たまに思い出してあげてほしい平成に販売終了したお菓子 pic.twitter.com/YND7e6FVia
— Bisuko Ezaki@2/9原宿イベント (@ppg_5623V) 2019年1月21日
「かーわいーいーかーわいーいー動物くん達がープチガムになっちゃったっ♪」っていうあの耳に残るCM pic.twitter.com/dTf460tyCO
— おれみる🍊 (@Snofnslbbbksy) 2019年1月21日
めっちゃ好きだった。特に湿気った頃の pic.twitter.com/Ri1N8hHgti
— てんぷら。 (@ahonoko_oqao) 2019年1月21日
もう食べたくても食べれない…… pic.twitter.com/9woVO666hF
— なぁさ (@koinenasa) 2019年1月21日
大好きだったQunグミもいつの間にか……
— どきるん@27日SiM (@miu_lifex1) 2019年1月22日
同じような味食感のグミ見つからない(;;) pic.twitter.com/MGuBJ2sHt9
ウォンカチョコも忘れないで🥶!!! pic.twitter.com/jS9R806E4V
— ʚ arisa ɞ (@10_3ta) 2019年1月21日
3時のおやつといえばこれ!!!
— ✽.。しばみや✽.。.: (@shibanino5) 2019年1月22日
めっちゃ食べてた!! pic.twitter.com/rayBrP3AmG
イチゴチョコスプーンを忘れないで… pic.twitter.com/zfv04vJ0Al
— 唯梨.゚+.(・∀・)゚+.゚ (@tubaki_toya) 2019年1月22日
5/8チップスとぬーぼーも忘れないで!! pic.twitter.com/rZU2TXsifL
— 血塗られた公爵エルフリーデ (@AngelusCall) 2019年1月22日
バブリシャス…2016/3 pic.twitter.com/ywPNbTM9wu
— Le murmure🐰モナクラ№100 (@Lemurmurmure) 2019年1月22日
FF外から失礼します。この子も終わったことを皆さんに知ってもらいたく… pic.twitter.com/FCQzAvoA50
— 似鳥 (@2ToRiy) 2019年1月22日
この記事への反応
・テープガムどこにいってしまったん
・サイコロは惜しい
・ピックアップ大好きだったのに…
・トンガリ菓子なくなるのショック……
・えっ、サイコロキャラメル好きだったのに…(´;ω;`)
トンガリ菓子も時々食べてました(´;ω;`)
無くなっちゃうんだ…
・ポルテが一番好きなチョコ菓子でした…
さよならポルテ😢
・私のカール!ポルテ!!!(´;ω;`)ブワッ
いろんなお菓子が販売終了になったんだな・・・
【PS4】スーパーロボット大戦T プレミアムアニメソング&サウンドエディション【早期購入特典】スーパーロボット大戦T「早期購入3大特典」を入手できる特典コード(封入)【Amazon.co.jp限定】アイテム未定posted with amazlet at 18.12.17バンダイナムコエンターテインメント (2019-03-20)
売り上げランキング: 75
十三機兵防衛圏 Music and Art Clips(PS4用ソフト 十三機兵防衛圏 プロローグ付き) 【同梱物】ビジュアルブック・ミニサントラCD・DLCオリジナルPS4テーマ&アバターセット 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 - PS4posted with amazlet at 19.01.10アトラス (2019-03-14)
売り上げランキング: 9

亡くなったじいちゃんとの思いでの味なんや…
チョコフレークは日清が主流だって。森永()
丸いケースに入ったグルグル巻きのガムも見なくなったな
ポルテ復活してくれないかなあ、冬の楽しみだったんだが
ブヒーダム
逝きます🐖
去年1年間の貿易収支 3年ぶりの赤字
2019年1月23日 8時56分
輸出から輸入を差し引いた去年1年間の日本の貿易収支は、原油の輸入価格の高止まりで輸入額が増えたことなどから1兆2033億円の赤字となり、3年ぶりの赤字となりました。
あとはバブルテープとキスミントとチョコフレークしか食ったことねーな
ポルテはよく買ってた
まじか・・・
反日勢力が反原発してるからだぞ、海外に無駄な金が流れている
美味しいよね
CMでナレーションしたペェルが棒読みじゃなかったのが敗因だろう
遠足のおやつには必ず入れてた
ヨドで
まーたま〜にしか食わんかったけど
それはまだあるんじゃね
チーズ臭すぎてウッってなるのになぜか食ってしまう
ワシにもくれーや
小学生のころピンキーのcmで裸見えるんじゃないかと思って
夜中こっそりスロー再生してたわ
売れなかったら生産終了が正解。
まぁファミマのカールは本家と比べて中身スッカスカで食べた時ビビったけど
2軍級やCMしなくなった昭和や平成初期のお菓子が消えていく感じかな
封入率低すぎだろ!
100年以上前のお菓子なら無くなってもおかしくは無いな
でも個の大きさが小さくなって昔のサックリ感が無くなってしまってた
買ってはなかったけどよく見かけたよな。
一人暮らしの時おやつにも朝食にもなって便利だったのに
ぬーぼー大して美味くなかったんだけどなんかよく食べてたな
今でも売ってるよ
ヴェイガンと同じレベルの馬鹿
冬になると必ず買ってたのに…
Meltykissが残ってポルテが消えるとか意味がわからない
高齢者や海外展開用の商品開発しないともれなく死ぬ
今さっきドラッグストアでチーズ味買ってきたとこなんだが
ぷくぷく鯛とは味違うよな
ぬーぼーの方が美味かった
次代が、こんの程度じゃな
復活して欲しい。
異論は認めない
ピンキーとか何年も見てなかったし記憶の彼方に消えてたけど見た瞬間に懐かしくなったわ
不況で満足に菓子もあたらんのかよ
懐かしくてなんかせつねぇw
いつの間にか生産終了、というより未だに販売してたの?という方が正解w
どこのお店も大量に棚に積んでるなあ
あの下品な甘さと噛み応えのユルさが良かったのに