米アップルが新品iPhone SE販売をいきなり再開。大幅に値引きのためか即売り切れ
https://japanese.engadget.com/2019/01/21/iphone-se/
記事によると
・米アップル公式サイトで、iPhone SEがクリアランス製品(新品未開封品)として販売再開されたことが報じられている
・iPhone SEは、昨年9月の新型iPhone発表イベント後にストアから静かに姿を消したが、それから約4ヶ月後に何の前ぶれもなく再び販売がスタートした形になる。
・それぞれ32GB版は元の定価349ドルから249ドル、128GB版は449ドルから299ドルと値下げされており、日本国内での中古販売の相場と比べても、割安感がある価格設定とされている。
・いずれのモデルもすでに売り切れとなっており、アップルが小型iPhoneのニーズや市場が十分に大きいと受け止めたなら、iPhone SE 2登場の可能性も高まるかもしれない。
この記事への反応
・日和ったのう
・ほしい、、、てか後継機ありえる…?
・お願いAppleさん…新しいSEをどうか…愛用のSEが力尽きそうなの…
・どれだけ売れるか様子を見て、次の手を考えるのかな。中古のiPhoneSEを買うつもりだったけど、こういうことされると買うタイミングが判らなくなる!
・Appleが心を入れ替えて低価格セグメントに注力してくれるといいな
・SE2に期待していいのか……?
・ジョブズ最後でデザインが1番完成されていたということ
・SE2ではないし、iPhone SEの苦肉の再販でしかない。迷走してるなぁ。
・会社全体の売り上げが、伸び悩んでるんだろうな
・それなりに売れるのに、なぜ作り続けないんだろう?
SE2の需要を探ってるんだろうか
値段下げればSEじゃなくても売れると思うんだけどね・・・
値段下げればSEじゃなくても売れると思うんだけどね・・・
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.01.21カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 2
ニーア オートマタ ブリングアーツ ヨルハ 二号 B型 Version 2.0 PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 19.01.21スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) (2019-06-30)
売り上げランキング: 1

XPERIA XZPが最高すぎてな
いい加減市場に求められてるのがハイエンドじゃないことを認めるこった
アップルは昔からそうじゃない
シェアや販売数よりも利益率
それでパソコンもあんなシェアになった
久しぶりに持ってみると小さすぎて逆に使いづらかった
丸パクリUIの泥が市民権を得てしまった今、対抗できる価格帯の製品を出せないとappleに未来はないね
豚には小さいようだけど
だから作らなくなったと思うんだけど
アイフォンは常に性能トップだから維持したいのはあるだろうな
中古で売っといて良かった
マジ、アップル終了やで
6以降のサイズまではいらん
それでSE2作ればいいと思うけどな
もうiPhone使ってないし今後使う気もないからいらんけど
君みたいに正直な人が増えればいいね...
お金がないから買えないのに性能がーとか可哀想
貧乏人の妬みって醜いね…
林檎カルト宗教信者の典型例はこちら
●日本への理解を深めるという意味で、訪日外国人の数は重要ではあるが、経済的に重要なのは、彼らが日本で落とすお金だ。そこで、どの国の人がどのくらい日本でお金を使ったのかを比較してみると、興味深い事が分かった。検証は観光庁が今月発表した訪日外国人消費動向調査のデータを使用する。
●訪日外国人が日本で使った1人当たりのお金(宿泊費、飲食費、国内での交通費、娯楽費、買い物代)を見てみると、1位はオーストラリアで24万2050円、以下スペイン23万6996円、イタリア22万4268円、中国22万3640円と続き、アメリカ、カナダ、シンガポール、そしてベトナムが17~19万円ほど、タイ、マレーシア、フィリピンは12万円前後になっている。ベトナムを筆頭に、近年増加する東南アジアの旅行客も、かなりのお金を落としてくれていることが分かる。ありがたい事だ。
●しかし韓国は、国別データが示されている20の国と地域の中で断トツの最下位である7万7559円なのだ。韓国人観光客は大勢来るが、お金は使わない。訪日外国人が2018年に日本国内で使ったお金の総額は4兆5064億円だが、そのうち韓国人が使ったお金はおよそ5842億円であり、全体の13%だ。もちろん大きな金額ではあるが、人数ベースでは24%を占める韓国人の存在感は、金額ベースで考えるとかなり小さくなるのは否めない。
安ければ即完売
商売がどういう事か分かったかApple
もうリンゴ自体が悲惨すぎて馬鹿の象徴になったからなあ
価格が高いアップル製品は買わない
の流れが怖い為
SE路線が一番いいと気付けば
単に転売で買ってるだけだろこんなの
本当に市場調査してるならそれはそれでいいと思うけど
金額の問題ってよりはその金額分の価値を感じないからみんな高いって言ってるんだと思うぞ
極端に考えてみればわかりやすいと思うんだけどうまい棒10万なら誰も買わないけどレクサス10万なら飛ぶように売れるだろ
同じ10万だけどな
市場調査って自社の旧型製品でするのか?基本新型で市場調査して良い物を進化させるだと思うんだか?
退化してる製品を掘り起こしてもいろんな意味で詰むだけじゃ、、、
SE2はあの噂があった時に出さなかったから終わりだよ、、、、
需要があるから転売が成り立つんじゃ?
やっぱりジョブズが居なきゃダメな会社なんだろうな
高価格路線だけじゃなく基本的にこれくらいの低価格モデルも用意しろやw
デカイタカイのスマホなんてユーザーは求めてないんだよなぁ
ゲームがトップ=パフォーマンスがトップ
ではあるぞよ
しかも半数以上が転売目的っていう
あと2年くらいこのまま耐えるから
それで発表なかったら泥の小さい機種に移るわ
生産をアメリカ国内にしたらもっと高くなるんだろうな~w
サイズはそこまで影響してないと思うけどね
隔年で必ず無意味に新機種に買い換えてた俺でも流石に今回は見送ったくらい、デカくなり過ぎた
低価格小型が売れだしたらますます最新機種は売れないし
ソシャゲでサプチケやら無料ガチャ始めるかどうかの瀬戸際ってとこなんでしょうな。もう少し待ちなさい。
アップルストアにはありません
元々ジョブズは小型で高性能を目指していたのにな
SE2で無くせば問題ないだろ。SEとサイズが同じ程度て性能が上がれば良いのだし
流石にアップル信者も金が尽きて来たのだろうな
海外のアンドロイドより安心性があるだけ良いぞ。海外アンドロイドはアップデートも簡単に打ち切るし
在庫処分では無くテスト販売だろ。在庫処分なら既にしているだろうし
それならアンタは安くて高性能なファーウェイを使えば良いぞ。信頼性は無いがw
地デジ・ワンセグ無し、おサイフでSuicaが使えて生活防水機能が有れば十分
需要がどの程度なのかみたいな
実際去年の夏にSE2のパネルのリーク画像とか出てたし、開発は続けてるみたいなんよな
iphone SE2発売!!価格は20万!!
とか普通にやりそうでな
それなら目的に即した小型機欲しいだろう
どれも大型化しちゃって。
とりあえず壊れるまで使い潰す予定だけど、その前にSE2とかそれに近い端末が他社からでもいいから出ないかなぁ…
今ならベゼルレスになって昔より大画面になるんちゃう?
せめてFeliCaがあればコンパクトさが生きるのにな
単純なスペックアップは発熱とバッテリー関係で無理なのか?