国際捕鯨委、加盟国に残留訴え
https://this.kiji.is/459156887939171425

記事によると
・国際捕鯨委員会は議長が加盟国に脱退を検討しないように促し残留を訴える書簡を公表した。
・日本政府が脱退を通告したことに危機感を抱いていることが背景にあるとみられる。
・書簡はIWCは長い歴史の中で加盟国が幅広い意見を表明し、議論する場を提供してきたと指摘し、IWCに残ること加盟国に利益があるのでとどまるよう訴えた。
この記事への反応
・本末転倒のIWCは無くなって当然。
・お金の問題だね。
・脱退したほうが焦るならまだしも
残留組が焦ってるって…
・利権か
・なにを今更。やっぱり国際捕鯨委員会( )は「日本いじめ」のためだけの組織だったって事じゃん。脱退して正解ですね。
・多様な意見って反捕鯨しか聞こえなかったんですが?
・にげてにげて
逃げないと負担金増えるぞw
関連記事
【日本のIWC脱退に反捕鯨国がブチ切れ「もう一発爆弾落とせ」「地震やツナミきても笑わないよう務める」】
【アメリカのニューヨーク・タイムズ紙さん、「日本はクジラの虐殺をやめよ」とIWC脱退再考求める】
【シー・シェパード「助けて!妨害したいのに日本の捕鯨船が見つからないの!」 オーストラリア政府に泣きつくwww】
他にも脱退しようとする国が出てきてるのか?
ディビジョン2 【先着予約特典】 プライベートベータアクセスコード + キャピトルディフェンダーパック 配信 【数量限定初回特典】 「トミーベア」ゲーム内デジタルコンテンツ + 「トミーベア」1:1スケール レプリカ ぬいぐるみキーチェーン 付 - PS4posted with amazlet at 19.01.18ユービーアイソフト株式会社 (2019-03-15)
売り上げランキング: 71
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.01.03フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 108

警察庁関東管区警察局、茨城県情報通信部に勤務する小松崎幹夫容疑者(44)は、2018年6月、群馬県内のホテルで、女子生徒が13歳未満と知りながら、性行為をした疑いが持たれている。
小松崎容疑者は、5月から女子生徒とSNSでやり取りをしていたという。
小松崎容疑者は、「性欲を満たすためにやった」と容疑を認めていて、警察は、余罪があるとみて捜査している。
・「差し入れることも撮影もしていない」と否認し、スマホの画像確認を拒んでいる
・駅を約3分逃走し、女子大学生本人や乗客が追いかけて取り押さえた
・刑事企画課の田村博之次席は「誠に遺憾。再発防止に努める」とのコメント
セクハラ行為にあたるとして県警が署員2人を減給の懲戒処分、署長ら6人を本部長訓戒などの処分にしていたことが18日、県警への取材でわかった。処分は1日付。
県警監察官室によると、技をかけた40代の巡査長と、技を手伝ったり撮影画像を他の署員に送ったりした50代の警部補が減給6カ月(10分の1)の懲戒処分。
懇親会では、男性署員がスカートをはいた女性署員に「つり天井固め(別名ロメロ・スペシャル、メキシカン・サーフボード)」
と呼ばれる技をかけ、その様子を写真撮影していた。
焼け野はらを
資本主義のね
ホゲー!
反捕鯨同士死ぬまで仲良くやってろ
ほとんどその資金だけで運営しててそれがゼロになる、焦るのは当然だろう。
相手にしなくていい
金づるに逃げられてなんの意味もない団体になったな
海に面してない内陸国はもう
入ってる意味無いからな。
条約結んでる国と国が話し合えば良いわけだし
捕鯨国がすべて抜けると反捕鯨国についてるスポンサー様が手を引いちゃうから
いまIWCでイキってる国は困るんだよ
そんだけのことよ
捕鯨国が日本をイジメるんか・・・
左翼ってとことん金に汚いな
でも好きな奴が多いんだろうなこの結果だと🤔
国際 反捕鯨 委員会にしたほうがわかりやすいんじゃないのか
それなら日本が最初から加盟することはないだろうに
日本が抜けた以上、もう何の意味もない
収集できるデータはあらかた集めたし、もう日本を説得できないのは分かりきってるし
何が何でも捕鯨をさせないための団体に目的が変わっちゃってたからな
日本が脱退して初めて何に首突っ込んでしまったのか気付いたんでしょ
もう十分甘い蜜は吸っただろ
そもそも反捕鯨団体はもともと反核運動してた連中が多い
日本人として恥ずかしい
IWCはもともと捕鯨国が互いにやりすぎないように組んだ団体だぞ
捕鯨のための組織がいつのまにか反捕鯨団体の意見を代弁するようになって今の体たらく
反捕鯨国は自分たちの選挙対策でしか動いてないんだよ
そこをわかってないとこの問題は理解できない
おばけ鯨の酢味噌和え食べてみるといいよ
そこに手を出した反捕鯨派がバカなだけ
設立当時とはもはや別物、加盟する理がないなら脱退して当然。ましてや
日本は絶滅しそうな種を獲ってるわけじゃない。今後も調査しつつ適切に
捕鯨すると表明してる。感情だけで非難してくる愚か者に合わせる必要
なし!
カナダはそもそもIWCに加入してないが
そりゃ脱退するわw
加盟国が捕鯨する国だらけだと思ってるのか
世界に格安でばら撒いて〜国際的に怒られると
「発展途上なんで大目に見てちょ!テヘ」ってなりそう
どうやらアイゴーの彼らこそクジラでビジネスを行ってたようだね
コイキングお前・・・
お前の祖国の韓国は日本の4倍も捕鯨してんぞw
ならないんだよなぁ
白人上主義世界だからなぁ
向こうのニュースは疲れるのばっかだわ
そりゃ日本が抜ければ、意味はないわな
嫌がらせする為に入っただけだし
憧れの日本人になりきれて嬉しそうw
国際捕鯨禁止委員会に名前変えろカス
よかったよかったw
坊やは学校給食で「クジラの竜田揚げ」を食べた事がない世代なんだね。
既にクジラの数は増えまくってるから生態系も狂い出す
捕獲数は提示しつつ様子見で十分じゃね?
一線超えた白豚共が悪いのでは?
古事記がいつまでも上から目線でいるのが悪い
日本が抜けるだけでなんでこんなに焦ってるの?
1番資料やデータを丁寧に毎年ちゃんと出していたのも日本やしな
論理的な議論できない無駄な集会だよ
それでもええな
だな
NIWCとかスパイスが聞いた名前にして
加盟条件は捕鯨国にして捕鯨をやめたら強制退会でいいよなw
丁寧に作っても他国が読む気すらないっていう・・・
日本が抜けたら抜けるだろうさ
全く違いますね
日本以外のIWC加盟国の捕鯨国にきちんと日本と同じ対応するかどうか
お仕事ヒマになったんなら北欧やカナダをバッシングして遊んでなさいw
国内政治に利用してる部分もあるからな
オーストラリア、フランス、イギリス、アメリカここら辺は動物愛護運動や食事主義で環境問題やらと鯨を結びつけて考えやすい
更にそう仕向けてきた
わかりやすい
じいいいいいいい
げえええええええ
でえええええええ
何も変わらない
そりゃ、クジラ捕るなって年がら年中言ってるんだから、アジア近海のデータなんてあるはずがない。
他の捕鯨をしてる加盟国のは遠い別の海だしな。
日本抜けちまったら留まる意味がな
肉じゃがなんかクジラ肉が入ってたんやで
牛肉が日本でメジャーになる前から食されてたんやで
で、加盟国の中でも日本が出してた金は特に多くて全体の半分近く
最初は会議の場だったけど近年は反捕鯨の流れだけで調査捕鯨にも反対の流れの中で良く今まで加盟してたと思う
しかも飽食の時代、日本のクジラ消費量は減る一方で大手水産会社も商売からは撤退、食べる分でさえ調査捕鯨から賄う流が続いてる現状、参加しても何の意義もないよ
日本のように鯨に関する正確なデータを調査してるのか謎
日本からの運営金(金欲しさ)をせしめるためにIWCが有るとしたらそんな国際機関いらないだろ
要は白人は最高にクズという事
先進国の日本が抜けたからそれに続けて抜ける国が増えそうだから焦ってる
違いを否定する気持ちが根っこにあるから
エゴ主義ごり押しやしな
プランクトン等を食す訳だが大量に消費するために他の魚類の生態系にも影響してしまうので
生態系の維持のために間引く感じで獲ってるだけ。
で、穫ってデータ等も収取したら、ただ廃棄でなく美味しく頂きましょうってハナシで
隠れて日本の数倍の量を乱獲しまくってるから良いお得意様になりまっせw
先進国云々よりも金よ
他の国が脱退しまくっても止めないのに日本だけとにかく叩きまくって引き止めてるからな
本質は美味しい美味しくないって話じゃないんだよ、将来人口増加で食糧の取り合いになることも懸念されてる。
そんな時、食料自給率が低い日本は自分から選択肢を捨ててる事になる、クジラが食べる魚も高騰する事になる。
なんで自分は食べないから~ってアホが多いのか・・・
想像できなかったIWCが馬鹿なだけ。
🏹🏹🏹🐨🔫🔫🔫
反国際捕鯨委員会と名称を変更したら?
国連、IWC、IOC 『ぎゃー!!待ってくれー!!!』
人間がクジラを狩って資源管理してやってるとかおこがましい
どっちかと言うと
IWC「キャッシュディスペンサー日本戻って来てよー資金繰り大変なんだよーまともに金出す国少ないのにー」
IWC「いかないでー!;;」
抜けていいだろクジラ何かどうでもいいのに政治利用してるだけ
世はまさに韓国バッシング時代
分かったかね?K国の皆さん
そりゃあ日本叩き、反対の為に付き合わされた国はアホラシで抜けるわ
日本が抜けたから我もと抜ける国増えるからな今後
こんな事になる前に日本との歩み寄りが必要だったんじゃねーの
バカは失ってから騒ぐからバカなんだよ
鯨を採ってるならばその迷惑料を払うべきだ
これからは日本に逆らう国は強硬路線で行こう
先ずは韓国をシメよう
日本は大金払ってたが何1つ意見を聞かないし論理的な反論も出来ない反捕鯨組織になってたんだからしょうがなくね?
残るメリット無いだろこんとこ
コレは文化の一方的破壊になるからな
こんなの認めたら国際的組織作って他の国の文化や伝統破壊する事肯定してる様なもんや
元々商業捕鯨やってた国を認めて漁獲数管理や資源維持環境の整備や捕鯨の伝統的価値保存
クジラ食文化の保存やそういった事の正しい理解普及に努めるのが大事だったんだよね
この勢いで国連も抜けろよ
わかった。金の価値がわかるクジラを連れて来い
文化とかは建前
日本いなくなったら残る意味も無い
捕鯨国全部抜けて新しい団体作れば、完全な反捕鯨団体組織として活動できるからあと少しやね
日本に迷惑をかけてきた委員会加盟国こそ、日本に慰謝料を支払うべきだな
その鯨とやらに迷惑かけてるのに人間に金を払わなければならん
金を食う鯨を連れてこいそれなら払うんじゃないか
管理なんてする気が無い
金儲けできなきゃ解散するワンコ集団
俺にたらふくクジラ肉食わせろ!
それもだけど日本と言う大金を払ってた国が消えるからそれを今まで通り維持する為の負担金が増えるからどんどん逃げるな
コレは言われているしデータや資料もIWCで提出されたが無視されたはず
日本が資料やデータ出して示しても違うデータや反論資料出さずとも結果は変わらん
捕鯨したい国があんな組織に居る理由はない
好きよブッ込む感じ
辞めた日本からしたらギャースカ喚いてるけど何か用?で済まされるかと。
もう従う理由が無いのだし。まぁシーシェパードでも差し向けて嫌がらせするのは明白だろうけどね。
反捕鯨派は全部やめろの一点張りだったからな
お互いの歩み寄りが無いなら加盟してる意味無いわ
クジラを護るだか大層な理由で隠して結局は金なんだよな
韓国=サイバイマン
一応許可ありでやってるのに妨害されてるのにそっちには特に何もなし
それで加盟料払わされてたら嫌気もさすわな
むしろ日本としては食いたいんじゃなくて海洋の生態バランスを整えるためにクジラ駆除したいだけで
クジラを食う話は処分した肉の有効利用の一環。クジラ肉好きな日本人も少ない。
商業捕鯨に賛成派にとっても反対派にとっても
その結果一部クジラが増え過ぎて他の魚や生態系に影響出てることも知らんのか?
命云々言うならちゃんと調べてこい
「世界鯨捕獲管理委員会」とか
あくまで管理組織委員会で捕鯨国しゅたいのかんきょうに配慮した運営組織
入ってない所の捕鯨やクジラに関する事を規制できる組織として
それもあるし、オーストラリアは南極の土地の領有権主張してて、
その領海に当たる海域で捕鯨してるのが気に食わないという話もある
そこが全部脱退して賛成国だけで新しい組織立ち上げればいいじゃん
そんで漁獲量とか厳格に決めればいいだけやろ?
害獣って一面を軽く考えすぎよな
批難してるやつらよく知らなかったのか知っていても感情だけで動いてたのかどっちかだな
そんで日本が抜けたら運営資金すらなくなるような連中
実際は捕鯨国は反捕鯨国とほぼ同数いて、反捕鯨国の大半は海を持たない内陸国って実態なのに
日本より韓国のほうが食べてるのに日本を叩くから
議論て一方的に捕鯨禁止を強要することですか?
本来の設立意義を忘れたのが悪いんだろ
名前を「国際鯨保護委員会」にでも変えれば捕鯨反対の国や組織が金出してくれるよ
知らんがななるようにしかならない
そもそも反捕鯨掲げてるくせに商業捕鯨してる国が複数いる時点でガバガバ
クジラ増えたらそれを狙う鮫が増える
それでオーストラリアは人に対するサメの被害が増えてる
なおオーストラリアは反捕鯨国
捕鯨やってる国で新たに捕獲数を管理する組織を立ち上げる方が合理的だな
まあ鯨油目当てに獲ってた頃と違うから絶滅するほど捕獲する国も今はないだろうけど
実際日本がいなかったら調査する国がいないただ何もせず捕鯨反対反対っていうだけの意味のない集まりになりそうではある
その死骸を食べるホオジロザメも増えまくって
いま人間がホオジロザメに食われまくってるターンだそうな
捕鯨管理組織委員会でも作って賛成派やらぶっこぬけばええんよ
あっちの加盟国が減ってこっちがある程度増えればやっと本当の議論ができるかもしれないからな
ユネスコとかも抜けよう!中国が勝手に仕切って狂いだすだろうが、中国寄りのユネスコに価値は無い!
クジラ護ってサメが増えることが繋がる奴なんてあの国じゃ1%未満だろ
そんな組織はいらないので脱退して当然
だけどクジラやイルカはかわいいから殺すな
こういう思考回路の奴らを相手にしてるのを知らなきゃいけない
そんな涎たらした馬鹿な家畜と賢くて優雅なクジラ、イルカを一緒にするなよ野蛮人
本音はみんな捕鯨して油とりたいんだろうし
結局日本が中心で回ってるんだよ。IWCも国連も
日本がいなくなれば体を成さない
クジラの油なんて今の時代使わんけど(笑)
こういうのを平然というくせに差別と気づかず善人を気取るからタチ悪いよね
自然の摂理
これが食物連鎖ってーヤツだ
ってかシャチを増やさないのかな!?
すっかり反捕鯨国のスポークスマンという体裁に成り下がってる事に気付いてないのは当人だけってね。
いや、使わないんじゃなくて使えないだけ
商用捕鯨再開したら、鯨ほど無限にとれる油はないぞ
日本を開国させた理由は、捕鯨のための中継港にしたかっただけよ
自然のジャーキービーフ
だから、食文化の違い言い出したら世界中辞めさせないとあかん様になるやん
食う食わないで言うなら食ってない文化圏が食ってる文化に辞めろって言ってるのはただのエゴイズムと差別心しかないよ
データや資料を出し合って捕獲数調整や環境資源も長期調査もして話し合いましょう!
だったんやけどな
あほかと
パンダみたいな奴だ
本質は宗教戦争やで? 鯨の保護とか可愛そうとか、そう言うのは上部の話
宗教は違いは文化とモラルと価値観の違い。この世に無宗教者なんて一人もいない
文化圏に生まれる自体、宗教的価値観に縛られる
捕鯨はその代理戦争、日本人が彼らの糾弾に首をかしげるのはそう言うこと
圧倒的な閃き!
まあ安定して取れるようになったら化粧品業界は高級ラインナップあたりで製造始めると思うよ
開国とかいつの話だよ(笑)
取れたとしても使わねーよ今の時代(笑)
律儀に話し合おうとした日本が間抜け
内容的にはドンピシャやな
アメリカや一部の国は鯨の油よりも石油で十分だと言う結論出してるから今更鯨の油は使わないだろ
様々な分野で鯨油を使えるのを知らんとはw
君のいう石油化学工業とやらは錬金術じゃないから何でも作れるわけじゃないんだよ
何に使うことを想定しているかわからんけど、まさか燃料の話ではあるまいな
「日本の存在が如何に大きいか」だな
他の国が脱退してもそのままだったろうな
IWCへの運営費拠出も結構な額だったろうし
捕鯨賛成捕鯨賛成っていってるのか・・・
呆れた
その大量の分野の例えを出してくれ
石油とかで代用出来る程度ならそこまで有用とは言えないんだがな
そういう国も投票権を持ってるから、いくら商業捕鯨再開を提案しても否決される
捕鯨団体は捕鯨国だけで組織されるべき
やっぱり知らないで代用可能とか言ってたのか
魚安くなるし低脂質高タンパクの鯨が安くなる
日本人最近デブになってきてるからちょうどいいだろ
だからその大量にある分野のを言えと言ってるだろ
石油で代用出来てる時代になってるから知らなくて当たり前だろ
そこまで鯨の油に拘る理由を言えと言うのに
調査もせず全てのクジラを絶滅危惧種に認定してるような団体とは
縁を切るのが正解
日本の口車に乗せられるなと言ってるだけだよ。
日本がいないと困るなんて一言も言ってない。
害獣駆除に死体の用途が必要か?
国際捕鯨委の半分近くは捕鯨国やぞ
反捕鯨ばっかで集まってる訳じゃない
日本が抜けたら続く国も多いだろう
鯨油で済むなら恐ろしく有用な石油代替資源だと思うが。
そうそう
日本は日本人の自覚よりはずっと巨大な国
軍事的弱味無い相手ならもっと強気に出てもええのじゃ
人類がどれだけ戦争してるかを考えたらな
その為に鯨乱獲する方がよっぽど非効率過ぎるんだよ。
石油に移った理由もそれだぞ。
日本の問題は調査の名目のもとで割当量以上の捕鯨をしていた事。
ただでさえ他国の割当量を買い取ってた事もよろしく思われてなかったのに。
ちなみに日本メディアは日本は悪くないばかりで本当のことを報道しようとしない。
横だが中小国にとっては
戦闘機や爆撃機を作って中東に仕掛けるより
鯨を取りに行く方がよっぽど効率的だと思うぞ
IWCの議員にワイロを渡す環境保護団体が消えていくみたいだな
だから
その割り当てがおかしいから脱退したんじゃね
中小国にとってはだろ
日本がそれする意味あるかい?
日本は増えすぎた害獣を間引いてるだけやろ
放置すれば漁業にダメージ来るからな
特亜は 日本を叩くことそれ自体を目的に加盟してるよ。散々日本を叩きつつ、裏で捕鯨やってる。
俺も驚いたわw
そんな鯨油に魅力があるならIWCは設立当初の目的通り今も機能してるだろうになw
いいから日本なしでギャーギャー騒いでろw
ほんこれ
どれだけ日本が主張してても一貫して哺乳類の捕獲禁止しか言わなかったからな
人類全体の漁獲量の3~5倍なんだってな
そらクジラが増えすぎたら魚も高くなるわ
ほんとこれ。
山でだって猟師が生態系維持も含めて害獣を間引くために駆ってるというのにね
サンマやイワシを食い荒らすミンククジラとかを獲ってるんだろ
甘い顔してりゃあつけあがる。
脱退したらコレよ。
目的と手段が入れ替わってるだろが。
当時は資源目的で殺したんだろうが、
いまは他の海洋資源の保護のためクジラ殺して数を減らすことそのものが目的だ。
死体の再利用にコストが掛かるならそのまま処分しとけ。
日本が400頭捕ったのに対し韓国は2000頭捕っているのにお咎め無し。
そういうことにしとかないと日本を叩けないこと自体が
古くさいw
とザイニチ寄生虫コリアンがほざいています
新しい言い訳が出てきたな
古い言い訳は論破されたんかw
ほんまこれな。日本いじめる団体に、日本が金出す必要なんてないんや
どんだけ日本が色々精密機器を用いて調べ尽くした捕鯨の有用性を調べ上げたデータを渡しても
可愛いとか頭いいとかそんな反対理由だけしかないIWCに言われてもなあ‥
適当なこと話してるだけで良い
商業したいなら抜けて当然なんだよ
他の国だって入ってない
何十年も金だけ払って変わらないんだから
まあ俺自体は今回の脱退にも賛成だし、節度を守った上でのEEZ内での捕鯨は賛成だからな
ただ賛成派の中にも頭の悪い人がいるのがちょっと残念だね
ちなみに日本の脱退後もIWCは日本の調査データを提供してもらう事になってるんだよね。
>>270が言うところの「古臭い調査方法」によるデータをさ。
他にデータを収集できる国がないからなんだけどねw
鯨一匹一日15kg食べるらしいじゃん
それが1匹1年間5,475㎏でこれが万単位でいる訳じゃん
捕鯨反対してる奴は海鮮は一切口にするなボケks
存続してても加盟国は半減だね。
コキちゃん。
不利益になるのはどっちやろなぁ…w
ざまあないね
犬食ってるおまエラコリアンがなにほざいてんだよ、ウンコ食い
韓国なんて日本の10倍だぞ
いや、韓国は立派な()加盟国だぞ
あそこは「漁をしてたら、なぜか鯨もかかるのでやむなく捕っている」って言い訳してる
実際には完全な密漁なんだがw
そらねw
運営資金の大半は日本が出してたんだぞ
国連やユネスコと同じ、 いわば893が無理矢理みかじめ料を出させてたようなモン
盗られる側が本気で対応したら尻尾巻いて逃げる以外に無い、組織としては脆弱なんだから
イジメ相手がいなくなると同時に金もなくなって焦ってるとかホントアホ
そこで批判の矢面に立たされていた日本が、とうとうキレて居なくなったんだからな
残って批判されるより脱退して好きにやるほうがいいに決まっている
「網を広げていたら勝手に鯨が入ってきたニダ」
だ
イギリスの新聞、ガーディアンでバレて
それからいろんな新聞に出た
過去から完全に人の手が入らない状況だってんならともかく、一回人の手が入ったら無理矢理そこから手を引くのは悪手もいいところ、ってのは常識
日本が捕鯨してるミンククジラは数十万頭おるで
議論はしても、捕鯨禁止の結論は変わらないけどなw
韓国人ってどうしてそうすぐに分かる嘘つくんだ?
ミンククジラって、それこそそのIWCとの調査捕鯨の取り決めで、年間「たった 850頭」しか捕ってないぞ
対して韓国って、ハンギョレ新聞によると「2014年は1849頭、13年は1997頭、12年は27512頭」だぞ
減らしてるのは密漁がばれたからだし、それでも日本の2倍以上盗ってるんだが?
日本が居なくなったらやることなくなるんだよあのクソ団体
韓国の捕鯨量わろた
そりゃ絶滅するかもなw
一周まわって韓国すげえわw
別に絶滅にひん知っているわけでもないし
組織自体が腐ってるから、入っているからって文化的によく見られるわけでもないしな
ほとんどが中型程度のを沿岸捕鯨でやってたし、その身はそれこそ「捨てるところが無い」というほど活用してた
鯨油とひげ(なんとコルセットに使うためだけ!)だけを目当てに乱獲してた欧米とは比べものにならないほど少量だわ
豆知識だが、ペリーが浦賀に来港したのも、捕鯨のための補給基地が欲しかったから
それが一抜けされたら瓦解するのも当然
× 2014年は1849頭、13年は1997頭、12年は_27512_頭
○ 2014年は1849頭、13年は1997頭、12年は_2751_頭
なおもとソースはハンギョレで、それを転載したのは2015年のZakZakな
「“隠れ捕鯨大国”韓国の仰天実態 「混獲」で日本の4倍超…SSなぜ矛先向けぬ? 2015年07月06日」
いや、あいつらは食い物として鯨を欲しがってるわけじゃ無いぞ
加盟してるのは日本を妨害するためだけだ
実際は密漁でもっと捕ってんだろうなアイツ等
なるほど誤植だったw
てっきり12年に密猟がバレて13年から絞ったのかと思ったわ
そらそうだよw
そしてその身は日本とか鯨食の文化のあるところに密輸、だろ
連中は基本的に海洋生物を食ったり活用したりって習慣って無かったからな
賢い哺乳類だから増えて弊害が出ても仕方がないってほっとくのだろうか
増えすぎてエサが無くなって滅ぶぐらいにはアホだろうしな
ガーディアンの取材力にはホント頭が下がる
日本のマスゴミ共に爪の垢を飲ませてやりたいな
デメリットでしか無いからな・・・
日本の調査データや捕鯨技術のおこぼれが貰えてそうだけどな
日本が抜けたらハイ解散ってなるわ
日本がIWCを脱退すると南極での調査捕鯨は出来なくなるので、南極での調査捕鯨に反対を示していたオーストラリア等の国からは文句を言う口実が減るからだ
脱退によって日本は日本領海内での捕鯨が再開され、南極での調査捕鯨程文句を言えなくなり、また取り締まり自体も出来ない(日本の領海だから)
日本の領海内では、海保によってエコテロリストの奴らも逮捕しやすくなる
要は日本の食糧自給率が高くなるのも困る、って連中
いや、そいつら頭悪すぎだと思うけどね?
今更牛豚鳥から鯨に一斉に切り替わるはずもないし
捕鯨国の日本を追い出せて良かったんじゃないのか
もしかしてずっとプロレスしてるつもりだったの?
こうすっかり形骸化して本来の役目すら果たせないんなら存在自体が害悪そのものだからな
日本が脱退することはこれまで日本だけに負担させてた金が無くなるから
その分しわ寄せが加盟国に圧し掛かるそれを嫌って我先へと逃げる国が出るからその食い止めに必死なんだろw
現地にそれをしに行けば、反撃にあって死人が出るのが分かっているからシーシェパードは何もせずにだんまり状態だからね
そんなデータ通じる組織なら日本が捕鯨する事の有用性や一部の鯨が増え続けけることによる。生態系破壊や海産資源の低下とかのデータに対して理解を示してるよ。
可愛いとか頭がいいとか哺乳類とかそんな理由でしか反対し続けてないよ。
ねー。本当なら嬉しいはずだろうになw
鯨だけ管理する組織なんて本当はいらないんだよ
海洋国が集まって海産物全体について話し合いする組織を作るべきなんだ
金目的で加入した国もあるのに賛成派急先鋒の日本が離脱したんだから賛成派の金もらってた国は旨味が無くなって離脱するだろ
さらに、加盟国が反対国だけになれば票買収する必要も無くなるから反対派の金もらってた国も離脱するだろ
そうするとIWCなんか何の意味もなさなくなる
さらに、捕鯨賛成派が新たに団体作って再度金ばらまいてIWCより加盟国を集めたらIWCの決まりなんか意味がなくなる
でも、反対派は新団体に参加する事が出来ない、何故ならIWCで決めた事を新団体が継承するわけないから
つまり、日本対反対派のプロレスごっこだったからIWCの存在に意味があったのに、ここ数年マジ対決やり始めたから日本が離脱してIWCは崩壊する可能性が出てきたってこと
残った連中は反捕鯨委員会に名を変えて活動すればよろし
世界規模の食糧難が各国で警戒されるようになってきた
EU内でも英国とフランスの漁師が死にものぐるいの闘争を始めつつある
いずれは漁師である事に特攻精神が要求されるようになるだろう
その意味の無くなった組織に分担金を支払うのもバカらしくなってくるから抜ける国は多いんじゃね?
調査もなしにデータをどうやって用意するの?
データもなしにどうやって資源管理するの?
資源管理の根拠もなしに何を話し合うの?
自分らのやってきたことをよく振り返って考えるんだな。
脱退して正解だろ
徴用工問題…折れない
火器管制レーダー照射問題…折れない
捕鯨問題…もう折れない
なんか日本変わってきてね?
ドMじゃないんだから
売国ガイジが閉め出されてきたからな
政治家、マスゴミ、教師と影響力の大きい所にガイジが多すぎた
日本が抜けりゃ、そりゃ誰も残らんやろ
ただただ何も決められないで膠着状態を続けるだけの欧米のロビースト用の団体
アメリカ様も下らないって抜けたんだから俺らも抜けていいだろ
昔と違ってロビー活動しかしてないぞあの団体
どこから金を貰って攻撃しているのか明らかにしてばらすくらいしないと戻るメリットなんてないよ
利権団体のいいなりになっているからな
要る必要性が無い
多様な意見w
日本で核爆弾おとせ
データを提供しても、海洋資源についてまともに議論できていない。
ヒール役だった日本がいなくなったら次に叩くのは弱小国家ばかりで存在意義がないからよ
日本政府もいってたが、IWCは日本を叩く事で存在意義を見出されてたんだから
ついでにいくらデータ渡そうがヒールが出したデータなんて精査もしてくれんから意味ないよねぇ
あと脱退したところで実質ダメージゼロだって知れたのもまずいわね IWCからしたら
議論が出来るなら海洋研究の一環として意味はない事はないけど、
もう思想や金にまみれて科学という分野からも逸脱してたから良い事は本当にない
もうこの組織必要ないじゃない
・クジラ資源の保護を図り、捕鯨業の適正化を目的とする。
なんてまったく適正化されていないからな
非加盟国はガンガン鯨捕ってるもんなw
じゃあ商業利用でこっそり捕鯨してるのがバレた韓国とか顔見るだけで嘔吐しちゃうよねw
イルカの剥製目的で密漁品買い漁ってる中国の裕福層とか顔見るだけで嘔吐しちゃうよねw
マジで
「取り敢えずハロワ行け」
出るのも明確な意見がなければ批判されて地獄
今まで甘い蜜だけ吸って胡坐かいてた罰だな、良いザマだべ~
鯨の数を調整しようという組織だったのに
いつのまにか鯨を保護するだけの組織に成り下がってしまった。
そっちの方が金になるからだろうが、その結果、漁獲量が減ってきている。
全てIWCが原因。
日本の利益は・・・?
結局クジラなんてどうでもよくて金w
蓋を開けたらやっぱり金だったなw
んで抜ける国が増えるほど残留国の負担金が増えるという負の連鎖が起こると
特に反捕鯨に利が無い国は離脱1択になる
知能が高いのは殺したら駄目ってキリスト教徒はどんだけ他人種を殺してきたんだよ
ほんとゴミカスだわ
ここ、笑うところですかね
反対の人は感情論でしか発言してない気がしますが、幅広い意見や議論とはなんぞや
でも味に癖があるからあんまし好きでも無い
それよく言ってる人いるけど、出してたのは2000万程度で、大部分というわけでもない
ちなみに、今年の日本の捕鯨の予算が50億だから、拠出金に割いてた割合はごくわずかだった利する
鯨が生態系を壊しているという話は実際には存在してないのだがな・・・。
あれを言い出したのは、日本学者も何でもない人で、それに乗っかったのが当時の水産庁。
キャンペーンまで売ったのだけど、実はIWCの総会で日本はこの主張をしたことがない。
なぜかというと科学的な根拠に乏しく、うんな発言をしたら日本が信用されなくなるおそれすらあったから
そもそも自国の水産資源を守るのであれば、なんで南氷洋も鯨を間引くのかという話になる。
ブームになるほどはとれないとは思うなぁ
鹿肉みたいなものでちょびっと売れるけど、商売にするのは難しいってところだろう
小規模な量ならぎりぎりってところじゃないかな
大規模に漁ができる業者がいないのだよね
しかも結局捕鯨しようとする国が運営資金出してそれに捕鯨しない国がたかってるだけの状況だし
ざまあ見ろ、乞食どもは全員路頭に迷え
そこに関しては、お互い様だったりする
IWCは今回日本がやるよといってる日本のEEZ内での捕鯨はやってもいいよと過去3回言ってるのだけど、当時の日本は南氷洋での捕鯨にこだわったので、それを全部拒否っているのだよね
むろん、いまのIWCが水産資源の管理という役目を果たせなくなって機能不全になっているのは事実ではある
鯨に関係ないアフリカ勢をガンガン加入させて反対行動をしていた団体の
許可にほいほいついていくほど、日本もバカじゃない。
金目の切れ目は縁の切れ目なんだよなあ・・・
というか、過去に欧米が船の燃料としてアホみたいに捕鯨していたんだが…。
日本に開国を迫った理由も捕鯨のためだしな。
危機感って笑わせんなやw
その日本に抜けられたらやることなくて運営すらままならんもんなw
スポンサーでもあったのに、逃げられては困るから、焦るわなw
負担金は日本から多額の金を搾取するくせに、
捕鯨委員会を捕鯨禁止の道具にしか使わないクズだから、自業自得www
日本が抜けて金づるいなくなったのに納得する加盟国があるのかな?
やってることがしょぼい。
何ってんだこいつ
そういったものを調べてるのが、実質日本の調査捕鯨船だったってオチじゃないのかね。
今後、誰が調査するんだ!って
日本が出した資料を基に、日本を叩いて情弱から集金してたシステムの崩壊wアホだろ