• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  


    
恐ろしく簡単に今流行りの
フランスの伸びるチーズマッシュポテト「アリゴ」を
じゃがりこで錬成することに成功しました
  
「じゃがアリゴ」 じゃがりこ一個に塩とさけるチーズ一本裂いて入れ
熱湯150cc入れ蓋し数分待ち混ぜるだけ
  
じゃがりことさけるチーズが旨いから当然旨い、
約束された勝利、お勧め

  
Dx_qilvUwAEy4xF

Dx_qkM4VAAAKKym

Dx_qeHHV4AQfPT_

Dx_qgRlVAAANpJ6
  
  









  
  
  


この記事への反応


  
コンビニダッシュしてつくって見ました。
速攻で作れて安くて美味い。ヤバいです。

  
じゃがりこの容器って熱湯に耐えられるんだ…
  
↑でもレンジには耐えられないのでご注意を!
火花散ります🔥最悪燃えます🔥

  
1cmくらい頭を残してお湯を注ぐと、
カリカリ感もあって食感がいい!

  
バターと胡椒をプラスしました〜うまうま〜😚
  
ハイパー高カロリーを承知で作ってみたけど
やみつきになりそう

  
わ〜これはやってみたい🧀
楽しそうなレシピ、アリゴとうございます😆

  





  


  



芋と塩とチーズで美味くならない訳がない!
コンビニダッシュしてくるか








カルビー じゃがりこ サラダ 60g × 12個
カルビー
売り上げランキング: 320


キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 1


コメント(50件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 09:04▼返信
路上に落ちてそうだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 09:06▼返信
まるで💩だな(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 09:07▼返信
ドンキで裂けるチーズ大人買いするか
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 09:08▼返信
一から自分で作った方がうまいわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 09:11▼返信
任天堂のほうが凄いよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 09:13▼返信
>>4
店で食った方が上手いわって言う話じゃ無いだろ?
じゃがりこで簡単に出来るって言うのが話題性があるだけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 09:19▼返信
ワンピースでサンジの兄貴がネバネバして不味そうって言ったのってこれか
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 09:21▼返信
どう見てもゲロ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 09:21▼返信
>>1
ワザワザ高いジャガリコじゃなくて
マッシュポテトパウダー買ってチーズとお湯と塩で混ぜたらカロリーも低いやつ作れるんだよな

味が足りないならバターかマヨネーズ混ぜたら良い
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 09:24▼返信
普通にまずそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 09:28▼返信
マッシュポテトもできるしじゃがりこ優秀だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 09:32▼返信
あのガリガリ食うのがいいんだろ
それがないならじゃがりこ買う意味ねーじゃんふつうにジャガイモ調理してろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 09:33▼返信
ブタまっしぐら
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 09:35▼返信
絶対美味いいただきました!
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 09:39▼返信
紹介してる本と違ってデブまっしぐらだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 09:45▼返信
じゃがりこってサイズ小さくなった?昨日見たら以前の60%くらいになってたんだけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 09:48▼返信
近所のケバブ屋さんがチーズドッグも初めてて草
見事に女子高生が写真撮ってたわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:00▼返信
これぐーぐーの動画の人か
R藤本×桜稲垣の動画の為に登録してて名前だけはちらちら見てたわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:07▼返信
塩いらなくね
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:07▼返信
見た目があんまりだな・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:22▼返信
じゃがりこの容器に熱湯そそぐのはちと怖いな
鍋とかに移してやったほうが安心できそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:25▼返信
じゃがりこ混ざったら再現できないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:27▼返信
サッポロポテトでもいけんじゃね
リトルグルメっぽい
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:27▼返信
アリゴは韓国が起源!
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:34▼返信
全然再現されてなくて草
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:04▼返信
>>3
裂けるチーズが美味いとかいうゴミ舌まじで病院行ったほうがいい
ってかじゃがアリゴってなんだよ語呂悪いな
じゃがリゴで良いじゃねえか
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:09▼返信
いや割けるチーズってあんま美味しくなくない?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:13▼返信
じゃがりこあんまり好きじゃない
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:19▼返信
じゃがりこの容器はレンジで使えないことを記事の最初にでかく書いといたほうがいいのでは
記事を途中までしか読まないで
写真の印象だけで
レンジに入れるアホが続出しそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:29▼返信
パッケージから出して!
じゃがりこの箱はお湯を注いで安全な構造になっていないぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:35▼返信
全然ちfげえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ツイッターレシピとか馬鹿舌ご用達すぎるわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:35▼返信
じゃがりこフルコース思い出した
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:36▼返信
きゅうりに蜂蜜をかければメロンの味になるってくらい別物だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:37▼返信
>>32
じゃがりこじゃなくてうまい棒だったかも
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:45▼返信
太らないレシピ本出しておいて
これ超カロリー高いだろ・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:47▼返信
見た目がひどい・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:59▼返信
かき混ぜたらゲロみたい
混ぜずに食べた方がうまそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:26▼返信
さすが変な韓国料理よりは美味そうだけど、いちいち試そうとは思わんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:45▼返信
アイゴー
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:51▼返信
じゃがりこじゃなくて、粉末ポテト使えばよくね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 13:21▼返信
旨そうだが、店に食いに行った方が貧乏くさくなくて良い
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 13:40▼返信
今食ったけどうまいよ
塩はいらない
あと腹持ちがめっちゃいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 14:29▼返信
チーズを使ったら大抵なんでもうまいだろ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:08▼返信
地味に美味いな
ジャガイモとチーズは相性がいい
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:11▼返信
お菓子のアレンジ料理ってなんか貧乏くさいっつーかみみっちいっつーか
見ててなんか切なくなるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 17:59▼返信
マッシュポテトの素使った方が簡単
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 18:23▼返信
マッシュポテトの素ととろけるチーズでいいわな
まぁ即席で少量を手軽に作れるって点では多少評価は出来ると思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 18:43▼返信
じゃがりことチーズで十分塩味ついてるのに追加で塩入れるとかやば
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:22▼返信
なにこれなにこれ!!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 08:29▼返信
>>12
わざわざジャガイモ潰したりする手間が無く、なんとじゃかりこで手軽にこんなん出来ますよって話なだけ。これは

直近のコメント数ランキング

traq