えれば、それは現代語に表される「炎上」というものである。炎上を恐れ縮こまってしまう配信者たち、そうしたのは君たち「新参」だ。ちょっと前までは「規制がないyoutube最高」「TVは規制が強くてだめだ」「昔のテレビみたい」などと言うような人々も見受けられたが、矛盾しているのだ。
このコメント読んでいるであろう「新参」まさに君たちがこの道を選択し、誘導したのである。否、無意識のうちに誘導させてしまったのである。こういった事柄を自覚し理解することが、もはや訪れることはないであろう再チャンスに君たちの「運命」は託されているのである。
〜ネット文化大全〜
ネット世界の識者
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:39▼返信
この手のバカはまず自重や自粛なんて出来ないだろうからな
当然といえば当然
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:42▼返信
ユーチューバー()がどうでもいい商品を紹介する動画も禁止で頼むは
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:44▼返信
投稿者にお金が行かなきゃ良いだけの話。賃金発生しなかったらしなくなるから自然となくなるだろう。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:45▼返信
昔から言うだろ
馬鹿にハサミとネットは持たせるなって
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:53▼返信
良いと思うけど線引きが難しくないかね
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:54▼返信
文字だけ動画も禁止しろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:55▼返信
なま中にオカンが乱入してくるのも禁止してやれwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:55▼返信
ついでに暴力ゲームも禁止にしろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 03:57▼返信
おっそ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:00▼返信
※2
そりゃそうだろ大半がテレビの模倣なんだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:01▼返信
つまらん動画ばかりになってくんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:01▼返信
youtubeオワコン化前進いいぞー
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:01▼返信
変顔投稿も禁止にしろよ サムネ詐欺もな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:03▼返信
つまらなくなるとか書き込んでいる奴等ってクソヤローだな。
あたりまえの規制だろ。
ついでにヒカル、ラファエル、東海、禁断、ボンドあたりのクソ共も排除してほしいっすね。ていうか氏ね。
はいじぃさんは何かくだらないけどやはりプロの芸人さんなんでたまに観たくなります^o^
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:06▼返信
ふざけた動画投稿して金儲けしてる
youtuber共そのものを規制しろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:08▼返信
アメリカ、ローガンポール!ジェイクポール!兄弟ウザい!ドッキリ増えるぞ!
あとはトータルテンボス芸人ヤバくない?閉鎖ピンチだ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:10▼返信
なんでこいつら髪の毛染めたがるの
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:11▼返信
おせーよ
投資詐欺も規制しろよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:14▼返信
ポリコレクソニーが何を禁止にするって?
(́◉◞౪◟◉)
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:19▼返信
海外のイタズラ動画は面白い
日本じゃ絶対無理だろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:20▼返信
トンキン系ユーチューバー死亡w
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:21▼返信
いいと思います これ系のは不快なものの方が多い
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:22▼返信
やったもん勝ち逃げローガンポール
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:23▼返信
低俗な動画が減れば馬鹿は他所へ行くって事?
それは大歓迎だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:24▼返信
モラルが無い世の中に対する馬鹿そのものな対処
自分の首を絞め続ける人間
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:28▼返信
イタズラの内容にも国民性ってでるよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:28▼返信
youtuberは他人にはできない特技や知識あるやつならためになるけど
何も特技も知恵もない金の力で登録者や再生数稼いでる奴らは消えてくれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:31▼返信
>人をだまして強盗のふりをしたり、走行中の車から発砲するふりをしたりする

これはダメだろ
銃が実際にある国でやったら射殺されても文句言えないぞ・・・
アッラーアクバル言いながらバッグ投げるドッキリとかは池に飛び込んでる人とかいたからスマホは壊れてるだろうし
驚いて逃げた拍子にケガするのが容易に予想できる
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:31▼返信
1年ぐらい前の事件がこれ

> 大手企業がユーチューブ広告から撤退、子どもの動画への対応巡り
> 世界最大級の広告代理店がユーチューブから撤退 悪質動画に反発

ユーチューブが、やっと重い腰を上げたか
結局、企業案件取れなくても影響ないマンの負けで終わったなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:41▼返信
ユーチューバー逝ったああああ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:41▼返信
ヒカル殺してみた。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:42▼返信
※58
>人をだまして強盗のふりをしたり、走行中の車から発砲するふりをしたりする

これ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:42▼返信
真似したがるのは視聴者じゃなくてYouTuberだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:44▼返信
ちぃたん☆ピンチ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:47▼返信
もっと早く禁止にしてればこないだの誰か死なずに済んだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 04:55▼返信
すごく今更だけど、やらないよりマシだな
逮捕者や死傷者が出た時点で早急に対策すべきだった
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 05:02▼返信
今更すぎる...
てかYouTubeって昔も今も自主規制ばっかだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 05:08▼返信
つべの問題じゃないだろ
サイトが規制することなのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 05:25▼返信
ただの自然淘汰
放っとけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 05:28▼返信
スレタイに【朗報】・・・付けよう!
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 05:35▼返信
普通こんなの言われんでもやるはずないのに何でこんなモラル低下しちまったんだろう
子供が真似するからやめてねって言う親が居なくなっちまったからかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 05:40▼返信
JALALSが終わってまうぅ~~
 
それにしてもさすがに白人は
現実とフィクションの区別が出来ないもんだから
やっていいことと悪いことの区別が出来ねえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 05:49▼返信
大金ドブ捨てする奴と、ポケGOだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 05:50▼返信
子供に悪影響与えてんのは今の時代テレビじゃなくてド素人がやりたい放題なネットとかYoutubeだろw
テレビ規制する前にネット規制しろよww
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 05:53▼返信
特にアメリカは、「DO」ってのが良い事だと思われてるからだよ
体の動きが大きければ大きいほど良い文化
 
それは同時に、「何かを行う」こともポジティブな事とされる
 
日本人だとyoutubeで動画を見てるときは動かないことが多いだろうが
アメリカ人の場合は「体を動かさないと」っていう強迫観念が生まれて、玄関でピョンピョンはねたりするし、それがポジティブで良い事だと思われている
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 05:59▼返信
真似したくないから動画で済ませてんだろ
頭悪いなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 06:06▼返信
「理由がなくても、意味がなくても、何かを行うことがいいことだ」
っていう文化なので、アメリカ人はしょっちゅう「世界を変える」とか言い出すんだよ
 
特に金持ちは何かってーと「チェインジ・ダ・ウォーロロロ」(ネイティブ発音)って言うだろ
 
あれは、アメリカでは世界を変えることは名誉なことと思われているから
世界を変えるなんか迷惑以外の何者でもねえのだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 06:11▼返信
高層ビル屋上の角っこで逆立ちしたり、ぶら下がったりするやつも全部削除されるのかな、結構面白かったのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 06:12▼返信
アメリカでは、常に躁状態でいないといけない
コミュ障は生きて行けねーぞ
あの国
 
必死こいてタイマーを合法化しようとしたのも、アメリカ人は
落ち着きのない子供みたいにいつも動いてないと死んでしまうのだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 06:13▼返信
は?今さら?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 06:13▼返信
ローガンポールだけは腹立つわ。
再生数貢献すんの嫌だから例の日本に来て迷惑掛ける動画は観てないけど、
まとめの内容、画像を観てるだけで腹立ってくる。
迷惑かけたやつが儲かるのはおかしいやろ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 06:14▼返信
ヒカルとかの動画も他人への迷惑行為になるから全部削除しろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 06:17▼返信
これはしかたないだろ実際に人死んでるし
ここから拡大解釈して肉布団禁止しだしたのがさっこんのテレビだろうけど
そう考えると基礎の基礎、規制して当たり前のものを規制した段階だ歓迎しても世界平和的には損はないだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 06:17▼返信
結局ヒカキンのような子供をターゲットにしたクソしょーもない動画ばかりが最後に残る
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 06:18▼返信
まあ日本のyoutuberには関係ないな
ぬるいことしかしてないし
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 06:21▼返信
ユーチューバーがほぼ消えるか
めでたいな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 06:23▼返信
嘘サムネも禁止せいよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 06:28▼返信
本当なら、目隠しドラマも放送中止にならないとおかしいんだよな
 
「こんな人たち(実際にやったやつ)を生み出してしまった責任を取る」
 
とか言えばさすがに恥じるだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 06:29▼返信
むかしの毒だらけだったテレビがルールでガンジガラメになったように
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 06:30▼返信
>>91
真似して死んだり捕まる奴らが馬鹿
馬鹿に合わせる必要無し、馬鹿は死んでも捕まっても別にいいじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 06:36▼返信
最近のyoutubeって日本のアダルト動画が大量に上げられてるけどやってるのは中国人か?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 06:40▼返信
そんな事しちゃってお宅のユーチューバーさん大丈夫なんですか??大事な収入源ですよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 06:43▼返信
ローガンポールの時にさっさとやっとけばよかったものを
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 06:43▼返信
SUSHI BOYSみたいなプロの芸人のどっきりは良いじゃない
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 06:44▼返信
文字だけ動画も削除しろ
いらんねん
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 06:45▼返信
馬鹿が死のうが捕まろうが別に構わないよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 06:46▼返信
障害者のモノマネするのはいいの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 07:04▼返信
今更感
107.投稿日:2019年01月17日 07:12▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 07:35▼返信
まあ日本のユーチューバーも子供に悪い影響与えてるやつも少なからずいるからなあ
子供は影響受けやすいから大人になる時にその影響が出てくる
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 07:52▼返信
ようやくかよ、日本のうんこユーチューバーからも広告取り上げろや
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 07:52▼返信
ついでに詐欺師も追放しろよ?エンゼルフレンチとかレンタル仮面とか。YouTubeの健全化を謳うならまず奴らの様な輩の処分からだろw
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 07:52▼返信
これでチューバー(笑)の半分くらい死ぬな、いい加減コジキ文化自体終わってくれていいのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 08:00▼返信
遅すぎるくらいだわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 08:01▼返信
YouTubeのメリット無くなるやんwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 08:03▼返信
パッと思いつくのがヒカルとか水溜りボンドだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 08:08▼返信
それだけじゃなく、食べ物を大量に買って無駄に消費する動画も禁止の方向でお願いします
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 08:11▼返信
もうチューバーが飽和していらなくなったんだろうね

117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 08:12▼返信
レペゼンまたBANされるんか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 08:15▼返信
クソガキ騙そうと変顔や知的障害者の真似とかしてるやつもBANしろや
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 08:17▼返信
※115
なんで?
誰も損してないから良くない?
それともお前が代わりに金払ってくれんのw
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 08:20▼返信
※119
幼稚だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 08:24▼返信
そもそも低俗な動画が多すぎるので、ドキュメンタリー系か動物動画しか見てないわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 08:24▼返信
>>3
視聴者がマネするというよりYouTuberがマネしてるよな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 08:29▼返信
わざわざ禁止しないとやる奴がいるってのが恐ろしいな。
こういう低俗な動画を面白がる視聴者がいるのも問題だが。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 08:32▼返信
はじめしゃしょー逝った~~~~
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 08:33▼返信
イキリキチガイガチクズ人間は死ね
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 08:33▼返信
>>123
人間なんて皆見下したり馬鹿にするのが大好きだから視聴者には何の問題はない、動画あげる奴らが馬鹿してるだけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 08:34▼返信
二番煎じと過激ネタだけで飯食ってる寄生虫共をまとめて排除できる措置なら有能
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 08:37▼返信
そんな事より検索からユーチューバーをはじく機能をつけてくれ
普通の動画を探そうにもユーチューバーが一番上に出てきて邪魔すぎるんだわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 08:39▼返信
踊ってみた、や歌ってみたの〜してみた系も著作権侵害で規制の方向でお願いします。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 08:41▼返信
youtuber涙目www
と思ったけど、"危険な"の部分が法に触れるレベルのもの限定か?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 08:42▼返信
※128
禿同
人を見たいんじゃなくて事や物を見たい時に激しく邪魔だよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 08:52▼返信
文字だけが流れるネトウヨ動画やスキャンダル系の動画もまとめて削除お願いします
邪魔っす
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 08:56▼返信
子供が真似するという意味で危険なのはユーチューバーそのものだからまとめて規制しよう
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 09:02▼返信
YouTuber()が外に出るのも禁止
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 09:06▼返信
現状、子供くらいしか(あるいは知能レベルが子供の・・)ドッキリを楽しんで見てないし、
幼稚だからなくなってせいせいするわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 09:26▼返信
今更かよ UUUMの犬め
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 09:28▼返信
別に過激動画しか視聴数取れてないわけでもないし排除しても問題ないと思うが
アルミ箔丸めて玉にしたり段ボールでナイフ作るみたいな動画も何百再生されてるし危険な動画はなくなってもいいと思うが...
ユーチューバーも仕事場の方針が変わればそれに遵守して動画出すだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 09:29▼返信
みじめしちょー 終わったなww
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 09:42▼返信
見たくないユーチューバを見ないように設定できるよう
もっと分かりやすく説明するべき
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 09:44▼返信
>>38
割とすげー正論でワロタ
でもこんなのは当たり前でこうなることはわかりきってたしね。
今後も規制は更に厳しくなるのわかりきってる。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 10:15▼返信
スマホ持ってる人からぶんどって壊してドッキリでした
なんて事やるバカもいるしな

ドッキリっていえば何やっても許される風潮はいかんでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 10:19▼返信
>>139
ほんこれ
サムネだけ期待させといて中身はうんこの詰め合わせみたいな奴とか、文字だけの奴とかリストに上がって来るだけでイラッとする
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 10:21▼返信
子供が真似するならその子供が悪いんだろ
犯罪思想に染まりやすい奴がさっさと判別できていいやん
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 10:36▼返信
桐崎栄二終わったやん
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 10:54▼返信
おせえよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 11:05▼返信
物を壊すのも規制しないとな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 11:29▼返信
こないだの波にさらわれた感じのやつもこの規定があれば助かったのに。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 12:22▼返信
ステマも禁止にしろ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 12:24▼返信
もうドッキリじゃないだろ、こんなの
もはや軽犯罪レベルのイタズラ行為だろうに
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 12:40▼返信
子供がネット禁止にすれば終わり。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 13:12▼返信
大食いもやめてくださーい。
毎日、毎日、あんな何十キロもの食料消化できるわけないでしょ?
子どもが真に受けて、暴飲暴食・イジメにつながるから
ウソはやめてくださーい。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 13:43▼返信
稼げないようにすりゃいいだろ。
普通に仕事してる連中より好き勝手やってるユーチューバーが稼げるのはイカれた話やで?
広告垂れ流してる企業もさ、お前らの社員が一生懸命会社のために働いてるのにそれ以上に好き勝手やってるユーチューバーの方が稼げてるんで?
社員に対して何も思わんのか?
153.投稿日:2019年01月17日 14:00▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 14:07▼返信
UUUM所属のクリエイターbanするとかヤバw
どんだけあいつら通報多いんや
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 14:29▼返信
シンテイル(韓国怒)とかおるしなんでもっと前から対策しなかったのか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 14:40▼返信
UUUMの存在を知った時にも驚いたわ。
あ、チューバーは法人の管理下になっちゃったのか。終末への第1歩だなっと。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 14:43▼返信
>>152
「そのサイトを見て買ったと分かる識別つき」のアフィサイトに
相応の比例報酬を出すなら分かるんだけどな。
そのアフィサイトも、ある程度以上に有名になったら閲覧数だけで無条件に報酬出すようだが。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 15:34▼返信
こんな未来がのない業界に憧れる子供が不憫だわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 15:57▼返信
大量に物買うとかそういうのもやめてほしい
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 16:10▼返信
視聴者がマネしたがるじゃねえよ
弱小youtuberがアフィ目的で過激化しただけじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 16:46▼返信
真似するのが悪いとか言うレベルじゃなく
明らかに犯罪者生産サイトになってるからな
金のためなら社会に迷惑かけようが関係ない
バラエティーの規制と同レベルで語ってるのはアホ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 18:48▼返信
他人に誇れるもんがなんもなく己の馬鹿の切り売りしかできない低脳YouTuberは全滅か
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月17日 23:16▼返信
ドッキリ系つまんないし禁止でいいよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月18日 13:44▼返信
競合してるライバル動画が危険性のある動画を放置して急成長を遂げてるけど
一方で批判だらけで当局からネット規制の矢面に立たされてるから
業界最大手としちゃコンプライアンス違反は見逃す訳にはいかんだろうさ

大きなキッズが其処ら中で問題引き起こしてるとあっては尚更に
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 07:28▼返信
再生回数を稼ぐために過激に過激になっていくんだろうけど、正直どうかと思うよ。(ドッキリ系は、
せめてプロに一任したら?勿論過激にするのはやめて(ホラーに特化させるとか、別に過激にしなくても、
いくらでもやりようはある)。)危険系のをやるにしても、結局は(怪我をするし)自己責任。
そういうのは、スタントマンにやらせようよ。※デカい文字で注意書きありで。
本当は(危険系の時点で)、良くないけどね。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月19日 11:07▼返信
ドッキリってやってることはいじめとなんら変わらないよな
人間の本質なんだろうな

直近のコメント数ランキング

traq