【スイッチ版『SAO』2タイトルの発売時期決定!『ホロウ・リアリゼーション』2019年春、『フェイタル・バレット』2019年夏】
Amazonで予約開始!
ソードアート・オンライン –ホロウ・リアリゼーション– DELUXE EDITION -Switchposted with amazlet at 19.01.17バンダイナムコエンターテインメント (2019-04-25)
ソードアート・オンライン –ホロウ・リアリゼーション– DELUXE EDITION -Switch (【Amazon.co.jp限定】Nintendo Switch ロゴデザイン マイクロファイバークロス 同梱)posted with amazlet at 19.01.17バンダイナムコエンターテインメント (2019-04-25)
夏発売のフェイタルバレットはもうちょい先だな
追加要素はどうなってんだろ?
追加要素はどうなってんだろ?
ゼノブレイド2 オフィシャルアートワークス アルスト・レコードposted with amazlet at 19.01.16
KADOKAWA (2019-02-02)
売り上げランキング: 1

買わなきゃよかったPS版
てかもう何年前の作品だよ、ソードアートオンラインシリーズ自体大分年数たって飽きられかけてるってのに
最近は数が多すぎて把握出来ねーわ
数が多すぎて把握出来ねーわ
ゴキブリこれにどう答えるの?
クッパはアイテムつかえないよ?
それって『 ゴ キ が 買 わ な い 』からだろ?
クソ捨てで出る物は買って任天堂の物は買わないくせに勝手に責任なすりつけんな
3年目に入ろうとしててしゃぶり尽くされてるゲームしか出ないとか終わっとるな
FBはシナリオがクソゲー
switch買ったけどマジで任天堂専用機だわ
最近、コメに見たらXbox組はダンマリじゃねぇか。奴らはお前らのバカ論争を、上から見てるんだぞ。💢
敵味方動きが変だしクソゲーだろ
ps4 は暇で羨ましい
最下層から指くわえてうらやましがってる、の間違いだろw
箱なんぞ米国本国でもダブルスコアでPS4に負けててMSも必死に切り捨てようとしてるってのwww
XBOXはマルチ含めて良作出しているぞ
スイッチは過去作の焼き直しが多すぎる
上から?
下からだろ?
PS3、PSVとともに生きるしかないからね
性能と使い勝手がどうしようもなく悪いからな
PS3ソフトですら移植に難儀してるし
昨今じゃあまたPS4Vitaの縦マルチが出るようになってるくらいで、ブヒッチマルチは難しい
豚は6000円で買えよ!ゴーバケTOVでバンナムに恥かかせたとこなんだからもう後はねぇぞ!
任天堂を見習ってスイッチに特化して開発すれば性能不足も感じないのにな
え!?
昔のリメイクばかりなのに???
シコッチじゃあ売れないから、そんな馬鹿なことするくらいだったらVitaと縦マルチした方が良い、ってことだろうがw
何しろ買取保証費以上の収益は一切上がらないんだからな
山下さんなら出来は関係ないけど
表示オブジェクト減らせば行けるんじゃね、ローポリだし
これもやぁ山下さん案件で実際にプレイされないんで問題ないんじゃね?
もう3年目になるのに周り見渡しても残飯ばかりっていうwwwwwww
残飯ハードは大変やねぇ
フェイタルバレットはこれ移植とか想定して無かったろ難航しそうだなw
リメイクじゃなくて劣化移植なww
やめた方がいいよ
ゴキブリ期待のエスコンがフリーズしまくりでゲハで祭りになってるぞw
Vita版よりw
韓国人って本当に息をするようにウソつくんだなあ
フリーズどころか、同梱されてるAC5がリメイクレベルのリマスタで綺麗になってるってのに
多少は遊べるらしいマリカとかはバンナムに丸投げだし
PS4やPS5での新作開発資金にしてるんだからしたたかだよね
まだ始めたばっかで分からんが
フリーズは無いな。てか弾数がキツイ
ステージ2のラストで無人機
ワラワラ出てきて焦ったぜ
てかPS4でフリーズとかほんと聞いた事が無いよなw
フリーズはないけど時々強制終了するソフトはあるな、残念ながら
オレが昨日までやってたHitman2は「一ステージ内で大量に気絶させるとエラーで強制終了」になったわ
これになるとそのステージのセーブデータならどれ入れても再発するから、そのステージを最初からやり直すしかない
まあ減点覚悟で大量殺戮する分には問題ないんだけどさ
ブヒッチのToVフリーズはOS巻き込んでさらに電源ボタンすら効かなくなるってんだから、ヤバイ、しかも序盤程度であろう現時点で頻発してるんだから、もっとヤバイ
一日16時間くらいゲームやってて止まった事は一応一度だけあるw
まぁ「ソニーのゲーム機は欠陥品」って吹聴するのもPSPの頃からの伝統芸だな、全く面白くは無いけど
マジレスすると
PS4でPSストアでゲーム探してたら、突然強制終了したことがある
それからゲーム中に突然落ちるのは洋ゲーが多いな(Fallout4、Withcer3あたりは何度もエラーが出て強制終了したことがある)
逆に、和ゲーで突然落ちたことは今のところない
国は、元老、大長老、長老、首脳、重鎮、大幹部、最高幹部、(幹部)、要人、下級幹部で
成り立っていて、その人達が上流国民らしい。
実際の国の幹部と庶民の”上位”の比較
→ 組織なので誰がやっても同じだけど、幹部(世襲)より、庶民の”上位”の方が優れているのなら、交代した方が良い。
→ 庶民(下級)の上位に馬鹿にされる幹部(上級)は組織を潰していく。
→ オリジナル(人間)の能力、実力、人気、才能を盗って成功しているコピー(人間)は、ジャンクなので、社会の為に辞めさせた方が良い。
あらゆる箇所でフリーズ強制終了するから
戦闘に至っては技を使うと95%フリーズする
FallOutなんかはまさにPC先行でベセスダ自身が「PCしかない、不具合は勝手にMODで直せ」みたいな思考だし
これ、VITAで動く程度のゲームなのですが
しかも完全版であるということで売れる可能性が高い
おいはちま・・・俺たちの青春がソニーに殺されたぞ…お前このまま黙ってていいのかよ?記事を出してくれ。お願いだ…
はちまは何故か記事にしないよなあ
ロード比較は即座に記事にしてたくせにw
しかも製品版は改善されてるのもスルーしてるし
ストーリー以降はアホほどやり込み要素出てくるしゲームバランス変わる
他のSAOはクソゲーだぞ
ゴキよこれが現実だ
俺はHFが一番でHRは微妙だったわ
バフ管理ややこしくなるわクソつまらん追加ダンジョン巡らないと強化出来ないわで
あと発売当時のアプデがトンデモ過ぎた
あー、3D規制来ちゃったか
これはLoveRも規制されてんな
HFは完成度が高いからな、まぁ無印の完全版だから当然だが
今現在カグラで規制が確認されてるのはテーマだから3D関係ないよ
LovuR規制されてやんのざまぁあゴキ蟲www
いや、別にいいけどさ、韓国人自身だぞ、「工口ゲーが集まるハードは撤退」って言ってたのはwww
Vitaでも出てたシリーズだから問題ないと思うけど
Vita版は処理落ち酷くて何故出したって代物だぞ、まぁ同じ失敗を避ける為に劣化ゼーションとフェイタルバ劣化になるだろう
データおしゃかになるけどな
戦わなきゃ、現実と
HFHRの制作会社(アクリア)が作ってたら大ボリュームになっただろうに
買う前から分かってただろ
ちなみに俺の持ってるswitchのソフトはオクトパストラベラー以外は全部任天堂のソフトだよ
実際、あの薄い本体じゃ性能なんて期待できないから他のメーカーのソフトを遊ぶならPS4の方がいい
なんでこんな時間かかるのやら
スイッチの場合
メガドラのソフトの移植も時間がかかるから仕方がない
あっても過疎って意味ないけど。
HRは有るぞ、任天堂オンライン必須だけど
フェイタルバレットは詳細まだ出てないな
いつもスペックがギリギリだからいつハングアップしてもpおかしくない
なのにバックアップはローカルストレージに保存できない
これもクソ仕様の一部
ユーザーはどんだけMなのか?
まあ山下さんだろうけど
コエテク「おっと、俺を忘れてもらっちゃぁ困るな!!」
1,000円以下なら買う価値あると思うよ
ボイチャ無しの30fps未満か・・・。
過疎確定だし、爆死だなー。
消費者不在なのにゲーム出すとか、どのくらい保証金額出てるのだろうか。