http://news.livedoor.com/article/detail/15938038/
記事によると
1月22日、ブリスベンに住む義理の姉宅を訪れていたキャンベラ在住のヘレン・リチャーズさん(59歳)は、とんでもない経験をした。
この日、ヘレンさんはトイレに行った。電気をつけずに便座に腰を下ろすと、ヘレンさんは臀部に鋭い何かが当たったのを感じた。
パンツを下ろしたまま驚いて飛び上がったヘレンさんは、田舎に住む姉妹の家のトイレにカエルがいたことを瞬時に思い出し、カエルの仕業と思ったようだ。しかし振り返ってみると、明らかにカエルよりも長いものが便器から25cmほど出ていることに気付いた。
「その長いものは、また便器の底に引っ込んでいったんです。」
ナガクビガメが首をひっこめたかのように見えた物体は、よくよく見るとニシキヘビであることが分かった。
ヘビ駆除業者のジャスミン・ゼレニーさんが到着した時には、体長1.6メートルのカーペットニシキヘビはトイレの底にとぐろを巻いておとなしく留まっていたようだ。その後、無事にヘビをトイレから駆除したジャスミンさんは「不幸にもヘレンさんが便座に座ったことで、ヘビが出口を失ったと恐怖に陥り、ヘレンさんに噛みついてしまったのでしょう」と話している。
ヘレンさんが噛まれた傷は出血していたがあまり痛まず、その日は自分で消毒薬を使って傷を治療し、翌日に病院で破傷風の注射を受けた。
この記事への反応
・オーストラリア恐るべし。たまったもんじゃない😰
・>「用を足す前には便器の中を確認したほうがいい」
そ、そうですね
・エッチなヘビさんカモーン!!
・ニシキヘビで良かった(?)ね
・これ男性の突起物に噛み付いてたらと想像すると背筋が凍る。
いや女性のお尻も勿論痛かったと思いますよ。
でも男性の方が噛みつきやすいじゃないですか。
・ ((((;゚Д゚)))))))
・この話を読む限り、ヘレンさんって絶対いい人だと思うw
想像したら怖えなコレ!!
もしこれが男性だったら○○○に……
うわあああああ
もしこれが男性だったら○○○に……
うわあああああ
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 19.01.17スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 1
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.01.17カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 3
電気つけてないって言っても、そんな完全な暗闇なのか?
ブスが子供産まなきゃ美人だらけになって嫉妬しなくてよくなるのに、何故ブスが子供を産むのを止めないのか
これが分からない🤔🤔🤔
劣悪な遺伝子を撒き散らすな😡😡😡
ブスには倫理感が無いのか😨😨😨
俺ジンと同じ伏せ字する重大理由ある?
○○って伏字にしてるところすごく可愛い
ばばぁのトイレから引っ張り出すとき
ブリスベンでもゴールドコーストなんかの都市部にはさすがにこんな大蛇いないよw
逆にちょっと車で1時間くらいの山間部は何でもいる感じ
それこそ危惧種の鳥から固有種の動物まで
今あっちは夏か
全長数十キロのビーチは圧巻
和田アキ子が休暇でやってくるカジノもあるよ
ジャッキーチェンの某スパイ映画の舞台にもなった。蛇拳ではない
真っ暗なら、電気つけろよ
景観を美しく保たないと業者が勝手に芝を刈ってその料金(罰金)を請求されるらしい
なのでブリスベンのお父さんたちは日曜日は必ず家の芝刈り。大変だ
芝刈りすると蛇が隠れ場を失って・・・・
オーストラリアはトイレにカエルがよく湧くよ
日本でいうアマガエルの大きい版みたいなのがいて、便所蛙とも呼ばれるとか
コアラをだっこできるさいごの街(もうじき豪州全土でコアラだっこ禁止になる予定)
完全に計画されて作られた人工都市
自然保護レベル高すぎるのが仇になったか。。。
そりゃニシキヘビとも共存せざるをえないでしょ
と思って開いたらまさかの蛇だった。
ちょっとほっこりした
日本はやっぱ恵まれてるんだなーっと
はははワトソンそれは昨晩コーンをたくさん食べた君のウ〇コだよ
あれは玉ひゅんだった
それがオーストラリア
まぁ蛇限定ではなく動物全体になんだが…
昔アデレードに2年程住んでたけど、便所に生きものいたとかはさすがに聞いたこともないな。