https://www.gamespark.jp/article/2019/01/17/86675.html

記事によると
・ 『アサシン クリード オデッセイ』のクリエイティブディレクターJonathan Dumont氏は、本作向けDLC「最初の刃の遺産」エピソード2「影の遺産」のストーリーについて、公式フォーラムで謝罪しました。
・これは、「影の遺産」のエンディングにて、主人公が自分の血統を後世に残すため、とあるキャラクターと結ばれ子どもを作る、という展開に対する批判を受けたもの。
・「選択」をテーマの一つとして主人公のセクシャリティまで自由に選べた(同性愛を貫くことも可能)本作で、異性とのロマンスを半ば強制させられる展開となっていました。
・こうした批判に対し、Dumont氏は、公式フォーラムに謝罪文を掲載。本DLCのストーリーは、キャラクターの血統がアサシンにどのような影響を持続的に与えるかを説明することが目的だった、と説明しながら、ユーザーの反応をみたうえで、それが失敗だったことは明らかだ、としました。
・祖先の出来事を追体験するという本シリーズの設定と、すべての行動を自由に選択できる本作のコンセプトが、衝突する形になってしまった今回の件。
この記事への反応
・歴史をモチーフにしてるのに現代のポリコレ当てはめるのも表現の自由の侵害だよなぁ
・謝罪するからますます調子に乗るんだけどなあ
・ ストーリーを楽しむアサクリに自由度はいらなかった
・ アサシンクリードは祖先の(今や血が繋がってなくても見れてるが)記憶を追体験するってシステムだったから、継承ってのが重要だものね。
ゲームのコンセプトとゲームシステムの相性が悪かった。
・ポリコレなんて切った方が良いもんつくれるだろ
・ フローラとビアンカのどちらかしか選べないことについて謝罪を迫られる日も近い
・ えっこういうのもポリコレっていうの?
自由な選択が売りなのに最後で台無しにされたら怒る人はいて当然だと思うんだけど
今回はそれがたまたま性に絡む内容だっただけなんじゃ
・ 本編中では鍛冶屋のおっさんでもゴリラ系女子でも自由にお寝んねできるのに
唐突に「異性と子作りするわw」ってなるとそりゃポリコレ教のアレな連中以外にも叩かれるわ。
・ コンセプトからして反感買うのはしゃーない
それはそれとして謝罪はいらなかっただろ
・ これはポリコレじゃなくてゲーム性とストーリーが噛み合ってない事への批判でしょ。
自由に恋愛出来るのに、最終的に強制で特定のキャラと子供産むってんじゃ全部台無し。
ポリコレというよりアサクリシリーズのストーリー追体験と選択ってコンセプトが噛み合わなかったヤツ
アサシン クリード オデッセイ 【CEROレーティング「Z」】 - PS4posted with amazlet at 19.01.17ユービーアイソフト株式会社 (2018-10-05)
売り上げランキング: 391
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.01.17カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 3

色々規制がかかってまともなゲームが出てこない
自由を売りにしてるゲームに強制する要素が一つでもあると謝罪になるのか?
差別じゃない?
そういう意味ではいけなかったかもしれない
が
ポリコレは害悪でしかないから滅んで欲しい
浮気ルートみたいのも無いし、味気ない
子孫系はくそ最悪
ポリコレはホモが女を孕ませる行為を否定している
世界4大キチガイ
豚がゲーム買わないから
バカ晒してるけど
これSwitchも出たんだけど
過去に反する行動を取るとダメージだったのにな
主人公 女
幼馴染 ビアンカ
結婚相手候補 ヘンリー サンチョ
子世代 ビアンカかフローラかデボラの息子・娘 主人公から見たら他人
フランス人だって子ども手当貰うために好きでもない相手と子作りするじゃん
ポリコレは今や全米ライフル協会並の勢力だしな。誰が逆らえるんだよ。
トランプですら、前の総選挙にはポリコレに負けたようなもんだってのに。
ほんとうにLGBTのクソどもはでかい面して創作物にまで口出しやがって〇にさらせカスが
DLCで突然出てきた一人と唐突に強制結婚
プレイヤーは全員ぽかーん
ポリコレなんて一切関係ない
ほんといちいちうるせえよな
だから嫌われてると理解したほうがいい
ガチもんのゲイなんてほぼいないんだが
ポリコレ自体悪と言って差し支えない
一昔前まではポリコレだからって悪ではなかったがな
今はもうポリコレ=悪よな
地球侵略を内部から狙っているエイリアンに違いないんだ!!
じゃあアサクリでもそうすべきだったな
そうしなかったから謝罪する羽目になった
やっぱ最終的に何人もいるヒロインの中から選べるシステムって最高だなww
推されてるヒロインより別の異性キャラの方が好みってことよくあるしな。
そりゃ同性愛とか関係なく文句はそれなりに出るだろ
DLCまで名作だったウィッチャー3にはなりきれんかったか
ポリコレは人類滅亡でも願ってんの?
いつもの性の多様性に配慮する自分SugeeeeeeとかいいながらLとGにしか配慮しないようなオ.ナニーポリコレしたばっかりに話が繋がらなくなったのだから
やっぱポリコレのせいだろ
今のアメリカはキチガイには反ポリコレできるようになったから違うな
ポリコレのせいでBF5は爆死した
それが現実味を帯びてきて実感してるから、騒いでんだよな……文字通り何も残せず死ぬなんて嫌だって。
これだからな。前作オリジンズでは歴史を振り返るモードで
「(学校の説明シーンで)差別させる必要が無いのでこの学校には男女両方を配置しています」
とか普通に書いちゃうゲームだから。
今後も頑張って配慮してくれ・・・ww
未来の話じゃねえんだぞ
男主人公だとパートナーがそこそこ綺麗だから収まりつくけど、女主人公だと
モヤシのモブ顔がパートナーだからな。だれも喜ばないエンドだわ。
せっかく伝説のアサシンが出演してるのに泥塗ってるわ。しかも次で死にそうだし…。
主人公の人生を追体験してるだけだし
謝る必要ないと思うけどな
以降はドラクエ主人公みたくしゃべらない現代主人公を動かしてるだけでいまいち話の進みがわからないんだよな
ユニバースだかでハゲ復活の予兆っぽいのがあったが復活しそうなん?
日本のネットが些細な事でゲーム叩くのと構図一緒
デズモンド復活どころか現代の時空そのものを改変できるアイテム(比喩じゃない)出てきて
メチャクチャだよ、今回の主人公選択や会話選択肢もその一環。
生まれる前に遺伝子検査して
生まれる前に治療すれば良いのに
こいつら社会のゴミでしかない
デズモンドが装置起動して死んだ代わりに人類滅亡回避、その代わりジュノーって人類総奴隷化目指す危険な先駆者復活
↓
アブスターゴを裏から操り肉体の復活を画策するも、アサシン教団とテンプル騎士団の共同戦線でかろうじて倒す
↓
新たなアニムスで血縁でなくとも追体験出来るようになって、今回の奴の記憶に戦いを終わらせる秘密がある←今ここ
俺屍とか非難轟々なんだろうな
現代編というゲーム外にすら出張ってきて主人公に調和を託したんだから
実質的にプレイヤーの分身なんだよなぁ…。
同性同士で子供が作れるなら、いくらでもそうしてくれ
それは実際には多数派の健常者が自分達の価値観を押し付ける道具に利用してるからだな
丁寧に教えてくれてサンクス!
というかテンプル騎士団と手を組むようになったのか…
話の行き着く先がまったく読めんな
わざわざ女性のためのオリンピック、ヘラ祭があるって注釈してるも関わらず
女主人公のカサンドラが当たり前のようにオリンピックに参加できるのはおかしいだろって突っ込み入れた
子孫残すの関係なく主人公はこのあと2400年近く生き続けるの確定してるから茶番やで。
そんな一大勢力が自分達は差別されている、とかもっと自分達の事を理解して欲しい、とか喚くのは
只のわがままでは
続編に影響はあるかもしれないけど、今までのシリーズに関しては今回の主人公の子孫でなくとも問題ない
史実を捻じ曲げてまでする配慮ってなんなんだろう…て
俺もビアンカかフローラと強制的にセック.スさせられた時は嫌な気持ちになった
本質的には子孫残さないと人間は滅ぶんやからな
先天的に手や足がない人が「ゲーム内のキャラ全員に手足があるのはおかしい!謝罪しろ!」
っていうのと同じや
少なくとも健常な俺はそう感じてる
人権は当然平等だと思うが最近は過ぎてるぞ
批判してる奴らバカすぎるわ
クレーム入れてきたガイジを晒し上げて吊せ
ホモレズのやつは頭やられてんのか
キチガイしね
お前らが一番差別的なんだよ
キモいわ
後半までヒロインに手紙も出さずに疎遠だったのに
血統を残す「手段」としてホモレズは不適当なんだから当たり前
別に同性愛を否定してるわけじゃないんだし、叩くようなことかね。
こういう人って俺屍とかFEの聖戦も同性愛ルート作れっていうのかね?
話が繋がらなくなるやんけ
メインストーリーで抱いた男でも女でもなく
ポッとでの奴と強制的に結婚させられたから荒れてるんやぞ
そもそも選択で分岐させるというコンセプトがシリーズそのもののコンセプトと合わなかったというだけの話
アサクリとしては展開ガチガチに固まってた方が設定上違和感がない
正史の敗北者じゃけえ(安易な救済は悲劇を生むの意
追体験と選択は合ってない
どいつがエアプか教えてくれ
気になる
実際作中で恋愛出来るって言っても大半のキャラは1ナイトラブで恋愛要素なんてオマケでしかない
自由にデートやその他のアクティビティがある訳でもないんだから今までのが台無しって程なのだろうか?
血統残すの当たり前だろとか言っている奴等全員かな
今回のDLCは本編後ではなく本編の途中からでも出来るところから本編の終盤のED分岐重要イベントとも矛盾して、整合性が無いことも叩かれているのにな
アレクシオスはまだいいさ、自分で生むわけじゃないからな
文句言ってる奴はどうせオデッセイから入った新規なんだろ
そりゃ自由恋愛で色んなやつ選べんのに最後は強制はだめだろ
恋愛ゲームで押しのヒロインで進めてたら
いきなり最後は全然好きじゃないやつと告白うけて 結ばれましたとか誰得
同性愛以外は誰とでも子供作れるようにしとけ
お前らの性癖は別に何でも良いけど、他人に迷惑をかけていいわけじゃないだろう
まじで害悪でしかないから嫌われるんだよ
アサシンクリードシリーズには、ちょっと相性が悪いな。
なにせ、1周のプレイ時間が長いから、簡単にやり直すわけにも行かない。
未踏地域があると、つい行ってしまうタイプの人だと、問題の選択の結果がでるイベントまで数十時間とかたっていることもあるし。
オデッセイすらプレイしてないだろこいつら
そう言う声あげる輩一人一人消していけば世界が平和になるのに。
それやったのが中世の魔女裁判
現代だと、ナチスドイツのユダヤ人排除政策
突き詰めていけば、昔も今も同じことしてるな
現代の文化大革命だね
自業自得
ゲームのエンディングにまで文句を言うって、、、、、
内容分かってないエアプが口挟むなよ
アホか