• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


すき家 店員の“おふざけ動画”で謝罪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00000013-tospoweb-ent

dt





記事によると
・店員が撮影した「不適切動画」について「すき家」が公式サイトで謝罪した。

・動画ではアルバイトとみられる2人の店員が氷を床に投げつけたり、調理器具を股間にあてがうような行為が撮影されネットで炎上していた。

・「すき家」は、テレビ局の取材に「従業員と店舗の特定はできており、社内規定に基づき処分する」と答えた。





sukiya1


sukiya2






当社従業員による不適切な行為についてのお詫びとお知らせ

当社従業員が当社の運営するすき家の店内において、不適切な行為を行ったことが、web上への動画掲載により判明いたしました。
お客さまには大変不安・不快な思いをさせてしまいましたことを心より深くお詫び申しあげます。

当該行為が行われた店舗および従業員はすでに特定しており、本件に関与した従業員は社内規定により処分いたします。
二度とこのようなことが起きないよう、今後一層の従業員教育を徹底してまいります。


https://www.sukiya.jp/news/2019/01/20190129.html




この記事への反応



首覚悟とか舐めたコメントで乗っけてるんだし、解雇だけでない賠償請求までしっかりやって欲しいもんやわ

よく自らさらけだすよなと毎回思う

イメージ悪くなって客離れが起こるわけで、多額の損害賠償請求食らわせてクビだけじゃ済まないことを全国のアホタレ予備軍に教えてやれ

このアルバイトを雇った人にも責任があるが、「接客」「食品提供」の意識が低すぎるし、本人はガキすぎる。
こやつのせいで、すき家全体のイメージダウン。
「くびかくご」どころか、本社は賠償請求すべし。


またすき家?

俺もすき家バイト時代このくらいやれてたらなぁ。羨ましい。

バイトとはいえ仕事を舐めてるよね









関連記事
「女が丼物を食うのが許せない。女の子らしくない」⇒意味がわからないとネットで批判されまくってしまうwwww
『ユニクロでバイトしてることを誇りに思っている友達がうざい』という話が話題に!こういう奴、いるよな・・・
Twitter民「うちの地元のすき家、接客態度ヤバスギw(パシャ」⇒言い逃れできない決定的瞬間を激写されてしまうwwww


すき家、これで何回目だよ・・・











コメント(221件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:02▼返信
くびかくごなら仕方ない
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:03▼返信
英ガーディアン紙「中国は世界のメディアでプロパガンダ工作を行っている。日本では毎日新聞(TBS、MBS)だ」
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:03▼返信
外国人実習生のほうがずっと有能
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:04▼返信
ソフトバンクは2月は毎週金曜日吉野家で牛丼並一杯無料な!
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:04▼返信
覚悟しててよかったね
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:04▼返信
バカ、生存確認
バイトで金を稼ぎに来てるんだから
金で賠償してもらうのが一番だじょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:04▼返信
きっしょ
二度と行かんわ🐷🖕
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:05▼返信
バイトなんてこんなもんだろ
いつやめてもいいし
真面目に長期で働いても何の得にもならんのだから
質は当然落ちていく
それ前提でやらせてる会社が悪いよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:05▼返信
名前と学校も公表しろよ
再犯防止にならねえだろうが
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:05▼返信
衛生面がどうこうとかが問題じゃ無いしな
こういう輩が働いていることが問題
解雇は妥当だわ今後何するかわからんし
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:05▼返信
おたまで玉を隠すってか
爆笑
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:05▼返信
首覚悟ならノーダメやん
良かったな望みが叶って
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:06▼返信
冬のガイジ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:06▼返信
こういうのいるからすき家にはいかないようにしてる
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:06▼返信
まだこんなのいるのね(笑)
クビ覚悟しといて良かったな!
どうなるか想像もしないでやらかす輩よりは多少マシか(*・ω・)(笑)
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:07▼返信
むしろくびのあとが怖いんだよ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:07▼返信
ほんとすき家ってロクでもねえ店だな
18.投稿日:2019年01月29日 15:07▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:08▼返信
女性ならこんな事は起きづらいだろうが
夜間に女性だけは無理か
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:09▼返信
処分と言ってるからクビだけとは限らんな
つか過去の事例的にこういう投稿した場合の対応とかもうマニュアルあるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:09▼返信
企業が依然として不平不満から来るバイトのサボタージュに全く配慮してないのが草
作るのは時間がかかっても、壊すのは一瞬だからな?w
22.投稿日:2019年01月29日 15:09▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:09▼返信
アットホームな職場です
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:09▼返信
アホだけど客に迷惑かけてないし、衛生面も問題ないでしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:09▼返信
馘覚悟とか明らかにどういう影響があるか分かってやってるんだから賠償請求もしろよ(´・ω・`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:10▼返信
バカッターの次はバカスタグラムか
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:10▼返信
これをやったらどうなるのかが公開されれば抑止になるかも知れんが
クビになるだけなのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:11▼返信
まあいくらイメージ戦略してようが
現場はバイトだけで切り盛りしてるからな

バイトのいる店舗ってこんなもんよ
29.コイキング投稿日:2019年01月29日 15:11▼返信
辞める前にこんなテロされたらたまらんよな
客の入りが悪くなったとかで損害賠償請求してやればいいのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:11▼返信
名前と顔を晒さないからバカが続く。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:11▼返信
さすがにネット上にあげたらダメでしょ
内輪だけでやっときなさい
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:12▼返信
どういう影響があるか考えられない低能な時点で
他にも余罪沢山あるでしょうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:12▼返信
底辺のゴミしかバイト来ないのかね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:12▼返信
すき家のバイト解雇されたとこで痛くも痒くもないだろうしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:13▼返信
バイトだから辞めりゃいいとか軽く考えてるんだろうけど、個人を特定されてネットに晒されでもすれば今後の就職や生活にも支障が出てくることに気付かないのかね

そういう事に頭が回らないアホだからこんなこと仕出かしたんだろうけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:13▼返信
※12
高確率で損害賠償の請求が来るだろうし、個人情報が特定されると嫌がらせ等で、
親等の家族に迷惑どころか最悪、家族が離散する可能性すらもある。
後、よほど相手がキレてない限りは滅多にはないが、すき家側が被害届を出せば
微罪ではあるけど前科が付いて本人の人生が終わる
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:13▼返信
クビは本望やろうなぁ、損害賠償までやってビビらせたれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:13▼返信
エサの質も低ければ店員の質も低くなるのは必然
しゃーない
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:14▼返信
深読みして
超絶ブラックで辞めたくても辞められないから
確実に辞められるためにやったのかと思ったけど
動画見た感じだと悪ふざけだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:14▼返信
責任の取り方が「クビ」だけと思ってたならお粗末としか言いようがない
損害が発生すれば民事で賠償請求もありえる事案

41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:15▼返信
バイトの層がもうそんな店なんだから20%くらい預かり金にしといて没収しろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:16▼返信
これはもう反乱なのではないだろうか
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:16▼返信
>>41
ただでさえバイト集まらないのにそんなことしたら閉鎖店舗だらけになるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:17▼返信
アホ!これはとある宗教の儀式だから!
氷を床に叩き付けたり、おたまを持って踊ったりして教祖を奉るんですよ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:18▼返信
辞めたかったんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:18▼返信
辞めてやるぜ!って感じで、首は覚悟していたんだろうけれど
雇用者に損害を与えたら損害賠償請求されるって
当然弁えているべき常識までは覚悟してないんだろうな

数十万ぐらいだと、「じゃあ損害金払えばライバル店の評判を落とせるじゃん」ってなるから
一千万ぐらい請求して欲しいけれど、具体的な損害の計算が難しいのかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:19▼返信
覚悟してるじゃないか
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:20▼返信
バカばっか
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:21▼返信
どうせならズボン脱いでからやれば良かったのに
50.投稿日:2019年01月29日 15:22▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:22▼返信
もう二度と行けない
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:22▼返信
少なくとも事実確認や広報で人間が動いてるから
その分の人件費くらいは請求できるんかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:23▼返信
>>21
ゼンショーします
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:23▼返信
営業妨害だけれど、威力も偽計も使っていないから
刑事罰にはならないのかね
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:23▼返信
次の仕事先探そうにも、以前の職場でこうゆう問題起こしてクビになったっての履歴書に書かなきゃダメなんだよな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:23▼返信
アキラ100%「全裸じゃなくて良かった」
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:24▼返信
※40
しかもこう言う事をやらかす厄介な人を雇わないように業界でブラックリストが
作られて回ってると思うから同業種で働こうとしたら門前払いだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:26▼返信
クビ覚悟でこんな事する人増えたらたまったもんじゃないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:27▼返信
※40
残念ながら貯蓄がないなら民事で負けても払わなくていいんだよね
被害者が加害者の資産見つけて請求するしかないが普通はわからんし
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:29▼返信
外食って怖いな
何されてるかわからん
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:29▼返信
※57
板前の派遣でもあるまいし、たかだか飲食業界にブラックリストなんて存在すると思うの?
62.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年01月29日 15:30▼返信
それに比べてよしのやは全く不祥事無いから素晴らしいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:33▼返信
こういうのに必要なのは人生終わらせるくらいの重いペナルティ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:35▼返信
くびかくご、って事は悪意があってやってる事ですから民事で賠償請求ですね
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:35▼返信
どこが楽しいのか 理解 できない
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:36▼返信
今までのワンオペの悲惨さに加え今回のこれがあっても
まだすき家で飯食おうと思う奴いるの?
もうそれってウンコ食いに行きますって言ってるのと同じだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:38▼返信
自撮りではないなぁ
共犯者がいるってことだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:39▼返信
やった餓鬼に賠償請求すればいいのに
どれだけ愚かな事をしたかよく分かるようになるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:42▼返信
こういうの、好きや
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:43▼返信
※59
横だけど、貯蓄がなくとも債務者の財産に差押えとかできるんじゃないの
大した財産持っていなさそうだけれど

もし大学生のバイトなら就職して給料貰える身分になるなら、生活費除いた額を取れるだろうし
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:45▼返信
正直ワロタ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:45▼返信
賠償賠償ってコンビニの冷凍庫に入ってアイス全廃棄とかならまだしも
この写真一つの影響で出た被害額の算出なんて現実的に不可能だから
賠償請求なんて出来ません
あ、おたまなら出来るかもw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:47▼返信
未だにバカッターでアホを晒してるマヌケがいることに驚き
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:49▼返信
※72
言い訳は法定で聞こうか
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:50▼返信
※74
バカッターと同レベルやなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:51▼返信
首でよかった
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:51▼返信
ふざけんな。もう2度と行かないわ。年に30回くらいの客失ったな。くそが。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:52▼返信
もっと厳しくしなくては駄目だ営業妨害で訴えろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:52▼返信
売り上げが落ち込めば損害として認められるだろう
 
いつもなら、3000の売り上げがありました
この騒動のあとに、1500になりました
 
こういうときはコイツのせいで1500の損害があったと認められる
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:53▼返信
うわあああきたねえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:53▼返信
バブル期のバーでホストとかが、嫌いな客に出す飲み物にち〇こ突っ込んでたとかいう噂聞いたし、結構似たようなのはありそう。
だが、既にこういったのは、蛮勇ではなく、犯罪自慢になったと理解してない奴が多すぎる。
そいつつながりで、周りの人間まで煽りを食らって、仕事首になる可能性があることを理解してないのか。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:53▼返信
おまたにおたまを当ててもーたんやなぁ・・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:55▼返信
まあスキヤ利用者は98式AV通称インスタグラムとかやってねーだろうから
売り上げは落ちないんじゃねーかな
 
この店に嫌がらせが多発して、
「なんでこんな嫌がらせが起きてるんや?ほーそういうことがあったんか」
というような流れになれば落ちるが、それはそれで責任がコイツに行くかどうか怪しいところだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:58▼返信
※72
店を特定する為に使った人員の人件費と
謝罪広告を出す為に使った人件費と、広告費用
今迄のバカバイト事例で言うと、店を消毒するのに使った業者の費用までは具体額が出せる
多分とれないけれど請求するだけなら、先月、先々月等の売上から、
動画うp後の全国のチェーン店の売上を比較して、明らかに売上が落ちているのを
すきや側が証明して、相当因果関係をある程度証明できれば、因果関係が無い事の証明がバイト側に移る
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 15:58▼返信
世界よ、これが日本だ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:00▼返信
クビ覚悟でやっているということは悪質であることを認識していたと判断されて、裁判等で不利になるかもしれないんんだよなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:01▼返信
どうせ元々辞めるつもりだったんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:01▼返信
今からバイト教育か
10年遅れてんな、行かねーよ すき家
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:02▼返信
※86
実費以上の請求かませば守秘義務乗せれずに企業が死ぬ、割れ裁判と同じだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:06▼返信
やっぱり行くの辞めよ。すきや。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:08▼返信
損害賠償裁判あるんだよなぁ…
クビだけで済むと思ってるゆとりはすげぇよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:10▼返信
はちま起稿 2014年10月
すき家店員が、友達の暴走族に無銭飲食させていたことをツイッターで自慢
 
はちま起稿 2015年01月
すき家バイトが味噌汁を床にぶちまける画像をツイッターにアップ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:11▼返信
はちま起稿 2015年07月
すき家バイトが極秘の売上伝票をツイッターに投稿!暴走行為での逮捕や通勤客の顔を晒すなどやりたい放題
 
はちま起稿 2016年02月
すき家の元アルバイト、全国のすき家で「俺はマネージャー」と従業員を騙し金庫から現金持ち出す
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:11▼返信
店員を粗末に扱う店は粗末に扱い返されるってだけさー
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:11▼返信
手間考えたらこんなんで裁判起こす訳ないんだよなあゆとりはすげぇよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:11▼返信
実際損得は無視して訴訟だけはしとかんと
後続を断つ意味でね
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:12▼返信
はちま起稿 2014年05月04日
すき家でバイトしていたニコ生主「忙しくてトイレも行けない。ウンコもらしたこともある」 保健所が調査へ
 
はちま起稿 2014年05月16日
すき家の元店員「深夜のワンオペは大変。水でささっとゆすいだ食器で提供したりしていた」
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:13▼返信
>>19
女性でも犯罪自慢やモラル違反を自慢するアホはいるよ
ピザ屋の女性店員がシンクに入って自慢したとか
「バカッター女性」で検索するとわんさか出てくる
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:13▼返信
>>97
これはまぁしょうがない
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:15▼返信
くびかくご=「解雇されることを知っていて敢えてやりました」ということですね?
この行為をネットにアップすることで、何故、解雇されると思ったのですか?
解雇されるような悪質な事であると知っていたからですよね?

「店に損害を与える事は目的としていなかった」と言いますが、
損害が生じる可能性については十分認識していた上での行為ですから
過失ではなく悪質な故意の不法行為ですねってなるんじゃないの
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:16▼返信
久しぶりのバイトテロ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:17▼返信
新メニュー
 
「くびかく丼」
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:20▼返信
クズみたいな奴を安い賃金で深夜働かせてるからこうなる
ある程度の賃金払ってそれなりの人を雇わないと
ゼンショーの因果応報ですわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:20▼返信
スキヤってのは何か、
 
「スキヤなら何でもしていい」
 
みたいにナメられてんのかね
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:24▼返信
ワンオペならこんなことはおきなかった
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:24▼返信
今の時代「クビになるだけ」じゃ済まないって分からないのかねぇ・・・(呆れ)
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:25▼返信
またバイトテロか
日本人の愚かさがまた世界に公開されてしまったわけだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:26▼返信
バイト選考する時間も教育する時間も惜しむからこうなるんでしょ
券売機導入するより強盗に入られてもワンオペ続ける方が費用が浮くから続けるって企業だし
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:29▼返信
クビだけじゃなく損害賠償請求でいいだろ大馬鹿もんには
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:30▼返信
※84
極端に売り上げが下がったとか食洗器を潰したや大規模に汚したみたいな物損など
明確な因果関係が立証できない限り賠償請求は無理だろうな
特定や広報や普通の清掃なんて担当部署の通常業務の範疇でこの件だけのために発生した費用じゃなかろうて
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:32▼返信
※95
小額訴訟を知らんバカがいるとはねぇ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:34▼返信
※111
裁判費用だけの話かこれ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:35▼返信
社員にすれば やらんとおもうよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:39▼返信
今日の昼飯すき家だったわw
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:40▼返信
クビにしてほしかったんやろなあ(遠い目
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:42▼返信
真面目にやってるバイトが可哀想 
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:48▼返信
辞める3か月前だっけ?に辞める旨を上司に言うべきなのを忘れていたので
大至急速攻で辞められる手を使ったんだろう
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:48▼返信
氷投げ猿に気をつけろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:48▼返信
鼻くそとかいれとんちゃうんか
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:51▼返信
『カードいりますか?』

↑最近牛丼注文すると店員に言われることがあって、当初意味がわからなかった
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:53▼返信
逆に特定出来ない投稿てあるのか?それが知りたいわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:54▼返信
もう客席から調理してる所が丸見えにしろよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:54▼返信
もうすき家バイトは変態の代名詞になってしまった
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:55▼返信
舐めてるとしか思えない不快な行動 ザマアミロです
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:56▼返信
誰も何も言ってないが、すき家の店舗外装をサムネにすればいいのに、2019.1.22 16:00記事のサムネにした全く無関係のアニメキャプサムネとか理解できない
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:57▼返信
>>117
退社と解雇の違いもわからかったんか
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:58▼返信
こういうウェーイ系ってそろそろ無くならないもんかね
ヤンキーが流行ったのと同じぐらい年数立ちそうなもんだが
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:58▼返信
くびかくごでもなんでもいいけど
結局何が目的なのやら
人間はメリットがない行動は起こさないが
今の若人は違うのかね
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 16:59▼返信
くびかくご(クビ)
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 17:01▼返信
株価がさがったら笑うw
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 17:01▼返信
ありえるとしたら、企業イメージ・ブランドを破壊するための敵対企業の工作活動だが
そこまでする業界でも無いし意味不明
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 17:03▼返信
バカッターのこういうの減ったよな

一定少数は存在するけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 17:08▼返信
損害賠償請求してバカに社会経験させたれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 17:12▼返信
いまだにうちの近くのすき屋ワンオペなんだけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 17:17▼返信
もうすきやいかんわ、松屋行きます
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 17:21▼返信
まあ確実に唾入れもしてるだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 17:27▼返信
イメージダウンで損害賠償なんだよな、潰れた蕎麦屋から学ばないガイジ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 17:29▼返信
もうすき家には行きたくないな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 17:32▼返信
クビなんてぬるい処分で済まないことを教えてやれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 17:34▼返信
くび切断やな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 17:34▼返信
解雇じゃなくてちゃんと損害賠償を提示してあげれば次から無くなると思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 17:35▼返信
そら外人に入れ替えられるわけだわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 17:36▼返信
損害賠償
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 17:42▼返信
※1
賠償請求して泣かすまでしないと
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 17:51▼返信
その炎上記事にまるで無関係のラブライブ画像貼り付ける重大理由あるのかよ⁉バカヤロー下衆野郎かよはちま野郎は⁉💢
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 17:53▼返信
>>125
どうせはちま野郎が好き勝手にサムネ貼ってんだろう💢
そんなふざけた下衆野郎はちまには日蓮大聖人の正しい仏法が必要なのです‼💢
富山県内に住んでる顕正会員より‼💢
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 17:55▼返信
学生バイト雇う時は念書書かせろよ。
バイト首になったとこで痛くもかゆくもないだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 17:56▼返信
最近のすき屋ってワンオペ止めたしそんなキツくないやろ
何が不満なのかね
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 18:03▼返信
>>1
もう二度と
牛丼作れないねえ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 18:05▼返信
馬鹿はネットやってる感覚無いんだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 18:12▼返信
辞めたかったんだろうね・・・
いきなり責任者にされるらしいよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 18:14▼返信
すき家嫌いだから よくやったwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 18:14▼返信
低能カス屑DQNもバイトでも雇う すき家
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 18:17▼返信
首覚悟って漢字も分からないのか、
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 18:21▼返信
覚悟できてるなら問題ないな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 18:25▼返信
すき家のバイトの質の低さは異常
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 18:36▼返信
すかいらーくでバイトしてた時に、よくナタデココをつまみ食いしてた。
158.投稿日:2019年01月29日 18:38▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 18:48▼返信
もっと給料あげるんだゾ
時給2000な!
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 18:52▼返信
バイトだからクビでも痛くもなんとも無いだろ
キチンと賠償させろよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 18:56▼返信
クビ覚悟ってかクビになってもいいやって思わせるような労働環境だったんだろ
しがみ付いてでも辞めたくない程のいい仕事だったら絶対にしない
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 19:06▼返信
社会に出てこないでくれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 19:06▼返信
こいつは普段から気に食わない客の丼にはツバとかカナクソとか入れてたんだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 19:24▼返信
バイトは責任負う必要ないのにアホなの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 19:26▼返信
すき家ってバイト研修とかまともにやってないんだろうな
近所のすき家なんだけどごはんがおかゆみたいなの出されてから行ってないわ
まじで客バカにしてるでしょ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 19:32▼返信
子供に金の話をしても無駄だろ
損害賠償の重さを理解できるわけがない
この年代の子には経済的・社会的な制裁よりももっと効く罰があるだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 19:32▼返信
明智またテメーの仕業か
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 19:32▼返信
見方を変えると
社内環境劣悪だから会社に歯向かってる状態

コイツも悪いけど会社も劣悪な環境にしてるから従業員と会社の信頼関係が皆無だからこういうことが起きる
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 19:37▼返信
触れてなければ別に問題ないかと思うけど企業イメージとしては最悪だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 19:38▼返信
※141
分かってないなぁ
なくならないよ、そんなもんじゃ
だって金払うだけじゃん。それでいいんでしょ?親に手伝ってもらうか、自分で他のバイトやら仕事して支払えば済む話。
またやるよ。日本ってほんと罰が甘いよねえ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 19:38▼返信
80年代のノリだなオヤジか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 19:38▼返信
こんなバイトしか集まらないとは人手不足深刻だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 19:40▼返信
任天堂最低
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 19:41▼返信
バカッター再び?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 19:41▼返信
>>47
自民党最低
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 19:47▼返信
イチモツが出てない減点
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 19:50▼返信
まあバイトだし、クビくらいどうってことないわな。
店長が変なやつ雇ったのが悪いな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:04▼返信
松屋のおばちゃん、持ち帰りなのに待ってるときお茶入れてくれたぞ…少ししか飲めんかったんだが…
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:16▼返信
本望だろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:20▼返信
脱いじゃったの、りーちゃんを思い出した。
今、どうしてるんだろう?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:25▼返信
いやこれはむしろ辞めたかったんだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:39▼返信
辞めたいならそう言えよ
そんなことも言えないチキンくんかよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:40▼返信
店員に聞くと待遇が改善されてないんだよな、、
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:51▼返信
損害賠償2億円
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:02▼返信
テロしなくてもバイトやめれるって義務教育で教えるべき
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:14▼返信
未だにこの手のバカがいるんだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:14▼返信
※7
それがこいつらの狙いでは?
すき家のイメージ低下させたいんでしょ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:31▼返信
クビ覚悟って書いてあるけど
イメージダウンで損害賠償請求されたらクビだけじゃ済まんぞ
借金生活が始まるね
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:32▼返信
もうすきや行かんわ
や吉no1
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:40▼返信
安いから使ってた、すき家。今後、利用するかしないか……。っていうかこの本人は日本人なんだろうか……。外国の人も日本語の勉強をしっかり学んでから仕事してほしい。注文ミスがあり過ぎて
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:42▼返信
こういうのはちゃんと賠償請求したという事実を発表して今後のアホの牽制をした方がいいと思う
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:46▼返信
AI搭載のロボット店員はよ
193.投稿日:2019年01月29日 21:51▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:00▼返信
完   覚



了   悟
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:17▼返信
バイトぐらい首になっても。とか
甘い考えの馬鹿がいるだろうから
盛大に賠償請求してほしい
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:19▼返信
覚悟があった
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:25▼返信
バイトクビだけで済むなら馬鹿なヤツだし武勇伝のように話すだけだろ。
企業イメージダウンに対しての裁判でも起こされたら少しは青ざめるだろうけど。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:07▼返信
久々だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:09▼返信
前に蕎麦屋潰したのとかあったな
本気で処分すれば一族路頭に迷うだろうなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:12▼返信
解雇じゃ温い 損害賠償を本人とその親に突きつけるべき
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:53▼返信
移民、難民>ゆとり世代

確定
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:56▼返信
全国のゆとり世代バイトが真似しないことを望む。

バイトは移民、難民に任せて、ゆとり世代は自衛隊に入って心身ともに鍛え直されてくれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 05:14▼返信
この手のネタって基本全く面白くないのに
本人は面白いと思ってるからどうしようもない
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 06:12▼返信
下って、小学生くらい幼稚。そのうえねち男の幼稚さもあるの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 06:54▼返信
》201・201
ゆとりで通用するって思うのも幼稚だけど、ゆとりゆとり言って『自分守るために騒ぐほうが』幼稚

》203
地方で感覚が違うこともあるかもしれないけど、ゴミ京都で下品にドスドス言ってる変態のように白く塗って物まねしてるつもりのデブとか、遠吠えしてるねち男とか、『ハゲ・デブ・変態』のとか(3年前のR1で優勝者を「ハゲ・デブ・変態」って言ったらイラついて「またか~」とか言ってたのもいたし)、髪型も表情もわざとらしくねち男風にして『人前に出たあとで』「今から出るよ~」とか言ってるねち男とか『汚い』のをあからさまなやらせのように「大人気」とか言ってるし。それも幼稚さ守り?
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 10:35▼返信
これが真性ゆとり世代ってやつか
こいつらが社会の中心になったら日本滅ぶな
早く2005年以降生まれが働かないと
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 12:41▼返信
バイト辞めたいな
せや
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 13:10▼返信
※35
ぶっちゃけ人事担当で新卒とか雇う時に、とくに大企業なんかは名前検索したりするからな
雇った後で過去のクズ行為発覚したら、万が一再犯した時に企業にダメージくるから

つかすき家何度目だよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 13:59▼返信
すき家は本当に社員教育がなってない、
料理自体は嫌いじゃないので利用するけど
どうしてあんな社風なのか不思議だわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 17:27▼返信
最近のバカはなんで投稿しちゃうの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 17:29▼返信
若いやつのほうがネットの影響とかわかってるんじゃないの?
バカ過ぎ!
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 17:39▼返信
>>210
俺が生まれた2年前は無かったもんな。
ほんと最近の若いヤツらと来たら
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 20:07▼返信
※1そうゆう問題じゃなか バカちんが
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 21:20▼返信
>>13
冬の人間もどき。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 21:21▼返信
>>53
本当にゼンショーはゼンパイだね。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 02:04▼返信
これとは関係ないが前すき家の持ち帰りにう⚫こらしきものが入ってて以来その店舗は利用してない。ワイの中でますます信用失った。味は一番好きなんだがね。
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 08:07▼返信
くびだけならマシ。くび以上の事が彼らを待っている未成年じゃなければ訴えられるぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 17:35▼返信
1000万円請求されて200万円減額して払うパターンかうわぁ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 13:04▼返信
「覚悟」というのは大事な事のために他のものを犠牲にする事を厭わない心構えだと思うが
こいつにとっては股間にお玉当てるのがそんなに大事なことなのか…
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月01日 20:30▼返信
ゆとり教育世代は少子化で、名前書いたら合格の進学、就職率だから社会を舐めてるよね

こんなやつら社会に出てほしくない
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 15:33▼返信
ゆーとーりーなぜ鳴くの~
ゆとりは山に~

1月7日のニュースウォッチ9で寺脇研がゆとり教育は当時の文科省の責任といってたからゆとり世代には責任ない

直近のコメント数ランキング

traq