• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






aaaaaaaaaa



この記事への反応







テラフォーマーズ実写化されたんですね~

やっぱりインドか クッソ笑った(



ましな邦題にして欲しかった…。(原題「I(アイ)」)


絶対面白い…

ミツバチがスズメバチにやるアレ

ただただ笑ってしまった















力強さがすげぇ













コメント(41件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 12:43▼返信
クソ記事だ〜!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 12:44▼返信
だいぶ前からある動画だろこれ・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 12:45▼返信
サムネの時点で既にちょっとおもろいやんけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 12:45▼返信
いくら貰った
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 12:45▼返信
シコろw
6.投稿日:2019年01月30日 12:46▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 12:50▼返信
お昼ご飯はお茶漬けよ(・ω・)ノ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 12:52▼返信
行きますよー行く行く
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 12:53▼返信
コメ欄にホモが湧いてますね…
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 12:55▼返信
アッー!
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 12:56▼返信
(≧Д≦)
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 12:56▼返信
稲妻の異名を持ち筋肉を自在に操るインドなる男騎士
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 13:04▼返信
やっぱ「漢」ならこれぐらいの大胸筋じゃないとな…ふぅ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 13:07▼返信
ホモ歓喜
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 13:08▼返信
汚い
16.投稿日:2019年01月30日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 13:16▼返信
※15
これだけ美しい筋肉に囲まれたら失禁しちゃうなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 13:18▼返信
で?っていう
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 13:31▼返信
爆音シネマにきたら見に行くかも
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 13:37▼返信
もうこういうのいいわ
飽きた
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 13:50▼返信
まず何の映画が書いて欲しい。
いい映画なのは分かった、ところでこれはアクションなのかギャグなのか人情喜劇なのかクライムサスペンスなのか。ただの歌って踊るミュージカルなのか。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 14:11▼返信
バーフバリとかも筋肉凄かったなー
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 14:19▼返信
インドは宗教や戒律、身分制度などしがらみが多すぎて
映画一本作るのにも結局さいごは踊ってごまかすしか無いという
悲しい事情がある大嘘
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 14:24▼返信
口髭のフレディみたいなのがいっぱいだな
クイーンのフレディはインド出身だから顔つきとか共通するものがありそう
フレディ45歳で早死にしすぎ口髭を付ける前のビジュアルならイケメンだから今でも人気出そうなのにな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 14:32▼返信
※24
フレディは男遊びが激しすぎてエイズで早死にした
行き過ぎたマッチョ志向は心身を病む可能性が高く
男らしい口髭より70年代の髭なしの耽美系にすぐ戻ればエイズになることも無かったかもしれない
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 14:36▼返信
バーフバリは日本での興行収入は2億5000万円ほどでそれほどだし
1部の映画ファンやネットで言われてるだけでインド映画は日本で大衆的な人気は無いぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 14:38▼返信
インド映画=幸福論
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 14:57▼返信
ボリウッド
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 15:40▼返信
ロボットのほうがわけわからんが面白い
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 15:43▼返信
インド映画の荒唐無稽な展開が面白いと思えれば 楽しめるけど
俺は展開についていけなかった。
ちゃんとしてストーリーを楽しみたい人は無理だと思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 15:55▼返信
ホモォ向けですね。

インド映画ってそんなにスゴイ?
劇場版Fate匹敵する?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 16:05▼返信
インド映画面白いよ
頭空っぽにしてみれる
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 16:22▼返信
ウホッ!!いい男たち~🌈
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 17:59▼返信
インド映画って言うと、歌とダンスなイメージあったから筋肉体操みたいなの期待してたんだけど;;
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 19:19▼返信
むしろ邦題が優秀だと思うんだがw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 19:27▼返信
インド映画の何回やられても立ち上がって主人公を追い詰めるモブ連中って
わりと謎の文化だよなと思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 21:02▼返信
踊る大捜査線
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 21:11▼返信
主人公、バーフバリじゃないか!?
39.ネロ投稿日:2019年01月30日 21:53▼返信
つーか役立たねえ笑たかが人間

俺の理性は、ここまで!
もう、眠る…
その隙もお前達を逃さない
40.ネロ投稿日:2019年01月30日 21:55▼返信
つーか役立たねえ、
打ちきるわあ

おい、役立たへん人間全部食い殺させろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 23:36▼返信
3時間映画で草

直近のコメント数ランキング

traq