『ウルトラゲームステーションズ ストV AE』。
「ときど」さんや「マゴ」さんらプロゲーマーチームを
3人抜きしたら賞金100万円という企画だった。
毎週木曜よる10時放送✨#ウルトラゲームステーションズ #ストV
— AbemaTVウルトラゲームス【公式】(アベマTV) (@GAME_AbemaTV) 2019年1月16日
前回の放送を見逃してしまった人😆
いつでもどこでも視聴できます👍🏻
100万円獲得をかけた闘い🔥
ときど(@tokidoki77)
🆚
水派(@mizuha11)
水派は勝利しバイトをやめることができるのか⁉️#ウルトラゲームス #ウルステ
しかし、蓋を開けたら挑戦者の勝ち抜きで
あっさり200万円を持って行かれる事態に。
結果、12月6日から始まった番組は2ヶ月足らずで最終回へ!
毎週木曜よる10時放送✨#ウルトラゲームステーションズ #ストV
— AbemaTVウルトラゲームス【公式】(アベマTV) (@GAME_AbemaTV) 2018年12月19日
世界大会「#カプコンカップ」で優勝を果たした
👑ガチくん(@gachikun0423)#ウルステ でも100万円を獲得💸
ときど(@tokidoki77)とのベストバウトは今だけ無料で視聴できます👍🏻#ウルトラゲームス
↓
毎週木曜よる10時からAbemaTVで放送!
— AbemaTVウルトラゲームス【公式】(アベマTV) (@GAME_AbemaTV) 2019年1月16日
『 #ウルトラゲームステーションズ ストV AE』
明日放送💥衝撃の最終回💥
まちゃぼー(@mcb_0726)怒涛のプレイで、
チームウルステ最大のピンチ襲来😱#ウルトラゲームス #ウルステ
(悲報)2人目の100万円達成したため番組が終了。
— コミ (@KOMICOM) 2019年1月17日
ウルトラゲームステーションズ ストV AE #7 @AbemaTV で視聴中 https://t.co/wypU6GtMT1 #ウルステ
この記事への反応
・プロチームがあっさり負けて100万円からの
突然の最終回の展開に
ちょっと笑った😅
・ウルステいきなり最終回でなんで?ってなったけど、
100万取られ過ぎて予算が尽きたのか
・ウルステ最終回視聴
まちゃぼーおめでとーそして200万は痛かったー
・正直ウルステは賞金首と比べてだいぶ微妙だったから
終了すること自体はナイスなんだけど
ちゃんと次があるのかという問題が…
ウルステはいいとこ取りしようとして失敗した感じあるから
番組2つにしちゃっていいんじゃないかなぁ
・スト5賞金首→100万円獲得されずに番組終了
スト5ウルステ→100万円獲得続出で番組打ち切り
どうしてこうなった
・ウルステまた100万円取られたの?
またルール変えてリニューアルしそうやな…
・ウルステがよくわからん門番プロに任せてたら
立て続けに100万円掻っ攫われて
速攻で打ち切りになったのくっそ笑うんだけどwww
企画倒れってレベルじゃねーぞ…
プロゲーマーの株が……
プロゲーマーの株が……
【Amazon.co.jp限定】ハイスコアガール EXTRA STAGE ブルーレイ (初回仕様版)(WEBラジオ特別収録CD付) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.01.18ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2019-03-20)
売り上げランキング: 1,023
STREET FIGHTER V ARCADE EDITION (ストリートファイターV アーケードエディション) - PS4posted with amazlet at 19.01.18カプコン (2018-01-18)
売り上げランキング: 671

>>4
ホリエモンもどうせ経験人数80人
>>4
ホリエモンもどうせ経験人数80人
はい、卵、卵、卵🥚
ゲームしてる横から、ゴメンねー
「100万円GETした、まちゃぼーもプロゲーマー」
なんだけど、知らないで記事立ててるバカっぷりwwwwwwww
きもいのばっかだし
オレの自己主張って感丸出しや
GNP下げんなや‼️屑
雑魚過ぎるだろ
挑戦する側じゃなくて、倒すべき悪役四天王サイドだろ
つまりプロゲーマーに勝てるのはプロだけだったっていう結果
気楽にいこうや、、
こいつらがプロと名乗り続けるのに納得いかねえわ
ガチくんって人は去年の世界大会で優勝して2700万獲得してる人だし…
プロとプロ数人が対戦して勝ったら100万ってハードル低すぎるよ
しらねぇよ
記事だけ見たらプロって雑魚なんだねって印象しかねぇし
だから他のプロスポーツになめられんのよ
俺はわかめに酒だよ
マジで強いプロが挑戦者とか解って無さ過ぎ
>>39
ゲームしてる朝に交通事故
クソブログの印象操作記事だからな
一人を除けば挑戦者も番組側も国内トップクラスのプロだよ
>サゴシの天ぷら
Eスポーツ(笑)とかオリンピック(笑)とか言ってる奴等が恥ずかしくてしかたないなw
>>39
問責決議
お前もはちまバイトの記事に踊らされてる雑魚じゃん
金にならんとスト5に移行した男・・・まさにスト5は金になったなw
ガチくんはレッドブルアスリートという勝ち組プロチームにはいれて
年末は2500万前後のCC優勝、養ってくれてた年上美人とケッコンと
どっちもプロなんだよなw 挑戦者はプロ禁止しとけよwww
ガチくん:18年カプコン杯優勝のプロ
まちゃぼー:GG全一でスト5AEも世界上位のプロ
これでどうしてこのタイトルになってしまうのか
そして挑戦者側もアマチュアじゃなくてガチのプロ…これで100万は無理がある
ゲームなんてやめちまえ
相手がアマチュアだったらまず無理だよ
でもネカリで藤村に勝てたのはすごい
子孫残すな
結果的に番組潰してそれがお前の望みかぁ、藤村ァ!
焼け野はらを
資本主義のね
これがプロならeスポーツってしょぼいしクソやね
素人がプロに挑戦するっていう構図が面白いんだから
もっと言うなら受ける側のマゴがプロじゃないっていうね
逆に打ち切りがなかったら怪しいと思うかもしれんし
以前は挑戦者にEVO覇者連れてきたり
その時は挑戦失敗したんだけど
視聴者が見たいのはそういうことじゃねーだろって
スト5流行ってないしアマで勝てるやつなんかいないしいてもプロになってるから
それによえーアマ一生ボコられてるの見ても視聴者つまんねーし
それが現実、
同キャラだしときど藤村どっちかの対策だけですむから楽勝じゃんねえw
なんでプロゲーマー(笑)みたいな話になるんだ?
無名でプロ以上にヤバい奴とかゴロゴロしてるからな
プロVSプロなんて他でいくらでも見れるんだよ
わざわざ企画立ててやってるくせに何の独自性もなくただ安っぽいだけ
意味ねーっての
少なくとも格ゲでそういうやつはまだ見つかってないぞ
ガチくんとまちゃぼーもプロゲーマーじゃねーか
プロにプロが勝っただけじゃん
ひとりはアマチュアです
わざと負けてもわからん
メディアとかに出ないだけで、上手い奴なんかいくらでも居る
明確な利益があれば取りに来るだろ
挑戦者も素人として出てるわけじゃないんですがね…
プロツアーの成績上位30人くらいが招待される世界大会で優勝してるし
国内のプロ3人抜きなんて余裕でできる
番組側が呼んでるでしょ?小学生だったらいいよ?
ルール変わってマゴとはつめが全然ストッパーになっておらずボーナスゲーム
3人目が実質一人で頑張らないといけない状態だった
挑戦者もプロだしそりゃ持ってかれる確立は高いよ
企画した人の匙加減が悪すぎる
ならねーよw
稼げないからwwwwそれが日本のプロゲーマー界隈
そりゃあり得るわ
メンツ的にノンプロでもワンチャンあるわ
ときどか藤村のどちらか勝てそうな方を動画みたりして対策しまくれば結構な確率で100万だろうな
それに門番側は挑戦者と一緒の場所でネット放送やってるし八百長もありそう
番組側もそれを考慮して終わったんじゃね
100人抜きとかにしないとw
だから実質プロ1人に勝ったら100万になってる
そして挑戦者は二人とも世界大会王者
企画考えた奴がバカ
プロ一人対一人で勝てば100万とかそりゃ200万なくなるわ
番組側完全にだまされてゲーマー側に金取られただけだろ
お粗末すぎるだろwww
うろ覚えだけどあれも現役プロも挑戦してたけど全然勝てなくて
ヒャックマンすげー!何者なんだ?と目キラキラさせてた俺氏少年時代
こんなもんに夢持ってるアホがまだいるのかな?
もっと現実的に生きたほうがいいぜwwww
eスポーツはオワコン(断言)
それも一人は今年のカプコンカップ優勝者だろ
別に恥ずかしい事でもないし、プロ参戦おkにしたらこうなるだろ
そもそも取られたうちの一人がその年のCC覇者やし
毎日鍛えなきゃいけないプロスポーツとは全くの別物だよ
大会優勝できるレベルのプロ連れてきて挑戦者にしてどうすんだって
勝った奴もプロゲーマーだぞ
それも世界大会の優勝者
お前さー記事ぐらい読んでからコメントしろよ
挑戦者もプロゲーマー(世界大会の優勝者)だ
馬鹿にされて当然
プロvsプロかよ
トキドはストファイのEVO優勝者(格ゲー最大の世界大会)な
挑戦者は去年のスト5世界大会で優勝した最強レベルのトッププロでした
これのどこにプロゲーマー(笑)ってなる要素があるんだ?
企画の方向性がおかしい
記事を読まずにコメントしてる低能が多すぎる
この4人から3人に勝てば100万
挑戦者は世界王者
勝率は 女性プロには100% アマチュアには90%以上 プロのうち戦績いい相手選んで対策
有名プロゲーマーは動画があちこちにupされてるからだろ
じゃあ素人vsプロでってやらせても
格ゲーとかじゃ盛り上がらないからな
顔出しNGの奴等ばっかじゃねーかw
この前女のプロが芸人に負けてたけどw
長文でアホ晒して恥ずかしくねーのかよ
プロ同士、プロ2人VSプロ一人の戦いでアマチュアが勝ったわけでもないだろよ低・能
「100万円GETした、まちゃぼーもプロゲーマー」
なんだけど、知らないで記事立ててるバカっぷりwwwwwwww
挑戦者のガチくんは2018年の世界大会優勝者で、まちゃぼーは別の格ゲーのプロでスト5の大会でウメハラに勝つレベルのガチ勢
実質プロ一人対挑戦者になってるのに挑戦者は世界大会王者レベルなんだよ
そりゃ負けるわ
ボコボコにするんでいいと思うよ
こういうのってプロの圧倒的強さとそれに一矢報いようとする素人の意地を見るのが面白いわけで
なんでプロVSプロにしちゃうのかと
弱いくせにプロ名乗るなってこと
番組的にそんな強い人間を呼ぶなってこと
負けた奴は単なるゲーマーかな
身内囲いか何か知らんけど所詮アホの集まりでしかない
そんな奴らがオリンピックだの職業だの言ってんだから笑える
しかも100万とった挑戦者は二人とも世界大会優勝者のトッププロ
どの世界のプロでも相手が自分と同レベルのトッププロだったら普通に負けるだろ
少なくとも「勝って当たり前」
という感じではないよね。相手もプロでは
プロに勝てますか?って企画でプロとプロ戦わせてプロが勝ちましたってだけだからな
何がやりたいのかさっぱり
プロじゃないのか?
第3段だかスタートだろうな
はつめを客寄せとして起用したのが間違い
ユーチューブでやってるような、周りよりはちょっと強いレベルの
グラマスだけ呼べばいいな
ガー不だろw
2に目ふ~ど
3人目ときど
絶対100万出ないけど絶対に見てて面白くない
前回も一流プロ大量に呼んでる時点で意味不明な企画だったよ
100万円が出るか出ないかじゃないんだよ
超マイナーゲームで勝負しようぜ
女性って事で選んだんだろうな
マゴも正直ガチくんとまちゃぼーには勝てるわけない
挑戦者側は相当強いチョイスなのに
なんで防衛側にネタ枠2つも用意しちゃったのか
しかも1人目のガチくんはCC2018優勝して2700万円ゲットしてるほどの強さ
なんで挑戦者側がプロゲーマーなんだよ
それじゃあ100万賭ける意味も無いだろ
言い訳はできない
は?200万出たから打ち切りっていう題に対してだろ?
なに出るか出ないかじゃないとか訳わかんねーこと言ってんの?
だって最初から勝てなさそうな挑戦者ばっかり呼んでたら
お前ら文句言うじゃん
出演者で賞金山分けに決まってんじゃん
しかも挑戦者の二人はただのプロじゃなくてストVの2018年世界大会優勝者とギルティの最強プレイヤー
弱いけど有名配信者、まあまあ強いけど所詮プロには勝てないグラマス配信者
この辺りがベスト
当然一人目のはつめに負けたけど
そもそも勘違いしてるようだが
200万出たから叩いてるやつなんていないんだよね
空気読めよ…
つかえねーな
200万山分け程度で番組打ち切って自分のイメージ下げるとかどういう金銭感覚してんだよw
誰でも名乗れるぞ
いや、もう打ち切りらしいですが…
あるぞライセンス
あと一人ときどか藤村負けたら終わりのところに対戦相手にプロ呼んだらそうなるわ
スポンサー変えられそう
やべーな 別のオリンピック競技とかだったら絶対そんなことしないぞ
じゃあ俺もプロゲーマーw
プロ宣言しないで企業の部活動で満足している人っているじゃん
そういう人に当たったってことだよ
ホンマそれな ガチくんもレッドブルだしなーんも知らんで記事書いてるんだろうな
見ろここでは何回説明してもし過ぎるということはないのだ
プロも挑戦可能とか企画したやつ頭おかしいわ
大きな大会で優勝賞金2700万位勝ちとってる自称一般人らしいよw
しかも挑戦者は強くて勝ち抜きしてるんだぜ
問題はあっさり抜かれた奴何なの?って話やろ
ゲームガチ勢(トッププロ)
狭い世界だから誰も来なかったんだろうね
しかもキャラも被ってるしなw
はつめは大人しくスク水のグラビアでもやっとけよ
これに素人呼ばれても面白くないだろ
勝てるわけないし
番組側が呼んでるから応募して出るとかそういうんじゃねーから
ブサオタキモゴキブリの写真なんて使うな
吐き気がするわ
寧ろそれ以上に株価に還元しろ無能ージェント
なお、負ける模様・・・
プロは常勝を期待されるものもいれば、
スポンサーの要望に応じ場を盛り上げる演出に乗ったりすることもある
ボクサーを見ろ、”カマセ”だけで食ってるプロだっているんだから
って話を聞いたことがある
昇天芸で有名なマゴさん、あんただよ
表立って出てるプロゲーマーって野良だと更に上がいる場合が多いよね
落ちるんじゃないだろうか
つまりそういう事
しかも2018のCC優勝者って
実力で超えられない要素が少なすぎ
本当のプロスポーツのような差が付かない
態度も偉そう
世の中の広さっていうか無名の化け物の存在を知らな過ぎる
板ザン、藤村、ときどに3タテしたら100万円の賞金首に戻してくれ〜
はつめは素人レベルでこの2人のストッパーになんてなり得ない
企画考えたやつがアホ中のアホ
藤村かときどじゃなくて両方の4人抜き制がちょうどよかったんじゃないかな
それに加えて、サンドバッグと2戦目担当の使用キャラ違うほうがいいか
もっとうまい人たくさんいるだろうに
何百、何千人も参加する大会でいつもときどか藤村がtop8にいるから波乱が起きなくてつまんないって言われてるくらい
それでも負けたのは挑戦者のガチくんとまちゃぼーも同じく別格に強いプロ中のプロだから
ガチくんなんて去年の世界大会で優勝して2800万とってる世界一強い男だし
ガチくんはレッドブルがスポンサーでまちゃぼーはプロライセンス持ち
100万とった二人は両方プロゲーマーだぞ
普通こういうのは素人ゲーマーを挑戦者に選ぶのがセオリーだろw
こういうのアマから選べばいいのに
プロゲーマーとしての仕事も無くなり無職になったそうですね
まあそういうところがeスポーツがダメだって馬鹿にされるところかもしれんね
挑戦者の二人もプロゲーマーだからな。しかも片方は去年のスト5世界大会優勝者
プロ対プロの勝負なんだからどっちかのプロが負けるのは当たり前だろ
素人限定にしろよ
プロ側が無双してて面白くないなら一般側にハンデあげて戦ってあげればいいだけなのに
ガチくんなんてレッドブルがスポンサーについてて去年の世界大会優勝者してるレベルのトッププロだし
ギャラリーが参加者から優勝者までをボコボコにして立ち去ってゆくのも
ゲーム大会の風物詩よw
まだ遊んでる奴いる事に 笑
お前の人生はうそばっかりだな
そんでそのボコボコにした野良プレイヤーをスカウトするんやで
知らんやろw
システムも悪いよな
せめてKOFみたいなチーム戦で相手は1名のみとかな実質3対1だけど勝てば現ナマ100万円!やでっと煽る
それでも負ける場合がありそ
アホか
俺らが(仕事を優先して)本気を出していないから、お前ら2流がプロでいられるんだよ
本気を出した俺らに勝てるわけないだろう、ポテンシャルが違う
建築を見れば、理解出来る。
基礎は、土地と建物を間にあるもので、均一になる為にあるもの。
均一にしないと、建物を建てられない。
基礎で、均一にしないと、その上に基本が綺麗に積み上げられません。
世に出てる奴なんて下から数えた方が早いレベルだぞ
eスポーツがはやるわけない理由
典型的な記事もコメントも全く読んでない低能
挑戦者側もプロゲーマーなんだからプロゲーマー()になる訳ねーだろアホ
挑戦者は公式世界大会優勝者のプロ・プロゲーマーチームは格ゲー世界大会優勝者
挑戦者側もゲームを仕事にしてるプロゲーマーだアホ
しかもお互い大会で何度も対戦し勝ったり負けたりしてる関係
才能があるアマチュアなら、1年くらいあれば、プロレベルに行ってしまう。
5~10年続けていけば、プロとアマチェアの垣根が出来る気がする。
それでも、プロゲーマーは若い才能ある人が下克上で、一気にトッププロになる人が
出てきてしまうだろうけど。
お前さーコメントや記事ぐらい見て書き込めよ
余りにも頭が悪すぎるぞ
挑戦者もプロゲーマーな
職業的には
自分が納得したものを作って、お客様(ユーザーや消費者)が満足出来れば才能がある。
自分が納得したものを作って、お客様(ユーザーや消費者)が満足出来なければ才能がない。
と観ても良いかもしれない。
こういう奴を挑戦させるなよ
世界大会とかは分かるけどプロである必要はないよね?
元はアニメゲー専門だけど今は普通にスト5の強豪プレーヤーじゃん
そりゃプロにも勝っちゃうだろ
そりゃこうなる
プレイヤーからも「これは出たい」って言われてたからね
藤村ときどは選択させずに両方倒すで良かったんじゃね?
挑戦者が弱すぎるアマだと番組がつまらなくなるし
いずれにしても、そらダメだろうなーという感じはする。
こんなあ肩書き嫌だわ
記事もコメントも読まないでタイトルだけで書き込むアホたち
挑戦者もプロゲーマーな、低能共
プロをより強いプロが倒しただけだよ
企画倒れなのは事実だが、プロゲーマーの株て…
はちまの捏造記事さすがだわ
何戦もしてアベレージだと強さにも差が出てくるけど
短期決戦じゃ番狂わせなんて頻繁に起きる
誰が誰と誰と誰に勝って、買った奴はどういう奴なのかとか、まともな記事を作れ
有吉sgeeeeeはすぐ感情的になるから見ていて不快すぎる。
ガチくんなんてカプコンカップ優勝したばっかだぞ
とくにFPS
あれ面白いよね、地味に応援してるw
そりゃこうなるわな
人間なんだからな(´・ω・`)
そもそもまちゃぼーもガチくんもプロだろ…この企画全く意味がわからん
所詮は自称だからなぁw
番組として成り立たんわ
どんだけゲーム業界に興味ないんだよ
ライセンスあるよ
こんなきもいブスが表に出てくるからe-sportsとか鼻で笑われるんやわ
タレントみたいなもんだ
この人に買ったら百万円で、挑戦者があっさり勝ったって話がある。
プロと名乗らないだけで、基地外地味たAIMが出来る奴とか結構いる。
キャラ差で勝てなくなっただけ
どんなにゲームが好きで上手くても普通の人はちゃんと就職して普通に社会人になるからな
挑戦者が負けすぎててエンタメにならなかったから
最後に勝たせて打ち切っただけ
初期ルールではガチ上位陣を相手に5勝でクリアだったけど
今は上位1人、中堅2人の3勝したらクリアのイージーモード
特に男
起業できる人と、駒になって安定を求める人。昔から変わらないね
まあ誰も挑戦しなくなるけど
絶賛低迷中の雑魚じゃねーかw
マゴさん並のボーナスステージ
迎え撃つ側が名ばかりプロのはつめとか賞金配ってるようなもん
確かに今まではずっと勝てなかったなもんなーあの番組
ガチの雇わないと
ゲーム界でこういう企画をやるのは厳しそうだな
勝ったのもプロだぞ池沼
そこそこ稼いでるであろうメンツばかりだし
たかだか100万でそれをするメリットがないわ