https://natalie.mu/comic/news/317335
記事によると
講談社の創業110周年を記念した紙・電子合同キャンペーン「講談社 春のマンガまつり 2019」が本日1月25日から4月19日まで開催される。
「講談社 春のマンガまつり 2019」は抽選で5000組1万名を東京ディズニーシーのスペシャルナイトに招待するもの。
加えてキャンペーン参加書店では、紙版の単行本を購入した人に諫山創、大暮維人、末次由紀、中村光、弐瓶勉による描き下ろしミッキーマウスイラストを使用した特製ブックカバーが先着で配布される。
なお6月下旬にはマンガ家約120名が参加するミッキーマウス画集が発売されることも明らかに。この画集はミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年を記念したもので、各マンガ家がミッキーマウスにちなんだイラストを描き下ろす。
『進撃の巨人』諫山創さん
『エア・ギア』『化物語』大暮維人さん
『ちはやふる』末次由紀さん
『聖☆おにいさん』中村光さん
『シドニアの騎士』弐瓶勉さん
この記事への反応
・大暮維人のミッキーがめちゃカッコいい!!!!(*゚Д゚*)
・こんなのありかよ!?
更に120名の漫画家によるミッキー画集も出るみたい。
・弐瓶ファンの私としては
是非ブックカバーを手に入れなければ・・・
・諫山創先生って絵上手いんだなぁ
・わわわー!!これすごい!!!
漫画家さんたちの描くミッキーって!!!
大興奮!! 画集!!!欲しい!!
けど、えっ、6月下旬発売…
・諫山先生ミッキーいさましいwww
・講談社かよ!!
集英社・小学館でもやろうぜ!!
尾田栄一郎や鳥山明のミッキーが見たい!
最高の企画やんけ!!
ディズニーはこういうの許可しないイメージだったけど
よく実現したなぁ!
ディズニーはこういうの許可しないイメージだったけど
よく実現したなぁ!
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 19.01.17スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 1
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.01.17カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 3
おい
今はユルユルじゃん!
って
トレス漫画家の人だよね
しかも
ミッキーの生みの親は
反日野郎なんだぞ
何描いてあるかわからん
社員に死ねとかいったり
悪いイメージが広まっているからな
こんなドブネズミ描くくらいなら
クッパ姫描いて
ちはやふるの作者みたいにキャラで誤魔化した方が良かったのでは?
上手いのは大暮だろうけど俺は中村のが好きだわ
講談社さん、お元気ですか
よくアフィにのせたなぁ!
みんなもキングダムハーツ3買ってね!
ディズニーの企画とかよくやってるもんな
そだよ
でも旦那編集者だし
売れたからもう過去の話になってる
90年以上経過してるから
本来なら著作権切れしてるのにな
また回収騒ぎにならないといいね
tekitoukun 適当君これは糞
トレースしていた
井上雄彦のスラムダンクを
トレースしていた
末次由紀さん
はちま民は、アダルトしか、わからないわよ。
お前の存在こそだから何?なんだが
早く死ねよ
堀江貴文💩がステマ企業と癒着してる。
ちはやふる可愛い過ぎな!
スト4のキャラみたいやな
安置部屋ー18℃
発想がブリーチの作者より斜め上の上級すぎてついていけないだけだよ
ヒヒーん
パクる人って病気だから直らないよね
この人も全部廃刊まで行く騒ぎになって
最近やっと立ち直ったんかと思ったらまたやっちゃったし
漫画家100人にポケモンとマリオを描かせてトランプや花札を刷りそうww
上級ではないなあ
むしろオタク寄りの下級かなあ(´д`)
大物って程でもないじゃん
超大物ではないが
3dsのやつやってたので俺は好き
マルチだよ?マルチ(笑)
なめとんのか
何を描いてもルフィになってしまう人だからな
なんで関係ないやつ書いてんだ
あと化物型りの作者はごちゃごちゃしすぎて見にくい…
庶民じみた生活感溢れるミッキーが斬新
書きたい人は多いだろうね。
買おう!
アニメの人 ぱやお 等の有名なのオランの?
進撃の人だけ?
佐野研も
ダークソウルのネズミの王の方が
ミッキーよりカッコいい
ほかは有名漫画家