https://www.huawei.com/jp/press-events/news/jp/2019/hwjp20190116p

・ 2018年12月12日付で日本経済新聞社の朝刊・電子版に掲載された記事「ファーウェイ製品、何が問題 専門家に聞く」および同年同月13日にテレビ東京で放映された『ワールドビジネスサテライト』内の「米が“排除”呼びかけ… ファーウェイ製品 何が「問題」?」と題するセグメントについて、以下、当社の見解を述べさせていただきます。
1. これらの記事および放送の内容には客観的事実や根拠に基づかないばかりか、それを歪曲して報道した部分が認められ、当社としては甚だ遺憾に感じております。
2. 例えば、上記の記事および放送にて紹介されたNRIセキュアテクノロジーズのコンサルタントへのインタビューにおいては、当社製品にサイバーセキュリティ上のリスクがあることを断定的に述べたような編集がなされており、当社製品の社会的イメージは大きく損なわれました。
3. 当社からNRIセキュアテクノロジーズに対し、事実確認を求める書簡を送付したところ、同社からは、当該コメントの意味するところは当社製品を特定したものではなく、業界における同種製品においてありうる脆弱性についての一般論を述べたものである、との回答をいただきました。しかしながら、上記の記事および放送においては、当該コメントの前後を挟んで当社製品についての危険性を強調するような記載やコメントあるいはテロップなどが挿入されており、あたかも当社製品に特に大きな危険性があるかのような内容となっていました。これは明らかに客観的事実に反する報道と言わざるをえません。
4. 当社はこれまで、また今後も、サイバーセキュリティを企業経営において最も優先すべき事項として位置づけております。製品の安全性については、独立した組織であるサイバーセキュリティラボや社外のサイバーセキュリティラボ、第三者評価機関による検証を常に行っております。多くの当社製品は、世界的な情報技術セキュリティ評価のためのコモンクライテリア(CCRA)に基づく外部認証を受けており、日本の独立行政法人情報処理推進機構による「ITセキュリティ評価及び認証制度」でも認められています。
5. 上記の記事および放送に際し、当社に対して事前に取材申し入れをいただいたことは一切ございません。当社としては、上記放送については、放送倫理にもとる不公正な番組の放送がなされたものと理解し、放送倫理・番組向上機構(BPO)への申し入れを行うとともに、テレビ東京への抗議文を送付いたしました。また、上記記事についても日本経済新聞社に対し同様に抗議文を送付いたしております。
6. 当社は、関係者各位およびメディアに携わる方々に対し「公平かつ公正な報道」を実施いただくようあらためてお願いするとともに、客観的事実に基づかず根拠のない報道については直ちにかつ公に是正をいただくよう今後も引き続き求めてまいります。また、当社の正当な企業イメージや法的利益を守るために、不公正なだけでなく合法性に疑いのある報道や言説が見受けられた場合には、法的措置を執ることも辞さない覚悟であることを申し添えます。
以上
この記事への反応
・
向こうの人に喧嘩売られるくらい、この国はサボってきた。
今の日本は批判も大事だけど、反省だよ。
・反応する事が証拠だという見本
・根拠はなくとも事実は事実。と、世界中の人が思っている。
・ 脅威だ脅威だ怖い怖いと叫ぶだけで、何処の部分がどう具体的に危険なのか感情論だけが先走ってるからな。技術的にどういう仕組みで個人情報が抜かれて、どう対策するのか論じられないまま不安が独り歩きしてる。これじゃオカルトだよ。
・ もう無理でしょ、何やっても!
・ 当該の番組見てたけどどこが問題なのよ
・ 先日スパイ活動で逮捕された社員の件もあるし印象悪すぎ。抗議より先にすることあるんでは・・。
・ でも実際にスパイで逮捕者でてるじゃん(笑)
・ 確かに報道内容は???と感じたのも事実。その割に、米国や日本など西側諸国がリスクだと思っていることは報道されていないように思います。
・ 報道機関らにクレーム入れるより事の発端である米国にその証拠を添えてクレーム入れたら?
BPOにまで連絡入れるとはずいぶん熱心な
【Amazon.co.jp限定】『ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow』挿入歌シングル「僕らの走ってきた道は…/Next SPARKLING!!」 (デカジャケット付)posted with amazlet at 19.01.17Aqours
ランティス (2019-01-23)
売り上げランキング: 4
【PS4】スーパーロボット大戦T【早期購入特典】スーパーロボット大戦T「早期購入3大特典」を入手できる特典コード(封入)posted with amazlet at 19.01.17バンダイナムコエンターテインメント (2019-03-20)
売り上げランキング: 116

「そうかこうやって抜かれていたのか」とわかったときには遅いだろうに
邪悪な本性を隠している姑息な中国企業の正体
まぁ許されないだろうけど
ちょっと通信障害起こされただけでヒイヒイいってんだから
はい、ミスリード。ファーウェイがしっかりとした対策を行っているのは事実。しかし、中国国内の法律が問題で、中国政府が、情報の提供を命じた場合、確実に提供することになる。ここを米国だけでなく、様々な国が問題視してるので、ここの企業リスクというより、カントリーリスク。ファーウェイが保全処置に資金投入してもなんの意味もない。強いて言うなら、海外企業に変えることだな。まぁ中国政府の持ち株だから無理に決まってる(笑)
女突き飛ばしたり嫌がらせする奴と同じクズ野郎だな
偏向報道をせずに本当の事を報道すると中国や韓国から叩かれるぞ!
中に爆発物入ってて爆発する可能性あるけど爆発はまだしたことないから無害だよって言われて受け入れられるんですかね…?
『やましいことがある時はワーワーギャアギャア喚きながら疑惑を否定してくる』
ってのがある
まあそういうことだよね
スパイ企業に味方する団体がいるなら見てみたいわ
日本は平和に暮らせない
ソフトバンクとかいうクズ企業
そらテレ東だけまだ在日支配されてないから必死やなwww
反応したことで更に真実に近づく結果になったのは笑える
犯罪者は殺せ
ソフトバンク使ってる日本人はウスノロ間抜け
・
ファーウェイがUSAや日本の会社だったら、こういう事態にはなってない
逆効果になるぞ
支配欲剥き出しで各地でバレバレの工作するなよ
何も知らずに使ってるファーウェイのターゲット層と被るから焦ったかな
片寄った記事を配信しているのはここです。
ファーウェイも日本のスマホ市場がでかいから必死だな。
スマホ購入者減少してから来ればww秒で撤退するだろうが
日本のアンドロイド市場は小さいだろ。
むしろ必死になるのはアップルだよ。
感動した、でも日本嫌いだから嫌がらせせ昨日仕込んでるよね?
お国柄からして、そんなレベルな話
あいぽん信者でもサブに泥持つ時代やで、
言われるのが嫌なら本社を他の国に移転してください
中華人の脳みそファーウェイ入ってんじゃないの?
お前どこの平行世界に生きてるんだ一体・・・
ニュース女子の件は事実なのにあの仕打ちは許されない
先日も沖縄で国籍怪しいやつが公共物壊してたぞ
つかう人がいるらしいww
まじで平和ボケしてんのかこの国は
中身はチョ.ンだから仕方ない。
叩くならチョ.ンを叩くといい。
共産党がバックに付いてると強気だねぇ!?
ASKAのねっとりとした歌声すこ
中国のハナグスリが効いてない所をおしえてくれてありがとう。
これマスコミが偏向報道でよくやる普通の手法やんw
抗議なんてしてないで中国共産党に接するように自民党へ金を払え
さすれば万事解決するでしょう
ASKAのねっとりとした歌声すこ
そりゃ報道する側だって疑惑部分を報道せざるを得ないわな
後だしで社員が勝手に端末でスパイしてましたーじゃ済まされんw
窓口は二階派だな間違いない
こうですか?
日経、テレ東、以外は反日スパイだと公言したようなもんだなwww
サムスン 大勝利!
ファーウェイは民間企業
ZTEは国有企業
当然、そんな輩にそんな物与えたらワンサイド理研にしかならない。
等価交換だよ。狂ってるのはシナの方だと自覚しろよ。
これは、非常に興味深いぞ。
BPOの反応によっては、BPOがテレビ側(仲良しごっこ)なのか、中国側(工作組織)なのかが、はっきりするぞ。
発表しない理由ってiPhoneにも入ってるからじゃ無いかと思ってる
だが属している国家である中国が悪い。
そこはもうどうしようもない事実である、ファーウェイは被害者なのだ。
ファーウェイは日本のメーカーであったなら、世界1のメーカーになったかもしれない。
やっぱジャパネット信頼出来るわ
他社製品丸パクリして開発費下げて作ってるんだから中国じゃ無いと作れないよ
だから安くて高性能
iosにバックドアがあるのを研究者が発見してはアップルも認めたよ。ただし診断機能という形で(笑)。
スノーデンもバックドアがあるとか言ってた。
PCでもスパイ活動のニュースが出ないのはアメリカではHP社ぐらいのもんだ。
組織丸ごと第三国に移転してようやっと許されるレベル
HP最高やん!
国営企業やん
何や?www
安い人件費とパクッて開発費もかからん泥棒中国が何だって?www
SoCがファーウェイの自社製なんだからそこから抜かれりゃどうしようもない
使わない以外ない
どう考えても中国のスパイ企業ってのが明るみになるけど本当に良いのかな?
しかも暴力ももたないからやりたい放題だ。
シナが悪事を働いてもリスクはほぼ無い。
その二国間の争いのとばっちりを受けている
感じがするんだが
共産党から命令あれば
なんでも情報提供しなきゃいけない法まである
信用できる要素が皆無
でもCMで嘘ついてたよね
一蓮托生なんだわ。
対してお前らはレッドチーム。
信用はしてない
すればあっという間に干上がるの忘れてない?
結局、核は見つからなかった。
よってスマホにスパイチップ仕込んで何が悪い、という理屈なんだろう
まあ筋は通ってるよ
ならまず言うべきは自国の政府にだろ
サムスン 大勝利!
こう言うことはいちいち言って来るんだな