• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『Anthem』PS4 Pro/XB1X版は1080p/60fpsで動作せずークロスセーブ/プレイにも言及
https://www.gamespark.jp/article/2019/01/21/86757.html
名称未設定 17


記事によると
・BioWareが開発する新作アクションPRG『Anthem』の仕様について、リードプロデューサーのMichael Gamble氏がファンから寄せられた質問にTwitterで答えた。

・それによると、同作はビジュアルを優先するためPS4 ProならびにXbox One Xでの1080p/60fps動作には対応していないとのこと。ただ、フレームレートについては将来的な対応を示唆している。

・また、ハードを跨いだクロスセーブ/クロスプレイの有無についても言及しており、これらは実際に調査/検討中だという。











この記事への反応



幸先不安な

ん?何を言っているのか分からない……💦

30fpsきつそう

PS4 Proでも1080p/60fps動作には対応していないって事はPS4は30fpsかな?(80%買わない)

据え置きで60fpsは期待してないです😅 変なバグさせなければ。 今週末、VIP体験版やるぞ👍

クロスセーブあったら結構アツい

PS4はともかく箱版も1080p/60fps対応しないのかー

ノーマルのPS4じゃもっと動作厳しいんかな… PS3のGTAVみたいにゲーム機が型落ちしだす直前に出るゲームめっちゃ重いよね。

60fpsでやりたいし買うならPC版かなあ








上位版でこれならノーマル版はカクカクの可能性あるのでは・・・?
そのへんは試用版で試してみるしかないのかな
FO76みたいなフレームレートだったらどうしよう





コメント(329件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:04▼返信
60fpsはほしい
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:04▼返信
自称プロ、ホントゴミ捨て
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:05▼返信
60FPSはスイッチでもギリギリかなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:05▼返信
つまりswitchに合わせたってことやな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:05▼返信
俺的にはfpsよりも吹き替えがないっぽいのがなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:05▼返信
>>1
ソニーの詐欺4k対応に騙されてPRO買ったドアホおる?😭
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:06▼返信
派遣ハードのスイッチに出したいのバレバレ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:06▼返信
後出しで高性能なはずの糞箱ゴミwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:06▼返信
ソニー、次世代機惨敗しそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:07▼返信
switchなんかで出たらarkみたいな大惨事になって終わりだろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:07▼返信
そらあのグラで60出たらバケモンだわ
けど30安定は欲しいところ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:07▼返信
ドラゴンエイジとマスエフェクトでBioWareにはいい印象ないわ
会話に選択肢が多いけど、こっちの意図とは違う取られ方してガンガン好感度下がるし
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:09▼返信
CPUがボトルネックの場合何やってもフレームレートは上がらないしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:09▼返信
まぁPS4PROなんて買うよりGTX1080ti買えってことだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:10▼返信
箱xの性能は1070くらいとか言っててこれだもんな
そんなあるわけねえw
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:10▼返信
switchでもいけそうやな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:10▼返信
1080Pでも60fpsは無理っしょ。
PS4Proはそんな性能はない
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:11▼返信
スパイボックスX意味無いじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:12▼返信
>>17
多分CODと同じく、可変で30〜40フラフラだと思うけどそれで60fps対応と言われても困るね
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:13▼返信
ビジュアル優先って事はレート落としても
その分、負荷の高いエフェクトなんかを重要視したんだろうね
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:13▼返信
※17
バイオ2REはProで1600p60fpsだけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:15▼返信
ゴキステは無理だろうけどxboxoneXは余裕でいけるだろ
ゴキステproと性能差めっちゃあるんだが
ソニーの妨害で無理やり同じにされてるとしか思えないんだが
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:16▼返信
じゃあPC版にしておくか
gtx1060で60fps出るかなぁ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:16▼返信
※22
そうだね^^
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:16▼返信
>>21
そりゃあんなクローズドシーンばかりならなんとかなるんじゃない?

アンセムは常時開けたシーンを探索するゲームだからGTX1060にすら劣る低性能自称Proには無理よ

無理無理ウンコ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:18▼返信
スイッチは問題外だなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:18▼返信
※25
ちなみにバイオ2はPro>GTX1060だけどな
DFでやってたよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:18▼返信
またハブッチ、やっぱつらいわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:19▼返信
※21
比べるもんじゃねえよ、ゲームが違いすぎる
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:19▼返信
EA潰れそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:20▼返信
低性能のゴミ箱が1070並とか大嘘こいたのどこのカスだよwwwwww
 
ウンコじゃねえかwwwwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:20▼返信
>>19
codってPS4ノーマルでも60fpsなんだけど?平気で嘘をつく豚w
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:21▼返信
くそ面白そうだなこれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:21▼返信
またアホ豚が論破されてるよwみっともない
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:22▼返信
また無知豚が21に発狂してたw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:24▼返信
>>19
ちなみに箱のほうは900pだから条件満たしてないなw
1080P60fpsなのはPS4
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:25▼返信
現世代ゲーミング性能表。PS4自称Proはまぁ、ローエンドだから(笑)
RTX2080⇒GTX1080ti⇒⇒GTX1080≒RTX2070⇒⇒⇒GTX1070
-----------ハイエンドの壁--------------
RTX2060⇒XBOXOneX⇒GTX1060
-----------ミドルの壁--------------
GTX1050Ti⇒PS4自称Pro⇒GTX1050
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:25▼返信
ノーマルPS4を向上させるだけなのにできないのか?
ノーマルPS4版の地雷臭やばくね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:25▼返信
何かと思ったら
箱のE3カンファレンスの
大トリの奴か
PS4でも出るんかいwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:26▼返信
>>37
ありがとう。PS4Proって大したことないのか…45000円もするのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:26▼返信
※37
スイッチはどこらへん?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:27▼返信
箱Xって後出しで高くて高性能のはずなのに安いPROと同等なんだな
売れないわけだわ箱
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:27▼返信
※38
圧倒的に低性能な箱1の心配しろよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:27▼返信
スイッチにも出してあげてよ
2Dで
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:27▼返信
そもそも、つまらなそうだしどうでもいい

ああ早くバイオ2リメイクやりたい
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:27▼返信
ゲームデザインから間違ってるね
現行機でまともに動かないようなゲームを作ってどうすんの?

ハードを通して市場が存在するわけで、ハードの制約を考えずに作るのはアホだろう
ソフトウェアとハードウェアとで齟齬が生じちゃってる
実装できない空想(設計)をする必要はない
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:28▼返信
PvP無いなら30でもいいだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:28▼返信
MSが宣伝してたからリードは箱1なはずなのに箱がしょぼい
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:29▼返信
スイッチ版テイルズオブヴェスペリアリマスターのジャギジャギ修正パッチまだかな~
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:30▼返信
5年経って低性能ポンコツハードPS4の化けの皮が剥がれてきたな。
どうすんのこれ。10年もたんだろ・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:31▼返信
でもPC市場って日本だと壊滅状態だぜw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:31▼返信
MS独占だと思ったらこれマルチだったんだねw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:31▼返信
PC持ってない貧乏人だから悪い
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:32▼返信
※51
EAのOrigin クレカの不正利用多すぎて草生えない
FIFAで2回やられたぞw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:32▼返信
スイッチの場合海外インディーズゲーム以外殆どハブられておるから問題外w
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:32▼返信
PC版では動作するみたいな書き方はおかしい
ほとんど持ってるユーザーのいない、一部のゲーミングPCでしか動作しないって書いたほうが早いような…
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:32▼返信
>>51
海外でもPS4に食われてきてるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:33▼返信
そもそもゲーミングPC持ってるヤツがいない
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:33▼返信
何でスコルピオ作ったん
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:34▼返信
なんか地雷臭してきたな
あと1月なのに情報があんまり出てない気がするし このパターンは
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:34▼返信
豚はこういう時だけ海外を持ち出すw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:35▼返信
>>57
????
でもPCより接続多いゲーム一つもないじゃん?
twitchの配信上位PC独占ゲームばかりじゃん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:35▼返信
あふれでる
タイタンフォール臭
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:35▼返信
XoenXなんて週に4、5台も売れてないのに
日本に住んでてなんで持ち上げるんだ?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:36▼返信
>>4
出ないし、動かないぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:36▼返信
何となくダイ参戦濃厚のジャンプフォース買った方が良さそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:37▼返信
>>22
任豚、腹出てんぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:38▼返信
バイオ2 Zバージョンに規制確定
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:38▼返信
現世代ゲーミング性能表。PS4自称Proはまぁ、ローエンドだから(笑)チェッカーボードレンダリングのニセ4k対応(笑)
RTX2080⇒GTX1080ti⇒⇒GTX1080≒RTX2070⇒⇒⇒GTX1070
-----------ハイエンドの壁(4kゲーミング嗜みたいなら最低限ここを超えたいライン)--------------
RTX2060⇒XBOXOneX⇒GTX1060
-----------ミドルの壁(1080p60fps固定目指すなら最低限ここを超えたいライン)--------------
GTX1050Ti⇒PS4自称Pro⇒GTX1050
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:38▼返信
>>62
いや、オフゲーは
RDRみたいにPCに出なくなってきてる
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:38▼返信
>>40
ハイエンドで20万くらいだからそんなもんや
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:39▼返信
>>69
煽ってるけど割と的確やな
1060程度はないと厳しくなってきてるよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:39▼返信
>>50
2年で十年遅れの低性能ポンコツハードのスイッチさんに謝れ、カス。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:40▼返信
スイッチ版マリカは1080p60fpsを実現してるのにこれは殘念だね
思えばPS4は1080p60fpsで動くタイトルは少ない印象
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:41▼返信

あらら、XBOXONEXって大した事ないんだな

76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:41▼返信
>>69
グラボのみに2万出してまでも
誰もグラを求めてないけどなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:41▼返信
まぁ、ゴミっちじゃ動かないし全く以て関係の無い話題だからね。クレクレすんなよ、ウザいし。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:42▼返信
>>74
フレームレートガックガクのゼルダさん馬鹿にすんなし、許さんぞ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:43▼返信

XBOXONEXって値段高い割に低性能なんやな

80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:43▼返信
まーたゴキステお得意のドンパチゲーか
ほんとパ.ンツとドンパチしかねーんだなwww
品とか格式ってもんがまるで感じられねーわw
81.投稿日:2019年01月22日 02:43▼返信
このコメントは削除されました。
82.投稿日:2019年01月22日 02:45▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:45▼返信


XBOXONEXって何の為に発売したの?、ゴミやん

84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:45▼返信
プレステのプロ版でも60FPS出ないなんてどんなグラフィック立てたんだ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:45▼返信
PCでどのぐらい主流になるかわからないから
過疎が怖いでしょ
CSの方が間違い無く一定の人数やるだろうし
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:46▼返信
 
 
高級ウンコ箱がハイエンドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwプロと変わらんのにwwwwwwwwww
 
 
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:46▼返信
※72
PROが1050で的確って頭悪いにもほどがあるけどな
海外でもPROがRX480程度言われてるのが1050なわけねえ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:47▼返信
黄色いのがバンブルビーを思い出すわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:48▼返信
>>84
箱マネーの宣伝リードだから
仮に出ても抑えるんだよ

過去に何度もEAはそんなんやってる
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:48▼返信

真の高性能()のXBOXONEXさんは劣化版だった

ならPS4proでええか

91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:48▼返信
>>6
一方そのころswitchはテイルズリマスターごときでフリーズを繰り返していたw
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:50▼返信
>>87
一つもRX480に勝ってるような動画出てこないけどね
CPUがボトルネックなのかとにかくフレームレートが安定しない
PC環境に当てはめるとGTX1050tiにちょい劣る程度というのは非常に的確
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:51▼返信
40くらい出ていれば問題ないだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:52▼返信
※64
アンチソニーのダシになるならなんでも持ち上げるだけさ
まあその箱Xでも動かないって言われてるのをガン無視してるアホばかりみたいだが
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:52▼返信
GTA5が出たときはPS3が最高で、360は大劣化版だったが
 
今世代は半導体がほぼ同じなせいか差をつけないな
96.投稿日:2019年01月22日 02:53▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:54▼返信
※84
むしろXBOXONEXでも出せないってのがやべーわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:55▼返信
※64
>XoenXなんて週に4、5台も売れてないのに
>日本に住んでてなんで持ち上げるんだ?w
一つの店で週に4、5台も売れてたら週販もっといってるんじゃね?
確か国内は週販で平均100~200台
ちなみに海外は知らんが日本はすっかりXが主軸でSより売れてる
高機能版の方が売れてる点はPS4・PS4Proとは逆だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:56▼返信
MSマネーの箱リードなのに
この体たらくじゃ
期待薄でしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:56▼返信
もともと動くとは思ってないからそんなにら気にならない
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:57▼返信
悲報エスコン7箱xのフレームレートがノーマルPS4並 箱ノーマルは更に画素数劣る
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:57▼返信
こういう時はグラガーと叫ばない豚であったw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 02:58▼返信
PS4proみたいなゴミ買わなくて良かった(*´ω`*)
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:03▼返信
※92
CPUがって箱のことか?w
つかそのPROと高性能の箱Xが同等て記事なわけだけどwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:04▼返信
エスコン7解像度はXboxOneSで720p、ノーマルPS4で972p、XboxOneXとPS4 Proはネイティブ1080pで動作する
パフォーマンス総評
PS4 Pro > XboxOneX > ノーマルPS4 > XboxOneS
フレームレート
PS4 Pro > XboxOneX ≧ノーマルPS4 >> XboxOneS
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:04▼返信
こういうの気にするゲーマーはそもそもpc版買うし問題ないでしょ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:04▼返信
※103
お前Xもスイッチも持ってないじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:05▼返信
>>92
お前それ1060詐欺の箱にも当てはまるし知能低いんか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:05▼返信
豚には関係ない話やろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:06▼返信
あーあ、進化版Cell積んでりゃこんなことにはならなかったのにね、PS4w
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:06▼返信
エスコン5やろうとしたらストレージ容量足りなくてエラーメッセージ出たのはw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:06▼返信
※103
お前Xもスイッチも持ってないじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:07▼返信
箱がしょぼくて負けてるのに進化版Cellにしろってw
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:07▼返信
箱xは箱犬ある限り箱犬に合わせないといけないだよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:08▼返信
フレームレート気にするならPCなのは当たり前だろ
フレームレート気にしないライトユーザーの為にコンシャーマー機が存在するんだけど?
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:10▼返信
闇の探求者?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:11▼返信
※98
ん?XoenXの週4、5台って集計対象の全店舗だよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:11▼返信
ps4でも性能不足
ps5が求められてる
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:12▼返信
いくらPC持ち上げてもスイッチには出ないよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:12▼返信
まぁあのグラで多人数アクションだしそんな気はしていた
それでも買うけどね
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:14▼返信
スイッチ版FIFA19売れてないからなあ~
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:14▼返信
箱1って値段並の価値無いよなあ
人気のBFですらオンは部屋埋まるほどの人いないし、たいした性能ないし高いし、F2Pですら有料会員必要だしまともな独占ソフトもないしフリプもしょぼいし
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:14▼返信
箱oenリードだとPS4版も劣化するよな

エスコンみたいにノーマル箱oenだけ解像度落とせばいいだけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:16▼返信
な次世代機欲しいだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:17▼返信
>>123
 
そうであってほしいよな
 
でも現実は糞箱の性能が低いだけだって
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:19▼返信
SwitchをありがたがるパソニシのPCじゃまともに起動できなさそうwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:19▼返信
>>5
それはむしろ喜ばしい
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:20▼返信
PSと箱でも結構差があるのにスイッチなんかもっとマルチ無理だよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:20▼返信
どうせ豚はPCガーとか言っているけど
割れでしかやってないだろw
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:20▼返信
>>126
パソニシのPCじゃマイクラすらガクガクで遊べないらしいよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:22▼返信
※117
>ん?XoenXの週4、5台って集計対象の全店舗だよ
だから集計対象の全店舗で週4、5台売れてたらもっと週販多いだろ
単純計算で(4、5台×集計対象店舗数)
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:22▼返信
結局は値段と性能バランスのPS4proか投資額次第で最強性能になるカスタムPCの2択やな
まぁゲーミングPCの場合、そこそこのグラボだけでも結構するし4・5万程度じゃPS4pro並みの性能なんて出せやしないからゲーム出来りゃ満足の大多数は値段とオンラインサービスの兼ね合いでPS4に流れる
箱はよっぽどの物好きくらいだな、少なくとも国内では
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:24▼返信
ゴキステ買うくらいならスイッチ買うわボケ!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:25▼返信
※131
だからなんで勝手に×店舗数にするんだよ全体で4~5台だって言ってんじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:27▼返信

なーんだ、XBOXONEXって低性能じゃん

136.投稿日:2019年01月22日 03:27▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:28▼返信
※110
>あーあ、進化版Cell積んでりゃこんなことにはならなかったのにね、PS4w
もうCellってどこも扱ってないのかね
PS3ではメモリが足を引っ張ってたと聞いたような・・・
弱点を改良してたら今頃どうなってたんだろうか
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:31▼返信
※137
東芝のREGZAがcellの流れをしたレグザエンジンとして使っていた
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:34▼返信
※134
>だからなんで勝手に×店舗数にするんだよ全体で4~5台だって言ってんじゃん
ん? どういう計算式なの??? どう計算したら4~5台が三桁になるのか??? 説明なしじゃサッパリ
Xbox One X
集計期間: 2018年12月24日~2018年12月30日 277台
集計期間: 2018年12月31日~2019年1月6日 179台
集計期間: 2019年1月7日~2019年1月13日 138台
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:37▼返信
スペックが足りなくて遊べないよりはいいだろ、ゲーム自体が面白ければフレームレート30以下にならなければ気にならないよきっとね
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:38▼返信
※46
PCだけで回ってるPCゲーって結構あるんやぞ?
それくらいの市場はあるってわけ。
CSなんてただのATMだから最低限の事すりゃいいんだよ。
それ以上の体験したいならPC買えってこった。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:39▼返信
>>139
集計期間:2019年1月7日~1月13日は38だぞ
何偽造してんだよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:39▼返信
あんまり気にしないな俺は。
今だにノーマルだしな。
一番キツイのは500Gだな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:39▼返信
※123
一応ツッコむけど箱oenって箱oneのこと?
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:43▼返信
※142
ん?
集計期間: 2019年1月7日~2019年1月13日 138台
で合ってるよ
ソースはファミ通
ちなみに偽造って日本語おかしくね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:46▼返信
※145
俺のはメディアクリエイトの数字なんだけど?
メデクリの数字では集計期間:2019年1月7日~1月13日で
XoenXは38台 、ノーマルは12台
はちまの記事からでも見れるぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:49▼返信
つまりノーマルだと720p30fpsか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:53▼返信
※146
>俺のはメディアクリエイトの数字なんだけど?
そんじゃファミ通の 集計期間: 2019年1月7日~2019年1月13日 138台 で合ってるじゃん
言いがかりつけなさんな
日本MSの人間がファミ通の集計がかなり近いって言ってんだから
それよりお前さん別人かもしれないけど4~5台から138台になる計算式わかる?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 03:56▼返信
Anthemは楽しみにしてるから内容が面白く、画面がド派手になるならそれでええよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 04:02▼返信
※148
メディアクリエイトの数字って株主総会でも使われている数字だけど?
因みに4~5台って数字は去年の1月頃の話
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 04:04▼返信
グラフィック見りゃ言われなくても60fpsなんて無理ってわかるでしょ
PCでかなりのハイスペックじゃないと無理だよ
まあうちのPCじゃダメだろうなあ
152.投稿日:2019年01月22日 04:08▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 04:09▼返信
BIOWAREだしエンジンが重いんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 04:11▼返信
※150
>因みに4~5台って数字は去年の1月頃の話
なんだ 品薄の時期じゃん
ただの煽りバイトかよw
タイムスリップしてきたの?ボク?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 04:12▼返信
※137
wikiで IBM、拡張倍精度(eDP)SPEを8基搭載し、倍精度浮動小数点演算を最大5倍に強化した「”PowerXCell 8i ”プロセッサー」を開発
と記述があったので”PowerXCell 8i ”ここらいろいろリンク飛んでいたらIBM「POWER7」にたどりついた、ちょうどCellがフェードアウトした頃(2010)に出たからCellはここに統合されただろ。
前世代ポジションのPOWER6というのもあるだけどコレはCellが出る前のモノで、POWERシリーズの最新は9で10は来年から出るとのこと
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 04:14▼返信
※146
一応ツッコむけどoenってoneのこと?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 04:22▼返信
箱1Xでも無理なんかいw

まあ重要なのはゲームが面白いかどうかなんだけどさ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 04:23▼返信
このゲームが60fpsで動くPCもってるやつなんて日本にいないんじゃねw
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 04:24▼返信
PS4プロや箱1X以上のPCとか20万以上するだろwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 04:26▼返信
※155
久夛良木氏のCellコンピューティング構想面白そうだったのになぁ
処理を分散させるグリッドコンピューティング的なやつ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 04:28▼返信
バイトくんFO76アプデでフレームレートかなり変わったの知らないし仕方ないねw
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 04:29▼返信
>>3
1FPSが限界
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 04:30▼返信
スイッチングハブw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 04:41▼返信
久夛良木氏は暴走気味ではあったけどPSに必要な人だったと思うわ
あの人がいたらアメリカ主導になることもなかっただろうし
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 04:41▼返信
※160
それはサーバー製品で活用されてるだろね
昔はあんまり理解されてなかったけど今はあっちこっちでやってる
マルチコアもCellが業界の刺激になってたのは改めてわかった
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 04:45▼返信
※154
ハイハイ君はファミ通の数字だけ信じてればいいよw

因みに2017年からファミ通はXbox Oneのソフト売り上げ集計を止めているけどねw
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 05:18▼返信
pcユーザーと箱ユーザーってどっちが多いの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 05:27▼返信
ブーちゃん都合よくXも出ないこと見てないよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 05:48▼返信
元々Bullを使うつもりが(それでもIntelと比べりゃry)諸事情で非力なJaguarコアを8コア駆使することになり
PCのハードが年々強化される中CSだけに留まってるとライバル他新興メーカーにさえ遅れを取り兼ねないしな

丁度次世代でRyzen搭載かと言われてるし、いい加減切り替えの時期が来てるんだろう
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:03▼返信
協力プレイはあるみたいだけど、オン対戦がなけりゃ60fpsはそこまで拘る必要はないんじゃないか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:08▼返信
proって似非でも4Kが売りじゃなかったのw
それが1080pも維持できんのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:10▼返信
※159
馬鹿にされるのが趣味か?
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:10▼返信
>>22
そんなとこ合わさないだろ
Xbox one Xの性能なんてたいしたことないってことだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:11▼返信
PC版だと120FPSキープ余裕そう
2080買ったし試しとくかな
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:12▼返信
>>73
50が顔真っ赤
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:25▼返信
箱”でも”とか書いてるけど、大した差はないんだから当たり前だろ
ゲーム用パソコンなら差があるだろうがコスパは最悪な
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:29▼返信
そりゃオープンワールドのオンゲ何だから60なんて無理だろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:37▼返信
これってPCを想定して作られたゲームなのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:38▼返信
>>171
何いってんだこいつ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:39▼返信
>>170
協力はある
じゃなくて
協力でやるゲームだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:40▼返信
>>168
ニコニコのコメントの箱豚息止まってんだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:40▼返信
PS3の地球防衛軍4の処理落ち並みだったら考えちゃうな
でもあれくらいの処理落ちは今の時代そう頻発しないとは思っているが
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:41▼返信
>>167
そりゃpcのほうが多いだろ
ノートで動くオンゲもあるし
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:42▼返信
>>141
PCゲームは全部ANTHEMクラスのだと思ってんのかな?
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:43▼返信
>>182
防衛軍の処理落ちはわざとだから
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:45▼返信
※68
日本語対応してるし北米版を買おう
体験版やってそこは確認済みで北米版を予約した
ただ時差でDLされるのは国内版よりも遅いんだけど規制版買うよりマシ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:47▼返信
pro版だのonex版だのそんなもの存在しないんだけど何言ってんだ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:47▼返信
カックカクやないか
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:50▼返信
まあ、スイッチに出せないレベルの技術しかないから、この程度だわな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 06:55▼返信
ポイントはPC&スマホは常にMAXの数字
CSは常にMINの数字

なんだよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 07:02▼返信
何も知らん奴に言っとくけどこれ完全なオンゲーだからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 07:16▼返信
ANTHEMは次世代機版も用意してるって話だからわざとパフォーマンス低くしてるんでしょ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 07:35▼返信
トゥルー4kできてない箱1xも叩かないと
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 07:46▼返信
※60
プレイ動画たくさんだしてるので有能やぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 07:47▼返信
オープンワールドでハイスピードで空飛べるしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 07:48▼返信
>>167
EA5売り上げ2016から2017のデータでは、x1がpcの約2倍売れている
BFのオン人口でも同等か最大で2倍の開きがある
x1の方が人が多いのは間違いない
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 07:49▼返信
※37
細かい事だが
RTX2080ti⇒RTX2080≒GTX1080tiでしょ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 07:52▼返信
>>37
全然違うぞ
捏造すんな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 07:54▼返信
やはり次世代機は必要ってことだな
ますますスイッチが周回遅れに・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 07:56▼返信
うわっ…だっせーwwwやっぱ画質系ならswitchが一番だなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:12▼返信
>>200
つまんね
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:17▼返信
こういうのハード性能のせいにされてるけど
プログラマの腕が悪いんだよなぁ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:27▼返信
エースコンバットもそうだが現世代機の終盤感が出始めてきたな
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:30▼返信
モンハンワールドですら無理なんだから安定するわけないじゃんw
ちなみにパソコンではGTX1070で60安定
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:32▼返信
素直に任天堂スイッチで開発してりゃよかったのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:34▼返信
これってE3でMSが新登場のXBOXONEXの性能をいかして作ったみたいな印象で
PV流してたけど結局ムリだったんかいw
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:37▼返信
スイッチ版『Ark: Survival Evolved』石殴っただけで2fps
Switch版Ark、304 x 170の超低解像度で炎上

プライドを捨てるとはこういうことだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:40▼返信
>>179
ガ○ジは黙ってろw
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:42▼返信
解像度落として60にしろや!
買うの止めるわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:43▼返信
※202
軽自動車にプロレーサー乗せてもF-1には勝てんぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:44▼返信
30と60なんて見分けつかないわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:51▼返信
あのグラフィックで60fpsは無理だろう
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:55▼返信
フルHDですら60fpsにならない雑魚ハードワロタwwwww
PCなら4K60fpsなのになwwwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:55▼返信
ゴキ捨て雑っこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PCがベストだろうなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:56▼返信
ゲームはPCで4K60fpsだわ
ゴキ捨てなんかフルHDですら30fpsだしwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 08:56▼返信
PCなら4K60fpsなのに
ゴキ捨てはくそってわかるんだよね
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:02▼返信
今時PCでも4K60fpsだぞ
フルHDで30fpsとか雑魚過ぎるだろPS
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:02▼返信
PCで4K60fpsで遊ぶわ
PSはないな
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:03▼返信
これはがっかりだわ
真のゲーマーはPCで4K60fpsに慣れているからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:10▼返信
GTX1080(5万)で1080p60fps安定か
結構ハードル高いな
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:10▼返信
>>219
なんでPCゲーマーがわざわざPS4と箱の仕様にがっかりするんですか
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:12▼返信
珍しく痴漢が生き生きしてる世界ですね
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:16▼返信
まじでクソゲーなのな
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:18▼返信
でぃってぃにーみたいに30fps張り付きを目指すべきだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:18▼返信
>>222
箱xでも無理って書いてあるのになw
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:24▼返信
※68
寧ろ規制されないとでも思ってたの?
7であのザマなのに…
しかしあのモツ出しシーンはもうちょい何とかならなかったのか…
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:26▼返信
>PS4はともかく箱版も1080p/60fps対応しないのかー

箱の方が性能低いのに何言ってんだこいつ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:27▼返信
パソニシ「チカニシが殺られたようだな…」
ゴキ豚「だが奴は我らの中で最弱」
全滅豚「ゴキに負けるなど妊娠の面汚しよ」
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:29▼返信
>>74
前世代の移植なら1080p60fps出さんとまずいしょ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:30▼返信
内容がペラッペラそうで買おうか躊躇してる
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:32▼返信
結局どういうゲームなのか全然調べてねーや
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:34▼返信
※74
【悲報】『ゼノブレイド2』場所によっては368Pまで解像度が落ちて「PSVita」以下だと話題に
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:38▼返信
>>219
4K用のゲーミングモニターが一番売れてないけどね
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:38▼返信
終わったな
デスティニー2も30fpsが原因で大失敗したし
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:43▼返信
ゴキブリ自らグラより遊び易さの方が大事だと証明してしまったようだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:43▼返信
PS5で作ってるとリークあったよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:44▼返信
はちまはこんなクソ記事より
どうすればVIP体験版プレイ出来るか記事にしろよ
まさに害悪ブログの本領発揮ってとこだが
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:46▼返信
PS5で出すレベルだろってか・・・思ってたのと違うっぽくなりそう・・・クソゲーっぽい
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:48▼返信
>>235
グラ優先でfps上げれなかった、って記事だと思うが・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:50▼返信
最新のSteamグラボシェア
NVIDIA GeForce GTX 1060  14.80%
NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti 8.95%   NVIDIA GeForce GTX 1050  4.96%   NVIDIA GeForce GTX 1070  4.02%
NVIDIA GeForce GTX 960   3.44%  NVIDIA GeForce GTX 970   2.96%
NVIDIA GeForce GTX 750 Ti  2.85%
PS4PROがGTX1060、箱1XがGTX1070と同等
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:57▼返信
※219
今はもうプロゲーマーしかPCでやらねえよ
BFとかFIFAとか他のEAのゲームの売上も9割がコンシューマー版だし
これは悪いニュースだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 09:59▼返信
これマジでヤバいぞ
今どきのゲーマーはシージとかオーバーウォッチとか他のゲームと並行して遊ぶ
その中に30fpsのゲームとかあると
そのゲームを遊んだ時に吐きそうなくらい酔う
30fpsのゲームは無条件でゲーマーに嫌われるのが現状だ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:05▼返信
どうでもいいや、PCで60で動作するなら何の問題もない
満足のいく作品作ってくれ、低性能に足引っ張られるとか勘弁
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:10▼返信
ああこれもう爆死確定だな
このシリーズも1作目で終了だわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:12▼返信
アサクリですらPS4版は処理落ちだからもう無理
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:15▼返信
代弁
代弁者
代弁者は責任はある
代弁者は責任がある
代弁者が責任ある
代弁者に責任を負わせる
代弁者に責任を負わす
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:16▼返信
フォールアウト76がカクつくのはラグとオンラインシステムの問題であって
ハードは関係ないっての
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:18▼返信
まさか失敗した理由までデスティニーのマネをしなくてもいいの
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:23▼返信
やっぱりやらかしたか
アンドロメダの件があるから期待してなかったが
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:31▼返信
やっちまったなあ・・・
これ本当に失敗するぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:32▼返信
>>2
パンー、ツー、スイッチですから
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:32▼返信
多分クロスプレイは無理だな
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:32▼返信
>>7
カクカクになり面白そうだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:33▼返信
>>9
また任天堂信者の願望かw
他社の心配より任天堂の心配をすれば良いのに
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:36▼返信
>>15
結局箱Xは何だったのだろうな。これくらい楽勝だと言われていたのに
256.投稿日:2019年01月22日 10:36▼返信
このコメントは削除されました。
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:38▼返信
>>6
任天堂の詐欺スペックに騙されてスイッチ買ったドアホおる?😭
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:39▼返信
>>162
いや5程度は出せるだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:40▼返信
>>14
確かに4倍の金を払えば良いだけだしな
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 10:55▼返信
デッテニーも同じ30fpsか?
内容もpvpを抜いたでってにーって感じだな
視点は逆だが
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:13▼返信
※260
デスティニー1が3000万も売れたのは時代的に60fpsが当たり前になっていなかったから
デスティニー2が出た頃は60fpsのゲームが常識になっていたし
その中で30fpsのデスティニー2を遊ぶのは体調を崩すくらい酔うゲームだった
それくらい30fpsのゲームはユーザーにとってヤバイ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:15▼返信
>>261
よくわからん
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:15▼返信
Slimなら30fpsもやむなしだがProなら45fps前後欲しいとこだなぁ
フレームレートモードとかは用意してくれねーのかね

264.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:18▼返信
パソニシが遊んだことないDestinyを持ち出してなんか言ってる
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:18▼返信
20fps前後ならきついかもだけど30で動けばまだいいんじゃない?
最近のはきれいになってきてるからそこまで気にするような画質にはならないだろうし
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:19▼返信
>>256
たまたまマルチになっただけで影響ってwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:20▼返信
>>265
ていうか世の中の映像はほとんど30だろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:20▼返信
>>240
パソニシもPS4と同程度でしか遊んでないじゃん
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:24▼返信
※261
TPSとFPSは違うのに、30flpのFPSが酔うのからTPSも酔うとか意味あんの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:24▼返信
それって重要な事?
俺そこまでこだわってない
EDF5の処理オチにはイラッっと来るけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:25▼返信
※23
GTX1060でゲーミング名乗るのやめれww
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:26▼返信
30と60でかなり体感違うんだから
1080じゃなくて720でやりゃいいだけなんじゃねえの
PCゲームの時まず解像度下げるだろ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:36▼返信
マネージャー(社長)が、中心に企画すると、儲かるゲームを作る。
プロデューサーが、中心に企画すると、売れるゲームを作る。
ディレクターが、中心に企画すると、良いゲームを作る。
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:37▼返信
PS4Proでも1080p30fpsとか無理とかどうとか
そんなこと言ってるならノーマルPS4は720p30fpsだな
これって次世代機基準で作ってるだろPS4とONEはダウングレード版
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:41▼返信
※269
ラスアスとかTPSでもかなり酔うよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:43▼返信
つかこんな重要な情報を
ベータ直前の予約させまくった後に公開するか?
ほぼ詐欺じゃあねえか
EAはほんとクズだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:50▼返信
シューターで30fpsとか致命的な欠陥だぞ
しかも最大市場のPS4が劣化版とか
こいつらタイタンフォールの頃からなんも学習していねえな
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 11:54▼返信
GTX1060という一般ユーザーだけど、もともとミドルとはいえ軽々と推奨スペック以下になったか・・・
ただPS4は無印しか持ってないしこのためだけにProにするのはもったいないから
ほぼ同等のPC一択になるかな

しかし無印とはいえPS4がもう時代遅れになるって、技術の進歩は早すぎる
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:00▼返信
まあええやんPCだって30と60と90が一緒に遊んでるわけだし
オフ専じゃないんだから解像度なんて高ければ良いと言うものではない
eスポーツのゲームじゃないんだから
人が集まるPS4版1択w
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:04▼返信
PS4が最大市場(プ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:06▼返信
AnthemってPCのビデオカード買ったらおまけについてくるミニゲームでしょ?
その程度のゲームもまともに動かないのが自称プロ()
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:09▼返信
※280
Battlefield V Sells - Sales
36,925 units sold on Windows PC (3%).
 
現実を見ようよ・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:15▼返信
PCなら言うけど大半のPC勢が脱落すんじゃねえのw
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:16▼返信
で、PCだと安定しないんだろう?EAだし、スルーするわ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:17▼返信
※282
>Battlefield V Sells an Estimated 1.4 Million Units First Week at Retail - Sales

「Retail」ってついてる時点で全く参考にならないクソデータってのが良く分かるw
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:31▼返信
>>285
AAAのPC比率が低いのはもう各社決算で判明してるから
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:33▼返信
アンセムがPS5で動いてるって噂あったよね
ビジュアル優先した結果がこれなら
次世代機見据えての判断なのかもしれんな
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:34▼返信
ネット ps4版は買わないpc版買う

アクティブユーザーps4 60%以上 Xbox30%以上 PC 10%以下
何故なのか
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:35▼返信
>>286
家ゴミでしか相手にされないS級になれない低レベルゲームをAAAとか呼んでるの?w
金だけかかって売上のショボい市場で頑張ってね。

ってかBFVってレイトレ対応って事でnVIDIAがビデオカードにバンドルでばんばん配りまくったのに
さらにRetailで買う馬鹿が存在するって方が驚くわw
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:38▼返信
>>261
デッテニーで酔う奴なんて聞いたこと無いが
アクティブユーザーが減った理由なら単に仕様変更したからだぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:47▼返信
>>288
全部パソニシだから
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:48▼返信
>>277
これRPGなんですけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:56▼返信
PS4以上の値段で0fpsなハードがあるらしいブヒ
そんなゴミクズハードは業界の恥晒しブヒ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:57▼返信
>>288
ゲームを普段やらない人ほどスペックにこだわり、声がデカイから
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 12:58▼返信
一人でも探索しながらじっくり遊べるゲームにしてほしい
ソロじゃ無理ゲーなゲームなら買わん
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:03▼返信
>>288
PS4は他にやるものが無いってのがあるんじゃないかな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:17▼返信
>>289
大手ゲーム会社の目玉商品がAAAなんだけど
S級って具体的に何のゲームの話してんの?
ほんと煽りたいだけで反論になってない反論すんのやめた方がいいよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:20▼返信
>>296
大量にゲーム出てるやろ
TGAのGOTYノミネートPS4が6タイトルに対して
PCなんて半分しかなかったじゃん
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:34▼返信
アンセムとラスアス2が今年のGOTY候補
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:45▼返信
今検討って事は最初はクロスプレイ無さそうだし、なら結局人口の問題でPS4一択になるんじゃね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:46▼返信
>>296
一番ソフト発売予定多いのPS4なんだが
スイッチの10倍以上予定あるぞ3月末までで
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:52▼返信
※289
PSVRがPCに対応したときに
PSVRがまともに動くPCがどれだけ普及しているか調査会社が調べたんだけど
全世界で2000万台程度しかなかったんだよなあ
つまりPS4以上のPCなんてその程度しか普及していないんだよ
まあPC厨はフォートナイトみたいな低スペゲーを存分に楽しんでくれたまえ(笑)
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:52▼返信
ノーマル糞骨とか動くのん…10fpsぐらいけ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:54▼返信
※301
嘘こけ・・・去年海外でもPS4なんて200本程度しかソフト出てないぞ(DLオンリー含め)

steamは9000本

スイッチですら344本だ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:55▼返信
>>301
インディーズにハブられまくってるPS4はソフト殆ど無いだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 13:59▼返信
グラフィック優先か
オンラインマルチプレイだけど頑張ってるな
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 14:05▼返信
これデスティニー2みたいなフリプ落ちする可能性が濃厚になってきたな
発売日に買うのは止めた方が良いわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 14:24▼返信
ONEXも所詮4K入門のハードだしな
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 14:37▼返信
ずっと前からコンソールは30fps固定って言ってたやん、なにを今更


この時期にPCメイン開発しとかないと技術的に先に進めないからな
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 14:38▼返信
>>305
PS4インディーズ出まくってんだけど
どっかの排他戦略のせいで日本だけハブられてるのもあるけど
海外版日本語化されてるのが多いから日本からでもプレーはできるし
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 14:41▼返信
>>304
アホだろ
PS4には大量のライブラリーがあるんだから
スイッチで出てるような旧作移植はPS4にはもうとっくに出てんだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 14:51▼返信
なんで解像度の落ちるノーマルとProを同列で考えたんだよw
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 14:55▼返信
PS4は金と時間をかけて作ったゲームがちゃんと売れるけど
PCだとプレイ可能な人が減って、かえって売れにくくなるんでしょ
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 15:26▼返信
>>303
ド底脳が何か喋ってる...
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 15:36▼返信
普段は低性能に足引っ張られるからゲームの質が下がるとか言う連中が
30fpsになるのはゲームの作り方が悪いみたいに言うの草
ゲームの質いつも気にしてるんだからお前らもPC買って遊べよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 15:40▼返信
ゴミProは引き延ばしの偽物4k。これを4kと呼ぶのは詐欺だと言われている
その偽4kですら最大実行するとfpsの落ち込みが酷くてゲームに支障がでるという使い道のないハード
画質もfpsもロードの速さも圧倒的にONEXの勝ち、さらに互換性まであるからPS4版を買う方がバカだ


エスコン7やこの作品がゴミProと同等ならそれは作り手に問題が。他の洋ゲーはXが最高で証明されてるね
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 16:26▼返信
>>315
だって人のいないじゃん
xbox以下のアクティブに人権無いから
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 16:29▼返信
>>304
インディーズの新作とか全然嬉しく無いんだが
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 16:52▼返信
>>305
そもそも自分からしたらインディーズじゃやる気出んし
大多数はそうだと思うけど
インディーズって結局値段相応で1000円以下の価値しか無いんだよね
センスが良いと思ったのもVA-11 Hall-AぐらいでUndertaleとか有名なのやってみたけど値段以上の価値は見出せなかったわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 17:01▼返信
また箱xの低性能がバレてチカニシイライラwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 17:17▼返信
※22
箱xはCPUが弱いから言う程差は無いんだよなぁ…
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 17:17▼返信
一言で1080p60fpsつっても時間が経てばどんどん重くなるからな
性能固定のCSでいつまでも動くほうが逆におかしいわけで
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 17:44▼返信
箱犬XってPS4PRO以上の性能なんだろ
それでアカンってひどない?
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 18:04▼返信
※297
目玉でもF2Pよりずっと売れてないショボ市場だもんね、頑張ってwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 18:11▼返信
スタンダードPS4やXboxじゃ720pになりそうだなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 19:33▼返信
アンセムと言ったらトップガン思い出すな
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:34▼返信
買わない豚がネガキャン色々してるな

あ、ゴメンゴメン

そもそも出もしないゴミハードに用はないから
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:36▼返信
>>317
ほんこれ

挙げ句にチーター蔓延
モンハンの秘薬9999個とか無茶苦茶
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:54▼返信
※317
不人気ゲームでも家ゴミなら他に遊ぶ物がないから人が集まるって事?頑張ってね。

直近のコメント数ランキング

traq