• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング















タムラ(ガンダム) - アニヲタWiki(仮) - アットウィキ

タムラとは機動戦士ガンダムに登場する人物。
CV:永井一郎、屋良有作(劇場版)

ホワイトベースのコック長をつとめている。
劇場版ではコック長から中尉になっていた。バオロ艦長亡きホワイトベースではおそらく一番高位の士官。

一年戦争の最中だったためホワイトベース艦内の食料が行き詰まっていたが、
ブライトにアムロとリュウには正規パイロットと同じ食事を配分するように」と指示されていた。

根は優しくて他人のことを第一に考えるコック。
そんな彼だが食料危機の中ガッチリした体格をしていたためカイから「あんただけ美味しいものを食べてないか?」と疑われたことがあった*1。

塩に強いこだわりがあり、ホワイトベース艦内に貯蔵していた大量の塩が底をつきそうになったときは、
ブライトに塩をどうにか入手するように必死で訴える程に塩を重要視している。

タムラ「わたしの不注意で塩がなくなりそうですが手に入りませんか?」
ブライト「?」
ブライト「塩…?塩か?」
タムラ「はい」

タムラ曰く塩を貯蔵していた倉庫に敵の攻撃が直撃したらしい……。
……それってニュータイプでもなければコック長が回避できる問題でもないので、彼の不注意ではない気もするのだが、
おそらく報告が少し遅れたことの方を自身の不注意だったとしているのだろう。


「塩がないと戦力に影響するぞ!!」

と言うくらいに彼は塩が人間には必要不可欠と思っている。
実際、塩不足は健康上の問題が非常に多く、戦場下においてもマイナス要素しか存在しない。
また味付けの面でも塩が足らないといろいろと問題も出てくる。彼が重要視するのも当然だろう。

彼の熱意に負けたようで一年戦争の最中ではあるがブライトはホワイトベースの進路を塩湖へ変えた。
ちなみにブライトは彼のことをタムラさんとさん付けで呼ぶ。

また、ホワイトベース艦内のクルーだけではなく避難民全員の食事を賄っているため、
サイド6でアムロとフラウらと食料の調達に行った際は手に持ちきれない程の大量の買い物袋を抱えていた。


登場回数は少ないものの、アムロ達をかげで支えていたまさに縁の下の力持ちと言える人物。
精神面などで言えば食糧危機もあったためブライトに次ぐ苦労人と言える。






この記事への反応



ファーストの塩案件w

湖を見付けるまでの話か。

名シーンだ

シーン再現までやってくれるメニューw最高w

まさかの再現w
そこまでやってくれんのかあそこw


それがちょっと太ったおっさんだったら完璧

あれ(塩)は飾りです。偉い人にはそれが判らんのです。









そこまで再現してるのかよw








プロ野球スピリッツ2019  【早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信
コナミデジタルエンタテインメント (2019-04-25)
売り上げランキング: 10



コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:32▼返信
安部は悪くない
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:32▼返信
安倍さん 最高
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:33▼返信
>>1
これでまた一歩、ニンテンドースイッチが覇権に近付いたな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:36▼返信
嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:36▼返信
くたばれガノタ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:36▼返信
木馬が悪い、塩を調達に速やに死海に行かないから
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:37▼返信
ぶっちゃけ、あの塩エピソードっているか?と当時から思ってた
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:39▼返信
ありがとう任天堂
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:42▼返信
>>3
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
🔥🔥🔥🔥🔥🤖🔥🔥🔥🔥🔥
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥

燃え上がれwww燃え上がれwww
ガンダムwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:43▼返信
パクツイ垢だろこれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:47▼返信
これは平常運転
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:47▼返信
>>9
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます💀
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:48▼返信
シ・オが足りん! なぜ足りん……。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:49▼返信
あ、はい…。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:52▼返信
塩対応
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:55▼返信
ちょっと!塩味薄いよ!何やってんの!なんて言ってたか??
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:00▼返信
お、おう
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:01▼返信
シ・O
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:04▼返信
ガンダムごっこ楽しそうだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:06▼返信
アニメアイコン・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:08▼返信
キモい…キモ過ぎだよガンヲタさん
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:10▼返信
塩が足りないとかいかにも昭和だよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:13▼返信
嘘松
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:26▼返信
ありがてえありがてえ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:29▼返信
嘘松きたあああああああああああああああああああああああ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:37▼返信
※16

ブライト「ちょっと、弾幕薄いよ! 何やってんの!」
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:41▼返信
ジーク塩ン!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:44▼返信
ついでにark performance先生んトコのお兄さんに『塩がたりないぜ』歌ってもらおう
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:50▼返信
※7
いるだろ
戦争において兵糧やその辺の事情を描く事はリアリズムに繋がる
しかも人には欠かせない塩
実際の歴史でも戦時中に塩不足とかが起こりそれが影響した話は沢山ある
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:51▼返信
>名シーンを忠実に再現
まーたバイトが適当な事言ってら
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:54▼返信
納豆はないのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 10:03▼返信
※7
あれ、すっげえ重要なシーンなんだよなあ。
あそこまでやる戦争アニメなんて早々ない、というかほぼ皆無。
栄養素的な意味も重要だが、食事に味付けできないのは兵員のストレス緩和できず戦力に直結する。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 10:08▼返信
妄想
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 10:09▼返信
コメ欄がキモいじじいだらけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 10:09▼返信
高血圧の奴は文句言わずに薄い味のまま黙って食えばいいなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 10:13▼返信
だいぶ前にもイベントかなんかでうす味の弁当売ってたっけ?
この寸劇はちょっと見たかったけどw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 10:15▼返信
>>29
敵に塩を送るって言うくらいだもんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 10:34▼返信
塩湖まで取りに行くんか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 10:37▼返信
ウィキ記述のサイド6の時のやつ、避難民を降ろした後の事だろ・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 10:37▼返信
これ過去に何度も記事になってるやん。
若い世代はしらんかもだけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 10:45▼返信
店員大変だな
特別手当とか出るならいいが、出ないならやってられんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 10:46▼返信
※32

兵糧って戦争において結構重要な項目なのに今のガンダムじゃ描かれないな
キングダムでも最近、兵糧攻めエピあったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 10:50▼返信
※34
ガンダム未見嫉妬民ワロ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 10:52▼返信
ここまでやってくれなきゃただ味が薄くて高いだけのポテトだろw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 11:00▼返信
剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 11:00▼返信
最低のクズだな安藤
47.兄ケン投稿日:2019年02月02日 11:14▼返信
はい、嘘松
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 11:24▼返信
「木馬のグルメ」で漫画化決定
戦場で料理を作り続けるタムラの話
ガンダムエースで連載はよはよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 11:26▼返信
そんなメニュー、公式サイトには見当たらないぞ
本当にあるのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 11:26▼返信
※7
そうやな、子供的には「?」ではあったけど、
そういうところも含めてドラマとしてガンダムは面白かったんやで?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 11:32▼返信
そんなシーンはない
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 11:46▼返信
まってwwwwwww

いや待たないし……
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 11:52▼返信
嘘松
なんでアニオタってそうやって平気で嘘をつくの?しかもセリフまで書いて
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 11:53▼返信
「」会話形式は嘘松
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 11:58▼返信
長くて読みづらい嘘松パク松
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 12:00▼返信
塩はありませんが味噌がありました!

57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 12:24▼返信
ごめん
それよく知らないし気持ち悪い
オタクのノリまぢで無理
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 13:17▼返信
頭髪、薄いよ!何やってんの!
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 13:22▼返信
今から運動して塩作れよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 13:43▼返信
しょっぱい演技なのかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 13:55▼返信
つまんね
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 14:13▼返信
塩味薄いよってあったっけ?
「塩湖がなあいい・・・」へなへなを再現してください
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 14:33▼返信
もう古過ぎて内容を覚えてないアニメ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 15:21▼返信
※37
それは別の意味やで?
元は仲悪い敵側でも商いは関係なく行うって意味や(実際無償で送ったのでなく敵対してても普通に商売してくれた事からの話だ。値段が通常なのか割高とかその辺は知らんけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 15:23▼返信
※62
塩エピにかけて弾幕薄いよのネタと絡めただけなんじゃないのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:16▼返信
こんなことを客が来るたびにやらにゃならんのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:35▼返信
ふふってなった
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 20:14▼返信
全く何も再現されてなくて、その上面白みも無くて微妙じゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 20:33▼返信
>>7
戦争ってのは派手にドンパチするだけものじゃなくて、日常と地続きだっていうエピソードが多いところがファーストの面白いとこじゃん…
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 21:17▼返信
子供心にすっげー疑問だったんだが
塩の補充の為に塩湖を探し回りやっと見つけた
塩って精製するもんだよな?大量のコンテナを積み込んでたが 水を汲んだんじゃなくて生産品を購入した?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 22:02▼返信
>>70
塊でも見つけたんじゃない?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 22:50▼返信
※70
塩湖なら塊でゴロゴロ落ちてるだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 22:52▼返信
>>71
となると岩塩の切り出しかな、いや塩湖でも水がないって場所もあるし(もうええから
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 00:18▼返信
>バオロ艦長亡きホワイトベースではおそらく一番高位の士官。
吹いた。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 01:26▼返信
ゴキブリ『ニシが足らんのです!』
ゴキブリ『豚なにやってんの!』
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 07:33▼返信
父さんにも撒かれたことないのに!(塩)
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 08:44▼返信
>>26
ブライトの弾幕薄い〜のセリフって寺田の捏造じゃなかったのか。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 10:04▼返信
※22
平成っ子の昭和の認識がよくわからん
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 11:15▼返信
昨日のブシメシ2もそういうことか
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 15:07▼返信
塩すら足りない貧困国家w
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 18:37▼返信
寸劇も込みなのかよw
82.にゃーーー投稿日:2019年02月04日 00:21▼返信
厨房やりながら毎回茶番劇せなあかんのはキツそうやな
本気でやらな形にならんやろうし劇団員とかで
構成してるんやろか
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 11:34▼返信
>>あれ(塩)は飾りです。偉い人にはそれが判らんのです
やっぱり足は必要だったようだな...
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 09:40▼返信
良くこんなマイナーシーンを再現したな!賞賛に値する
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 11:09▼返信
横にいた爺さんにパンは盗まれませんでしたか?

直近のコメント数ランキング

traq