ブスで運動神経もテストの点も悪くいつもオドオドしてる陰キャの子がいたんだけど、久々にfb開いたらその子シェフになってて、どんな料理も一口食べただけで何の調味料がどれくらい入ってるかわかる神舌の持ち主だったみたい。そんな子が埋もれ、学力運動顔面白さでカーストが決まる学校って残念だなぁ
— 天使 (@tenshicos) 2019年1月21日
あんまりブスって言葉は使いたくないんだけどTwitterの文字制限のせいで可愛くない子をブスと表記せざるを得ない…
— 天使 (@tenshicos) 2019年1月21日
学校は非常に閉鎖的な価値観にとらわれています。でも、本当の世の中は広い。色々な人がいるんです。そのことを、きちんと教えていかないといけませんね。
— あり@SGで自律学習サロン (@SG72022737) 2019年1月21日
適材適所なのではないでしょうか。学校ではシェフとして活躍出来るほどの舌より学力や顔性格が重視されるのは当然だと思います。確かに残念な事かもしれませんが、学校はそういうものだと思いますしね。それにしてもその子は神舌だって気付けて良かったですね!才能は気付けないと意味ないですからね
— バダフシャン (@In1OCNR6SJzBKvs) 2019年1月21日
今の学校教育は才能を埋もれさせる可能性は大いにありますよね。
— “ドッグ”🐕歯列矯正×旅×ビジネス (@dogdatascienti1) 2019年1月21日
民間のサービスで、子どもを小さなときからその才能を伸ばすために支援できるようなものがあればいいですね。
学校だけでなく、社会ってそういうものなのである程度割り切るしかないのが現状でしょうね...
— HKp(ハク)/市場/tears_ (@Just_a_Meat_) 2019年1月21日
どんなものを持ってたとしても社会に対して表現していかないと、ないものと同等ですから。
パッシブスキルとアクティブスキルの違いかなぁ
この記事への反応
・芽が出て初めて天才ってことなんじゃね?
才能があってもそのままなら凡人
・だって学校でそんな能力あるなんて知れる機会ほぼないやんけ
調理の専門学校行ってその道のプロの指導を受けれる環境に置かれて初めて周知される能力やん
・こういうのは親や家庭が気付いて育むしかないと思うな~そして自信をつけさせてあげられれば、学校での立ち位置も変わっていくと思う。
・ジョディ・ブランコの半自伝小説、「いじめという生き地獄」に出てくるジョディの友達を思い出した。
おどおどしたふとっちょだけれど綺麗な緑色の瞳をした彼女は、卒業後に一念発起して資格をとり、小さいながらも会社の社長になったそうな。
・じゃあ子供の才能を見つけてあげよう!って感じで、いろんな事やらせてあげると98%の子供には何の才能も無いことが証明されてしまうから残酷。
・最近の普通の学校って、効率よく規格品つくるシステムになってるから、規格外あるいは評価対象外の才能って評価されづらいよね。
いい大学出て一流企業就職するのが勝ち組っていう規格品。
・でも学校と言う局所での立ち位置が人生を必ずしも決定するわけではないと言うのは、一つの救いではあるかも。
この人は発掘されたから良かったけど、才能に気づかないで一生が終わった人もたくさんいるんだろうな・・・
ディビジョン2 【先着予約特典】 プライベートベータアクセスコード + キャピトルディフェンダーパック 配信 【数量限定初回特典】 「トミーベア」ゲーム内デジタルコンテンツ + 「トミーベア」1:1スケール レプリカ ぬいぐるみキーチェーン 付 - PS4posted with amazlet at 19.01.18ユービーアイソフト株式会社 (2019-03-15)
売り上げランキング: 71
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.01.03フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 108

代替案もなくただ学校批判されてもなぁ
気持ちわる
無事ニート歴10年目に突入した模様w
批判するなら具体的な代替案も出せよ
お前も出せてないじゃん。
学校の悪い部分をあげてくだけでも進歩があるよ。
問題なのはお前みたいにそういう人らにケチをつけるだけで終わって現状維持しようとする人。
変化を拒んでたらなにも改善できないよ。
特異な才能があったのではなくシェフになる努力をしたからだろ
どうしょうもないダメ人間。
カーストなんか関係ない。言い訳するな
ブスって言うくらいだから女だし、若いうちに結婚しちゃえば何とかなる
女は若けりゃ需要幾らでもあるし
実話なら自分の話題作りに自分が勝手に陰キャ認定した奴のFB探したってことだぞ
全然いい話じゃないカスだわ
教育うんぬんじゃなくて、世の中にある若者にとっての需要全てが圧縮されてるのがカーストなんだから、ひっくり返すのも不可能だ
努力しただけだろ、アホか
シェフと学校になんの関係があるんだ?
この問題はちょっと違うような。
レストランに例えるならなんの料理もさせてもらえない飼い殺し状態のシェフみたいなもんだぞ。
しかも自分のこと天使とか
これって・・・勲章ですよぉ
学校に集めるなんて無駄なことやめりゃいい
まあ嘘松だからどうでもいいけど
不細工で頭も運動も性格も悪いお前らがブス叩くのって単なる自虐にしか見えないんだよな…
畑違いの物に例えるなんてよくあることだろう。
そういう話じゃないでしょ。
生徒の才能を妨げるような事をするな。
生徒をsabotageするなって話でしょ。
自分が馬鹿なこと言ってるって自覚もないんかな、ほんと残念な頭やな
そしてそのモヤモヤを学校叩きにすり替えて賛同を得て解消しようっていう
まあ嘘松だけど
シェフと学校になんの関係があるんだ?
アメリカの方が人種とか加わってもっとひどいよ
そんなに学校が馴染めないならフリースクールでも行ってろ
学校でうまくやってけないのが社会でもうまくやっていけるとは思えん
学校が生徒の才能を妨げていると?
他の生徒がシェフになった生徒を見下していただけだぞ
代替案は出さないが別に学校が才能開花の障害になっているとか訴えたりしてないんだよなぁ
ブスを貶めてるのはコイツ
成績が悪い人の就職先は飲食や介護というのはわりとある話なのでは?
少し考えればわかることなのに考えないから思いつかない
人に何と言われても
そうすれば最後に笑うのは君だ
スクワットと懸垂と腕立て伏せを3日に一回やってます
不美人に変えて他の何かを一文字削れば良いだろ
こういう「配慮できてます」感出してると余計に悪意の強さ感じるわ
どこの学校だったんだよ
嘘松女子
何、学校にそんなところまで求めてんの?
お前の才能が発揮されなかったのは、見出して認めてくれなかった学校のせいじゃないぞ。
単に努力しなかった、お前のせいや。
嘘松を拡散するブログです
分かり易いところが持て囃されるのはしゃーない
別の隠キャと間違えてるんじゃないかと思うレベル。
やはり一重まぶたは犯罪者予備軍。
もちろん、その子自身にも責任はある。ただ、才能に見合った仕事をする事が必ずしも幸せとは言えない。
って思って、そうでない世界を作ろうとする人とか、そういう有り方はけしからん
とか言う人の気持ちもわからんではないけど、でもそういうもんだよ。
そうでない世界を追い求め続けなければいけないとは思うけど、
同時に、きっとそうでない世界は来ないと思う。
悪い奴を片っ端から串刺しにしてドラキュラ伯爵になっても仕方ないでしょ。
おまえらはただの
不細工でも勉強も運動も出来ない
ゴミなんやろ
運動以外はほとんど卒業後だろボケ
そんなコーラを飲んだらゲップが出るくらい当たり前の話を急に持ち出してどうした?
日本だと子供ピラミッドがそのまま大人にも適用されてるのかなんなのか知らんけど
そう教える大人がほとんど居ないよね
天才的な能力を発揮することがあるからな
3年ではモテモテ王国築いてるぞ
(有利だが)
その人がいっぱい努力したんだろう
プロになろうとした時点で料理が得意なのは
自覚してたろうしブスとか歌劇団キャとか
余計なお世話だわ
こんなレベルの低い嘘松は初めてだ!!!
もっと良い嘘松をもってこい!!!!!
学校にそこまで求められたら教師の過労死待ったなしだわ
ドス黒いものが透けて見える
こういう話を信じたり拡散させるリテラシーの低い馬鹿を矯正施設に入れたいな
実際にそういう知人が居て多少なりとも同情していたとしたら
人はその相手に”ブス”という評価をわざわざする気も起きないわ
くらいできないと一流とは言えんよ
大人になって能力発揮出来たなら幸せな事だと思うけどな
才能は、一番身近にいる親が見つけるもんだろう。
親が子に無関心なら、ご愁傷さまだが。
杭を打つ事に喜びを覚え、他人のアラを必死で探している奴がいること
もはや人間ではないので、関わらないようにするか警察に頼るしかない
性格悪い女だな
つぶやくなら、自分か周りの事にしろや
自分の物差しで価値観決めて、シェフに成ってんだから埋もれてないじゃん
カーストというなら、頭残念だからシェフになる?ダメです
大学ぐらい進学しときなさいと周囲から反対され
Fラン進学した挙げ句にどこにも採用されずにフリーターやってるようなケースだろ
それな、こいつ自身の方がよっぽどインキャだよな
それが自然とカーストという形になっただけのこと
日本は、だな
陰キャのfbチェックしてるならそれはそれで陰の者
子供の才能について親は気づけないのか
声優がアイドル声優で売っちゃってるの見れば分かるだろ
能力よりも外見なんだよなんにしてもな
今は異世界でチートを生かして楽しんでるらしいぞ
の元ネタの漫画のメインヒロインが神の舌を持ってるぞ
客「ぶっさw」
その後に過ちに気づいてほんとうわぁ~ブスとかぁ~とか言い訳してるのも醜い、ほんとうにみにくい…W
学生時代ブスでも声優になったら美人扱いされるもんな
どうやったら自分が持ってる才能を発掘出来るのか。
学校のカーストとか陰キャなのと才能になんの関係があるんですかね
適当な論理でこじつけやがって
御前の方が生きる価値なんて無いしなw
私の子供にあった教育をさせたいなら、親が開拓しないと。
しねえからなぁ学校は
味覚すげーとか分かるかよ
何でもやってみりゃすぐ分かる
最初から上手く行ったものが才能あるんや
以降、嘘
↑
「幾何を二題出せば日本勢はいちころだぜぇ!がははは。」って国際数学オリンピックの場で旧ソ連勢に笑われるのも「割り切ること」なんでしょうかね。
「日本勢の指揮コンクールの出場がうざいので、ミャスコフスキー出したらみんな消えたわー。ちょっろこいつら」って国際指揮コンクールの場で旧ソ連勢に笑われるのも「割り切ること」なんでしょうかね。
ブス「チョコ作ったの」
イケメン「ヒエッ・・・」
神舌とか、一口でなんの調味料入れたかそんな人間本当にいたら大ニュースだわ
お前が無能なのは学校のせいでも教師のせいでもないだろ
昔実験で証明されとる
嘘松ってなんでその程度のこともしらべないんや
まぁ嘘松にいってもしょうがないんだろうけど
>学力運動顔面白さでカーストが決まる学校って残念だなぁ
こいつもしっかりカースト評価しとるやんけ
頭が悪くても損してないとも書いてないよね。
現実はそんなもん
過去の知り合いが才能開花してると知った途端
肩持つようなツラしてすり寄ってんじゃねえよ
個性的な顔の子とか言い様は幾らでもあるだろ
学校のカースト作ってるのはお前みたいな馬鹿だって気が付けよ
学校特に関係ないだろ
異世界で才能を発揮すんだよ !
神の舌を持っていても、運動できないみたいだけど体力ないと辛いだろうな
埋もれてる?
しっかり原石が磨かれてピカピカに輝いた宝石になってるじゃんw
😡😡😡
😨😨😨
そこブス
お前お前、ほーら無視( ´Д`)y━・~~
顔と頭とコミュ力で決まるのは当たり前
ズバ抜けた才能があるのにそれを生かせる環境に行けなかった人
自分の子供が何に向いてるかくらい自分で見つけてやろうぜ?
勉強しかできん陰キャさんは引きこもってどうぞwww
なぜ小学校時代のこととかネチネチ持ち出す?
まあどうせ嘘だからいいんだけどさ
学校は凡人を生きてけるようにするところ
嘘松だし
伝わった!!!
要するに、お前ら以上の女性をリスぺする記事やな
…あんなあ、当たり前の現実を今さら曝してどや顔されてもな…
一流のシェフって事は、各地域の特産品や旬の時期を把握してるのはもちろん、地域毎の気候も把握してる。料理には科学の知識も必要だし、日本料理以外の場合は、一流になるためには海外留学は必須で、語学力も必要、料理を語る上では、その国の歴史や文化も知る必要もある
似た味を再現出来るとか、レシピ通りに美味しい料理が作れるだけじゃ、一流のシェフとはほど遠い
一流のシェフなら、学校で学んだことはそこまで無駄になってない
幼少期に何を学ばせたか、体験させたかでしか人の可能性は生まれない
自分より劣る点を探したがる奴ばかり。
日本の画一化された教育現場では個性や才能は殺されがちになるのは解る
しかし21世紀に欧米に右に倣えでも困るので
こういう事は一つ一つ改善していくしかない
そもそも何が言いてぇんだよ。
学校そのものは才能やら何やらを発掘する場所じゃないし、
何のプロダクションだよ。
未だに見下してんじゃねーか
逆に超絶美人でチヤホヤされてたら
その才能に気付かず適当に結婚してちょっと料理上手い主婦で人生終えてただろうし
でも、確かにそのひと個人の才能を見出せずに平凡でつまらない人生を送るより、何かしらの方法で才能を発掘してあげる事が出来れば、世の中もっと適材適所な所が増えたりして、例えば仕事の効率も良くなるし、みんな気持ちよく活躍して行ける様な気がするな。
いや普通に高校の時からめっちゃ料理の勉強したりレストランでバイトして充実してたかもしれんぞ
この学校だけが全てのドブスが埋もれてたとか勝手に評価してるだけで
嘘松云々は置いといてw
ネタンデルタール人か?
汎用性の高い部分を高める機関だよ。
障害が無いのならそれなりに勉強しろといか言えないわ。
そんなレアな才能見つけられるわけない。
面白いものに引きられるとあっという間に開花するぞwww
イケメンで勉強もできて運動できますよ?俺?!君だけですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
才能が埋もれるって書いててその返信、えぐいな