• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




 


関連記事

【ぐちゃぐちゃ】民進党と希望の党が合流する新党「国民民主党」結党!なお民進の27人が離党し立憲民主党へ
生活の党、『自由党』に党名変更wwwwwwwwww



自由党と国民民主党が合流へ 小沢氏と玉木氏が大筋合意
https://www.asahi.com/articles/ASM1Q5QBRM1QUTFK016.html




記事によると

・  国民民主党の玉木雄一郎代表と自由党の小沢一郎代表が22日、両党を合流させる方針で大筋合意した。

 
・両党所属議員が全員合流すれば、参院では野党第1会派となる。夏の参院選に向け、28日召集の通常国会で発信力を高めていく狙いだ。

 
・自由に所属する国会議員は衆院2人と参院4人の計6人。国民へ合流すると、衆院は立憲民主党が野党第1党のままだが、参院の会派勢力は立憲25に対して国民は27になる。

 
・昨年の臨時国会で立憲に奪われた野党第1会派の座を取り返すことになり、国民が参院で野党を代表して与党との国会運営の交渉役を担うことができる。


 






 
 


この記事への反応


  
旧民主党のときと同じ轍を踏むのか。
  
風前の灯…。
まぁ、必死にならなぁ、な。。

  
玉木氏って代表の器じゃ無いから乗っ取られて離反してって通常業務並みの動きになると思う。
  
相変わらずだな。小沢は。結局、野党は小沢を中心に回ってしまうんだな。立民は乗らないでほしい。この6年くらいのオザシンはどう思ってるんだろ。
  
虚構新聞かと思ったら朝日。
マジかよ。

  
え、自由党と立憲民主党なら、まだわかるけど…。
   
国民民主党なんて端からまともな政党とは見ていませんが、こりゃあんまりですよね。
  

また一つ、消去法で何とか我慢して投票可能な政党が減った。というかデマ屋を担ぐ予定の立民と、現在進行系でデマ屋のいる小沢Gって、結局何が違うのだろう?
国民民主って、そういう旧社会党系の淀みみたいなものを嫌った人達の集まりなのかとも思っていたが。

  
あー組む相手間違えてるわ。そして党名が国民自由民主党になるんですか?笑笑
  
党名は自由民主党ですか?








 
   


  

まーた野党がくっついたり離れたりしてる

  
  
  



キングダム ハーツIII 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 6







コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:30▼返信
雑魚同士がなにをやっても
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:30▼返信
どこまで行っても烏合の衆
3.投稿日:2019年01月22日 20:31▼返信
このコメントは削除されました。
4.投稿日:2019年01月22日 20:31▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:31▼返信
また、いいように小沢にかき回される流れか。
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:32▼返信
国民のことを考える人がいない
自分の利益ばかり考えてる
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:32▼返信
お前らも知ってるだろ?ゲッターロボは攻撃回避の際に分離するって事を、
民主党が分裂するってのはまさしくそういうこと、後でまた合体するんだよ、
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:32▼返信
まーた政治ごっこかよ
スパイはさっさとしね
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:32▼返信
もう何が何だか分かんねえよ
プロフィール変えまくるメンヘラかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:32▼返信
集まっても支持率少ないだろ笑
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:33▼返信
ゴミ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:33▼返信
自由民主党にしよう
いやいや民主自由党だ

はい決裂
13.投稿日:2019年01月22日 20:34▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:34▼返信
自由党ってなんだっけ
国民民主ってどっちだっけ

って思ったくらい影の薄い野党ども
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:34▼返信
いい加減
新党結成代を出さないようにしろよ
無駄遣いめ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:35▼返信
つまり自由民主党が出来上がるわけか
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:35▼返信
どーでもええわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:35▼返信
自民党を倒せるのは
ネオ自民党
自民党・改
まぁそんな党無いけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:35▼返信
※13
きったねぇコンビだぜ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:37▼返信
支持率より目先の金のためだというのがはっきりと分かるな、、思想を合致させるために希望に入ったのに結局思想が違う人間入れて乗っ取られる、維新の失敗をまた繰り返す
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:37▼返信
コントかよwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:37▼返信
元民主党の割合で汚染されていくスピードが違えども、
民主党って枠に入れてしまえばみんな同じさw
まともな野党がいないし、そもそもまともな政治家になろうってんなら
民主党系列に入ることがまず無いからな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:38▼返信
安定のロンダリングですね分かります
議席削れよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:38▼返信
改ざんがバレたアベノミクス統計
なのに未だに盲信するネトウヨ
解散と新党設立と合流を繰り返す政治家
天下り先と企業への癒着が止まらない官僚
この国は完全に頭がおかしい人たちが支配してる
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:38▼返信
ごみを一か所にかたした時のような気分になるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:39▼返信
小沢は堀川くんかよ!
それと35年後にネオが出馬表明するから。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:39▼返信
自由民主党って名前になるんだろ?
わかってるぜ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:39▼返信
看板だけ変える税金泥棒
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:39▼返信
助成金もらってから合流。
税金返せや
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:39▼返信
合流できるほど政策一致してたっけ?どっちがどの政策で妥協するのかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:39▼返信
自民党に空目したわ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:40▼返信
自由民主党爆誕やん
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:40▼返信
自由国民党じゃないかな
自国は何処だろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:41▼返信
というか自由党がまだ存続していたことと小沢もまだ議員だったことを初めて知ったよ。
全然動静を聞かないけど何しているんだ?旧民主党議員がブーメラン芸で名を馳せているのに。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:41▼返信
ハナクソとミミクソが合体するだけか
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:41▼返信
これで議席取れると思ってるんだからすげぇよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:42▼返信
日本の野党は反与党だからね
自民党以外はその他大勢烏合の衆って感じだね
党の方針もへったくれもあったもんじゃない
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:42▼返信
どうせだったら社民党()も加えてやったらええのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:43▼返信
選挙前の時だけ凄まじい豪腕を発揮する小沢先生
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:43▼返信
立憲民主党よりも先に「民主党」を名乗り合流で主導権を握ろうと模索
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:43▼返信
長城計画「小沢訪中団が捗るな!!」
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:44▼返信
まーんはチ∋ン
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:44▼返信
反自民党で統一政党作れや
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:44▼返信
大丈夫、今年の夏が過ぎれば名前すら聞かなくなるよ
今の自由党みたいにねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:44▼返信
>>29
2つの党が結合したら助成金の半分は返金するのが筋なんじゃないのかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:45▼返信
野党がどこもかしこもクソ過ぎるので
また自民党に投票せざるを得ない
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:46▼返信
自由党が公明の暗躍で沖縄を獲ってから合流してるから
自由党陣営の方が主導権を握る形だな
これで自民二階派と公明がタイミングよく造反すればワンチャンあるかもな
そのタイミングがくればだがな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:46▼返信
結局のところ自民党では?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:47▼返信
>>1
うるせえぞネトサヨ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:47▼返信
東北震災で威の一番に逃げ出した小沢と嘘つきタマキンか・・・どうでもいい組み合わせだな、面倒だから反日
勢力はもう一塊になって消滅しろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:47▼返信
足しても議席マイナスになりそうw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:47▼返信
>>4
うるせえぞネトウヨ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:47▼返信
茶番
無意味
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:48▼返信
山本太郎は捨てられたのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:48▼返信
結局、希望の党ってどうなったの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:48▼返信
今年は山本太郎がこのまま議員を続けられるか辞めるかが決まる大事な年だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:49▼返信
また政党名ロンダリングするのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:51▼返信
小沢訪中団
小沢訪中団
Wikipediaに載ってるくらい大事なことなので2回言いました
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:51▼返信
※55
玉木代表が「希望の党は民主党と合流して無くなる」と言ったけど
それに反対して合流せずに残った議員が希望の党にいてそのまま存続させているよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:51▼返信
スライムみたいだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:51▼返信
合体したら自由民主党になるんだな


アレ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:52▼返信
民主党が引っ付いたり離れたりしてるだけやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:52▼返信
株みたいに分裂したり、合体したら金が増えたりすんのかねぇ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:53▼返信
また政党助成金目当てだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:53▼返信
藤美園
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:53▼返信
内ゲバ再燃
燃料も残っていない燃えカス同士だけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:53▼返信
※62
かつての民主党からいち早く逃げ出した小沢先生が
数年後にまた元民主党の残党たちと合流したというお話
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:54▼返信
枝野「パンケーキ屋が店名乗っ取りで有利誤認か・・・ひらめいた!」
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:54▼返信
野党として美味しい仕事が出来る立場にいられればいいw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:54▼返信
統計問題で追及されない面子で集まっているから
勝ち馬に乗りたいヤツが更に加わってくるかもね
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:54▼返信
いいから野党ぜんぶくっつけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:55▼返信
自由国民党かな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:55▼返信
政策もビジョンもない、政権運営能力すら示せなかった連中
こいつらの下品な扇動のせいで左翼のインテリ層は完全に消失し、頭お花畑の拝金主義者だらけになった
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:55▼返信
売国新党
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:57▼返信
野党は共産党とその他っていう感じだな
離合集散が多すぎて把握しにくい
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:57▼返信
※67
亡命政府みたいなやつやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:57▼返信
> また一つ、消去法で何とか我慢して投票可能な政党が減った

こういう精薄みたいな奴がやっぱりある程度いるんだなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:57▼返信
政党交付金見事にだまし取ったなコイツら
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:57▼返信
一党独裁は100%腐敗政治になる
にも拘らず、野党の対抗馬に民主残党と共産しかいないのは相当終わってるね
保守層も危惧すべき状況だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:59▼返信
お、自民党かな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 20:59▼返信
立憲批判でたまきんちょっとだけ株上げたかなぁって思ったのにそういうとこだぞ、馬鹿タレ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:00▼返信
余りにも政党が酷いので国民に解党を求める権利が欲しい
ゴミ政党多すぎる
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:01▼返信
こいつ政党助成金が欲しいだけだからなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:01▼返信
笑えば良いのか?w
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:02▼返信
新しい党作るだけでも数千億の予算もらえるんだよ
前回は解散しても返却しないでその金は闇に消えた
あとはわかるよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:02▼返信
自由党って参院に山本太郎がいるところでしょ
路線全然違うんじゃないの…
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:02▼返信
こいつら定期的に分かれたりくっ付いたりしてるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:02▼返信
自由党+日本民主党→自由民主党

なんかそっくりなことやってんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:03▼返信
前も自由党と民主党が合体したことなかったっけ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:03▼返信
立憲、民主、共産を全部まとめ
中国共産党(日本)って名前を変えちまえよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:05▼返信
小沢は個々の政策には関心がない
やりたいのは二大政党制化だけ
昔も今も
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:08▼返信
もとから仲間じゃねーかw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:08▼返信
※89
あの時は民主党代表だった鳩山が主義主張を超えて協力するべきと
反対派の意見を押し切って小沢とその仲間を民主党に合流させた
それまではまともな対案で自民党と議論する政党だった民主党が
小沢の指導で相手の発言や行動を強く批判してメディアを注目させる
今の野党のやり方を民主党議員に徹底的に教え込んで
是々非々ではなくただ批判するだけの野党議員が量産される事になった
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:09▼返信
こんなんでも一定数支持する人間がいるから存在してんだよね…
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:09▼返信
もちろん新しい党名は自由民主党だよな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:11▼返信
延々と分裂と合体繰り返してるだけだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:13▼返信
汚沢ってまだ生きてたんか (議員的な意味で)
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:15▼返信
こいつら目先の金欲しさに合わさったり分離したりしてねえか
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:16▼返信
小沢が動いてまた民主に集まったら分裂したの無駄だったなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:16▼返信
名前を自由党にしたあたりからもうおかしくなったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:17▼返信
安定した収入が欲しいのなら政治家辞めて一般企業の社員に転職しろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:17▼返信
自由民主党の登場か
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:18▼返信
小沢先生の自分のかかわる政党を駄目にして壊していく「政界の壊し屋」の異名は伊達じゃないんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:19▼返信
昔もくっついて結局分裂したのにまたくっつくのかw
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:19▼返信
どうせあとここに民進党が合体するのが目に見えてる
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:21▼返信
党名ロンダリングでほーら過去に失敗したことの無い新しい政党が誕生しましたよ~
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:22▼返信
無所属の会の野田と前原が立憲に合流しなかったのは
こっちに合流する予定が決まってたからなのかな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:23▼返信
どうせまた近々分裂するし改名する

そのうち議員も改名したり最悪容姿まで改造しだすんじゃないか
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:24▼返信
政党助成金を多く貰うための毎年やってる事がまたやってきた。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:25▼返信
ゴミとゴミがくっついてもゴミでしかない
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:25▼返信
次自民の議席減ると思うけど民主系が伸びる事はないだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:25▼返信
もう売国党に改名してまとまってろよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:26▼返信
ヤジロベーとウーロンのフュージョン
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:26▼返信
※79
こいつらが淘汰されて
自民が肥大化して割れるのが理想

中韓と縁の無い政策論争できる野党第一党がそろそろ表れてほしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:31▼返信
自由(他)国民民主党
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:36▼返信
メンヘラじゃないんだからコロコロ名前変えんな
わかりずらいんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:36▼返信
くっつくと税金もらって消滅するという税金シャワー
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:39▼返信
まさかネオ自民党になるんじゃ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:41▼返信
党名ロンダリングいつまでやるのこいつら
120.投稿日:2019年01月22日 21:41▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:42▼返信
ニュー自由民主党の誕生である
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:43▼返信
一見民主党
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:43▼返信
自由国民民主党ですか
小沢流マネロンいい加減潰せよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:43▼返信
なんかRPGで倒されても倒されても蘇させられてキメラとか合成生物がゾンビでドロドロになって生き続けてる感じ ゾンビキマイラ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:44▼返信
こっちくんな売国奴の大元締めが!
せめてルーピーをなんとかしてからにしろ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:45▼返信
野党が共闘しなきゃ小選挙区制にした意味はないけど、自民党が広範囲に渡るせいで反自民党としてしかまとまれないからクソ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 21:47▼返信
あーもうそんな季節かー、みたいな選挙前の風物詩
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:00▼返信
本格的に潰さないと税金のムダとそれを工作費用に使われるだけだよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:01▼返信
馬鹿過ぎて
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:03▼返信
真自民党とかやりそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:06▼返信
日本の政党は左と極左しか居ないし何処が何処とくっ付こうが同じ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:08▼返信
クソ×クソ=クソの山


ですねwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:11▼返信
じみんのアシスタントだろこいつら
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:12▼返信
>>122
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:13▼返信
鳩山のころの民主党に戻っただけじゃん
左翼はやっぱゴミだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:13▼返信
小沢チルドレンとか今何やってんやろな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:19▼返信
AKBみたいで今誰がどのチームにいるのか分からね
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:22▼返信
どうせ直ぐに消えるだろ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:23▼返信
もういい加減この手のやつに金与えるのやめろ
どの詐欺師よりも悪質な詐欺師だろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:24▼返信
なぜ自民の支持率が高いかわからんのかこの人達は
離合集散しすぎだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:31▼返信
こんなゴミどもに一度は政権与党を与えた国民がいるらしい
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:32▼返信
>>140

選択肢が自民党しかないだけだから

日本の不幸はまともな野党がいない
自民が良いわけではなく、自民以外に入れる党がないのが大半
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:37▼返信
新自民党かな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:38▼返信
マイナスになってるだろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:38▼返信
民進党の残党の方か
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:43▼返信
クソがクソと合わさってもただのクソになるだけ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:44▼返信
こんな組織にも税金が行ってると思うと泣けるね。日本人それでいいの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:50▼返信
サイバイマンとサイバイマンがフージョンした所でサイバイマンなんだなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:51▼返信
あわよくば間違えて投票してくれるかもな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:51▼返信
つまり自由民主党だな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 22:56▼返信
強い野党がいないと安倍のやりたい放題
しかも野党が軒並み売国政党
そりゃ投票行かないだろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 23:01▼返信
選挙ポスターには党歴を10行くらい表記するのを義務つけるべき
もっと国民に
こいつ元民主を認知させなきゃ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 23:11▼返信
合流してもIQ28パヨクwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 23:16▼返信
新しい党名は自由民主党で頼むw
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 23:17▼返信
何も変わらない
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 23:20▼返信
民主党、立憲民主党、国民民主党、自由党、民進党、希望の党…
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 23:21▼返信
また合体事故起こして自滅するだけだなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 23:21▼返信
本とゴミ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 23:22▼返信
相性は自国党→地獄党で間違いないなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 23:23▼返信
チキン汚沢まだ生きてたの?wwwwwwwwwwwwwwwwww

分裂合体繰り返してアメーバかこいつらw
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 23:23▼返信
また新党ですとか言って党補正金だか助成金だかを貯めこむの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月22日 23:58▼返信
自民党に似た名前にして自民から票奪う作戦かな
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 00:04▼返信
もう一つの自民党
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 00:14▼返信
>>142
その通りなんだよな
ほかの政党が離合集散しまくって、野党第一党ってどこだっけ状態だから、じゃぁ自民党でいいやになる
アベガー叫ぶ人達は現実見えてないよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 00:43▼返信
>>1
自由国民主党(略して自民党)が誕生したのだぞ。喜べよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 01:13▼返信
ぷよぷよか!
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 01:17▼返信
基地外同士
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 01:32▼返信
民主党やんけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 02:10▼返信
ヤジしかできない政党に価値はあるのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 02:26▼返信
ほんと日本の政治屋ってこんな奴等ばっかし
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 05:32▼返信
なんかゲッターみたいだなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 05:56▼返信
まさに烏合の衆
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 06:11▼返信
こいつらに投票する無能な有権者が一番悪い!4ねよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 07:19▼返信
また政党助成金詐欺やる気なんだろ
死ね
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 08:01▼返信
小沢はもう引退しろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 08:08▼返信
くっついたり離れたり忙しい事です
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 08:43▼返信
まあ、こういう有様だから野党は国民から信用される訳が無い>マジで、(念願の)政権奪取とか夢物語だよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 08:48▼返信
こりゃもう政権奪取とか考えもしてないな
「政党助成金でタダ飯を食いたい」ってだけだわ
こいつらに票を入れる奴って情弱以前に精簿じゃないのか
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 09:03▼返信
対極だった枝野とえらい差になったな
もっと自分には人がついて来ると思ってただろ小沢って
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 09:18▼返信
小沢に人がついていた、ってのはほとんどが奥さんとその実家のおかげだぞ
岩手じゃあその実家と奥さんが土建、建築関係をまとめてたから大きな顔が出来た、ってだけで
当人はビビリでケツの穴の小さな吝嗇家だからな、あの大震災の時も一番先に韓国人女秘書釣れて自分だけ逃げ出したし
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 09:20▼返信
ちなみに、枝野は革マル派に担がれてるんで、旧国鉄動労系が何とか付いて逝ってるし、
地盤の大宮がその国鉄系の老害多いんでまだいけてる
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 09:21▼返信
よかったでちゅね~
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 09:49▼返信
>>180
党割ってでた時に追従がもっといると踏んでたんじゃないかなと
以降いいとこなしで終了
地元有権者とかの話はおっしゃる通りかと
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 11:03▼返信
アメーバかなんかの話?
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 12:51▼返信
※54
あの人はむしろ独自路線でぴんぴんしてるよ
何せ党のしがらみとか完全に無視してバンバン質疑なげるから
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 13:54▼返信
アメーバみたいな野党を全部燃やせ
187.小沢や玉木って『間抜け』か😡👎🔥。投稿日:2019年01月23日 14:38▼返信
💢国民民主党と自由党今更だけど,合流すれば良いって事ではなく『立憲民主党のメディア等‼️同士の対戦会話喧嘩😡💢。』だろうと思う,内心は喧嘩だろうな😒👋。✨後与党4党側の政治家は『保身を図る政党‼️』とか「補完勢力図を図る政党‼️」でもない列記とした現実的野党です‼️✨後与党4党側の『政治家等‼️の会話』ってもう衆議院議員から参議院議員まで『補完勢力図。』は,ちゃんとルールを守るし「考える力,情報理論の基礎知識‼️」を図る遣り方など色々な「💢野党6党側のメディア等‼️の手口」を何でも御見通しやし『火に油を注いでいる野党6党側の政治家等‼️』とは全然違いますからね🧐👍✨。💢後野党6党側の政治家等‼️ってパヨク「左翼主義主張‼️」やけど,✨現実的与党4党側の『ネトウヨ‼️』の会話って『利害関係のない部分を守る野党6党側のメディア放送局‼️』の会話監視を強化する仕事計画を立てる事が多い,野党6党側のメディアって立憲民主党なんて反論非難しかしないし,情報理論の会話理窟すら下手くそやのに出来る野党一強って言葉すらないと思います😠👍✨。💢野党6党側の税金💶赤字支出面と経済支援換算が成り立たない部分って『原点』は野党6党側の政治家等‼️になって油の匂いを嗅ぐのが嫌なんだと見てます,野党6党側って与党ブーメラン無双やからな駄目だね🧐👎💢。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 18:06▼返信
でもちゃっかり政党交付金はそれぞれ貰い続けるんでしょ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 22:20▼返信
さっさと社会民主党とでも名前を戻せ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 05:52▼返信
何の信念もない
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月14日 11:17▼返信
>>48
なんだぁてめぇー(ゔぉうよみ

直近のコメント数ランキング

traq