• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング












この記事への反応



これはヤフオクでも使われているパターンです。 えっ安い!と思って商品ページを見ると、小型商品で、遠隔地でもないのに、送料が全国一律2000円とか。 あとAmazonの仕様でしょうが、複数個買うと送料がその個数分加算されて、ありえない送料になることがあります。怖い怖い。

気がついて良かったですね。 確かに洗濯ハンガーの配送料15000円は、高すぎですね。 ありえません。 僕も、Amazonを利用しているので気を付けます。 情報ありがとうございました。



5分で配達してくんないと割に合わなそうな金額ww


これぐらい送料払えば 2秒ぐらいで届くのでは!

これはひどいですね。こんなのはAmazon側でチェクしてほしい

マケプレは必ず送料を含めた支払い総額を算出してから、検討してます。 Prime会員なので、信用と安心のためにも、極力Amazon直販のPrime限定を購入しています。

厚底ブーツが10円くらいでびっくりしたら送料2万くらいで定価とあまり変わらなくて検索でお得アイコン出したいだけでしょ!って業者はありました。 送料も安くてラッキー!って思ったら何故かwishって激安アプリの封筒にはいってエアメールで送られて来て、中引きされたなーって思ったことも

Amazon今中華業者がライバルになる販売業者を潰して回ってますからねぇ届くのに二週間以上かかるとかもざらにあるし悪質なのも増えてますね















これは気をつけんとなぁ









ドラゴンボール ファイターズ - Switch
バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 501



コメント(178件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:04▼返信
AmazonなんかKindleしか使っていない
最近は楽天ポイントの消化に楽天Kobo使ってるし
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:04▼返信
なんでやねん
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:04▼返信
中国業者に汚染されすぎてamazonはもう使えねぇ
ポイント上乗せ分高くなるけどヨドバシがええわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:05▼返信
アマ発送以外でお急ぎ便使う情弱はいないだろ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:05▼返信
まぁ出品者が決めることだし
引っかかるほうが悪い
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:06▼返信
タイムイズマネー
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:06▼返信
衰退したヤフオクと同じとこ似せてどうすんだよ
ただでさえ抱き合わせや発想遅くなって使わなくなったのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:08▼返信
田舎はお急ぎ便しても意味ないから通常配送
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:10▼返信
 
 
ニシくんなんでや…
 
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:10▼返信
キャンセルすればええやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:10▼返信
いやいや確認するだろ普通
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:11▼返信
普通の人はマケプレやオークション系は利用しない

気持ち悪いから得体の知れない連中とは関わらないよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:11▼返信
anazon終わったな ・・・・・ (´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:11▼返信
中古品を新品に偽装して送ってくる業者多すぎ
15.投稿日:2019年01月29日 10:12▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:12▼返信
梱包箱に桐の箱や緩衝材に羽毛布団でも使ってるのかな
17.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年01月29日 10:13▼返信
そうだよねぇ。試作品だか修正ありありだかの写真を使ったり、【知ってる人は知ってる】素組では絶対にこうは成らない・何処かのモデラーの試作品を使ったりねー。

バンダイも他人事では無いよう⚖
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:13▼返信
尼が販売しないマケプレは別のとこでやって欲しいわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:13▼返信
中華業者のいつもの手段じゃん。もともとマケプレは使ってないし
ヤフオクやヤフーショッピングや楽天でも店舗の無い
怪しいショップは使わないよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:14▼返信
ふぅん…商品名は?何かおかしい。

洗濯だとして、何個買ったの?まとめ買いだと、大量だから送料が高くなるのは当たり前!
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:15▼返信
>>8
九州民は1日早くなるだけでもストレスダンチなんや...三日かかるのが二日、二日が翌日ならかなり助かるんや...当日配達のとか裏山C
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:15▼返信
新品のCDが1円とかこれだろうな
23.投稿日:2019年01月29日 10:16▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:16▼返信
Amazon発送以外まず選択肢に入らん
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:17▼返信
というかマーケットプレイスとAmazon販売の区別がついてない人が居そうだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:17▼返信
年々イメージ悪くなるなAmazon
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:19▼返信
「洗濯ハンガー」だよ?
たいした数じゃないからAmazonで検索したけど2389円の商品が見つからない
おかしいな・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:19▼返信
※5
悪意のある詐欺師の考え方まんまだな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:19▼返信
あえて言おう。
未だにマケプレの使い方も知らない情弱が居るのかと
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:20▼返信
>>26
もともとイメージは悪いよ。税金をすり抜けるシステムで
流通を掌握して正直そろそろ世界を牛耳るんじゃないか?と言われてる
これは単にWeb店舗システムを中華業者が悪用してるだけだから
楽天でもどこでも行われてる事だけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:20▼返信
ヤフオクとかでも感じたけれど日本人では無い奴が自由に売り手になる
恐れが強いシステム、ってのを肝に銘じておく事が重要
ヤフオクにしてもAmazonにしてもトップは日本人、その気質とは異なる人達だしな

楽天もこう言うの有るんだろうなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:20▼返信
時は金なり
特別扱いして急いで届けろってんだから
1万5000円くらいチップとして払ってやれやw
33.投稿日:2019年01月29日 10:21▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:22▼返信
ハンガーぐらい外出て買えという
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:22▼返信
送料無料のamazonから買うようにする
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:23▼返信
一回買おうとした物であったなあ
普通に金額確認したから買うのやめたけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:25▼返信
評価みるし通常便しか使わないし最終金額も確認するけど
万が一もあるし覚えとこう
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:25▼返信
これが詐欺じゃないとか
amazonもやること鬼畜だ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:25▼返信
これどこでもやられてる詐欺的手法じゃん
最低価格だと思ったら送料含めたら全然安くなかったりするという罠
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:25▼返信
>>32
ヨドバシより遅いから言われてるんやで

41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:26▼返信
詐欺ではないだろ
むしろこんなツイートしたことが営業妨害だ
訴えられたら負けるレベル
42.投稿日:2019年01月29日 10:26▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:27▼返信
>>27
ああ、攻撃はとうに始まってるよ。ホラー怖い話で在る御店から[ゴキブリの大群]が出て来たりとか、
Yahoo!宛に鬼畜の様な攻撃をされていたりな。中韓は敵だから、それ以上は突っ込まないけど
精々バランスには細心最新の注意を払うんだね。

バカと愚図には興味は無いから⚖
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:27▼返信
>>29
逆に言おう
未だにこんなものが野放しにされているのかと
まあマケプレがイマイチ利用を避けられがちな時点でamazonがどうにかするのが筋だろう。
何もしないなら衰退していくだけ。
踏ん反り返ってたヤフオクみたいにそのうち新たな企業に駆逐されるだけだからなこういうのは。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:32▼返信
Amazonの普通の商品も、普通に定価超えて売ってる場合多いから、最近買ってないわ。
アマプラだけはまだ使えるけどな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:32▼返信
ROM入りのパチモンとか普通にamazonで取り扱ってて笑えるよな
ガバガバすぎるだろamazonw
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:35▼返信
amazon側るんじゃなくてマケプレで買う場合はリスクも考えろよってことだろ
そもそも最終値段も見ずに決済押すやつアホすぎるやろ

相場より安いものはやっぱり注意が必要だし、マケプレだと個人でも出せる
評価なんて簡単に買える あてにはならん
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:36▼返信
詐欺でも何でも無い
即日配送なんて対応が当たり前にできるのはそれこそAmazon倉庫くらいなもんで、
マケプレ業者からすりゃ一万くらい貰わんとやってらんねーってとこだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:37▼返信
詐欺でも何でも無いじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:38▼返信
 
そもそもマケプレ使うってのがすでにあり得ないんだよなあ
76000歩ぐらい譲って、Amazon発送の奴なら、まあものによっては考えなくもないという程度
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:38▼返信
金額を明示してるなら詐欺でも何でもないと思うが・・
詐欺呼ばわりはどうなんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:39▼返信
日本国内業者・・・業者じゃないかもだけど
日本国内の方が危ねー事して儲けようとする糞が多すぎる

日本≒安全なんて考え、今すぐ捨てろ
糞どもの餌食になるだけだぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:39▼返信
※46
USB機器とか検索すると
正規品1に対し中華コピーが15くらい引っかかるからな
お話にならない
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:40▼返信
購入者側が気をつけろって言ってる奴は頭がわいてんのかw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:41▼返信
>>32
ヤダよバカ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:42▼返信
※53
しかも型番決め打ちで検索しても中華コピーの方がAmazon's Choiceタグ付きで前に出てくる始末
尼で買い物するとかアホ中のアホやで
57.投稿日:2019年01月29日 10:44▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:45▼返信
マケプレ使う時点で、、、、、
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:45▼返信
片っ端から通報して叩き潰せ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:47▼返信
これなんとかしてくれ
怖くて買い物できない
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:47▼返信
そもそも今、尼全般に全然安くないから使う意味なくね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:47▼返信
ゲーム買う時はamazonからジョーシンかヨドバシに切り替えたけど
ツイッターみてると未だに発売日にゲームをamazonで買って届かない~言ってる奴いるよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:49▼返信
尼はクソ化が著しいからいい加減痛い目見て欲しいわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:49▼返信
普通に確認してからポチるだろ
それを怠った奴がボラれようと知ったこっちゃない
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:50▼返信
>>62
俺はヨドバシ最優先で次点がジョーシン、ものによっては駿河屋の順かな
尼はどうしてもそこにしかない場合のみ検討って感じ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:51▼返信
詐欺じゃないのに詐欺扱いとか
クレーマーかよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:51▼返信
普通の人は最後の会計時に確認してからポチる
普通じゃない人は確認しないからヒヤヒヤすることになる
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:53▼返信
※67
いや普通はカートに入れる前に気づく
そしてその強欲ぶりに怒る
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:53▼返信
ヤフオクの送料の上乗せはとっくに禁止されてるぞ
70.投稿日:2019年01月29日 10:54▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:54▼返信
>>60
そんな馬鹿はなにも買うな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:55▼返信
>>62
マケプレ使わないでAmazon販売なら問題ないし
カード使ってアカウント持つのが少数ってのが楽だからなあ・・・
ゲームや家電関係がヨドやジョーシンの方がいいってのは
知ってるけど、個人的には発売日に届かなくても
別に何の問題もないし惰性で尼を使う奴は多いと思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:58▼返信
>>72
ポイント効率考えても、もはや尼使う意味ないけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:58▼返信
詐欺詐欺言ってるヤツは、特定地域外で即配したらなんぼかかると思ってるん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:59▼返信
※70
信用?そんなもんとっくの昔に無くなってますよ
 
いや…最初から無かったのかもしれないな…
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:00▼返信
最近楽天が強いぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:00▼返信
※74
それに当てはまる事例じゃねえし
調達難度が高いのであればそれは送料でなく売価に乗せるべきだし
どちらにしてもこの業者がろくでもないことに変わりはないぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:01▼返信
※76
おいおいおいおい楽天に個人情報渡すとかマケプレ以上にありえねえぞwwアタマ大丈夫かwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:03▼返信
ユーザーが変な業者を商品ページから簡単に通報できる仕組みが欲しいな
中韓業者が日本人セラーを排除するために乱発するのは予想できるけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:03▼返信
>>76
別に尼が良いとは言わんけど、楽天いいか?あそここそ「楽天販売」ってのがなくて
中に入ってる業者次第なのでカオスじゃね?去年だって実際にあるショップから
詐欺メール届きまくってて問題になってたし。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:04▼返信
洗濯ハンガーも中国多いな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:04▼返信
>>79
中華業者は何万垢って組織的にやるからいたちごっこになるんだよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:04▼返信
>>68
確かに配送料書いてあるからそこで気づくわな・・
大抵340円~350円て書いてあるしサイズが小さいやつはもっと配送料安いのもあるけど

結局よく見ない奴が悪いんだよな野放しにしてるamazonもクソだし
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:05▼返信
>>77
なんで送料が一律だと思ってるん?バカなん?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:05▼返信
>>77
これを買うような奴の方がろくでもないから心配すんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:08▼返信
>>5
詐欺に引っかかるほうが悪い
通り魔に殺される方が悪い
れいpされる方が悪い

思考が犯罪者のそれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:09▼返信
※82
結局さあ、そこをコントロールできるのは店舗長屋の大家だけなわけで、
しかしもう尼自体に悪質業者を排除する意思も能力もないと前々からわかっているわけで、
消費者側でできることは「尼や楽天を購入手段の選択肢に含めない」ってだけなんだよな
 
でも大抵の消費者はその判断ができない。しない。バカだから。
だから転売屋が儲かる。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:11▼返信
そもそも通常配送もやってるんだが?
その上で、ハイグレードの追加サービスだぞ?
割に合うかどうかは、サービス受ける側が判断して頼めばいいだけ
何一つ問題ない
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:14▼返信
※88
日本語には「さもしい」って言葉があるのは知ってるかな?
この事例はまさにこの業者の根っこがさもしいという事に他ならないわけ
批判されるに値するよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:14▼返信
アマ発送でも中国産のイヤホン、ゲームパッドとか多すぎ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:17▼返信


マケプレで   買うバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:23▼返信
もはや正規品探す方が難易度高い
尼に価値なし
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:27▼返信
おかしな行為を放置していれば淘汰されるだろうな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:27▼返信
primeで買えば送料タダだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:28▼返信
amazon販売発送の便利さや価格で利用者の信頼を得たのに
マケプレをamazon販売発送偽装しだした辺りから対応悪くなったし商品も中国製の怪しい商品増えたし一気に劣化した気がする
怪しい安物を買って散財しても賢い買い物したって満足できる人には最高なんだろうけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:30▼返信
primeにチェックしてから商品選ぶようにしてる。
マケプレは後日色々面倒だから極力買わない。
97.投稿日:2019年01月29日 11:30▼返信
このコメントは削除されました。
98.投稿日:2019年01月29日 11:33▼返信
このコメントは削除されました。
99.投稿日:2019年01月29日 11:33▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:35▼返信
>>98
もう汚染されてるよ。ヨドとかみたいにそのグループだけで販売してる
ならいいけど。各業者が勝手に販売する通販のWebサービスで中華業者が
居ないとこなんて無いし、それは何十年も前からだ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:37▼返信
アマで最終金額を確認するのは完全に習慣になってる
102.投稿日:2019年01月29日 11:37▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:39▼返信
値段を見ないで買うバカには
いい薬
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:48▼返信
マケプレ最安値のは大抵送料別表示でクッソ高い
出品者見ると適当な日本人女性っぽい名前貼り付けてあるが発送元見ると中国かシンガポール共和国になってる
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:49▼返信
いいね付けてる15000人は支払い金額も見ずにポチるアホってことか
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:51▼返信
amazonjpはもう中国業者ばっかりだから
送料も詐欺してるのはよく分かるな
107.投稿日:2019年01月29日 11:55▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:56▼返信
中華製ワイヤレスイヤホンで大割引してるのお得と思ってる人いそうだけど
割引した値段が元々の値段だから買っちゃいかんよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:57▼返信
※96
それでも中華産商品大量にあるぞ、中華業者販売、Amazon発送で引っかかってるな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:58▼返信
>>66
まぁ詐欺も同然ってことだからね
そういうやり方してる所は拡散されて使われなくなるだけだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:00▼返信
また中国人が犯罪行為してるのか
ゴキブリ以上に世界中で嫌われてる厄介な連中だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:00▼返信
>>32
ヨドバシより遅いくせに15000取るとかボッタクリやん
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:01▼返信
同一販売店の1円商品で送料がすべて個別にかかるのもクソ
114.投稿日:2019年01月29日 12:03▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:04▼返信
>>107
別に尼が万能とはカケラも思ってないけど
誰かを情弱バカ呼ばわりするなら確かな裏付け情報あるん?
混在とか運営してる中の人じゃないと分からなくないか?
それにその言い方だと尼の在庫の多くが中華業者の詐欺品に
置き換えられてもおかしくないけどそうなってないのは何故?
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:09▼返信
Joshinで買うわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:09▼返信
どうせまた中華業者だろ
あいつらマジでサービスぶち壊しにするよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:10▼返信
中韓詐欺業者に法による正義の制裁を❗
119.投稿日:2019年01月29日 12:12▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:13▼返信
自由に決めれるから詐欺じゃないなんて言葉が通るわけねえだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:14▼返信
中華から発送の洋服とかは不良品でも返品してこないだろうということで
適当なものはかり売ってる
買う前に販売元の名前をクリックして住所確認しないとダメ
そんで「私達の商品に悪評が付いて苦しんでいます。高評価おねがいします」
なんてメールが来る
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:17▼返信
オンゲーもオンラインストアも全面的に中国排除して欲しいわ
連中が絡むとユーザーの良心によって成立してる部分が全部崩壊する
結果ガッチガチの規制が必要になってつまらなくなったり不便になったり
ホント邪魔
123.投稿日:2019年01月29日 12:20▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:20▼返信
Amazonの注文を確定する時は送料を必ずチェックしてAmazon直販を装った悪質業者を弾くようにしてる
マケプレの商品は基本的に金ドブ覚悟で注文すると諦めがつく
いくら返品できると言っても手続きに手間と時間がかかるから、どうしても手に入れたい物がある場合だけだけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:21▼返信
これはどう言い訳しようが詐欺でしょ
中華の工作といい対応おそすぎ
126.投稿日:2019年01月29日 12:28▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:30▼返信
ネットで詐欺を見かけたら100%しな人というね
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:38▼返信
自由といえば聞こえはいいがAmazonはもう中国から送ってくる業者がやりたい放題だから
いろいろ詐欺の手口の温床になってるのに業者の自由で済ませてるんだから楽なもんだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:41▼返信
ボタン電池20個で送料込みで200円とか・・・盗難品じゃないだろな。無事使えてるから問題ないけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:41▼返信
送料価格は自由でOKですー詐欺じゃりません。
なら真似したろってのも多くなるだろうな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:42▼返信
最近、プライム無料体験の頻度が高すぎて気持ち悪い
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:42▼返信
店舗では売れない様な傷物を優先して送って来るのかな
加盟店の質が悪いのか商品に傷が多いんだよなぁ
実物を観て購入するのは大切だよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:48▼返信
とあるアニメの抱きまくらカバーが2000円だった
やっす!不人気キャラ投げ売りか!?と思って購入
柄は公式イラストっぽいんだけど、作品のロゴもマルシー表記も許諾のタグもない
よくよくネットで調べたらシナ業者の無許可海賊品でしたとさ
ただ、不人気キャラの投げ売りだったのは間違いなかった
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:50▼返信
送料無料じゃないと怖くて買えんわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:51▼返信
>>10
これ配送済みになったら、送料は返ってこないのでは?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:52▼返信
昔、10円のゲームボーイのソフト買ったら送料2000円取られたのを思い出した
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:53▼返信
>>34
通販でしか売ってないハンガーがあるじゃん。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:53▼返信
あるある
ものすごく安いかわりに送料高いやつ
送料入れたら普通のより高いやないかいみたいなのよくある
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:55▼返信
>>39
通常の送料ならこんな問題にはなってないだろ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 12:59▼返信
>>5
詐欺ではないグレーゾーンかもしれないが、アマはマケプレに関しては送料込みの値段を商品価格の隣にでも表示すればいいな。
141.投稿日:2019年01月29日 13:01▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 13:20▼返信
金額が明示されるんだから詐欺ではないわな
15000円ともなれば常識的に見ておかしな金額だけど、
2000円とかならなんとも言えん
143.投稿日:2019年01月29日 13:27▼返信
このコメントは削除されました。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 13:29▼返信
マケプレとか有名な店以外詐欺だと思って使わないほうがいいレベルじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 13:38▼返信
騙される奴がアホ。購入前にしっかりと確認しておけばこんなトラブルにあわない
ヤフオクでも良くいるよな。商品説明に目を通さずに落札したくせに話が違うと逆ギレしてる奴。日本語も理解できない池沼はネットで物買うなよ
146.投稿日:2019年01月29日 13:38▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 14:04▼返信
負けプレなんて使うほうが悪い
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 14:06▼返信
中華系の詐欺業者を排除しないとAmazonにとってもダメージが大きいのにわかってんのかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 14:28▼返信
マケプレはクソ
詐欺し放題の中韓業者がはびこってるのに金になるからろくに対処しないアマもいい加減だけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 14:31▼返信
配送料無料(配送料無料とは言ってない)詐欺は最近減ったよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 14:32▼返信
マケプレは基本買わない
買うとしても尼発送だけにしてる
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 14:51▼返信
※99
中国人は同種結束あるからな
amazonjpで中国人がトップに立つと中国の業者をどんどん入ってくる
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 14:52▼返信
嘘松
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 14:52▼返信
マケプレのせいでzozoに負けるんだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:13▼返信
※65
結局、日本の家電屋(プロ)から買うのが一番確実で安心だってことだよな
大陸半島のわけわからん連中がかなり尼に跋扈してて評価とかもう信用できんよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:23▼返信
これはトラック協会も怒ってよろし。
送料盛りとか運送企業関係無いからな。
個人で配達して送料をバックさせてるから。
下手すりゃ白ナンバーでやってるだろよ。
157.投稿日:2019年01月29日 15:24▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:15▼返信
「中国業者」が増えたから注意しろ

住所や名前見るとサギ中国である

電話番号まで知られて、カードから金も抜かれる恐れあり
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:31▼返信
amazonはもう利用しない。
160.投稿日:2019年01月29日 16:49▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:50▼返信
送料ちゃんと確認しろ。相手が悪いとかじゃなくて自分の身は自分で守れ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 17:11▼返信
マケプレの送料がガバガバなのは昔からだけど、マケプレお急ぎ便という名前が悪いわ
プライム会員特典のお急ぎ便無料サービスと混同するでしょ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 17:16▼返信
>>89
時間を金で買うのは普通のこと
何度も言うが、普通の配送と『選べる』
即日配送に価値を感じた奴が『自分の意思で選ぶ』だけ
どこに問題があるんだ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 18:20▼返信
まぁ詐欺臭い事やってるやつが悪いのは間違いないんだが、
普通確定ボタン押す前に一通り確認するだろ常識的に考えて…
165.投稿日:2019年01月29日 18:38▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 18:49▼返信
ワンクリック決済にしない。
決済画面を必ず確認する。
以上
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:15▼返信
昔は売れ筋上位、レビュー高評価買えば安心だったのに
ランキングも評価も信用できなくなっちゃたからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:17▼返信
Amazonイメージダウンw
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:25▼返信
色々な掲示板見てるけど、最近楽天とAmazonで立場が逆転し始めてる
中華やデリバリープロバイダでAmazon叩きが増えて、楽天ポイントの充実で楽天派が増えてきてる

前は一方的な楽天叩きだったんだけどな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:26▼返信

今のamazon内部はほとんど中国のものばかりだからamazonで買っちゃだめだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 06:41▼返信
自分とこの高評価の偽造も多いが、競合する日本製の商品に怪しい言葉で低評価付けまくったり、何でもありだわ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 12:50▼返信
※163
お前本気でバカだろ
さもなくば病気だな
173.投稿日:2019年01月31日 11:11▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 20:49▼返信
※172
お前が馬鹿だよw
人件費って知ってるか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 12:31▼返信
>>86
この場合は騙された方が悪いだろ。
購入画面で送料確認できるんだから、決定する前に普通は確認するもんだろ。
最終確認もせずに商品を購入しましたとか馬鹿を極めすぎだぞ?

思考が能天気すぎるんじゃないか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 12:32▼返信
>>13
確認しない馬鹿が悪いのにAmazonのせいにする奴って頭おかしいんだな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 12:36▼返信
>>44
次々と湧いてくる詐欺をずっと探してろと言うのか?
何だその意味不明な業務妨害は。
商品説明もまともに読まない、商品を買う時に送料や手数料の確認すらしない。
Amazonが何でも助けてくれるとか思ってるなら馬鹿だぞ?
確認不足の客が悪いんだから。
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 12:39▼返信
>>38
個人が勝手に詐欺してるのまでどうやってAmazonが管理するんだよ。
そうやって文句を言う奴に限って、そのショップをAmazon側に通報しないという矛盾行動を取るんだよな。
文句あるなら通販ぐらいしろよ。

直近のコメント数ランキング

traq