• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

























この記事への反応



芽が出て初めて天才ってことなんじゃね?
才能があってもそのままなら凡人


だって学校でそんな能力あるなんて知れる機会ほぼないやんけ
調理の専門学校行ってその道のプロの指導を受けれる環境に置かれて初めて周知される能力やん


こういうのは親や家庭が気付いて育むしかないと思うな~そして自信をつけさせてあげられれば、学校での立ち位置も変わっていくと思う。

ジョディ・ブランコの半自伝小説、「いじめという生き地獄」に出てくるジョディの友達を思い出した。
おどおどしたふとっちょだけれど綺麗な緑色の瞳をした彼女は、卒業後に一念発起して資格をとり、小さいながらも会社の社長になったそうな。


じゃあ子供の才能を見つけてあげよう!って感じで、いろんな事やらせてあげると98%の子供には何の才能も無いことが証明されてしまうから残酷。

最近の普通の学校って、効率よく規格品つくるシステムになってるから、規格外あるいは評価対象外の才能って評価されづらいよね。
いい大学出て一流企業就職するのが勝ち組っていう規格品。


でも学校と言う局所での立ち位置が人生を必ずしも決定するわけではないと言うのは、一つの救いではあるかも。









この人は発掘されたから良かったけど、才能に気づかないで一生が終わった人もたくさんいるんだろうな・・・











コメント(219件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 15:56▼返信
ばんなそかな・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 15:57▼返信
嘘松ってなんの為にするの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 15:57▼返信
はい、嘘松
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 15:58▼返信
陰キャさん…w
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 15:58▼返信
ソースの無い第3者の話は確実に嘘松
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 15:58▼返信
🐷🖕
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 15:59▼返信
じゃあどうすりゃその才能とやらを埋もれさせないで開花させるんだろうね
代替案もなくただ学校批判されてもなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:01▼返信
いい話だ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:02▼返信
ネトウヨの日常である
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:02▼返信
自閉症だろそれ そりゃ学校じゃ無理だ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:04▼返信
そんだけ悪し様に言う相手のFBを探すこいつの性根の悪さな
気持ちわる
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:04▼返信
学校にあれこれ求めんなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:04▼返信
ブサイクで運動も勉強も出来なかった俺氏
無事ニート歴10年目に突入した模様w
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:05▼返信
ブスの陰キャが職場で活躍する訳ないやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:05▼返信
じゃあどうしろと・・・?
批判するなら具体的な代替案も出せよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:05▼返信
>>7
お前も出せてないじゃん。
学校の悪い部分をあげてくだけでも進歩があるよ。
問題なのはお前みたいにそういう人らにケチをつけるだけで終わって現状維持しようとする人。
変化を拒んでたらなにも改善できないよ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:05▼返信
いやどんな調味料かはシェフなら大体分かるから
特異な才能があったのではなくシェフになる努力をしたからだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:05▼返信
ブスで運動も勉強もできない陰キャじゃ
どうしょうもないダメ人間。
カーストなんか関係ない。言い訳するな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:06▼返信
ブスが何か言ってるw
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:06▼返信
運動も勉強も出来ないインキャのブスかあ
ブスって言うくらいだから女だし、若いうちに結婚しちゃえば何とかなる
女は若けりゃ需要幾らでもあるし
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:06▼返信
作り話ならいいけど
実話なら自分の話題作りに自分が勝手に陰キャ認定した奴のFB探したってことだぞ
全然いい話じゃないカスだわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:07▼返信
単にコイツが「ブスで運動神経もテストの点も悪くいつもオドオドしてる陰キャ」だと一方的に見下してただけじゃねぇか
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:07▼返信
でもコンビニ飯作る連中の方が社会的には数必要なんで。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:07▼返信
子供にそんな俯瞰力を求めても無理だって
教育うんぬんじゃなくて、世の中にある若者にとっての需要全てが圧縮されてるのがカーストなんだから、ひっくり返すのも不可能だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:08▼返信
>この人は発掘されたから良かったけど
努力しただけだろ、アホか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:08▼返信
どこかの料亭で修行していた無能扱いされていた陰キャが、フランス料理で開花したとかいうならわからんでもないが

シェフと学校になんの関係があるんだ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:08▼返信
>>17
この問題はちょっと違うような。
レストランに例えるならなんの料理もさせてもらえない飼い殺し状態のシェフみたいなもんだぞ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:08▼返信
めっちゃ上から目線で草
しかも自分のこと天使とか
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:08▼返信
ブスは子供作るな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:08▼返信
人のことをブスで陰キャ呼ばわりしといて自分のユーザー名を天使にしちゃう
これって・・・勲章ですよぉ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:08▼返信
もこっちは可愛い
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:08▼返信
そんな奴が本名でFBとかありえんやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:08▼返信
簡単なことだ
学校に集めるなんて無駄なことやめりゃいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:09▼返信
学校は料理人の養成所じゃないんだから評価されなくて当たり前だろ

まあ嘘松だからどうでもいいけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:09▼返信
なんでお前らって同類に厳しいの?
不細工で頭も運動も性格も悪いお前らがブス叩くのって単なる自虐にしか見えないんだよな…
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:09▼返信
>>26
畑違いの物に例えるなんてよくあることだろう。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:09▼返信
学生時代に見下していたやつがシェフになって自分より稼いで有名に成っているのが許せない!って事?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:09▼返信
インキャがまたゴチャゴチャと。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:10▼返信
画像の子は今のお話だとクラスカースト高いよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:11▼返信
>>34
そういう話じゃないでしょ。
生徒の才能を妨げるような事をするな。
生徒をsabotageするなって話でしょ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:11▼返信
じゃあ自分の子供は学校に通わせないで自分で何でもかんでも教えればいいじゃん
自分が馬鹿なこと言ってるって自覚もないんかな、ほんと残念な頭やな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:12▼返信
※37
そしてそのモヤモヤを学校叩きにすり替えて賛同を得て解消しようっていう
まあ嘘松だけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:12▼返信
まあ義務教育はそういうもんだしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:12▼返信
※36
シェフと学校になんの関係があるんだ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:12▼返信
学校を何だと思ってんだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:12▼返信
学生カーストはどこにでもある
アメリカの方が人種とか加わってもっとひどいよ
そんなに学校が馴染めないならフリースクールでも行ってろ
学校でうまくやってけないのが社会でもうまくやっていけるとは思えん
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:14▼返信
これはブス松
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:14▼返信
※40
学校が生徒の才能を妨げていると?
他の生徒がシェフになった生徒を見下していただけだぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:15▼返信
普通のことでしょ、ツイッターってこういう馬鹿ばっかりなの?ツイッターやってる時点で馬鹿か
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:15▼返信
ブスって使いたくないとかいいながらブスブスいいまくってんの草
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:16▼返信
俺は童貞だけど女を悦ばせる才能がある
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:16▼返信
とりあえず学校叩いときゃ意識高そうな馬鹿が釣れるからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:16▼返信
※7
代替案は出さないが別に学校が才能開花の障害になっているとか訴えたりしてないんだよなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:17▼返信
ブスって使いたくないなら地味とかでいいだろ
ブスを貶めてるのはコイツ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:17▼返信
カーストがあることは良しとするんだ・・・w
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:17▼返信
サムネ可愛いのにしてどうすんだよ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:17▼返信
教養や容姿に必要ない才能じゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:17▼返信
ブスで運動音痴で勉強できない人気者もいるから結局キャラだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:18▼返信
自分の人生が上手くいかないのは学校のせいだ、って事にしたいバカッター
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:18▼返信
料理漫画でもこういう表現はあるけれども実際に使い道あるのか、その才能?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:18▼返信
小学生でも調味料の判別はある程度できるし
成績が悪い人の就職先は飲食や介護というのはわりとある話なのでは?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:19▼返信
じゃあ小学校の頃から勉強も運動もそっちのけで料理の修行させればいいのか?
少し考えればわかることなのに考えないから思いつかない
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:19▼返信
自分の好きなことを伸ばそう
人に何と言われても
そうすれば最後に笑うのは君だ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:20▼返信
カースト下位の者が可哀想っていう認識からして間違ってるからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:22▼返信
意味ある?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:23▼返信
嘘松ですねぇ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:23▼返信
シンプルに見下してて草
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:24▼返信
女でそんな舌持ってるやつなんておらんで?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:24▼返信
差別して見下してた相手が才能あって偉いねーって感じでこいつ自身自分をはるか高みに置いてるのが見えて何かあれだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:24▼返信
このツイートしてる人が馬鹿なのは良く分かった
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:25▼返信
すごい味覚持ってる事知っててもブスで頭悪かったら関わろうと思わないけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:26▼返信
運動普通 勉強ダメ 会話ダメ スクールカースト底辺の俺が社会人になったら食品工場で毎日同じ事の繰り返しをする底辺の生活が待っていました もうすぐアラサーです 乃木坂と欅坂にいまさらハマりました
スクワットと懸垂と腕立て伏せを3日に一回やってます
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:26▼返信
>可愛くない子をブスと表記せざるを得ない
不美人に変えて他の何かを一文字削れば良いだろ
こういう「配慮できてます」感出してると余計に悪意の強さ感じるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:27▼返信
そこは親が見つけてやるのがいいんだけど難しいよねー
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:27▼返信
これはブス松
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:28▼返信
自分で天使を名乗るやつの神経を疑うわ
どこの学校だったんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:29▼返信
で、お前はどうなんだよ?
嘘松女子
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:29▼返信
だから、そういう勉学以外の才能も学校が全部評価してやれと?
何、学校にそんなところまで求めてんの?
お前の才能が発揮されなかったのは、見出して認めてくれなかった学校のせいじゃないぞ。
単に努力しなかった、お前のせいや。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:30▼返信
はちま虚構

嘘松を拡散するブログです
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:31▼返信
学校なんてただそこらへんの子供集めただけのコミュニティやからな
分かり易いところが持て囃されるのはしゃーない
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:32▼返信
創作松
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:32▼返信
と、なんの才能もないブスが嘘松しております
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:34▼返信
ピアスで殴られたクソガキメッチャブサイクでわろたw
別の隠キャと間違えてるんじゃないかと思うレベル。
やはり一重まぶたは犯罪者予備軍。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:34▼返信
学校だけのせいにするなよ。子供の才能が埋もれてしまうのは親にも責任がある。
もちろん、その子自身にも責任はある。ただ、才能に見合った仕事をする事が必ずしも幸せとは言えない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:35▼返信
自分もブスだ陰キャだレッテル貼ってカーストの最下位に押し込んどいてよーぬけぬけと抜かすわこいつ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:36▼返信
「学力運動顔面白さでカーストが決まる学校って残念だなぁ」
って思って、そうでない世界を作ろうとする人とか、そういう有り方はけしからん
とか言う人の気持ちもわからんではないけど、でもそういうもんだよ。
そうでない世界を追い求め続けなければいけないとは思うけど、
同時に、きっとそうでない世界は来ないと思う。
悪い奴を片っ端から串刺しにしてドラキュラ伯爵になっても仕方ないでしょ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:36▼返信
でも
おまえらはただの
不細工でも勉強も運動も出来ない
ゴミなんやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:37▼返信
なんでぬきん出たり努力してる人を叩く世の中になったかね、またそれを晒したり。その人もそっとしておいて欲しいよ、よかったねで済む話なのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:38▼返信
学生の間に才能に気付く必要もないし
運動以外はほとんど卒業後だろボケ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:39▼返信
※87
そんなコーラを飲んだらゲップが出るくらい当たり前の話を急に持ち出してどうした?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:39▼返信
だからアメリカみたいにカーストのピラミッドは大人になれば逆転することが多いて教えとけばいいんだよ
日本だと子供ピラミッドがそのまま大人にも適用されてるのかなんなのか知らんけど
そう教える大人がほとんど居ないよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:40▼返信
アスペや発達障害の子は普通の脳じゃない分
天才的な能力を発揮することがあるからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:41▼返信
サムネのもこっちはマラソン得意だし
3年ではモテモテ王国築いてるぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:41▼返信
嘘でもカーストが糞なのには変わり無いで
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:41▼返信
この話に一番いらんのは、嘘松とか書いてる俺らなんだよなあ、、もうホントもウソもどっちでも良くなってきた。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:42▼返信
ツイートが趣味のツイカスより立派だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:42▼返信
はい、嘘松
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:43▼返信
自分の技や好きな事を磨ける人が強くなる。だから、そこを妨害する行為やいじめは、社会から叩きつぶさないといけない。じゃないと、アジア最底辺の国になってしまう。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:44▼返信
学校では評価されない項目ですからね
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:45▼返信
神舌だから良いシェフになれるわけでもないし
(有利だが)
その人がいっぱい努力したんだろう
プロになろうとした時点で料理が得意なのは
自覚してたろうしブスとか歌劇団キャとか
余計なお世話だわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:47▼返信
>どんな料理も一口食べただけで何の調味料がどれくらい入ってるかわかる神舌の持ち主

こんなレベルの低い嘘松は初めてだ!!!
もっと良い嘘松をもってこい!!!!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:47▼返信
子供の才能を見つけたり育てたりするのは学校じゃなくて親の役割だろ
学校にそこまで求められたら教師の過労死待ったなしだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:49▼返信
カースト制自体は否定しない感じが女さん思考っぽくて素敵
ドス黒いものが透けて見える
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:51▼返信
厚生労働省の調査とやってることは全く変わらんことしてるのに、善意だから許されると信じている
こういう話を信じたり拡散させるリテラシーの低い馬鹿を矯正施設に入れたいな

実際にそういう知人が居て多少なりとも同情していたとしたら
人はその相手に”ブス”という評価をわざわざする気も起きないわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:52▼返信
塩が…3粒
くらいできないと一流とは言えんよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:53▼返信
別にいじめられてた訳じゃないんだしある程度は仕方なくね
大人になって能力発揮出来たなら幸せな事だと思うけどな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:54▼返信
学校に求めすぎだな。
才能は、一番身近にいる親が見つけるもんだろう。
親が子に無関心なら、ご愁傷さまだが。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:55▼返信
ブスで陰キャなのに神の舌の持ってたから凄いっていう上から目線の差別w
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:56▼返信
そもそも嘘松やろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:56▼返信
大人になって気付いた事は出る杭は打たれるではなく、
杭を打つ事に喜びを覚え、他人のアラを必死で探している奴がいること
もはや人間ではないので、関わらないようにするか警察に頼るしかない
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:57▼返信
そいつはたまたま何か特殊能力があっただけで99%の人間はこれと言った能力はないぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:57▼返信
神の舌って・・・w恥ずかしいw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:58▼返信
同級生の事は放っておいてやれよ
性格悪い女だな
つぶやくなら、自分か周りの事にしろや
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 16:59▼返信
ブスでも堂々としてるやつなんかいくらでもいますし
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:00▼返信
わざわざインキャの同級生のフェイスブックを見に行く嘘松まんさん・・・w
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:01▼返信
学校は平均的な人間作るのが目的なんだからしょうがないよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:03▼返信
は?
自分の物差しで価値観決めて、シェフに成ってんだから埋もれてないじゃん

カーストというなら、頭残念だからシェフになる?ダメです
大学ぐらい進学しときなさいと周囲から反対され
Fラン進学した挙げ句にどこにも採用されずにフリーターやってるようなケースだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:06▼返信
※115
それな、こいつ自身の方がよっぽどインキャだよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:06▼返信
なぜ上から目線?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:07▼返信
リア充はリア充同士でつるんで陰キャは陰キャ同士でつるむから仕方ないね
それが自然とカーストという形になっただけのこと
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:10▼返信
学校カースト、関係あらへんやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:11▼返信
学校は、というか
日本は、だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:12▼返信
そもそも嘘松
陰キャのfbチェックしてるならそれはそれで陰の者
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:13▼返信
嘘松様でした
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:15▼返信
意地でもブスって書きたかったブスですか
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:15▼返信
なーんでも学校のせい。
子供の才能について親は気づけないのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:17▼返信
今の職業ならまだしもfb開いた程度で神舌までわかるか‥?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:21▼返信
ならば醜女と呼べば良いじゃない
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:24▼返信
持ち上げてるようで貶してて草
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:25▼返信
頭が子供のやつほど全てを学校に寄せたがる
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:26▼返信
そりゃそうだろ
声優がアイドル声優で売っちゃってるの見れば分かるだろ
能力よりも外見なんだよなんにしてもな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:29▼返信
ブスで運動神経もテストの点も悪くいつもオドオドしてる陰キャの子がいたんだが
今は異世界でチートを生かして楽しんでるらしいぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:31▼返信
圧倒的嘘松!!
の元ネタの漫画のメインヒロインが神の舌を持ってるぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:32▼返信
ばっかじゃねーの
135.投稿日:2019年01月23日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:45▼返信
学校は子供の個性や才能を活かせない場所だもんな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:46▼返信
客「シェフを呼べ!」
客「ぶっさw」
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:47▼返信
まぁ嘘松でも何でもいいんだけど経験値の少ない子供が表面的なことで他人を評価しちゃうのは仕方ないだろが。それを大人どもが知った風な口で残念とか…お前も子供の時はそういう評価の仕方をしてただろって話だよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:48▼返信
人をブス呼ばわりしてるくせにカーストだあーだこーだ言っててシワ生える
その後に過ちに気づいてほんとうわぁ~ブスとかぁ~とか言い訳してるのも醜い、ほんとうにみにくい…W
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:49▼返信
※131
学生時代ブスでも声優になったら美人扱いされるもんな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:55▼返信
まぁ、才能が有るって羨ましいよな。
どうやったら自分が持ってる才能を発掘出来るのか。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:56▼返信
はいはい社会のせい社会のせい
学校のカーストとか陰キャなのと才能になんの関係があるんですかね
適当な論理でこじつけやがって
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:57▼返信
>>135
御前の方が生きる価値なんて無いしなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 17:58▼返信
それは学校に求めることじゃない。
私の子供にあった教育をさせたいなら、親が開拓しないと。
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 18:01▼返信
有名な嘘松アカウントじゃねえかよ・・・。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 18:05▼返信
芸能人格付けチェックみたいなこと
しねえからなぁ学校は

味覚すげーとか分かるかよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 18:13▼返信
※141
何でもやってみりゃすぐ分かる
最初から上手く行ったものが才能あるんや
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 18:15▼返信
言うて学校家庭科の時間あるやん
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 18:16▼返信
いや、味覚が優れていたところでカースト的に何だっつうの?何のプラスポイントでもないだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 18:26▼返信
ブスで運動神経もテストの点も悪くいつもオドオドしてる陰キャの自分、までホント
以降、嘘
151.ころーんさん投稿日:2019年01月23日 18:30▼返信
>>>>社会ってそういうものなのである程度割り切るしかないのが現状でしょう>>>>

「幾何を二題出せば日本勢はいちころだぜぇ!がははは。」って国際数学オリンピックの場で旧ソ連勢に笑われるのも「割り切ること」なんでしょうかね。

「日本勢の指揮コンクールの出場がうざいので、ミャスコフスキー出したらみんな消えたわー。ちょっろこいつら」って国際指揮コンクールの場で旧ソ連勢に笑われるのも「割り切ること」なんでしょうかね。
152.ころーんさん投稿日:2019年01月23日 18:33▼返信
>>137 シェフはたいがい(略
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 18:34▼返信
なるほどそういうのもあるのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 18:43▼返信
まぁ所詮社畜製造工場だし
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 18:47▼返信
バレンタイン

ブス「チョコ作ったの」
イケメン「ヒエッ・・・」
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 18:53▼返信
ねぇよ、ソーマ見過ぎ
神舌とか、一口でなんの調味料入れたかそんな人間本当にいたら大ニュースだわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 18:54▼返信
何でも学校のせいにする無能
お前が無能なのは学校のせいでも教師のせいでもないだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 18:56▼返信
一口で調味料までわかるのは不可能やで
昔実験で証明されとる
嘘松ってなんでその程度のこともしらべないんや
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 18:58▼返信
学校はイケメンでも将来ゴミになるかどうかを見分ける才能を磨くところやで 特にま~んはな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 18:58▼返信
味の再現はできても調味料までズバリわかるのって無理だと思うが・・・
まぁ嘘松にいってもしょうがないんだろうけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 18:59▼返信
とりあえず学校のせいにしとけば満足する程度の自尊心
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 19:01▼返信
>ブスで運動神経もテストの点も悪くいつもオドオドしてる陰キャの子がいたんだけど
>学力運動顔面白さでカーストが決まる学校って残念だなぁ

こいつもしっかりカースト評価しとるやんけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 19:04▼返信
>>1ブサイク陰キャ女の妄想願望系嘘松
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 19:06▼返信
モテるようになったとも、
頭が悪くても損してないとも書いてないよね。
現実はそんなもん
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 19:21▼返信
そのカーストで扱ってた一人だったくせに
過去の知り合いが才能開花してると知った途端
肩持つようなツラしてすり寄ってんじゃねえよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 19:22▼返信
ブスってのは悪意しかない言葉なんだからさあ
個性的な顔の子とか言い様は幾らでもあるだろ
学校のカースト作ってるのはお前みたいな馬鹿だって気が付けよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 19:22▼返信
勉強と人間関係を学ぶ場なんだから見た目面白さ頭の良さで決まるに決まってるだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 19:24▼返信
そりゃ料理学校じゃねぇんだから当たり前だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 19:25▼返信
シェフって社会カーストで下のほうだし学校と同じじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 19:26▼返信
お前らは才能も何もないゴミなんだよ。思い上がるなよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 19:28▼返信
意味わからん
学校特に関係ないだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 19:31▼返信
俺(あたし)には秘められた才能があんだよ !
異世界で才能を発揮すんだよ !
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 19:32▼返信
陰キャが夢語ってる...
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 19:49▼返信
シェフに男が多いのは体力仕事だから
神の舌を持っていても、運動できないみたいだけど体力ないと辛いだろうな
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 19:56▼返信
ブスで運動も勉強もできなくて未だに何の取り柄も発見されていないウンコ製造機の私が通りまーす!
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 19:58▼返信
ん?
埋もれてる?
しっかり原石が磨かれてピカピカに輝いた宝石になってるじゃんw
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 20:00▼返信
嘘松
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 20:09▼返信
自殺しろよブス女
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 20:12▼返信
やっぱ、中野君の、料理を…最高やな!
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 20:14▼返信
🤔🤔🤔
😡😡😡
😨😨😨

そこブス
お前お前、ほーら無視( ´Д`)y━・~~
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 20:15▼返信
学校は勉学と社会性を学ぶとこだぞ
顔と頭とコミュ力で決まるのは当たり前
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 20:15▼返信
容疑者Xの献身の数学者みたいな人って世の中少なくないだろうな
ズバ抜けた才能があるのにそれを生かせる環境に行けなかった人
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 20:24▼返信
イマドキの親はなんでも他人にやらせようとする。
自分の子供が何に向いてるかくらい自分で見つけてやろうぜ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 20:32▼返信
男やったら顔とスポーツできるかどうかやな
勉強しかできん陰キャさんは引きこもってどうぞwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 20:33▼返信
そんな嘘をついて何の得があるの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 20:35▼返信
こいつなに言ってんの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 20:35▼返信
その分野で成功したんなら別にいいじゃねえか
なぜ小学校時代のこととかネチネチ持ち出す?

まあどうせ嘘だからいいんだけどさ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 20:38▼返信
天才なんてほっといても大成するさ
学校は凡人を生きてけるようにするところ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 20:39▼返信
調味料がいくら入ってるかわかるからってさほどシェフとして成功できるかに関わるか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 20:40▼返信
>>189
嘘松だし
191.ネロ投稿日:2019年01月23日 20:53▼返信
うん、
伝わった!!!
要するに、お前ら以上の女性をリスぺする記事やな

…あんなあ、当たり前の現実を今さら曝してどや顔されてもな…
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 21:00▼返信
社会的に成功してるのなら、教育も無駄では無かったんじゃないかな?
一流のシェフって事は、各地域の特産品や旬の時期を把握してるのはもちろん、地域毎の気候も把握してる。料理には科学の知識も必要だし、日本料理以外の場合は、一流になるためには海外留学は必須で、語学力も必要、料理を語る上では、その国の歴史や文化も知る必要もある
似た味を再現出来るとか、レシピ通りに美味しい料理が作れるだけじゃ、一流のシェフとはほど遠い
一流のシェフなら、学校で学んだことはそこまで無駄になってない
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 21:22▼返信
学校関係ねぇだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 21:29▼返信
一般人に才能なんてない
幼少期に何を学ばせたか、体験させたかでしか人の可能性は生まれない
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 21:58▼返信
でも才能あるブスより無能な美人の方が好きだし
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 22:19▼返信
それを埋もれさせたのは学校じゃなくて親じゃね…?
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 22:27▼返信
クズが大半を占めるからな(笑)
自分より劣る点を探したがる奴ばかり。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 22:36▼返信
お前らだってもしかしたらものすごい発見をする科学者になってたかもな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 23:06▼返信
フォローしているようで、ブスで陰キャに負けた腹いせにツイートしてる真のブスは救いようが無い。醜いな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 23:34▼返信
この世にベストな選択肢は存在しないが
日本の画一化された教育現場では個性や才能は殺されがちになるのは解る
しかし21世紀に欧米に右に倣えでも困るので
こういう事は一つ一つ改善していくしかない
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 23:47▼返信
気付くも何も普通の人は才能なんてないよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月23日 23:54▼返信
味覚が鋭いからといって料理ができるかどうかとはあまり関係がないんだよね。
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 00:11▼返信
自分には何も才能がない早く殺してくれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 00:25▼返信
只の嫉妬
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 01:20▼返信
ちゃんとシェフになれてるじゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 02:45▼返信
そんな先のことまでわかるわきゃねぇだろ。
そもそも何が言いてぇんだよ。
学校そのものは才能やら何やらを発掘する場所じゃないし、
何のプロダクションだよ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 03:07▼返信
後から文字数を言い訳にブスってストレートに言うの、怖いよな。
未だに見下してんじゃねーか
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 04:17▼返信
「神の舌を持つ男」から発想を得た嘘松だろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 05:12▼返信
しょうもな。さすが女やな
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 09:50▼返信
そんなんカースト関係無いだろ
逆に超絶美人でチヤホヤされてたら
その才能に気付かず適当に結婚してちょっと料理上手い主婦で人生終えてただろうし
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 10:18▼返信
嘘松云々は置いといて...
でも、確かにそのひと個人の才能を見出せずに平凡でつまらない人生を送るより、何かしらの方法で才能を発掘してあげる事が出来れば、世の中もっと適材適所な所が増えたりして、例えば仕事の効率も良くなるし、みんな気持ちよく活躍して行ける様な気がするな。
212.投稿日:2019年01月24日 12:33▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:10▼返信
※211
いや普通に高校の時からめっちゃ料理の勉強したりレストランでバイトして充実してたかもしれんぞ
この学校だけが全てのドブスが埋もれてたとか勝手に評価してるだけで
嘘松云々は置いといてw
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:10▼返信
妬んでる奴多いんだな
ネタンデルタール人か?
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 19:23▼返信
学校なんてそんなもんだろ。
汎用性の高い部分を高める機関だよ。
障害が無いのならそれなりに勉強しろといか言えないわ。
そんなレアな才能見つけられるわけない。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 12:41▼返信
たまたまだろ、何の才能もねぇよお前らクズどもに。
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 17:12▼返信
学校なんて意味ないだろ、犯罪者予備軍もいるしwww
面白いものに引きられるとあっという間に開花するぞwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:07▼返信
>>87
イケメンで勉強もできて運動できますよ?俺?!君だけですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月08日 21:12▼返信
世の中甘くないって論点ズレすぎて...
才能が埋もれるって書いててその返信、えぐいな

直近のコメント数ランキング

traq