• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


【激怒】中国人と韓国人が嫌がらせでAmazon大量返品 / 日本人ショップが悲鳴「人災が起こり全滅しました」「助けてください」
http://buzz-plus.com/article/2019/01/21/tomo-light-help-news/

sagt





記事によると
・Amazonで商品を販売している日本人経営者が、中国人と韓国人による「嫌がらせ返品」に苦悩し、その深刻な状況を吐露した。

・Amazonでヘッドライト「Tomo Light」を販売している石武丈嗣さんによると、中国や韓国のショップが嫌がらせのため大量注文し、大量返品をしてくるという。

・Amazonは客のためにスムーズに返品できるシステムになっており、その便利さを利用して嫌がらせをしているという。

・さらにAmazonのセール期間となるサイバーマンデーでも中国企業から「この商品は法律違反品だ!」と根拠のない通報がAmazonに寄せられ、石武丈嗣さんのショップが販売停止にされたという。

・問題ない商品であることを証明して販売を再開したが、サイバーマンデーは期間限定なので約200万円の在庫だけが残ったという。

・また「”イタズラ代引”という存在しない住所で代引注文するという手法」をやられてしまい、それに関しても大ダメージを受けているという。

・現在、石武丈嗣さんはこの緊急事態を乗り越えるべく、クラウドファンディングで支援者を求めている。



































Dxky-4SX0AAqk-G


DxkzEuMWsAAYWFx


DxkzFrvW0AArg3X


DxkzGpxWwAEsNR8





この記事への反応



これはキャンセル料採るべきだと思う

今日ミヤネ屋で見ました。中国、韓国はとても酷いですね。yahoo!で買おうとしましたが在庫がありませんでした。買えるようになったら絶対に購入させていただきたいです。

良心的な販売者さんが潰れてしまうのは大変困ります。
なんとかamazonに対応していただきたいところです。


これは許せんな!
アマゾンに改善を求めるか、法で制限するかせんとアカンで。


こういう嫌がらせがある以上、アカウントを国籍で制限するルールが必要だと思う。日本の優良企業が中国につぶされるのは本当に悲しい。 アマゾンに国籍制限を頼もう。

トモライトどんな商品かと調べたら初めて買ったヘッドライトでした!
ちなみに電池を買い替えただけでタフで使いやすくて未だに現役です!


これはひどい。悪質な営業妨害ですね!!!









酷すぎるだろ!!Amazonは早く対策しろよ!!








プロ野球スピリッツ2019  【早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信
コナミデジタルエンタテインメント (2019-04-25)
売り上げランキング: 10



コメント(286件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:01▼返信
セミナー商法の商品も扱ってるの草
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:02▼返信
追放せよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:02▼返信
とはいえクラウドファンディングは違うと思う。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:03▼返信
やることがまんま任天堂信者やな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:03▼返信
アメリカ対中国で挟まれる日本の縮図
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:03▼返信
断交
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:03▼返信
現地企業の妨害行為とか日本の自動車メーカーが昔よくやってた事だし人の事いえんよ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:04▼返信
特アってやっぱりゴミだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:04▼返信
どっちもどっち
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:04▼返信
まだ法整備が追い付いてないからしょうがない
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:05▼返信
デジキューブは酷かった


任天堂の初心会系ヤクザが銃撃したり嫌な事件だったね
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:05▼返信
任豚中国人説
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:05▼返信
トモライトって前にはちまで記事になってたやつだっけ?勘違いならスマン
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:06▼返信
中国は国ぐるみでセミナーとかやってるから、こういう戦略は当たり前になってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:06▼返信
普通に不良品売ってそうなんだけどここ
どっちもどっちじゃね
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:06▼返信
Amazonでおおまかに検索するともはや怪しい日本語の商品ばかりだしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:06▼返信
「リンク貼っておきますね」

この一文があるだけでステマって分かるよなw
ツイッターでバズったから宣伝~とか言ってるしょうもない奴からは絶対何も買わないことにしてるわw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:06▼返信
中国韓国相手に商売するのが間違い
そのうち賠償しろって言ってくるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:06▼返信
拡散させてシナチョ.ン業者駆逐しよーぜww
やり返せよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:07▼返信
>>17
シナカスくっさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:07▼返信
まぁ大した問題じゃないからシラネ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:08▼返信
自分に関係無い事だから頑張ってねって感じかな☆
23.(👄)投稿日:2019年01月24日 13:08▼返信
もう昨日散々やったので疲れた。
中韓は放置してると祟るゾ。と言って措きます
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:08▼返信
簡単なことだよ
この国には売らないってできるようにすればいいだけ
架空住所は代引きお断りにして先払いを徹底するしかないね
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:08▼返信
ちまきちゃんの激おこの顔ぶちゃいく。かわいくない。

鉄平ちゃんどうにかしてください
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:09▼返信
amazonも利益になれば出品された商品コピーするぐらいだもん無理だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:09▼返信
>検品・梱包作業は障がい者のお子さんがいたりして、外に働きに行けないママさんたちに任せています
正直この人も中々臭い気がする・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:09▼返信
※18
こういうアスペって読解力が無いのか頭おかしいのかどっちなの?
日本のAmazonで普通に販売してる商品なのに、中韓相手の商売とか頭沸いてんの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:09▼返信
中国、韓国は敵国だしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:09▼返信
日本国内限定にすれば大分被害減るんじゃないの??
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:10▼返信
こういうこと出来る民族は強えよなw
それにくらべて日本はクッソ雑魚いw

旭日旗(ネトウヨ旗)が海外で使用できなくなってんのはクソ笑うわwwww

32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:10▼返信
任天堂みたいな酷い連中もいたもんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:10▼返信
※30
国内にどんだけ中韓人住んでると思ってんの?w
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:11▼返信
パヨクどー責任取るの?
さっさと弁償しろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:11▼返信
殺すべき
中韓に生きる権利無し
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:12▼返信
※15
>売ってそうなんだけど
憶測でそんな事わかるなんてお前天才だな凄いな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:13▼返信
なんか得体のしれない企業の安いヘッドホンがすごい高評価だったりしてものすごく怪しいよね
なので名の売れたところの製品のみ買うようにしてます
38.投稿日:2019年01月24日 13:13▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:13▼返信
まーたゲハカスか
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:13▼返信
日本が弱いから悪い
韓国や中国みたいな強者に喰われる定めだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:13▼返信
でも中韓から買ってるガイジがおるから、ライバルを潰そうとするんだよね
誰も中韓から買わなければ撤退する
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:14▼返信
中国、韓国は考え方が違いすぎる。日本の考えに当てはめるとあいつらゴミやし
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:14▼返信
最近引き抜き防止で商品撮影してるって書いて売ってる人間が増えたのはこれが原因。店舗評価も捏造してるから評価が高い多いは意味がない。悪評がどれだけないかが重要。キャンセルうんぬんがあるのは間違いなく中韓のごみ共
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:15▼返信
この日本人ショップもali辺りから仕入れて売ってるだけだろ
大量に売りすぎるから目付けられる
45.投稿日:2019年01月24日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:16▼返信
>この緊急事態を乗り越えるべく、クラウドファンディングで支援者を
うーんこのw
47.投稿日:2019年01月24日 13:16▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:17▼返信
代引きとかいう底辺か詐欺業者しか利用しないサービスを廃止しろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:17▼返信
もう中韓は隔離しろよ
何やるにしてもゴミクソしかいねぇ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:18▼返信
ここの買ったけど数か月したらライトの光量が弱まって使い物にならなかったし粗悪品売りつけてくるからほんとひで
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:18▼返信
韓国「証拠の動画出せニダ」
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:18▼返信
こんなことする企業はごく一部だと思う
とりあえず国籍関係なく脅迫は論外だから通報するしかない
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:20▼返信
これもそうだけど、Amazonで粗悪な中華製品に仲間内?か分からないけど★5評価つけて釣る連中もいるよな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:21▼返信
※30
日本の住所を組み合わせたデタラメな住所を設定して
送らせるという方法だから日本限定も難しんじゃない
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:21▼返信
業務妨害で訴えるとかは出来ないのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:22▼返信
>>4
いくら任天堂信者でもここまでひどくはないよ
任天堂信者は中韓業者の1割程度しかひどくない
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:23▼返信
去年のはちまの記事で紹介されてたやつでしょ?
ツイッターでバズったとかでそれで人気が出て売れまくってたら、中韓の企業がお前のせいでうちの商品が売れねえんだとか言って営業妨害してくるようになったと。
あの国の人間っぽいっすねえ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:23▼返信
経済は信用が無いと成り立たないからね
兼ねてから疑問だったが韓国はどうやって経済成り立たせてんだろ
59.投稿日:2019年01月24日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:24▼返信
卑劣な手口だけは次から次に思いつく韓国人と中国人
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:25▼返信
社会のルールを守らないのが美徳アルニダ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:26▼返信
まあ妨害はほんとなんだろうけど・・・この人も中華フラッシュライトをただ国内へ輸入してるだけの人にしか見えんし
俺たちが考えているような中韓の横暴に困っている技術ある日本企業を助けるべきみたいな状況ではないような気しかせんなぁ・・・
だってこういうタイプのLEDライトの最先端本場は向こうやで中国やで
FENIXとかスルーナイトとか有名なすげえのあれ全部中国やん
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:27▼返信
ティラミスなんとかも
どうせ中国人か韓国人がやってるんだろ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:28▼返信
業者多すぎて最近尼を使う気になれない
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:28▼返信
新たなテ・ロ始まりました(笑)
66.投稿日:2019年01月24日 13:29▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:29▼返信
>>63
ヘイトスピーチ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:29▼返信
韓国と中国は、アメリカにケンカを、売った なぜなら日本のAmazonはアメリカの日本支部のようなものですから
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:30▼返信
>>33
2017年の時点で
韓国約320万人.中国約90万人.朝鮮約40万人[籍順 保守速報の記事から]
で、約320万人の内、どれくらいが北朝鮮も金一族も嫌いな真の韓人.真韓人が居るのですか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:31▼返信
いや AMAZONレビュー荒らしてるお前らも似たようなもんじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:31▼返信
Amazonが対応するべき。ついでに怪しい商品に☆5が大量についているのも多いし。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:33▼返信
そりゃまあ規制しないから当たり前
ネット通販は店舗や顔合わす訳じゃないから
買う方もリスクがあるけど売る方もリスクあるってこった
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:33▼返信
ニシくんなんでや・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:33▼返信
>>68
?でもアジア向け電話サポートには、馬さん[まあさん]が出るらしいよ?
何処かの2ちゃんまとめより
75.投稿日:2019年01月24日 13:33▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:34▼返信
>バズってるので宣伝というか、みんなの安全のためにメーカーとして拡散希望をお願いしたい。
余裕だな。うーん。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:34▼返信
Amazon使うのやめよう
楽天市場はどうかな?トラブルないならそっち使うけと
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:35▼返信
韓国語だとか中国語とか増えてきてからamazonは使ってなかったけど、今じゃ我が物顔で支配してんだな。amazonも規制しないし、使いづらくなったから他の販売方法考えた方がいいと思うわ。中国お断りって張り紙はると叩かれるしめんどいよな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:35▼返信
※62
シナカス必死ww
80.投稿日:2019年01月24日 13:35▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:35▼返信
>>70
視野の狭いセリフだね。もっと視野は広く持ちなさいよ❤
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:36▼返信
常識的な利用者が便利に使ってたとところに中韓が入ってくると大体こうなる
ネトゲが中華チーターで終わるのと同じ構図
83.投稿日:2019年01月24日 13:37▼返信
このコメントは削除されました。
84.投稿日:2019年01月24日 13:38▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:38▼返信
>>77
無い訳ないだろw尼本体と言うより「マーケットプレイス」で尼以外の中国業者が
暗躍してるのが問題で、同じ仕組みの楽天だって同じ問題を抱えている
要はネット店舗を課す形式のウェブサービスならどこでもある問題
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:38▼返信
>>83
ブーメランブーメラン
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:39▼返信
競争だからね、クソみたいな事はいくらでもあんだろ
それでもamazon使えばおいしいからやってんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:39▼返信
ゴキブリ以下の中韓
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:40▼返信
過剰在庫を抱えたせいで自演してるようにも見える

2018.7.24 09:00
【感動】Amazonで安いけど高性能なヘッドライトを注文したら、箱の中から泣ける温かい手紙が・・・ ネットからも絶賛が殺到

まとめサイトで取り上げられて一時的に販売数が増えたけど・・・みたいな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:41▼返信
※88
つまり中韓=豚ってことかw
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:41▼返信
>>90
行動パターンが同じだしほぼ合ってる
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:41▼返信
クラウドファンディングに繋げている点で
中韓と組んだ自演っぽいなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:41▼返信
 
あ。。。こいつ前にはちまの記事でステマしてた胡散臭い業者じゃん
 
こいつ詐欺師まがいのやべえ奴だから信じない方が良いぞ
 
 
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:42▼返信
あいつらこうやって「便利」に付け込むから
企業が対応した結果どんどんサービスが不便になるんだよな
マジ害悪
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:43▼返信
ダミー会社持ってる詐欺師
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:43▼返信
Amazonレビューも全く役立たずになって久しい
星5が多いと逆に怪しく見えるわ
97.投稿日:2019年01月24日 13:43▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:43▼返信
ブチ切れするくらいなら無関係アニメサムネ画像貼るなよちまき野郎‼💢
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:44▼返信
通販なら万引きないから楽かと思っていたけど
そうかこういうこともできるのか・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:44▼返信
これって威力業務妨害じゃね? 警察は仕事しろよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:45▼返信
>>93
という事はこの中に犯人がいる!
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:45▼返信
会社が家なんだよなw 
 
また騙される奴が出るな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:46▼返信
>>101
しいて言うならはちまが共犯
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:47▼返信
amazon止めて自社でやれ。クラウドファンドするのは違うだろ
105.投稿日:2019年01月24日 13:47▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:47▼返信
中国と韓国は友好国! すみやかに謝罪と賠償を!
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:47▼返信
中華業者に委託してる同じ穴の狢
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:48▼返信
※93
めんどくせーからはちまのリンク貼れよ。はよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:49▼返信
>>83
コーリアン、コーリアン
朴は、直ぐに発狂するね。退化してるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:49▼返信
>>108
 
>>89
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:49▼返信
韓国定期
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:52▼返信
テレビで放送したの?!そう言う親日的な事をする事も有るんだねぇちゃんと”マスコミ”だわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:53▼返信
 
 
輸入品(中華)を自社開発したと嘘を付いて感動話で売り込んでた詐欺師
 
 
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:55▼返信
FBA使ってる時点でリスク管理できてない。
115.投稿日:2019年01月24日 13:56▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:57▼返信
安定の支那朝鮮
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:58▼返信
日本でもCD叩き割ってる奴いたよな?
やってる事は変わらんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:58▼返信
な?敵国だろ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:58▼返信
ほらね
反日民族は日本人相手なら不法行為も許されると思ってる
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:59▼返信
日本企業大小問わず中韓の手口はどれも同じ
日本製品のネガキャンも十中八九奴らだしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 13:59▼返信
流石犯罪者どもだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:00▼返信
 
あ。。。こいつ前にはちまの記事でステマしてた胡散臭い業者じゃん
 
こいつ詐欺師まがいのやべえ奴だから信じない方が良いぞ
 
 
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:00▼返信
こんな事をヤってりゃ
そりゃあ、貿易戦争も世界中がアメリカに付く訳だよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:01▼返信
★1大量に付けるのは日本人自身もやってるけどね
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:04▼返信
同業者とトラブルを起こしたか自演かのどっちかだろうな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:08▼返信
テレビまで詐欺師に加担してて草
モラルの欠片も無いなメディアは
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:13▼返信
Amazon、eBay、他、色々なサイトで嫌がらせあるらしいね〜
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:14▼返信
中韓企業から物を買うな。
129.投稿日:2019年01月24日 14:14▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:14▼返信
ここで任天堂ガーって言ってる奴も中韓の回し者だろうな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:15▼返信
そこでクラウドファンディングにいくような馬鹿だからこんな事になるんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:15▼返信
うーん…どっちもどっちじゃね?
トモライトも経営者の言葉遣いが悪すぎてとてもまともな企業とは思えん
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:16▼返信
アマで出品するのが悪い、やめてまえ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:16▼返信
そもそもこいつが胡散臭いわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:17▼返信
中華のせいで変な商品増えすぎだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:17▼返信
コミケの張り紙に怒っていた人等は今度は中韓の肩を持つんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:18▼返信
 
 
クラウドファンディングで金出して気分良くなってるアホはコイツが商材詐欺やってたって事も知らなそうだなwww
 
 
 
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:21▼返信
障害者雇用で福祉予算ゲットしてヘッドランプを作るってまたなんか釈然としないな
類似品と遜色ない価格と性能だからええけど
そもそも大量返品が許されてるGAFA体制こそ死ねとしか
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:23▼返信
ニシくんのネガキャンのが酷い
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:23▼返信
伝説のらいおん講師!集客心理・マーケティング術を語る!(集客心理DVD内容抜粋)
石武丈嗣

知る“だけ”で売上が5倍以上になる人もいる、
商品・サービスの売り方の本質を無料メール講座でお伝えします。
141.投稿日:2019年01月24日 14:26▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:26▼返信
amazon j pからチ.ャンコロとチ.ョン排除して欲しいわ。特にチャ.ンコロ
こいつらゴ.キブリチャ.ンコロのせいでカオス状態
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:27▼返信
>>141
チョ.ンモメンおすわり!
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:30▼返信
中韓北は人類の敵
百害あって一利なし
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:30▼返信
悪いのはamazonやで
わかった上で悪人に利用させてるんだから
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:31▼返信
ただの仲間割れ
 
どっちも中華業者だから
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:36▼返信
伝説のらいおん講師!集客心理・マーケティング術を語る!(集客心理DVD内容抜粋)
石武丈嗣

知る“だけ”で売上が5倍以上になる人もいる、
商品・サービスの売り方の本質を無料メール講座でお伝えします。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:37▼返信
これは刺客を放って殺してもいい事案ですね
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:38▼返信
※141
 
どう見てもシナ畜レベルの詐欺師だろ!!!!!!!!!!!
 
死ね糞パヨク!!!!!!!!!!!
 
150.投稿日:2019年01月24日 14:39▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:39▼返信
クラウドファンディングしたとしてまた同じ目に遭うだけだろ。AMAZON使うのが手っ取り早いんだろうけどこういうリスクがあるんやな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:41▼返信
ぶーちゃんがスイッチソフトのアマランを上げるためによくやる「から予約」と同じじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:42▼返信
amazonなんて利用するから
154.投稿日:2019年01月24日 14:42▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:42▼返信
中国韓国はこういうとこが直らんから世界中から尊敬されんし永遠に下に見られるんやわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:44▼返信
 
あ。。。こいつ前にはちまの記事でステマしてた胡散臭い業者じゃん
 
こいつ詐欺師まがいのやべえ奴だから信じない方が良いぞ
 
 
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:45▼返信
韓国と中国からの注文は受付できないシステムにする必要性があるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:48▼返信
小遣い稼ぎでPSのネガレビューもやってるんだろうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:49▼返信
なんかはちまに中韓の人間が増えたからコメントが胡散臭いのが多いな
160.投稿日:2019年01月24日 14:49▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:50▼返信
Amazonってもうダメだろ

こういう嫌がらせを野放しにするし
税金払わないし
運送業者苛めるし

162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:51▼返信
>>153
同意

俺が売る側だったら
Amazonなんか絶対嫌だわ
163.投稿日:2019年01月24日 14:52▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:54▼返信
トモライトって一時に話題になった奴か
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:57▼返信
いや何でそこでクラウドファンディング?
これからコイツが損失出すたびにクラウドファンディングでケツ拭いてやらないかんの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:59▼返信
こうゆうの見越しても採算取れるからAmazonに出品してるんだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 14:59▼返信
情弱層に広がりすぎたからそらあいつらがエサ求めて汚い事してくるわな。発送元確認くらいは徹底した方がいい
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:02▼返信
地球上から特亜が消えればしばらくは平和になるよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:03▼返信
中国韓国とは取引しなければええやんけ(ハナホジ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:03▼返信
中韓製品は安いんだけど初期不良多くてすぐ壊れる
メリットは"初期投資"が低いだけで、何個も買わないといけないので結局高くつく
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:06▼返信
日本人だろうと出品者からはかわないほうがいいよ、発送元はAmazon以外は新品と称した中古がおくられてくるよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:06▼返信
さすがミヤネヤだな中国とは書くが韓国とら書かない
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:09▼返信
普通に業務妨害で訴えれるレベルでしょ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:25▼返信
他人に迷惑をかけることが生き甲斐なんだろうね
175.投稿日:2019年01月24日 15:25▼返信
このコメントは削除されました。
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:26▼返信
任天堂信者「その手があったかー!!!!」
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:28▼返信
日本人舐められすぎ
178.投稿日:2019年01月24日 15:34▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:34▼返信
少し前までクラウドワークスなんかのソーシャルワーカーサイトでこの手の片棒担ぐ仕事あったな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:34▼返信
韓国は敵だ、早く制裁しろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:39▼返信
マケプレはなるべく買わない
徹底しないと中華の餌になる
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:40▼返信
へちまアホバイトまたしても無知無能をひけらかすとんちんかん記事で赤っ恥W
あのなクソ尼の上層部はすでにシナ人に牛耳られてんだよ
だからシナ業者が好き放題無双しまくって至るとこに安いインチキコピー商品が溢れまくってる
こうゆう他社つぶしの横暴もクソ尼に訴えたところで握りつぶされるだけ
ガラパゴJAP雑魚業者は嫌なら他いけ詐欺天で乞食しとけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:42▼返信
中国韓国←→日本の間での売買は禁止すべき
184.投稿日:2019年01月24日 15:44▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:47▼返信
任豚いい加減にしろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:48▼返信
中国と韓国はほんとキチガイ国家だな
187.投稿日:2019年01月24日 15:48▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:48▼返信
なら、その業者にも同じことして構わないだろ。
潰せ!!!
評価下げまくってしまえ!
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:49▼返信
政府なんとかしてちょ
190.投稿日:2019年01月24日 15:50▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 15:59▼返信
向こうの商品で、えレビューが、発売日に集中してるのは、あやしいで
192.投稿日:2019年01月24日 16:12▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:18▼返信
またシナチヨンか
ホントこいつらゴミだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:31▼返信
日本の周りって頭のおかしい国しかないの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:34▼返信
中国韓国が犯人だという証拠も無いのに決めつけはいかんな
然るべき調査をして警察に訴えればいいだけなのになんでバカッターに載せんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:35▼返信
またあいつらか
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:35▼返信
普通に詐欺で犯罪じゃねーか
警察がなんとかしろよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:35▼返信
政治問題と国民を絡めてはいけないって言ってた三浦瑠璃氏は何て言うのかなこれ。
むこうさんは国民絡めてこういう事してきてんだが?
199.投稿日:2019年01月24日 16:36▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:37▼返信
事実なら偽計業務妨害で被害届だせばええやん
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:38▼返信
とりあえずプライム会員は解除しといたるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:39▼返信
昨日まで15%offだったのは在庫余ってたからなのかね
バズったら元の価格に戻すあたり彼も商売人である
203.投稿日:2019年01月24日 16:41▼返信
このコメントは削除されました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:42▼返信
じゃあお前もやればいいじゃん
中国人と韓国人は努力して合法的に妨害してるんだよ?w


これと労働基準法違反9割の日本企業、どこに違いがあるんだろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:48▼返信
また、中国と韓国かよ。
こいつら本当気持ち悪い。
206.投稿日:2019年01月24日 16:50▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:53▼返信
規約で店側から特定の客の注文を一方的にキャンセルできる様にすれば良いんじゃないか?
客には店を選ぶ権利があると思うけど、店側にも客を選んで売る権利があると思うし。
少しでも怪しい客の注文は遠慮なくキャンセルすれば良いんだよ。
208.投稿日:2019年01月24日 16:53▼返信
このコメントは削除されました。
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 16:55▼返信
>>98
同感、全く無関係のアニメキャプサムネが、全く別のアニメの記事であってもサムネにしたもので、誰がこんなサムネにするのか今もう分からない
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:04▼返信
どうせ日本企業なんてブラック企業ばっかだし
こんなことあったところで同情なんてしねぇよばーか
どうせ従業員の賃金も糞低いんだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:04▼返信
マジでこのゴキブリ発展途上国なんとかしろよw
この国こんなんばっかだぞ…
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:05▼返信
客が店を評価するだけではなく、店が客を評価してスコア付けする、相互評価システムを導入するのも良いと思う。
スコアが低い不良顧客は自ずと買い物が制限されて締め出され、優良顧客及び優良店舗はWinWinと。
ちなみに、顧客からの評価が低い店舗の客評価は信用性が低いので、顧客評価自体をできなくすれば良い。
213.投稿日:2019年01月24日 17:12▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:19▼返信
 
あ。。。こいつ前にはちまの記事でステマしてた胡散臭い業者じゃん
 
こいつ詐欺師まがいのやべえ奴だから信じない方が良いぞ
 
 
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:19▼返信
 
 
輸入品(中華)を自社開発したと嘘を付いて感動話で売り込んでた詐欺師
 
 
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:20▼返信
 
 
クラウドファンディングで金出して気分良くなってるアホはコイツが商材詐欺やってたって事も知らなそうだなwww
 
 
 
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:20▼返信
伝説のらいおん講師!集客心理・マーケティング術を語る!(集客心理DVD内容抜粋)
石武丈嗣

知る“だけ”で売上が5倍以上になる人もいる、
商品・サービスの売り方の本質を無料メール講座でお伝えします。
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:30▼返信
嫌いなYouTuberへの嫌がらせに数千万のロボットとか仏像や大量の肥料送りつけたりする日本人が偉そうに言えないだろwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:46▼返信
やり方があまりにも陰湿すぎて中韓の民度がそのまま現れてるな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:48▼返信
マケプレはメタルビルドを高額転売するから滅んでいいよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 17:48▼返信
極東のサル同士の小競り合いにAmazonが動くとは思えんな
我関せずだろう
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 18:02▼返信
代引き返品不可にするべきだな
223.投稿日:2019年01月24日 18:03▼返信
このコメントは削除されました。
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 18:13▼返信
何だよ今はちゃんと返品受けてくれるのか
昔アマで外付HDD買ったら初期不良で作動しなかったけど、サポートに返品交換は受け付けないと言われて泣き寝入りさせられたぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 18:29▼返信
アカウントじゃなくIPをBANしないとダメだな 
226.投稿日:2019年01月24日 18:30▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 18:31▼返信
いや普通国内以外発送しないだろw
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 18:32▼返信
営業妨害は犯罪
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 18:51▼返信
クレジットカードのみ対応とか代引きでの注文不可とかにしちゃダメなんけ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 18:57▼返信
このライト前に品質の良さか何かですごい話題になってたやつか
中国人と韓国人はほんとにクズしかいないな。制裁くらわせたいけど現状難しいしどんな対策しても穴を探してくぐり抜けてきそうだな。


231.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 18:59▼返信
良かろう、ならば買ってやろう。
現在在庫切れのようだがもしかしたらこれも嫌がらせ発注のせいかもしれないので気にせず注文してやる。
232.投稿日:2019年01月24日 18:59▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 19:04▼返信
このライト210gとか重すぎだしでかいし何がいいのか分からない
はちま宣伝費貰ったのか
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 19:39▼返信
じゃあ日本のAmazonで出品できるのは日本国内の業者だけにすればええんじゃね?
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 19:58▼返信
被害にあっても出品し続けるバカか
こいつはまず自分の頭の悪さを矯正したほうがいいんじゃねーの
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 19:59▼返信
え?日本人にだけ売ればイイじゃん 人外なんて相手するだけ無駄&損
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 19:59▼返信
中華メーカーのレビューは明らかに日本語怪しい高評価レビュー多いよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 20:02▼返信
人類の敵特亜
この精神未熟児を地球上から抹殺するべき
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 20:05▼返信
中韓だけアク禁にしたらいいんじゃないかしら?
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 20:12▼返信
Amazonのマーケットプレイスから買うのはホントやめた方がいい
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 20:13▼返信
こういう嫌がらせの手法はまず日本人にはあまり思いつかないし、
思っても実行はしない
いかに奴らの民度が低いかわかる
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 20:21▼返信
今後は、中国、韓国相手になんとか売らないようにしないと。
もしくは返品不可にするかだな。
243.投稿日:2019年01月24日 20:33▼返信
このコメントは削除されました。
244.投稿日:2019年01月24日 20:36▼返信
このコメントは削除されました。
245.投稿日:2019年01月24日 20:41▼返信
このコメントは削除されました。
246.投稿日:2019年01月24日 20:44▼返信
このコメントは削除されました。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 20:51▼返信
amazonのおすすめとか大体中華業者じゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 20:54▼返信
ほらなこいつらサルは生きてても害にしかならんのだもう国外通販はその2国ははずせ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 20:58▼返信
ほんま中韓の奴らはゴミクズやで
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:02▼返信
PSEは大した審査もいらず簡単にとれるマーク
なんの役にも立たないよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:05▼返信
中国が未だに共産主義を自称してる理由が分かった気がするわ
中国が100%資本主義になったら悪貨が蔓延ってあっと言う間に社会が崩壊するからだわ
もしかしたら中国政府はそんな自分勝手な自国民に最低限の社会性を維持する為にあんな酷い事してるのかもしれんな
こんな下らない妄想をしてしまう程に思いついてもやらない事を当たり前にやるんだからやべーわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:12▼返信
クソ忌ま忌ましすぎる
amazon対策はよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:13▼返信
最低でも韓国のものはここ数ヶ月買ってません。中国製は蔓延してるので難しいですが、我々一般人は人々の地道な作業で抵抗していくしかないですね。大がかりな問題は権力者になんとかしてほしい。
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:27▼返信
韓国人中国人を殺さないといけない
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:27▼返信
 
あ。。。こいつ前にはちまの記事でステマしてた胡散臭い業者じゃん
 
こいつ詐欺師まがいのやべえ奴だから信じない方が良いぞ
 
 
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:28▼返信
 
 
輸入品(中華)を自社開発したと嘘を付いて感動話で売り込んでた詐欺師
 
 
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:28▼返信
 
 
クラウドファンディングで金出して気分良くなってるアホはコイツが商材詐欺やってたって事も知らなそうだなwww
 
 
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:28▼返信
 
 
伝説のらいおん講師!集客心理・マーケティング術を語る!(集客心理DVD内容抜粋)
石武丈嗣

知る“だけ”で売上が5倍以上になる人もいる、
商品・サービスの売り方の本質を無料メール講座でお伝えします。
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 21:42▼返信
中国韓国はAmazon使えないようにすれば解決だな
260.投稿日:2019年01月24日 22:00▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:04▼返信
そもそもクソゴキシナチョオオオオン相手に商売するのが間違ってる
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:04▼返信
中国韓国は敵国
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:10▼返信
よく分からんけどこいつが売ってるライトってアリババとかで買える中華ライトにしか見えんが…
こいつ単に転売かなんかで敵作ってるだけじゃねーの?
売り物とそのネーミングからして何となく善良に見えんのだが
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:19▼返信
※263
アリババはメーカーとかサプライヤーとか商社が卸売りしてるサイトだから
アリババで仕入れたなら転売ではないけれど
誰でも仕入れられるわけで同じことやってる人は世界中にいる
同じ商品が沢山でてたら他を潰して自分の商品を買ってもらおうと考える奴もいるだろう
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:19▼返信
amazonジャパンのトップって中国人でしょ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 22:41▼返信
日本の不幸は近くに中国韓国があったことだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:30▼返信
シナ千ョンも在日も死ねばいいのにな
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月24日 23:53▼返信
日本の商品は韓国と中国では購入できない措置とってもええんやで(にっこり
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 00:59▼返信
あるある
あきらかに業者であろう悪質レビューとかみるわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 01:12▼返信
Amazonは自分のとこの利益しか考えてねーよ絶対対策しない、断言できる
セラーをやってれば分かるわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 01:39▼返信
こうやれば潰せるって、中国で手口を教えてる奴らが居る。
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 01:44▼返信
代引き止めたショップが増えてるのはこのせい。

Amazon出店者専用の情報交換掲示板があるんだけど(オフィシャル)
中華業者の嫌がらせの件は相当問題になってる。あと、対策しないAmazonへの不満もたまってる。
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 01:58▼返信
ほんとシナチョ.ンは屑しかいないな。尼にどうにかさせられんのか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 02:03▼返信
中共朝賤は死ね
275.投稿日:2019年01月25日 02:33▼返信
このコメントは削除されました。
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 03:18▼返信
 
あ。。。こいつ前にはちまの記事でステマしてた胡散臭い業者じゃん
 
こいつ詐欺師まがいのやべえ奴だから信じない方が良いぞ
 
 
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 03:18▼返信
 
 
輸入品(中華)を自社開発したと嘘を付いて感動話で売り込んでた詐欺師
 
 
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 03:19▼返信
 
 
クラウドファンディングで金出して気分良くなってるアホはコイツが商材詐欺やってたって事も知らなそうだなwww
 
 
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 03:19▼返信
 
 
伝説のらいおん講師!集客心理・マーケティング術を語る!(集客心理DVD内容抜粋)
石武丈嗣

知る“だけ”で売上が5倍以上になる人もいる、
商品・サービスの売り方の本質を無料メール講座でお伝えします。
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 06:53▼返信
amazonは怪しい日本語多すぎだよな
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 09:44▼返信
乗っ取りを放置した今の日アマが何かすると思ってるのか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 12:13▼返信
詳細は「Amazonセラーフォーラム」で検索!キリッ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 13:30▼返信
代引き不可、キャンセル料を設定できるようにすべきだな
まあアマ使ってる時点で無理だけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月25日 16:32▼返信
マケブレ業者同士で潰し合いってのは聞いた事あったけど、コピー業者が本家を潰しにかかるのか・・
Amazon自体に金銭的被害が出てるわけじゃないから対策は期待薄だろうな
むしろ、配送料に色を付けてれば儲かっている可能性すらあるな
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月27日 15:18▼返信
Amazonやヤフオク!だけで売ってりゃこうなるだろ。
自社HPでやれば自衛出来るぞ。
費用がかかりすぎて無理なら、楽天かYahoo!ショッピング辺りの審査厳しいところでやれ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月05日 21:28▼返信
>>28
すぐそうやってアスペとか差別用語を使うのは頭がおかしいからか?

直近のコメント数ランキング

traq