スイッチ拡販ソフトが鍵
https://www.kyoto-np.co.jp/info/keizaitokusyu/top_interview/20190112_7.html
記事によると
(スイッチの年間販売目標2千万台に届きそうか。)
「容易な数字ではなく、年末や年明けの動向を慎重に見極めたい。発売3年目に入ると新鮮さも薄れてくるので、ソフトを出し続けることが最も重要だ。外に持ち出せる据え置き機であり、プレースタイルを変えられる点もアピールしたい」
(携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の事業はどうするのか。)
「間もなく発売8年目で、初めてゲームをする人が購入層のメインになってきている。3DSは軽くて携帯性に優れ、価格も手頃。スイッチとのすみ分けはできており、ビジネスは継続していく考えだ」
(コンピューターゲームの腕前を競う「eスポーツ」をどう考えているか。)
「盛り上がりは実感しており、根幹にある対戦や観戦の楽しさは、われわれのゲーム作りの考え方と相通ずる。幅広い年齢の人に経験を問わず遊んでほしいので、国内外でゲーム大会などを主催している。昨年には『ニンテンドーライブ』と呼ぶ大型イベントを京都と東京で初開催した。ただ高額賞金を設ける考えはなく、ファンとの接点を増やすイベントを今後も検討したい」
3DSはもうソフトもほとんど出ないし、後継機がないと厳しいのでは・・・
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス -Switchposted with amazlet at 19.01.16任天堂 (2019-01-11)
売り上げランキング: 5
フレームアームズ・ガール ゼルフィカール 全高約190mm NONスケール プラモデルposted with amazlet at 19.01.16壽屋(KOTOBUKIYA) (2019-06-30)
売り上げランキング: 5

罰金9000円‼️
ぶらタモリ?ぶらはちま?
✋いいえ‼️
罰金9000円‼️
Switchでも出そうだけど
ここみて
−◯−−−−◯−
赤字事業の携帯ゲーム機は2度とやりたくないって事だな
これでやっと日本のゲーム業界をあらしたガラパゴスハードの
携帯ゲーム機が死滅してくれたな
たこぽん先生のお墓にいこやないか
ゲームはゲーム。スポーツやお金を稼ぐ道具ではない
vitaより先に死んでるじゃん3DS
好きに発言したらいいよ。
突然生産終了発表があるまで信者だけが気づかないというパターン
こう言うと豚が発狂しそうだけど
要はVITAと同じだからゲハ的な話と無関係に当然の流れだからな
ファーストですらカービィしかねぇw
こうしてみるとすげえ写実的なaaだったんやな
スイッチも似たようなもんだけどな
3DSは完全に止まってるだろうが何を継続してるのか答えてみろよ
まぁ大方スイッチの工作の方で手一杯だからってオチなんだろうけど
StopSig 停止信号 ★ ahirutyan あひるちゃん
zzzBB2C zzz◆BB2CxRDfM aoihonowo あんぱん@ぼっち nokogl nokogl kasoku_seisin 精神加速
inago_hunter_k5 イナゴハンター募集中 2takoponsense たこぽん◆takoponMHYMiBgestalt たまご tekitoukun 適当君
わかれたいのよ、あなたと
その分のソフトをスイッチに回せば更に人気出るだろうに
ぼくのしんようできんかい?
またお好み焼きやるの?
懲りないねー
任天堂はゴミと携帯機を交互に出して生き延びてる会社だよ
要するに撤退って言えないから継続するって表現使ってるだけでしょ
ただSwitchが3DSの減った分をカバーできてないのがな…
売り上げ推移が3DSとほぼ一緒
糞ゲーム
糞ゲームだょ🎮
もうええわ
こりゃ今年中に息の根止めにかかるな
さらば3DS
現状じゃ携帯機は殆どスイッチに行ってるだろ。
その場しのぎの発言しかしない
高額賞金設けないならeスポーツ名乗んな
WiiUもスイッチと同時に売っていく言うてからなw
充電部分壊れたら修理不可の終わりじゃねえか
やっぱ小型Switch投入か。
また使いもしない奇抜な機能入れんの?
もう携帯機の後継機は出せないから、子供のおもちゃとして売っていくしかないよ
誇張じゃなくもう4月以降ゼロだよね
任天堂がこう言うってことは3DSとの住み分けが出来て無くてヤバいんだなw
スイッチも実質的には携帯ゲーム機だから
同じことだよ
1万以下で買えてDS互換やVC、専用DLゲーも膨大
何よりDS互換はでかいわな、SFC、PS、SSといった名作の移植も多いし
何にせよ新作はなくとも子供の入門機として価格的にハード生産は続けた方が良い
海外は特に移行遅いからね
3DSが無くなったら全てのハードが3万以上になる、敷居が高いよ
体裁保つためだけに無理矢理延命措置してるだけじゃん
Switchを後継機にしようとした目論見がコケて仕方なくというとこか
死滅してるつっても発売から7年間常に年間ソフト販売数トップだったし
去年もシェア20%近く有るからな
今年も10%近くにはなるだろうし
リメイクや移植しか出さないだろうけど白書の年間見ると過去作のリピートも有る
10年は生産続けるだろうな
でもそれもソフト発売予定がマジで0に近づいてるから
もう限界でしょう
スマホゲームにも参入しない
ガチャもやらない
いつそんな事言った?僕覚えてない
嘘つきは任天堂の始まり
よう知らんが本体1万以下になったのか?
わりと現実を見た発言も混じってるな
歴代任天堂社長なら全て嘘で固めきっただろうに、この新社長は嘘をつくのも下手だわw
ていうか弱々w
今後のパッケージ発売予定がマジで2本しかない
あとは本当に開発されてるかも怪しい未定ソフトだけ
そもそも現状の3DS考えると棲み分け以前の問題だろ、ソフトも満足に出てないしもうオワコンやぞ
まぁ今から短期間のうちに携帯機新機種出す
目処がたたんのだろ
プロゲーマー全否定なんだな、基本的にライトゲーマーしか相手にしないスタンスにするって事なんかな
まぁ日本国内では高額賞金付きの大会を開きにくい法的事情はあるが
大会盛り上げたいなら有力者の参戦と人を呼び込む為の寄せ餌は必要だと分からんのかな?
3月にカービィ出るくらいでサード総撤退しているけど?
現実見なよ
ソフト数がマジで0に近づいてんのに
何のソフト売るわけ?
12月27日発売された3DS新作「マリオ&ルイージRPG3DX」が爆死したのに
棲みわけしているだと?
3DSをいつまで現役で居させる予定なんだろうな
スイッチと並行で行くと言ったからには
3DSを生産中止にするには後継機を発売しないと
信じたキッズ達に許されないぞ
スイッチも販売した。次のハードもすでに考えてるとも発言してた。一番有能だろ。
殆どが3DSから移行してきたユーザーなんだよね
その証拠に3DS市場の前年比70%ダウンの売り上げ
それだけスイッチに吸収されてんだよ
豚どもだって今さら3DSに出されるくらいならスイッチの方が良いだろ?w
ちなみにPS4が2000万台出荷した2016年でもQ3の出荷台数は970万台程度だ
豚はこの件に対して触れたくないから黙認しているけどw
アンバサ前の3DSみても
ポータブル機自体硬い商品じゃないよもう
携帯ゲーム機路線だとスイッチと競合しちゃうから格安ゲーミングスマホ作ってるのバレバレなのに
そのためにサイゲと業務提携(リンクスメイトのSIM目当て)結んだんだろうし
ソフト出す出す詐欺で本体の在庫処分にしか思えんが・・・
3DSが終わってるだけといえば終わってるだけ
海外フォーラムreseteraでは「開発チームが統合されたのにニンテンドースイッチはなぜソフト不足なのだ」というスレッドが賑わっています。
スレ主によると
・2013年、任天堂は据置機と携帯機の開発部門を統合した。これにより多くのソフトが分散せず一箇所に集まることが予想されていた
・しかし2018年はそうではなかった。ファーストパーティタイトルの数/発売ペースは酷く少なかった。統合はソフト開発のスピードをあげるためのものであったはずだ。にも関わらずそれが実現していない
・任天堂が2018年に出してきたタイトルは小粒ぞろいで、どれもファンを興奮させるものではなかった
Q3の日本の販売数が前年比1.125倍で
それを昨年度Q3出荷数に掛けても815万台にしかならない
つまり海外で日本を遥かに上回る伸びがない限り
Q3で1000万台なんて無理なんだよね
日本だけだよ
頑なに据え置きハードと言っているのはw
建前上は据え置きと言い張らないといけないからな
3DSはスイッチが据え置きであるという存在証明のためだけに殺さずに生かされてるゾンビに過ぎない
大会なのにラグで勝敗が分かれるようなゲームは成立しないし
出来るとしたらポケモン対戦ぐらいか
ポケモン、スマブラ、カービィとか
これあくまで任天枠では大きいタイトルじゃねーの?
これで足りないと感じるなら任天堂自体が物足りないって事なんじゃ
前社長が3DS後継機を作ってるって言ってたのに
現社長が3DSを継続するって言ってるんだから
むしろ後継機の開発を断念したって記事じゃね?
つーか今の任天堂はハード事業そのものも断念しそうだがw
今までの負債の処理を任されて他になんて言えばいいんだよ
もうどうしようもないんだよ
ただそんな事を言えるわけ無いだろ
だから適当なこと言ってお茶を濁すしかないんだよ
スイッチに集約するってことは
全てがHDタイトルになるんだから
ソフト数減って当たり前だと思うけどな
移植されたのに
スイッチでは、ストリートファイター4
さえ移植されない不思議
住み分けできてるじゃん
豚ですら3DSの話題を出されたら
「もう終わった3DS相手に勝負持ちかけるとかwww」
って言い出すくらいにもう終わってるしな
この新社長はいまいち地味だな、というかいつの間に君島から変わったんだって感じだし
その後の社長は大変ですよ
そういやあったな、3DS初期にスト4とかデドアラとか…
サイト内の信者は容量が5Gだから3DSに移植出来ると信じているぞw
3DSアンバサで大赤字、
1000億コミットメント未達で大恥、
誰もが認める失敗ハードWiiU、
絶対にやらないと言ってたはずのソシャゲにDenAと組んで進出
これ全部イワッチの経歴だぞ
住み分けもクソもあるか
任天堂に残されてるのはSwitch一択
因みにVITAはあるよ
何というクソハード!
だってメガドラの移植でさえ延期したんだぜスイッチは
あれ?はちまの豚さんは余裕で突破って言ってたのにw
山下さんみたいにとんでもない事をそのうちゲロりそうw
>「開発チームが統合されたのにニンテンドースイッチはなぜソフト不足なのだ」
。ゼルダ、マリカ、スプラ、マリオ本編、カービィ、マリパ、ポケモン、スマブラ他中堅多数、新作多数
短期でこんだけ揃えたって全力だよ
任天堂のできる範囲で最大限やってると思うけどこんな事言われちゃうんだなw
まぁソフトが無いと感じるのはわかるけどw至高のキッズ向けラインアップだ
では今年は?
WiiU失敗でソニーに負けて据え置き撤退も認めることになるから共存してると言うしかないんだろ
2017年 3DS 1140万本 Switch 675万本(合計1815万本)
2018年 3DS 162万本 Switch 1242万本(合計1404万本)
すみ分けはできているw、携帯ゲーム機出さないで本数稼いでるという指摘を騙そうと必死なんだろうが、本数がついていってないぞwwwwwwwwwwwwwwww
見ての通り、2017年から2018年で400万本以上の大減収の任天堂
これ決算どうすんの?wwwwwwwwwwwwwwww
wiiu時から自社の大きいタイトルをバンナム外注してたよな?
>ゼルダ、マリカ、スプラ、マリオ本編、カービィ、マリパ、ポケモン、スマブラ他中堅多数、新作多数
※158
揃えておいて、去年は400万本以上減ってるんだよなあ、2019年以降新作はどうするんですかねえwゼルダ、マリカ、スプラ、マリオ本編、カービィ、マリパ、ポケモン、スマブラに並ぶ弾あるの?ぶつ森とかいいだしたら腹筋崩壊するからやめてくれよw
VITAはプロスピ買うけど
switchに移行して不満な人がいるとは思えない。
見るまで、一昨年より去年は任天堂のゲームが売れてたと思い込んでる奴は典型的な情弱だという自覚をもとう
売れてないんだよ、任天堂は
年々加速して縮小しまくっているんだよ、日本市場は
今年の3月に出るUE4製ヨッシーがどのくらい売れるかが
スイッチ最後の勝負だね
Switchは重くて携帯しにくくて高額って社長が認めちゃったか
そして2020年あたりで年間累計1000万本すら切り
任天堂ハードは、二度と日本国内で1000万本以上売れることはなくなる
これは100%当たるからよく覚えておくといいよw
スイッチだけ売れて満足だもんな
WiiUや3DSの時代の方がトータル的にソフト売れているのに
据え置き機能を廃止したスイッチを出すんだからw
ポリコレクソニーと違ってな(́◉◞౪◟◉)
GCの時点でナムコやセガやゲームアーツに外注してた
でも低性能大好き嗜好がサードを跳ね除けるという
確実にこの世から消える特殊な環境でのゲーム作りなんかしたくないやろw
メジャーなミドルウェアだって満足に動かないし
3DSのことだと何も言えなくなってきてるな
豚の中でも3DSは終了したと認識してる証拠だな
まずは人口を増やさなきゃならんのだから金出すのが手っとり早いだろ
社長曰く重さの違いでだってよ
重たいスイッチに軽い3DS
そして来年くらいには据え置き機能を廃止したスイッチが投入されて
重さの違いも減るだろうな
知能遅れかと思われるぞ
スマを柱にしたいとも言ってたようだね新社長
半端やってないでそっち全力でいきゃいいのに
これと真逆な事が起こると考えてるとちょうどいい。
スイッチ版→累計20万3471本
PS4版→累計19万0072本
なおPS4版はDL版を含んでない数字ですね?w
任天堂以外へのゲーム難癖ブログは多数だな
DL含まずなのに差がほぼねえw
じゃあLLはいらないじゃん
現実を見ないで「俺は間違ってないんだぁぁぁ~」と言いたいだけ
その場でつくウソ、言い訳だから後になって矛盾した行動を取るのはそのため
そんな誤差レベルで自慢してるとDQ11で馬鹿にされるぞ
今更スイッチ版がPS4版より売れるとは思えないし
3DSの落ち込み分を全くカバーできてない
インタビューもしないで記事にする日経とは大違いだな
そうなったら3dsの役目は終わるだろ
wiiUの時もまだまだやって行くって言ってたのに嘘だったし
もうすでに※アジア含むを国内で実行してるんだから、割ってるかもしれないよw
ソフト同梱でいくらでも水増しできるからなw
開店休業
仲良く旧世代で低性能で操作性まで最悪って棲み分け出来てるだろ
妙手のコピペを思い出すよ
やっぱ任天堂はわかってんな
確かソニーはeスポーツ支援側だったよな
3DS:もうゲームが出ない
住み分け出来てますね
任天堂はイカやらARMSやらでeスポーツeスポーツ騒いでただろw
無神経にも程がある
現実が全く見えてないんだろうな
こりゃすぐにクビだな
3DS:あの世
住み分け出来てますねw
e-Sportsはどうでもいいが、ブヒッチにゲームは出せない、3デスは完全に終了ってことだろ
ソフトでないのにビジネス続けるとか、どんだけDSに頼ってんだ
3DSも携帯ゲーム機
え、何が棲み分け出来てるのか訳わからんw
実はそいつが一番嘘つきで過激なんだよなぁ
今もなお相談役で影から操ってるし
最後の最後に1本だしてVITAより長生きしたーって言いたいやつが
スマホゲを貶しUちゃんも継続するって言ってたよねw
どーでもいい
>(3DS)よう知らんが本体1万以下になったのか?
2DSのことでしょ
intelとnvidia以外のチップ使ってれば
小型化も高性能化も十分可能性があるんだがな
その2社は他社のために骨は折ってくれんから無理
スイッチはnvidiaが途中まで作ってたゲーム機を
安く買っただけの中途半端なゲーム機だからしょうがないがな
棲み分けも糞もないやろwww
ぶーちゃんなら騙されるんじゃね
絶対やめるやつだ
LLの方が主軸なんだよね
普及はしたけどアンバサやモンハン強奪の費用で業績ダダ下がりだったのになw
スイッチにアタッチメント付けて3DSのソフトを遊べたりするのは実現可能?
詳しい人よろしく
無理
これはFF13ヴェルサスのパクリンゴねぇ…
画面を増やすアタッチメント?
クレイジーだね
スイッチの液晶縦持ちにすれば2DSみたいに2画面は実現できると思われ
ジョイコンはアタッチメントに付ける感じで
ドックで画面塞がなきゃ上画面をTVへ下画面をスイッチ液晶へみたいな使い方もありかと
VitaTVに対応させたのは何だったのか・・・
それやるとジョイコンにタッチパネル搭載するアタッチメントが必要になって周辺機器って値段じゃねーぞ!ってなる
そうだよな。けど、奴等は分かってながらあくまで「日本での売れ行きニダ!」とほざきたいんだよねぇ。
後からチャイニーズで売り出す事で「アジアで爆売れ!」と言いたいんだろうな。
それやるとふつうに気に入ったソフトをオンラインで買い直した方が安いまであるからなぁ
どんな仕組みだよw
スイッチに移行してねぇのは分かるがスイッチ出て明らかに3DS死んだだろ
両方できるスイッチ
固定専用スイッチ(画面無し)
持ち出し専用スイッチでいい(出力はあるが左右のコントローラー固定)
スイッチに携帯機としての価値無しって思われてるから3DSから移行したって言えないんだろうw
ジョイコンにタッチパネル搭載????
どんなイメージしてるんだ?
タッチパネルはスイッチの液晶がタッチ対応だからそのまま使えばいいと思うんだが?
スイッチだけでも携帯モードのせいで性能差あって作りづらいのに
それ一番やったら駄目なやつだろ
据置専用のやつでしか出ないソフトとか出るぞ
携帯機なら作ってくれる会社はいくらでもあるだろうけど、それを依頼して販売するまでの体力が
今の任天堂にはないんだよ
ゲームボーイプレイヤー知らない世代かw
互換エミュとDLオンリーでやった方がいいだろそれw
更に主だったソフトは大体PS4に出てるし需要無いと思うわ
P4Gくらい?
それ物理的に操作できねーだろ
つか、ドックモードの時どうすんだよ…
ていうか、スイッチを手持ちで操作するのが前提ならわざわざアダプターまで作ってスイッチに出力する意味ねーじゃん
あと2000万台はまず無理だろw
1700万台行けばいい方だと思うわw
PS4はアタッチメントみたいな不細工な物を取り付ける設計じゃないから無理だよ
世代か、とか自分で書いちゃってるけど
実際、携帯機用ソフトを据置機に出力ってまだゲームハードがアホほどシンプルで低機能だったから出来てただけで、実際、当の任天堂すらWiiではその手のアダプター出してないじゃん
>互換エミュとDLオンリーでやった方がいいだろそれw
それはVitaでやったPSP互換の再来だな
パッケの資産(UMD等)を有効活用するのがゲームプレイヤー型
セガ、NEC・・・
協力した会社ことごとく大ダメージ受けてんのに今更手貸すのはただの馬鹿だろ
詐欺師って名乗ってる相手に協力しちゃうようなもんやぞ
クラウド使ったり
コストかかるから無理か?
>それ物理的に操作できねーだろ
いったいどんなイメージしてるんだ?w
>つか、ドックモードの時どうすんだよ…
つ ※241
>ていうか、スイッチを手持ちで操作するのが前提ならわざわざアダプターまで作ってスイッチに出力する意味ねーじゃん
いやいや 3DSのソフトは基本手持ちでしょw 頭固いというか想像力に欠けてるというか
金さえ出せば協力する会社はいくらでもあるだろ
今の任天堂にはその金を出せるだけの体力が無いと書いてある
スマホ使用前提ならワンチャン?
コントローラーに画面を搭載しようとするとどうしてもその機能を使わないユーザーから見ると理不尽な価格になるから代替物が必要になると思う
棚卸資産は段々増えてるが
それなら素直に3DSでプレイしろ、スイッチでプレイする意味がない
頭が悪いな
スイッチの画面ってそれなりにでかいから普通に持ったらタッチ操作なんて無理よ
つか、スイッチを縦に持ってジョイコンどうすんだよ
そもそも、タッチ画面を手持ちの液晶に出力してテレビに主画面を出力って、それなんてWiiU?
32Xあったねぇ・・・
今でいえばPS3でHorizonとか遊べるようなものだな
ロマンだねぇ
>スイッチの画面ってそれなりにでかいから普通に持ったらタッチ操作なんて無理よ
え?スイッチの液晶ってWiiUの液晶と同じ大きさなんだけど・・・違う世界の人? しかも手持ちで縦持ちすればもっと小さく使えるよな・・・
>つか、スイッチを縦に持ってジョイコンどうすんだよ
つ ※241
>そもそも、タッチ画面を手持ちの液晶に出力してテレビに主画面を出力って、それなんてWiiU?
つまり可能ってことだろw
>それなら素直に3DSでプレイしろ、スイッチでプレイする意味がない 頭が悪いな
PSPソフトを遊ぶVitaユーザーに「それなら素直にPSPでプレイしろ、Vitaでプレイする意味がない 頭が悪いな」と言う人かw
VITAにUMDドライブを出せっていう馬鹿には「それなら素直にPSPでプレイしろ」って言うぞ
うん、子供たちだけでなく大人からもWii Uのゲームパッドは操作しにくいって批判されてたよね(というか、任天堂の偉いさんがWii Uの失敗の理由の1つに挙げてた)
つまり可能ってことだろ?じゃなく、あれだけ失敗したWiiUの時点でやってないってことは任天堂的には無理ってことよ
無理にアタッチメントまでつけてやることじゃないだろって話だろ
最初から自分が持っていきたい結論のために現実を無視する人とはまともな話ができないよね
>VITAにUMDドライブを出せっていう馬鹿には
大半のVitaユーザーが馬鹿ということにw
なんでそこをクリアした前提でアタッチメントをつければ可能だなんだって話になるんだ?
そんなvitaユーザー見たことないわ
週販みてたら3DSは本体ソフトとも急減速どころか墜落中で、しかもこの先碌なソフト発売予定も無いと言うね
かといってシコッチももう先が見えてるしで
もっとはっきり「ハード撤退する、スマゲ専業になって大量リストラする、ダメなら身売りする」って言ったらどうだ
その方が株価も上がるだろw
大半のvitaユーザーはDL版のPSPタイトルを遊んでいるけど
UMDドライブを出せ、なんて言っているのは一部の馬鹿だけだよ
規格も違えばOSも違うぞ
となると3DSソフトを走らせようとしたらMicroSDカードにDLしたファイルをソフトエミュで走らせなきゃならん
それをやるにはシコッチってあまりに非力だわw
なにしろnVidia自身が投げつつあるTegraのそれも前のX1チップの低クロック版なんだから
UMDドライブを出せ!ってやつらはUMDが新しい、今でいうSDみたいな規格になる!みたいな謎の口車に乗せられた連中なんだろうなぁ
結局、MD以下だったわけだけど
ディスクメディアにせよ、インターネット接続にせよ、毎度、毎度、任天堂って否定から入るよね。
実際にそんなことが可能なのかは知らんが
携帯機を作ろうとしたら据置機を中継基地扱いにするなりクラウドの本体(?)みたいな扱いにしてスマホ側で画面を見ながら操作、するためのコントローラー型のアタッチメント
みたいな形にしないと現代ではまず売れないと思う。
GCでGBAソフトを遊べるようにしたりしたからね
3DSなんて安いし、オプションで付けるなら数千円でできるだろ
そんな大昔の話をされても…
今更3DSのソフトをやるためにスイッチに追加投資で数千円払う客がそうそういるとは思えないなぁ
GBAはきわめて低性能だし、GCは曲がりなりにもPC用のPPCをコアに使ってて性能的にはPS2を一部凌駕する部分もあったのだが
いくら3DSが低性能とは言え、モバイルチップ使ってるシコッチでそのソフトエミュが動くとは思えないな
あと、そのゲームボーイプレーヤーって中身はまるっきりGBAそのものでGC側はその信号をTV出力してただけだぞ
おかげでTVに映したやつはGBAをそのまま引き延ばしてむちゃくちゃ解像度が低かったわ
スイッチのスケジュールもスカスカだし任天堂がCS撤退するのも時間の問題かね
ありかな
ソフトもファミコンやスーファミ合わせれば1000種類以上はあるんだし
初めてのゲーム機なら新しいソフトラインナップは必要ないだろう
ハード止めて落ちぶれたセガみたいになるのは確実
ファミ通の発売予定表みても
ダウンロードソフトに関してはSwitchの方が多いし
そんなモン買うくらいならお古のスマホでF2Pゲーやらせるさ、今時の親なら
親がゲーム趣味持ってるなら、なおさら2DSなんか買わんで最初からPS4やらせるさ
それ、「予定」であって確定じゃないだろw
しかも聞いたことも無いインディばかりでスクショ一つ無い
条件はPS4も同じだぞ?
何言ってんだ??
だからエミュじゃなくてそのまま付けろってことだよ
安いもんだろ
辞めたくないとしても、もう資産状況的に辞めざるを得ないんだろw
粉飾でキャッシュ溶かして不良在庫をひたすら積み上げてる状況なんだからな
会社としての体裁と名前を残す気なら、大半をクビ切って花札トランプを細々と売ることになるな
オホーツク殺人事件の最新版が
ダウンロード販売されるからな
この手のおっさんウケするドッドゲームやアドベンチャーゲームなど
Switch独占が増えてきたな
あんなんでも、2DSですら1万円もするんだぞ?w
しかもシコッチって「持ち運びできる」のが最大の売りのはずだろw、それにわざわざでっかいオプションパーツ付けるのか
まあ3DSにあんな不細工なイワッチアダプタ付けたくらいだからやりかねんけどさwww
あれだけネタバレされまくってる旧作しか出せないのか……
シルバー2425みたいにCSに出てない25区付けるくらいのこともショットも原画からおこすくらいのこともやらないとかw
Switchの独壇場だからな
FIFAも、なんだかんだでSwitch版しか2018年版ランクインせず
ソフト発売本数が大して変わらない(スイッチ1247本、PS43053本)
FIFAなんぞEAがわざわざ脅迫して数字作らせたってのにw
今週はエース7、来週はバイオ2REだわ
ニシ君はオホーツクで密漁かい?(´・ω・`)
各種出版社
ソフト会社
任天堂の言うことを聴くしかない状況になってるってことでしょ
PS4のFIFA19の方が上なんじゃね?www
さすがにあれで出されるならスイッチの方が万倍マシ
普通に3DSのソフトをスイッチに移籍させとるやん
何でそれでソニー全体どころかゲーム事業に限定しても勝てないんですかね…
お花畑にいるのか?w
2000万台売れなくても1700億円ぐらいは儲けちゃうだろう
もう次世代機へ戦いは続いていく
任天堂ハードが次もある時点で既にソニーの負けじゃない?
ランキングは任天堂だからかになるんだから
今期もー、って言ってもそれで前年度ボロ負けだったじゃん
なお、任天堂ハードが次もあるかどうかは未確定な模様
「ソニーには逆立ちしても任天堂は勝てない」 の間違いだろw
ゲーム事業やってるSIE単独と比較しても、任天堂の売上って半分にも満たないってのにww
そのSIEのさらに一部門であるネットワーク事業PSNとだけで、ようやく比較できる程度になるってのにwww
任天堂と同じ額しか儲けられていないぞ?ソニー
オンラインの収益は任天堂も今期から始まるからな
こちらでも任天堂はどんどん儲け出す
モノが売れてないのに、どうしてそんな数字が出せるんだ?w
妄想垂れ流して生きていけるのは、親が金払ってくれるおかげで閉鎖病棟で暮らせるお前ら精神疾患患者だけだぞ
なんでそんな大嘘がさらっとつけるのかねえ?
韓国人って本当に妄想の中だけで生きてるんだねw
オンラインの収益は計上するのに、オンライン事業の費用は計上しないの?
ゴリ押しの理由もそれだし
それ出たら事実上3DS終了だと思うけどどうなんやろな
3DSに対抗できるけど
エントリーモデルとして
出せないなら3DSとは競合できないんじゃね
さっきもPS4とスイッチの発売予定本数をファミ通で見たら大して変わらない
とかコメントあったけど実際にみたら倍以上差がついてたからね
元々が3DSの後継だってだけなんだし
それがWiiUがWii以上に早世したんで、しょうがなく据置機能を無理矢理押し込んだだけだからな
おかげで両方で中途半端な上、工業製品としてあり得ないレベルの低品質になってる
頼むからもう少し日本語勉強してからコメントしてくれ
3DSってあれでも最初は25千円で出してたんだぞw
それをアンバサで大赤字だしながら15千円に無理矢理値下げして
ソニーが任天堂買収したらなんかしらの法律に引っかかりそう
と思ったけどマイクロソフトがあるから平気なのか?
他のメーカー製品が子供達のブランド認知に関係していたら大問題だけど
現状は初めてのゲーム機において
価格、ラインナップで3DSがあるのは任天堂的にもSwitch小型化の時間稼ぎができるから住み分けとか言ってんだろう
W携帯機で棲み分けどころか潰し合いやんけw
任天堂って悪い意味でもビッグネームだから、ほとんどの会社は手を出さないぞ、買収したって言う悪いイメージが付きそうだからって
ありそうなのってせいぜいテンセントくらいだろ、
ソフバンはやらかしすぎてて危ないし、楽天は実物以外に興味ないだろ
今のガキンチョはふつうにスイッチが初めてのゲーム機だぞ
3DSを今更買うのは見栄を張る金もない親くらい
任天堂ブランドが成立してればオッケー
所得に際して
高級携帯機Switch
廉価版携帯機3DS
iPhoneにおけるXとSEやな
いや、3DSとかもう全然選ばれてねーから
任天堂は売れないからといってサイズ感を大事にするユーザーを見捨てない事だ
キャッシュフローが潤沢な任天堂はほかに事業がないので
独占タイトルに、金をばら撒くのが容易に想像できる。
今年も日本一の金持ち企業に選ばれるだろう
現実見えてたら豚として生きていけるわけないだろ
なお、また棚卸し資金が増えてしまう模様
年末のために在庫切れが起きなかったのは
初めてじゃね?
どれだけ減ったのか見もの
世界中で在庫切れを起こす事なく
春から在庫溜めてたのは正解だったね。
棚卸し資産バンザーイ
なお、その棚卸し資産を溜め込んだ初年度は売り切れしまくってチャンスロスがエゲツなかった模様
減りすぎてたら減りすぎてたで問題だけどな
それってようするに新規生産絞ってるだけだし
単に棚卸資産増やすだけだろw
不良在庫でも帳簿上は「資産」だからな、そら各種数字だけは取り繕える
棚卸し資産は増やしてるよ
ゲームショップからも
昨年末は在庫切れが、なかった
いつも在庫が置いてある安心がブーストになったと
今日発売のファミ通のショップコメントにもある
それで良いのか?
要はWiiUと同じく単に作りすぎてたってだけで、同様にもう今年度末でシコッチは終わり、ってことだがw
何しろnVidiaが「シコッチ向けTegra売れなくなったわ~~」ってばらしてるんだからw
任天堂に逆らえないショップのコメントなんぞアテにならないけどなw
昨年の棚卸し資産ってどこで発表したんだ?
って、要するに実売の台数はそれほど多くなかったってことじゃないか?
たくさん出荷してたら棚卸し資産は減るわけだし
任天堂の売り上げの7割は年末商戦に集中して
その結果は年度末決算でしか明らかにはならない
棚卸し資産もどこまで下がるのか判るのは今年の5月ごろ
>361で、昨年の方が増やしてるってコメントしてしまうという
ただ反論したいがために適当言ってるってはっきりわかるね
そうだよね、第二四半期しかまだ発表してないよね
昨年の棚卸し資産がわかるのはもう少し後だよね
その増えた量も尋常じゃないからな
普通、棚卸資産(在庫)ってのは多くたって年間売上の10%前後だぞ
それが四月からのたった四半期、三ヶ月の間に前年通期の1.5倍で、第二四半期にはさらに増えてと
これ、実際にはまるっきり売れないままに作り続けてるか、或いは帳簿操作で利益が出てるように見せかけてる粉飾、ってことしかあり得ない
売れてない、粉飾、そのどちらにしても任天堂の実際の帳簿は炎上中だってのが透けて見えるわw
そらリアルセンパイだって「ハード辞めるわースマゲにかけるわー」って逃げ出し図るw
第二四半期 更に棚卸し資産増やしてる
年末商戦 在庫切れ起こさなかった任天堂エライ!
総決算で 棚卸し資産がどれだけ減ったのか分かりますよ、それは5月ですよ?
理解できました??
前年通期分は既に発表済みだが?
任天堂は四半期ごとに途中決算も発表するから、今年度も第一第二とも分かってるぞ
だからGKはそれみて「明らかにオカシイのだがw」って言ってるわけだが
そもそも、どれだけ任天堂に在庫があっても、小売店にその在庫が届くまでには何週間って単位でラグがあるからな
小売店が在庫切れしなかったってことは任天堂の棚卸し資産はほとんど減ってないってことだぞ
昨年度にも年末商戦があったのにあれだけ棚卸資産が増えてたってのに、なんでこいつは頑なに減ってる前提で話してるんだ?
意味がわからない
発送するのに半年かかるって事?
第二四半期は9月ごろにで
その前から年末商戦の在庫を発送してるの?
小売は半年前の売掛け金を作らないといけないの?
日本の小売は潰れてしまうぞ?
年末商戦で小売りが在庫切れを起こさなかった=任天堂に発注する数はそれほど多くなくて済んだ
ってだけ
年末商戦の最中にスイッチの発注してたら届くまでに小売は在庫切れ起こすだろ
それがなくて安心ってことはそれほど発注してないか、それほど売れてないかってことだぞ
スイッチ これからソフト不足で終了
たしかに住み分けできてるな。
済み分けですね^^
つうか年末商戦を理由に棚卸資産を9ヵ月分積み上げる会社なんて無いからな
全てが任天堂の支配下だとしても
PS4よりも11月、12月Switchの方が売れてんだから
少なくとも数百万台の在庫を確保していないといけない
ホッカイロ作って在庫貯めるんだが?
売れるの冬しかないのに
そら冬しか売れないからだろ
工場止めたらなんもしてないのに維持費だけとんでくわけだしとりあえず少しずつ生産するのよ
あのそれをSwitchもやってんだけど
年末に数百万台一気に売れるから
在庫溜めまくってんだが?
それが第一四半期、第二四半期に数字として現れる
うん、で売上に対してどれだけ在庫貯めてるの?
結局はそこだぞ
10〜12月の間スイッチを一切生産してないとかならね
え、スイッチって冬にしか売れないの?
それが判るのが年度末だと
言ってんだが?
今年の5月な
え、任天堂って年末にしかモノ売れないの?
ならその前の週販数字って全てデタラメってことだよねえ?
以外にゲーム業界の知識がなさそうなので
説明してあげるが
任天堂の売り上げの6割は年末商戦で稼がれます
ここの売り上げがその年の業績に直結します
ってことはあの棚卸し資産は前年度の1〜3月に作ったってことなの?
年度末まで待たなくたって四半期ごとに途中決算出してるんだが
そこで辻褄が合わないからお前ら韓国人以外はみんな「オカシイよね~( ´・∀・`)(´・ω・` )」って嗤ってるんだが
でも年末に小売は在庫切れ起こさなかったんでしょ?
それだと週販の任天堂関係の数字って全部デタラメってことになるけど?w
3DSもソフトウェアも将棋盤もだよ
大事なのは
あえて溜め出した第一四半期、半期の数字が年度末でどこまで減るのか?だと思うぞ
スイッチだけじゃないにしても、スイッチ発売の前の後とで棚卸資産が全然違うのは素人でもわかるよね
スイッチだけが在庫じゃないのなら、第一、第二四半期の棚卸し資産の増加は年末のブーストに備えて!って話はなんだったんだ…
あと買取保証したソフトかな
全部デタラメだとしたらメディアクリエイトとファミ通が結託して
任天堂の言い分に従ってることになる
もちろん業界全体が任天堂の支配下になってるわけだからどうにもならなくね?
数字はごまかせないから、国レベルでの粉食という話になり
国税が動く自体、それが30年以上続いてるわけだ、うーむ問題だね「笑
ちなみに去年と大して変わらなさそうだから、生産止めてたとしても微減やで
一昨年の棚卸し資産も将棋盤や3DS本体の資産も計上されてるわけだからね
昨年から溜め出したのはSwitch本体やゼルダやマリオの在庫なら更に額は増えていく
まぁ金持ち任天堂からしたら
プラスティックのゴミになっても問題ないだろうけど
メディクリとかは小売から販売データを貰って集計してる
だから任天堂が問屋筋を通して小売に圧力掛けてデタラメな数字出させれば、それを信じるしかない
現実、あのアメリカでの「ゼルダの装着率102%」っていうデタラメな数字をNPDは出さざるを得なかったのだが
んでさ、PSの場合は小売も死にたくないからってんで保険としてちゃんと販売してるし、任天堂と違ってソフトはDL版主体に移りつつあるんで問題ないのだがなあ
金持ちのはずなのに、キャッシュはどんどん減っていってるのかw
うん、それが計上されてるから「こんなに増えるのはおかしくね?」って話になるんだよね
ましてや、それがスイッチ本体や現行ソフトだとするとなおのこと
生産止めるとコスト高になるしね
ならゼルダもマリオもSwitch本体も製造し続けて在庫溜めてた方が良いよね
年末で売れちゃうんだから
その年末で売れてないから、小売から「品切れの心配がないw」って言うコメントがぽろっと出てきてるわけだがw
つかさ、本来であれば『在庫の保管にも金が掛かる』んだから、ある程度の計画性を持ってなるべく在庫は減らすべきなんだがなあ
なんで日本でこれほどまでに「カンバン方式」が浸透してると思ってるんだw
せつこ、それ貯めてるんちゃう
売れないから溜まってるだけや(´・ω・`)
まずは任天堂のいいなりになるしかないほど
販売の主力商品なのが任天堂ソフトなんだよね
そりゃ、1番売れる商品のメーカーの言うことは聞かないとな
問題があれば国が是正に入るんだし
それが機能しないなら国力が衰えてて、任天堂の天下はますます大きくなる
住み分け出来てるとか寝ボケてんのかこのおかっぱは
他のメーカーも
Q2時点の棚卸資産が
爆増して無いと
おかしいよ
ね
w
任天堂が言いなりにしてるのって、単にオモチャの流通が旧式でしかも任天堂のバックには893がいるから、ってだけだが
スクエアがコンビニ流通を独自にやるために立ち上げたデジキューブに銃撃して圧力掛けた事件があったなあ
SCEはそこに風穴開けるために、自社グループの持ってたCDとか音楽流通使ったわけだし
なお日本ってのは自由経済国家なんで、韓国や中共と違ってたかだかエンタメの流通にいちいち手を出したりしませ~んwww
せいぜい事件性があるかどうかみるくらいだわ
んでその自由経済から粉飾ばかりの任天堂はいい加減退場しろ、とあちこちから投げやりな目が向けられてるわけだ
CMも任天堂ばっかだし
雑誌開けばランキングは、任天堂一色
こんなとこでも話題は任天堂
炎上商法、正攻法、話題性で国民には任天堂しか見えない状況
残念年末商戦に勝ち組になれるのは任天堂だけなんだわ
子供向けに圧倒的なマウントとれる唯一のゲーム機メーカーが任天堂
単純に広告費をばらまいてCMしてるだけだが?
売上の数字は粉飾でデタラメ、ひたすらイメージだけで倒産を先延ばしにしている、と
そらリアルセンパイ社長だって「ハードも辞める、スマゲやって、オレ自身は逃げる!」って泣きわめくわw
まさか商売ですら利益や実際の先々のことを考えずにマウント盗りたいだけとはw
そら任天堂もどんどん倒産に近づくわ、お前みたいな韓国人しか支持しないんだから
BFや年末に売れるのはゲームだけだと思ってんのかお前はw
残念ながら日本一の金持ち企業が任天堂だったんだわ昨年も
日経や東洋経済も任天堂から利益えてるから
任天堂のいいなりにしとく?
そろそろ天皇陛下レベルまで持っていきそうだなアンチ(笑
残念ながら昨年も1700億円儲けて
今期は2000億円儲ける予定の任天堂です
ソニーは1900億円ゲームで儲ける予定
たった2年でゲーム機ビジネスの主役交代
日経や東洋経済は広告費で食ってるんだから、そらスポンサーのご意向にそうわなあw
任天堂、何一つ売れてないのに広告費だけは棚卸資産並みに増やしてるからなwww
なお、日経でも広告費があんまり関係無い部分だと普通に「任天堂はヤバイ」って記事出すけどな
WiiUの早期撤退を最初に報じたのも日経だし
それ、予定は未定、どころか任天堂ってWiiでちょっと勘違いして以降は毎年「売上、収益の下方修正」やってるけどなw
今月末にはまずそういう報告せざるを得ないわ
やらなきゃ期末が酷いことになってフルッチは株主から締め上げられるw
では長年にわたって任天堂は粉飾決算をしてると?
で何年からにしとく?
粉飾決算
そろそろネットのデマも警察や企業から粛清される時代だからな
覚悟決めて発言しようよ、ログは永遠に残るから(笑
逆に今月報告なければ
かなりいい線言ってるてことだしなぁ
楽しみやね
大変だ!立法機関に通報しないと!
w
り、立法機関に通報?
「粛正」ってw
さすが韓国人だ、日本語がよく分からないどころか自分らが普段どういうふうに扱われているかをバラすとかw
なお明らかに粉飾してるのってシコッチ発売後だな
それまでは噂程度だったが、決算上は為替差益がやたら多いな、くらいしか証拠なかったし
棚卸資産が爆増するのって東芝がやらかした粉飾そのままなんだからなw
論点ずらして脅しに走るとか
みっともない真似してんじゃないよw
>そもそもの話としてスイッチと3DSって同じカートリッジ式とはいえ規格が全然違うだろ なんでそこをクリアした前提でアタッチメントをつければ可能だなんだって話になるんだ?
この人の頭の中ではゲームキューブとゲームボーイが同じ規格なのだろうかw
あっちは実際に株価が動いてしまったんだしw
>大半のvitaユーザーはDL版のPSPタイトルを遊んでいるけど UMDドライブを出せ、なんて言っているのは一部の馬鹿だけだよ
まず「UMDドライブを出すなり既存のUMD資産をVitaでの互換に活かす方法を考えてくれたら嬉しい」を「UMDドライブを出せ」に脳内変換してる時点でw
PSPgoの頃から言われてる話なんだがな
この人の頭の中ではGBAとGCほどの性能差がスイッチと3DSにあるのだろうか
つか、規格違いを乗り越えて出力できるレベルのエミュレータに対応できるほどの性能をスイッチが持ってるかって話だけど
これリモプのことだよな・・・
ゲームボーイプレーヤーは5千円だったね
そして無理だと悟るやいなや、世の中の話題は任天堂が独占!とお花畑に逃げ込むという
任天○堂から金もらったの?
>あと、そのゲームボーイプレーヤーって中身はまるっきりGBAそのものでGC側はその信号をTV出力してただけだぞ
>おかげでTVに映したやつはGBAをそのまま引き延ばしてむちゃくちゃ解像度が低かったわ
解像度のこと言ったらVitaTVもそんな感じだったけどそれは仕方ないんじゃない?
良い解決方法あるなら挙げてくれ
Vitaは解像度はちゃんとHDだから、VitaTVでもそこまで粗くなかったぞw
それにSDなPSPソフトもちゃんとアップコンバートできるようになってたわ(そもそもPSPでも480*272だった)
対してGBAは240*160、いくら当時のTVがHD化前の640*480が大半だとしてもひどいもんだったわ
しかも色補正もしてないから、やたら目に刺さるような白さだったし
横。頭の中でどんだけデカイものを想像してるんだよw
かつてVitaTVに利用できるデカビタ7という液晶アタッチメントがあってだな・・・w
1つだけ突っ込むとあんなデカイ物持ち運びしないだろwww
あのさ、現時点ですでにシコッチってあり得ないくらいにでかいケータイ機なんだが
そもそもそのデカビタ7って好き者向けの一発モノで、ほとんど売れてなかったわ
おまけに単なるコントローラー付きモニタってだけで機能拡張があるわけでも無し
対しておまえの言うやつは機能拡張なんだからな、それこそデカビタ7より大きくなるわwww
>エミュレータに対応できるほどの性能をスイッチが持ってるかって話だけど
持ってるかどうかはやってみないとなんとも言えんだろ
実際スイッチが出るまではアンドロイドタブはエミュ入れて遊ぶもんだったろ?知ってるよね?
別の人が言ってるみたいに3DSの基盤そのものをアタッチメントに組み込む手段もある その時のネックは価格か
朝起きたら顔を洗うが記事になると思うのか?
ポンコツのフリーズは日常なので一々気にするな
>コントローラー付きモニタってだけで機能拡張があるわけでも無し
じゅうぶん機能拡張だろwww
言葉下手か
仮にもチューンされてるCSハード向けのソフトをソフトエミュでやるのかw
Tegraってベンチ番長でしかもシコッチ向けにはクロック落としたデグレード版で、明らかに性能低いんだがwww
別アタッチメントにしたら、現時点ですら持ち運びされてないやつがさらに固定化されるなあ、いつでもどこでも、ってのがシコッチの最大の売りじゃあ無かったのか?wwwww
別のハードをアタッチメントにするのと、入出力用のそれとは明らかに違うのだがなあ
その程度のことすら韓国人にはわからんのか
3DSで出す予定のゲームは全部スイッチで出して
SIEは今年度既に上方修正してて
営業利益3000億円以上の予定だぞ
ここで任天寄りの発言してる奴って嘘ばっかついてるよね
スイッチで出してもクソグラのままですけど
よろしいか?
スイッチも携帯ゲーム機だから…
ww 頭の中でどんだけデカイものを想像してるんだよwその2
しかもこの人元々ドロタブがエミュ入れて遊ばれてたことすら知らないみたいだなw
無知w
携帯機をアタッチメントで据置利用してるだけじゃん
なんだ 言葉下手だと思ったらほんとにそっち系のやつだったのか
思ってるもなにも公式が据え置きって明言してるぞ
ハードの中身の話ね
任天堂はビジネス的な理由でそう言ってるだけだから
ひっそりとディスコンにするだけだよ
プラットフォーマー()が他のプラットフォーム向けにソフトを出していく、それを収益の柱にする、なんて
国は、元老、大長老、長老、首脳、重鎮、大幹部、最高幹部、(幹部)、要人、下級幹部で
成り立っていて、その人達が上流国民らしい。
実際の国の幹部と庶民の”上位”の比較
→ 組織なので誰がやっても同じだけど、幹部(世襲)より、庶民の”上位”の方が優れているのなら、交代した方が良い。
→ 庶民(下級)の上位に馬鹿にされる幹部(上級)は組織を潰していく。
→ オリジナル(人間)の能力、実力、人気、才能を盗って成功しているコピー(人間)は、ジャンクなので、社会の為に辞めさせた方が良い。
3DSはもうここ何年もまともな新作が追加されてないのに、ビータなんていまだにちょくちょく発表されてるんだぜ
どっちのハードがビジネスとして成り立ってるかなんて馬鹿でも分かる話だぜwww
経営が
何も触れなきゃいいのに・・
何もないのに嘘つくことになるんだぜ
まあ任天堂特有のいつもの事だが
WiiUも同じ事言ってたし
switch2を
沢山あっても仕方ない
大人しく林檎に買収されなさい
appleよりSonyが買収した方が
絶対いいと思う
ゴキは震えろ
ブヒッチ買った奴もう切り捨てかよw
そんな余力あるならスイッチのソフト開発に注力すればいいのにねえw
Wiiがでるとき GCもサポートしていく
WiiUがでるとき Wiiも続けていく
スイッチがでるとき 3DSも続けていく
旧くなったハードは消えていく運命
短期的には良しとしても長期的には悪手だったんじゃないの
仮に3DSの後継機をだすにしても今までは自分のところの携帯機が比較対象だったけどスイッチで統一しちゃったら携帯でもあり据え置きでもある性能を超えなきゃいけないし
25000円で爆死したDSの路線はもう不可能になるよね
任天堂の売上比率をみてるとスイッチ一色でスイッチが死んだら任天堂
売り物がなんにもなくなるよ
任天堂は基本嘘つき体質だもんな
都合が悪いことは嘘をついて世間を騙し
周知の事実になったらだんまり
斬新な住み分け方だなw
>GCがでるとき スーファミも続けていく
ニンテン64じゃなくスーファミ??
どういう事情だったの?
棚卸資産とハブの嵐で早くも死にかけのゴミッチ
うん、死亡と瀕死でちゃんと棲み分け出来てる
帯に短したすきに長し
後から作ったのにwwwなんで作ったん?
PS4 12万1343本 2018年度累計660万4440本
Switch 42万8393本 2018年度累計1211万2155本
Vita 5721本 2018年度累計70万6821本
3DS 2万3981本 2018年度累計192万7631本
ランキング50本中 任天堂ハード33本(Switch:28本 3DS:5本) PSハード17本(PS4:17本 Vita:0本)
PS4 1万8098台 2018年度累計118万3751台
Switch 8万9993台 2018年度累計326万2283台
Vita 1712台 2018年度累計10万1526台
3DS 4755台 2018年度累計38万1103台
トップ 任天堂 販売シェア50.4%
2位 ポケモン 16.1%
3位 バンダイナムコエンターテインメント 6.5%
4位 スクウェア・エニックス 5.2%
5位 セガゲームス 3.4%
上位5社で市場の8割を占めた
マリオもスマブラもポケモンもあまり興味ないから、別に...なんたが
FEも変わってしまったしなぁ
switchも撤退準備始めているし、任天堂は次世代機出せないままハード事業終了か。
ちな年末最終スイッチは2900万、PS4は9120万、PS4はSIEの発表が9160万だからこんなもんだろうね
ユーザーは薄々感じてたけど、社長自ら年始の記事でこういう発言してるからある程度信用して3DS買った人間もいるだろうに