• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

北条司公式ツイッターのツイートより

  


    
Q.5 なぜ獠は香のハンマーを避けられないのですか?
  
A. 「避けられない」のではなく「避けない」のだと思います。
行動にオチがつくといいますか、
心のどこかで香に止めてほしいと思っているのかもしれませんね。

  
CTQkWPeUwAA-AUf

  

  



  
  
  


この記事への反応


  
コミック何巻かで香のハンマーを余裕で避けて
ハンマーの上に乗ったシーンありましたしね
あのシーンが最初で最後のハンマー避けシーンですね
海坊主も確かリョウの身体能力を考えれば
よけれないはずないから、わざと避けないでいるとか言ってたはず

  
愛のカタチですよね✨
  
そりゃまあ、こういう関係ですからねー。
避けない方がいいんでしょうねぇ。

Dx0R8cQUYAAH2Xj

  
やはり、香ちゃんが好きなんですね🥰
  
わざとやきもちやかせてニヤニヤしてる獠ということ
  
避けられない気持ちにさせられる…
っぽいこと言ってませんでしたっけ?
ハンマー=愛?

  
シティハンターもルパンも、
大きくなってから見た方がおもしろい

  





  


  



愛情表現ってやつか~~
それはともかく、香はハンマーを
どこから出し入れしてるのか気になるw








CITY HUNTER Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)
アニプレックス (2019-01-30)
売り上げランキング: 486




コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 07:32▼返信
アスファルト タイヤを切りつけながら 暗闇走り抜ける
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 07:33▼返信
おはよう
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 07:33▼返信
暴力反対
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 07:34▼返信
エンジェルハートは
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 07:34▼返信
実写冴羽獠役は上川なんかより宮野がいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 07:34▼返信
普通すぎて草
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 07:35▼返信
ドMなんです。性癖だから仕方ないね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 07:41▼返信
なんか前に見た回答だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 07:47▼返信
どっちかっつうと何で100tの鉄の塊頭に食らって死なないんですかね、それなら銃弾ごとき食らっても平気だろうに
なんでそんなもん香は持ち歩いて振れるんですかね、ガッツより凄いわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 07:47▼返信
原作だと避けてるシーンもあるから、避けようと思えば余裕なんだよなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 07:48▼返信
もっこり!
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 07:49▼返信
本編でもあえて避けてないんだって言ってたやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 07:51▼返信
>>5
青年期のバットみたいな人?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 07:54▼返信
映画楽しみや
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 07:56▼返信
もっこり!もっこり!
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 07:57▼返信
シティハンターって最後は打ち切られたってマジ?
あれ人気なかったのかな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:00▼返信
そりゃあそうじゃ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:01▼返信
質問が無粋
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:03▼返信
>>16
人気漫画も打ち切るのがジャンプ黄金期
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:03▼返信
シティーハンターは原作後半から作者がヒューマンドラマに傾倒しすぎて詰まらん
ジーザスみたいに最後まで痛快娯楽アクションにしてほしかった
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:04▼返信
冴羽獠の行動って「全て演技」ってとこがあるからね
もっこりとか言ってるけど、本気でコトが成就しそうになると逃げるし
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:06▼返信
香って死んだんだよね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:10▼返信
※22
心臓だけ生きてるよ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:11▼返信
>>1
もっこりりょうちゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:13▼返信
>>22
それアナザーのエンジェルハート
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:13▼返信
なんかそれ判るな、香もそれを読み取って暴力女を演じてるみたいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:16▼返信
>>21
寅さんみたいだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:23▼返信
昔からいわれてたね
不器用な獠の愛情表現
本当に手を出すことはないんだよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:27▼返信
当時のジャンプ見てなかったから分からんがシティハンターも星矢も打ち切られたんだろ?
それなのに新作映画とかアニメとか漫画復活(他社で)など復活してるからほんまに当時のジャンプでは人気なかったのか?
これがマジで分からん
たまたま黄金期のジャンプで連載してたから打ち切られただけでファンはかなり多かったって事?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:29▼返信
海坊主の押掛け女房である美樹が、香のハンマーは殺気だらけだって言ってたはず。自分のペイント弾は殺気があるからと余裕でかわすリョウに、何故ハンマーを避けないのか疑問に思いながらも、そういう関係なのだと納得してた。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:31▼返信
今ってこんなこと説明しないとわからん人ばかりなんか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:35▼返信
悟空はなんでちちのビンタ避けないんですか?って質問とか来てるんだろうか
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:35▼返信
やっぱかっこいいな~
若い世代には伝わらなくていい
俺世代にとって最高の「かっこいい」がシティーハンターにある
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:39▼返信
理屈なんか要らないよな
冴羽獠は最高にかっこいいモッコリ男なんだから
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:39▼返信
※33
むしろこれがかっこいいと思うのが青いなぁって思える
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:40▼返信
フィリップ・マーロゥとか読んでると、冴羽獠って別段かっこいい部類でもないよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:40▼返信
今の10代20代とかこういうの見てもダサくて嫌悪感しか感じないだろうな
でもそんなの無視していい冴羽は永久におれのヒーローでいてほしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:41▼返信
いや贔屓目抜きでかっこいいわ
このかっこよさが伝わらない人とは話したくないわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:42▼返信
平成最後のもっこり
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:45▼返信
いまでも憧れる
理想のバブリー男性像
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:46▼返信
もっこりネタ使うようになる「まで」は原作面白かったなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:47▼返信
ハンマーをどこから出してるかは世界重要機密であり
探ろうとしたものはこの世から消えてなくなる
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:47▼返信
ファンみんな「知ってた」
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:50▼返信
テンプレ通り
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:50▼返信
アニメ凄い
声優が神谷さんでED曲がTMNゲットワイルドとか反則
最初の1話で心もってかれたわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:53▼返信
カッコイイ男ってこういうキャラだと思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:54▼返信
まあそうなんだけど
言わんでええ事やろそれは
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:55▼返信
理想のバブル時代がシティーハンターの世界観
現実のバブリーはジュリアナとかイトマン事件とか若干きもい
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:57▼返信
それと同じ問が劇中でも聞かれていたんだよなぁ

”あなたほどの男がなぜあんな攻撃を避けられないのか?”と
その問いに何も言わず静かに遠くを見つめたままの冴羽獠の顔がまたくっそかっこええ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:57▼返信
知らない若者はシティーハンターの世界は昭和だと思ってるらしい
平成なんだよなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 08:59▼返信
マイ憧れの主人公1位ではないけどベスト10には入るわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 09:01▼返信
そりゃあ流浪に剣心でも薫の竹刀を時々避けれないのと一緒で
ヒロインの攻撃はいつだって強い、特殊属性みたいなものだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 09:01▼返信
シティーハンターのおかげで俺もよく心のなかで「もっこり」を連呼してるよ
あと「ピンコだち」もたまに
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 09:04▼返信
ジュリアナはバブル崩壊後だぞ。93-97
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 09:05▼返信
シティーハンター見てたのが俺が小ガキの平成初期だったから
たぶんこれみてかっこいいと思うのは俺世代がギリギリ最後だと思う
俺より下の世代はもうこんなのダサくてキモいとしか思わないだろうね
だから俺にとったら冴羽獠はめちゃくちゃ強くてすけべでかっこいいアニキって感じ


56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 09:07▼返信
すげーカッコイイ年上の兄貴というイメージ
拳銃にもこだわりあるし、コルトパイソンだっけ
時代や価値観が変わっても俺の中でずっと英雄なんだよなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 09:10▼返信
いそうでいないんだよなー
冴羽さんは一番理想的なもっこりすけべだと思うけど
リアル世界じゃこんなイケメンどこにもいないのは漫画だから仕方ねえわな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 09:12▼返信
とにかくかっこいい
アンチの批判が聞こえなくなるくらいひたすらかっこいい。男でもうっとりする。惚れる
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 09:16▼返信
子供の頃見てたときは女にすぐ鼻の下伸ばすだらしない姿がいやだったけど
いまはそんなモッコリちゃんが最高に好きです
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 09:19▼返信
冴羽さんのマグナム♂なら俺のXYZに突っ込まれてもいいよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 09:20▼返信
あー、かっけぇ。映画観に行こっかなー
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 09:24▼返信
>>42
アニメ版だとオーラから錬成してた
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 09:26▼返信
ドMなのでハンマーくらいたくて義理もっこりしてるんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 09:29▼返信
愛のツッコミだからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 09:33▼返信
※5
顔は上川の方が近いだろ
身長は宮野の方が近いけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 09:37▼返信
それを聞くのは野暮だろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 09:41▼返信
>>29
そりゃ80年代90年代のジャンプは普段漫画読まないような人でも知ってる作品が2つや3つじゃなかったしね
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 09:56▼返信
香って確か死ぬんだよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 10:01▼返信
なんで避けないかないかなんて考える馬鹿がいるとは思わなかった

こんな馬鹿が普段偉そうに漫画やアニメの講釈たれてんのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 10:01▼返信
冴羽はほんとうにかっこいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 10:01▼返信
これ作中で触れてたよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 10:17▼返信
>それはともかく、香はハンマーを
どこから出し入れしてるのか気になるw

答え・ホイポイカプセルで出してる。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 10:23▼返信
そうかー、やっちゃったかー
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 10:35▼返信
もっこりとか言ってても
一線は越えないからね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 10:35▼返信
これまだ連載しているの?
駅の伝言板とかの設定はどうなっているんや
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 10:42▼返信
連載読んでたらわかるとおもうんだが
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 10:43▼返信
※75
撤去されたけど中国人マフィアがまた設置した
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 10:45▼返信
>>1
車もそれほど走っちゃねぇ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 10:49▼返信
こんなことしてるから男の平均寿命が縮むんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 11:13▼返信
Get Wildは名曲だよなぁ
TMN全盛期だわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 11:14▼返信
もっこり言うても本命の香だけはもっこりしないからね
スケベ男が本気で惚れてる子には手を出せなくなるやつ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 11:43▼返信
香を殺しておいてよく言う
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 11:52▼返信
ルパンとか冴羽とか悟空とかケンシロウとか今の時代じゃ出てこんよ
今の若い世代はヒロアカとか鼻水垂らしたようなのが好きだから
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 12:12▼返信
シティハンターのゲームってPCEしか出てないか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 12:21▼返信
今年24だけど神奈川TVでやってるの見てて面白いって思いましたよアニメ
笑いとかシリアスとか一話の中にバランスよく詰まってて良いアニメだと思います
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 12:37▼返信
※83
ワンパンマン「呼んだ?」
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 12:40▼返信
コミックゼノンってこたあもう完全に集英社から権利引き上げてるのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 12:41▼返信
香の重い愛をしっかり受け止めてるってことだろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 13:33▼返信
だからこそエンジェルハートは見ない
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 13:35▼返信
なんだよ、コミックゼノンって
そんな胡散臭い雑誌にこんな有名漫画が載ってるっておかしくない?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 13:51▼返信
コミックでそんな感じのこと言ってたような気がするけど。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 14:23▼返信
でも香が死んだパラレル世界のエンジェルハート書いてる人が言ってもなぁ・・・
イイ話だけど香殺してるじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 14:44▼返信
香は鎚鎚の実を食ったハンマー人間だから。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 14:46▼返信
>>90
にわかか?胡散臭いも何も、むしろ原哲夫と北条司が作った会社の漫画雑誌だから
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 14:49▼返信
この程度のこと公式にいちいち聞くな!
漫画よんでりゃわかるやろにわか!
96.投稿日:2019年01月28日 15:32▼返信
まあ、伸縮可能な100トンハンマーの時点でここはギャグっぽくして面白くしてるだけ、当時からこのセンスなんだから面白い漫画を描けてるわけだね
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:26▼返信
避けたら面白くないでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:44▼返信
でも作者は殺したんだよな・・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:53▼返信
>>16
シティハンターの前に描いてたキャッツアイも当時としては相当人気あったけど
キャッツアイの人気がやや落ちてきた時にあっさり終わらせて新作を描かせたら
その新作であるシティハンターがそれ以上のヒットになった
そういう前例が当時のジャンプにはいくつもあったし
少しでも人気が落ちたら次の新作でもっと大きく当てましょうっていう判断をするのが当時のジャンプ
ただこういう前例が90年代以降は減ってきたので、今のジャンプは多少人気が落ちても延々と続けるスタイルに変わっていった
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:00▼返信
>>29
頭悪すぎ
当時アニメ化してそのアニメが数年間続いてたって時点で
当時でも人気があったって普通にわかるはずだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:25▼返信
香殺す必要あったのかねぇ
これで一気に糞漫画入り決定した
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:38▼返信
この作者の絵上手くて丁寧よな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 21:24▼返信
98&101

それはエンジェルハートでの話、シティハンターでは確か香は死んでないよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 07:38▼返信
原作読めば解ることを…
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 09:12▼返信
シティーハンターもキャッツも当時の風潮なのか日常回多くなって飛ばしてた
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 09:33▼返信
クソでかハンマー
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 14:16▼返信
これ原作の中で触れられてるじゃん。
どのキャラか覚えてないけど、遼と香の関係性を見て「ふーん、そういう事ね」って。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:23▼返信
エンジェルハートがパラレルっていうならシティハンターで獠と香の結婚後の話描いてくれよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 18:34▼返信
敵意はともあく殺気は十分ありそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 19:19▼返信
>>99
キャッツは割と綺麗に終わってたが、ハンターと同じラストだけ加筆?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:42▼返信
女を抱かないスケベキャラベスト3
1.ルパン三世
2.諸星あたる
3.冴羽獠
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 05:32▼返信
この手の記事だと毎回湧いてくる男性差別マン湧いてこないのなんで?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 06:21▼返信
僚はなぜ、香なの?ってのの方がわからんけどな…ギャーギャーうるさいだけだし
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 15:26▼返信
これ質問連載中にもあったよね。
その時の回答も、避けれないんじゃなく避けないだったよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 15:49▼返信
※112
お前みたいな無能な男の鑑みたいな事を冴羽獠は絶対言わないからだと思うよ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 20:43▼返信
『愛』だもんね
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 20:44▼返信
かっこいいスケベ一位とか言う意味のわからないランキングで一位になった男
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 11:10▼返信
※29 聖闘士星矢が人気あったのはアニメのほう。
シティーハンターのほうは地下鉄サリン事件でアニメ関係者にオウム信者がいるということで槍玉に挙げられ、さらに少年誌での規制があって漫画内で主人公が殺人することができなくなったっぽい。
相手が宇宙人や超人なら問題ないところがシティーハンターの場合は人間だからね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 12:26▼返信
愛の鞭は意外と心地いいのかもな。遼さんって案外Mだったりして。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 12:27▼返信
※112

女性は自分たちのことしか考えてないからです!平等なんか嘘ですから!
女性が差別されるのは許せないけど、男性は差別されてもオッケーが本音ですから!キリッ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 18:32▼返信
元気イッパツもっこり〜!
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 19:16▼返信
そんな香をブチ殺したエンジェルハート
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 02:25▼返信

 老害。 面白くない。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 16:05▼返信
ギャグシーンだからあまり気にならなかったけど、時折避けたこともあったな。

まあ、上手く避けた中には、体を前へ曲げて避けた後自らの「もっこり」に顔突っ込んでハンマーでない痛い目に遭うシーンもあったが(あれも笑えた)。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 18:25▼返信
避けたらもっとひどいことをされるからに決まっているだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:17▼返信
普通にこんぺいとう○号で敵すべてケチらせるんだけどな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:08▼返信
トムとジェリーみたいなもんでしょ。
ただ、じゃれあってるだけ(*´Д`)
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:09▼返信
時代の空気嫁~!
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 12:21▼返信
>>126
香が得意とする海坊主直伝トラップは普通に
爆弾やら使うガチ殺し仕様やぞ
むしろこんぺいとう○号は手加減中の手加減や
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:19▼返信
妙齢の女子に、もっこりするリョウがハンマーで殴られるなら、
深夜アニメの、幼女キャラに萌えてるアニオタは処刑されるべき。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月27日 13:44▼返信
余裕で避けれる(銀狐の時)けど、避けない(あいつのハンマーは避けようとする気が起きないと美樹に言ってる)
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 09:40▼返信
本編でも元傭兵で女性陣最強の美樹のハンマーは軽々避けられるのに
香は「なんか避けちゃいけない気がするから」って事で
わざとあたってたってノロケ話やってたやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:00▼返信
>>50
昭和生まれだが昭和だと思ってたわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 08:48▼返信
アスファルトがタイヤを切りつけながら、暗闇を走り抜けてるのか…

直近のコメント数ランキング

traq