任天堂が「Nintendo Switch 2018年 ダウンロードランキング」を発表
[任天堂HP]「Nintendo Switch 2018年 ダウンロードランキング」を掲載しました。 https://t.co/J0LAgAqQYk
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年1月18日
https://www.nintendo.co.jp/software/feature/switch-2018-ranking.html
パッケージソフトのDL版ランキング
1位「スマブラSP」
2位「マリオカート8DX」
3位「オーバークック2」
DL専用ソフトランキング
1位「ヒューマンフォールフラット」
2位「スターデューバレー」
3位「ぷよぷよeスポーツ」
この記事への反応
・オーバークック2が3位なのわろた
・DL専トップのヒューマンフォールフラットって絶対よいこのおかげだろw
・オクトパストラベラーが6位ってことは、ダウンロード版買った人がかなり多かったということか
・DL専用ソフトは半分以上がインディなんだな。ゲームセンターCXで扱ったのとPC版が既に好評だったのが中心かな。そんな中でSwitchオンリーのゴルフストーリーは0からの出発で健闘してるな
・ぷよぷよが3位とは
・アンテ落ちたな。
ま、一発ネタだししゃーない。
あれはクリア後に頭の中でやるのが楽しいんだ(狂信者)
・ヒューマンホールフラット強し
・スマブラとにゃんこ大戦争がすごい。1ヶ月ないのに一位やTOP10内にはいるんだもの。
パッケージタイトルは相変わらず任天堂無双
しかしオーバークックはめっちゃ売れてるんだなー
しかしオーバークックはめっちゃ売れてるんだなー
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) 【Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド】posted with amazlet at 19.01.18任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 7
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 19.01.18任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 4

そこはシノビリフレにしてくれないと
PSストアではパケ版で売れたソフトはDL版ランキングでも当然上位にくるのに
もう嘘つくことが日課になってんな
どこの異世界から来たんだお前は
Steamと同率首位ってことはやっぱパケ版の売上なんて嘘だったんですね
どう言う事や
それに比べPS4は・・・w
パッケが売れないのはDL版がーとか言ってたのにw
数千本レベルのDL専用ソフトが大作より上にきて
DL版がどれだけ売れてないか一発でバレるからなんやな
他人を高所から突き落とすゲームがトップですよ?
確かにインディーズゲーはスイッチが一番売れるらしいね
どこかの海外の開発者も言ってたし間違いないだろう
ぼっちなら、ゴロゴアおすすめ。あっという間に終わるから「お値段未満ニトリ」状態だけど
あれだけDL上位に張り付きっぱなしだったのに
売上の数字ないただの順位で何言ってんだお前?
インディーズはスイッチがPS4に売り上げで勝ってるらしいけどね
マイクラ、PEに対応した途端、文字が小さくなって読みづら!
・本体紐づけのため、本体が壊れたら再DLは任天堂への依頼が必要
・保存容量が10年前かと思わせられるくらいに少ない
こんなクソ仕様なのにDL版を買うなんて、あり得ない
スイッチでDL版を選ぶ奴は頭が悪い
そんなソースはないけどな
あるのは聞いたこともないようなインディーズの中でもマイナーな部類のメーカーが
Switch版のほうが売れたと数字も出さずに主張しているというソースだけ
発売前から割れたのもDLではあるだろうが
(入ってるどころか本当は最上位だゾ)
売れた売れた言ってるだけで結果が全然出てないんだよなぁあれ
買取保証の条件として言わされてるんじゃね
ホローナイトはスイッチ版が一番売れたらしいけどね
これしかない需要で更に容量の関係上少ないインディーズに目が行くのは当然だろ
PSストアどんだけソフトあると思ってんだ
スペック的にも海外サードは見向きもしないわな。
少なくとも俺がやりたいもんは殆ど無い
まぁ棲み分けできてて良いのかな
Switch版だけ先に出してたからだろそれ
カグラ好きだし、スイッチも持ってるけど、リフレはやってて何が楽しいのか理解できなかった・・・。
まだピンボールのがマシ。でも個人的にはPBSがプレイしてて一番楽しい。
FIFA19が16位とか全く売れてねえんだな・・・
そもそも果たして実力で数字出してんのかが甚だ疑問
山下さんの温床だしな
1T内臓SSDと1T外付けHDDでもディスクは消してるのに32Gとかありえない
だから何で数字のないただの順位でイキってんの?
アホなの?
DQB2・・・・おいおい全く売れてねえwww
これDL入れたらPS4の方が売れてるだろ
こんな状況なのに新作もSwitchに出るらしいが大丈夫か?
山下さん代だけで十分儲かるんだろうな
馬鹿か?スマブラ何本売れてると思ってんの?
何本売れたの?
PSストアだとDQB2今4位だな
知らん
で、お前はDL版何本売れたか知ってんの?
それってDL全体が売れてないってことじゃ…
そんな行ってたら自慢しぃの任天堂が自慢してないわけないんだよなぁ
3DSではいってるからね、ちなみに
ビルダーズ2売れてないのも納得
やっぱり子どもに買い与えるならswitchだと決心ついた
Switchユーザーは分かってるな〜
eshop
ぶっちゃけ5桁をかろうじて超えるかどうかだよね、これ
ワイのvitaも32GBだからフリプ消しまくりやぞ
ぷよぷよより下ってことは相当だぞ
浜村に年金与えたくないから俺は買わなかったけど
来年で撤退するから今のうち任天堂ソフトを楽しんどけ豚
売り上げ数も無いのにまた適当な事を
先週発売のCaveblazersも気になってる
そも次回作脱任宣言されるってことは
順位なんか関係なくパケ、DL合わせて売れてないってことやぞ
Switch持ってない人には意味ないだろうな
2019年はこれ以上の凄まじいラインナップでユーザーの皆様を楽しませるのだろうね
まあ納得の面白さなんだよなぁ
コレも金出してパケ版作らせろよ
というかPS3移植はいいから零の移植しろよ
DQB2とか任天堂でバンバンCMやってたけど売れてねえw
サードソフトが売れていないのか
それより面白くないだけでしょ
PS4は5割に達したし箱だって3割超えてるのにスイッチとか未だに8~6%で揺れてるからな
やっぱり任天堂ハードのDL版は売れてないってのがわかるなw
まあお察しって感じ
あれ一人でも面白いの?
しかし、スマブラがスプラよりDLされてるってのもなあ
同梱版で売ったのも含まれてるのかね
1番低いぞ超底辺
ぼっちにはキツイぞw
どうしようもない市場だなw
2018年ハード別DL売り上げ(集計期間2018年1月1日~11月25日)
PS4・2,475,985DL
スイッチ・665,919DL
パケ合算
PS4・9,230,515
Switch・7,670,059
俺らeshopで見慣れたランキングだけど
あっw
PS4・2,475,985DL
スイッチ・665,919DL
パケ合算
PS4・9,230,515
Switch・7,670,059
マジで売れてないのが丸見えw
スイッチ版テイルズオブヴェスペリアリマスターとかねw
まとめると不都合があったんだろうなあ
その発表でDL比率のあまりの低さをさらす結果になったために分けて発表することになった
これを携帯するためにSwitch買っても損はない
PSストアみたいに分ければいいのに
インディーズ枠作るとスカスカだからか?w
あ~これeショップ決済だけじゃなくDLカードも含めてなのか・・・
ワロタ
ホロウナイトPSNセールで年末780円だったなんて口が裂けても言えない
フィルターで検索できるよ
Switchもセールしてたけど
以前から指摘していたけど任天堂のDLカードはパケ集計され
さらにコード入力してDLしたらDLランキングに反映される
任天堂は二重集計をしているんだよ
そもそも去年のE3でホロウナイトを大々的に取り上げたのは任天堂だからね
ソニーはおこぼれ貰っただけだから
勘違いしないように^_^
FE無双がジャンル、シミュレーションだぜ
シノビリフレのジャンルが『実用』にはw
Nintendo Switchソフト(パッケージソフト ダウンロード版/ダウンロード専用ソフト)の上位30タイトルをご紹介します。
【※パッケージソフト ダウンロード版1位の『Mincraft』は、『Minecraft: Nintendo Switch Edition』をお持ちの方の無料ダウンロード数も含まれています。 】←プッw
任天堂が金払って独占しただけじゃねえか
まあ、MSとかもそうだけど、そうやって頑張って宣伝しても結局PSの宣伝になるという皮肉だよな
おこぼれ美味しいです
って言っとけよ
上半期1位が年間だとこんな下がるのか?
これ全体としてほとんど差がないんじゃないの
全体的に少ないんだから当然だろ
おこぼれwww
悔しがるなよ
独占じゃなかったからってww
ソニーにそういう人財がおればなぁ
任天堂たった二人しか担当いねえのかよ最悪だな
たった2人に負けてんだよ
ソニーは
まぁ、発売は先月の終わりだったからしゃーないかw
俺もくっそハマって今パラゴンレベル600w
こりゃサードが集まるわけだわ
彼らの熱量すごいよな
ありがとう任天堂
ソニーの社員なんてなんもしてないでしょう
キャバクラ行ってるくらいで
すでに有名なタイトルしか売れないってインディーが嘆いてたぞw
任天堂ソフト"も"
なんだよなあ
って話なら読んだな
「任天堂は僕らを無視した」
海外フォーラムResetEraのとあるスレッドでは、Nintendo Switchにて成功を収めたインディータイトルのセールスデータを共有し、ユーザー同士がその好調ぶりを語りあっていた。そこに現れたのが、『Cosmic Star Heroine』の開発者werezompireことRobert Boyd氏だ。Boyd氏は、自分たちのゲームは単なる移植作品であるがゆえに、任天堂にリツイートしてもらうなど、販売におけるサポート(プッシュ)をしてもらえなかったとうなだれた。一度は門前払いを受けたBoyd氏は、紆余曲折ありパブリッシャーを見つけリリースまでこぎつけたが、それでもなお任天堂に“無視”されていたことに強くフラストレーションを感じていたと語る。『オクトパストラベラー』がこれほどヒットしているなら、自分たちのゲームも存在を知ってもらえればそのうち少なくない人がゲームを買っただろうという、未練を感じさせるコメントも。また発売1か月前にストア修正の要望を出しても、修正してもらえなかったなど、不満をこぼし続ける。
氏はさらに、ソニーのサポートチームは組織化されており、連絡をした際の対応が素早かったと他社と比較。ニンテンドー・オブ・アメリカのスタッフは人手不足か、対応しきれない量のリクエストがあるのか、もしくはわざとそうやっているのだろうと吐き捨てた。ニンテンドー・オブ・アメリカのスタッフからは、単なる移植は優先度が低いと言われ、SteamSpy(Steamの所有者数を示すデータサイト)に掲載された売上(所有者)の低さについて言及されたことも明かした。不満を言っても無駄だ、これを糧に今後頑張るとこぼし投稿をすべて削除したものの、Nintendo Lifeといったメディアに報じられたほか、ResetEraのログ保管庫にはばっちりその書き込みは残されており、発言は波紋を呼んだ。
ニンテンドー・オブ・アメリカの対応については、以前からフットワークの重さが指摘されていた。スタッフの人員不足についても噂されており、それらが事実だとすれば、改善の余地はあるだろう。ただ、今回議論の論点になったのは、任天堂のプッシュを受けられず、セールスが伸びなかったという不平および不満だ。任天堂は、本当に特定のタイトルしかプッシュしなかったのだろうか。
「任天堂は僕らを無視した」
海外フォーラムResetEraのとあるスレッドでは、Nintendo Switchにて成功を収めたインディータイトルのセールスデータを共有し、ユーザー同士がその好調ぶりを語りあっていた。そこに現れたのが、『Cosmic Star Heroine』の開発者werezompireことRobert Boyd氏だ。Boyd氏は、自分たちのゲームは単なる移植作品であるがゆえに、任天堂にリツイートしてもらうなど、販売におけるサポート(プッシュ)をしてもらえなかったとうなだれた。一度は門前払いを受けたBoyd氏は、紆余曲折ありパブリッシャーを見つけリリースまでこぎつけたが、それでもなお任天堂に“無視”されていたことに強くフラストレーションを感じていたと語る。『オクトパストラベラー』がこれほどヒットしているなら、自分たちのゲームも存在を知ってもらえればそのうち少なくない人がゲームを買っただろうという、未練を感じさせるコメントも。また発売1か月前にストア修正の要望を出しても、修正してもらえなかったなど、不満をこぼし続ける。
氏はさらに、ソニーのサポートチームは組織化されており、連絡をした際の対応が素早かったと他社と比較。ニンテンドー・オブ・アメリカのスタッフは人手不足か、対応しきれない量のリクエストがあるのか、もしくはわざとそうやっているのだろうと吐き捨てた。ニンテンドー・オブ・アメリカのスタッフからは、単なる移植は優先度が低いと言われ、SteamSpy(Steamの所有者数を示すデータサイト)に掲載された売上(所有者)の低さについて言及されたことも明かした。不満を言っても無駄だ、これを糧に今後頑張るとこぼし投稿をすべて削除したものの、Nintendo Lifeといったメディアに報じられたほか、ResetEraのログ保管庫にはばっちりその書き込みは残されており、発言は波紋を呼んだ。
ニンテンドー・オブ・アメリカの対応については、以前からフットワークの重さが指摘されていた。スタッフの人員不足についても噂されており、それらが事実だとすれば、改善の余地はあるだろう。ただ、今回議論の論点になったのは、任天堂のプッシュを受けられず、セールスが伸びなかったという不平および不満だ。任天堂は、本当に特定のタイトルしかプッシュしなかったのだろうか。
これニンテンドーオブアメリカの話じゃね?
日本のランキングの記事ですよ?
Nintendo Switchソフト(パッケージソフト ダウンロード版/ダウンロード専用ソフト)の上位30タイトルをご紹介します。
【※パッケージソフト ダウンロード版1位の『Mincraft』は、『Minecraft: Nintendo Switch Edition』をお持ちの方の無料ダウンロード数も含まれています。 】←プッw
インディーゲーム会社「スイッチにインディーゲームを移植すれば売れるかといえば全然そんなことない。売れてるのは既に有名なタイトルばかり」
ただのしょっぱいランキングじゃねえか
新作売れずに安い旧作だけ売れたってことか?
異常なハードだなぁ
FIFA19出たの去年の秋だから
なにを言ってんだキミは
買わない任豚が偉そうにしててもサブいだけだなw
ソースは?
だから合ってるだろ?
よくランキング見ろよ
ランクインしてるの18だぞ
19は入ってない
去年ワールドカップあったの知ってる?
そらサードも逃げ出すわな
何の説明にもなってなくて草
去年の夏、ロシアワールドカップってのがあったのよ
だからFIFA18を買うよね
ドゥーユーアンダースタン?
ビルダーズ2がこの順位でボンバーマンがこの順位、さらにドラゴンボールが圏外ってどう考えてもおかしい
DL版だとサード完全に死んでるじゃん…
つまり
たいしかSwitchは全ハード中シェア率1%なんだっけ?
それなのにこの順位w
このあたりはDL版買う人多いだろうね 同梱版もあったしね
次点でマリパーやスプラもありだけど
残りの人気タイトルのゼルダ、ポケモン、マリオあたりは新作でたら売れるようにパケ版でいいしね
そりゃ最新タイトルだしな
さすがに発売から2年近く経ってるソフトより上位に入らないとダメだろ
まあTOP20の半分近くが任天堂ソフトってあたり専用ハードなのは相変わらずだけどな
これ任天堂ばっかりのランキングだからDL専用枠設けてお茶お濁してるだけなのでは
DL専用とともに発表したらゼルダが微妙なインディに負けてDL比率がクッソ少ないことがばれたからわけるようになったんだよ
PS4VITAと同じくらい(50万本)売れたって言ってたけど完全に嘘って事だな
スイッチで50万本売れたはずなのにパッケージは集計外爆死、今回公開されたDLランキングでも圏外とかあまりに不自然すぎるだろ
任天堂ハードで売れたアピールするインディとランキングがずれるのはいつものことだから
そこに限った話ではない
ワンダースワン以下かよっっw
ワールドカップあったから旧作が売れてるとか
switchユーザー頭おかしいな
2022まで2018が売れるんだなw
恥じゃね?
お前には何が見えてるの?
そもそもDL比率少なすぎてパッケージ版と比べたら誤差の範囲だぞ
あんな露骨な金もらってるヤツの発言信じるんだwww
どこの人も本数は言わないんだよね
本当にDL版が売れているのかな?ユーザーってSDカード買ってるの?
現在のスイッチオンラインの登録人数出せよ
ソフト20タイトルくらい収録。今回、ヒットタイトルなど交渉中。なかなかタイトル集まるそうです。
バッテリー10時間以上 遊べたり発熱対策されている。任天堂64 アーカイブ登場するらしい。
2020年春 発売決定。同時発売タイトルの作品リストまとめ。
キングダムハーツ3 FINAL MIX 新鬼武者2 新サクラ大戦 ファイナルファンタジー7 ファーストエピソード KOF15 鉄拳タッグトーナメント3 FINAL シェンム3 ストリートファイター6
WCで旧作が売れるというのは分かるが、その後の新作がそれより売れない理由にはならんわな
いつもの事だけど
買わないとお話にならんぞ
となると旧版(現行品)は10000円くらい値下げするのかね
倉庫の中の資産だだ下がりだろうけど売れずに熟成させておくよりかは良いか
PS版より売り上げがあったとは言っているがユーザーが買ったとは一言も言ってない
もうわかるよね?
DLのサード分は任天堂売上の15×20%=3%そう、サードのDLタイトルはたったの3%でしか無い
たった3%のランキングに意味なんて有るの?そりゃDL専用ソフトも多いから実際はもっと有るとは思いたいけどさ、やっぱり任天市場って殆ど任天堂の特定タイトルにしか興味ない人の集まりでしょ?実質上、大差ないってwww
元々人気IPだぞ
何も売れてないゴキステ信者はごちゃごちゃ言ってないで買ってやれよw
PSストアのタイトルランキング見てこいよ
まさに本物のモンスターソフト、まさか遊ばないでゲーマー名乗ってる恥知らずはいないよね?
Switchユーザーにとって最早サードとインディーズの垣根はない
本当に面白いゲームだけが売れてるのがランキングからも分かる
サードはSwitchユーザーのお眼鏡に叶うような面白いゲームを作ればいいだけ
それが出来ないならプレステと一緒に死ぬだけ
現実→にゃんこ大戦争
ステマしてたタコもマリオも行方不明w
ヒント
Switch本体とソフト同梱のセットのソフトはDL版
マリカスマブラがワンツーな理由
PS4
7,161,186
Switch
3,897,544>ゴキってネガキャンばっかで全然ゲーム買ってないよなw
事実スマブラ程度の売上なんて他のswitchソフト粗方足しても、RDR2のPS4版の一本だけで蹴散らされてるのが現実だもの
ストーリーも何も無いからシリーズを追い続けていないと謎のキャラだらけという
一番の欠点は連鎖ボイスがカウントに差し替えられていること
お馴染みの「ファイヤー→アイスストーム→ダイアキュート~」が「1→2→3~」となんとも味気なくなっている
元々PCで出てたんだからスイッチもおこぼれ貰ったと言えるね^^
論破されてれ草 だっさ
ソースどこか言ってから消えろゴミクズ
PS4・2,475,985DL
スイッチ・665,919DL
パケ合算
PS4・9,230,515
Switch・7,670,059
はい論破っと^^ゲーム買えよ雑魚堂信者
面白いゲームがあるハードは全て持つのが王道
箱ってまだ日本に流通してたっけ?