Rumor: Resident Evil 8 Will Be Third-Person, Might Bring Back Hook Man, Still Early In Development
https://twistedvoxel.com/rumor-resident-evil-8-will-be-third-person-might-bring-back-hook-man-still-early-in-development/
記事によると
・カプコンの内部情報に詳しいとされているツイッターアカウントEvil VR(@EvilVR)が、現在開発中だという『バイオハザード8』の噂についてツイートしている
・これらの噂は本当かもしれないし、偽物かもしれない。また、開発は初期段階だと考えられるので、途中で大きく変更される可能性もある
■『バイオハザード8』プロジェクトのリーク情報
・舞台は最近廃棄された島。秘密の実験室がある
・ストーリーは、エヴリン(※バイオハザード7登場)や同様の生物兵器の誕生に隠された真実を明らかにするというもの
・『バイオハザード3.5』(※バイオハザード4のプロトタイプ)の敵「hook-man」からいくつかのコンセプトを引き継いでいる
・幻覚がプレイヤーを混乱させるギミックに大きな役割を果たすだろう
・カプコンは本作がメインラインなのかスピンオフなのか議論している
・『バイオハザードRE:2』で好評だった三人称視点になる
・開発は小規模なチームで昨年スタートした
・カプコンはリメイク版『バイオハザード3』についても社内で話し合っている
・リメイク版『バイオハザード3』が出るとすれば『バイオハザード8』の発売後になる
・カプコンは『バイオハザード4』『バイオハザード5』『バイオハザード6』のリメイクには興味がない
#RE8: interesting update: there’s a debate whether the game should be RE8 or as a spin-off title. Another update on this project is that they’ll go with the third person after the praises #RE2Remake received since #E32018.
— EVIL VR (@EvilVR) 2019年1月12日
#RE8: From what I can gather, the setting for 8 will take place in an recently-abandoned island where the secret laboratory is located. The story so far is to uncover the truth behind the creation of Eveline and more of similar bio-weapons. (1/2)
— EVIL VR (@EvilVR) 2019年1月28日
#RE8: (2/2) Some concepts from 3.5 (hook-man) will be borrowed for 8. Hallucinations will play a big part, getting players confused on what’s real or not. Still early but so far they’ve listed what they need for #RE8
— EVIL VR (@EvilVR) 2019年1月28日
Also heard that Capcom will not launch #RE8 before launching #RE3Remake. No words if #RECV is even considered to be remade. Fans should also expect that Capcom has no interest in remaking or even retconning #RE4, #RE5 & #RE6. Two games are being focused on are 3 Remake & 8.
— EVIL VR (@EvilVR) 2019年1月27日
一人称バイオはもう作らないのかな あれはあれで楽しかった
BIOHAZARD RE:2 Z Version - PS4posted with amazlet at 19.02.02カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 3

2010年4月頃から、秋葉原と北海道を拠点にしはじめ、ニートではないと必死で否定をし始めた。
これでまた一歩、ニンテンドースイッチが覇権に近付いたな。
任天堂への恩を利子付きで返済しろ
マジでやめろって
鬼武者も欲しいよね
覇権ハード強すぎだろ
つまり無限の可能性を秘めたスイッチに8は出るってこと
QED証明狩猟
何の話か分からんがクラウド版のクソ仕様で我慢してろ
ラクーンシティーで協力プレイしたい
3はマジでリメイクして欲しい
任天堂携帯ゲーム機での表現は限界に来ていて、販売実績が大きく伸びていたわけではない。
「グローバルで成功させる」ことが次のミッション
ゲームを最高スペックで遊んでもらうため、PS4・XboxOne・PCのプラットフォームも選択した。
カプコン「スイッチのバイオ7クラウド版はお試し版のようなもの。利益にはなっていない。」
今のグラフィックで4をやってみたい。
そろそろエイダが所属してるHCFとかでて来ないかな?
クラウド版だしたのにお前ら豚が爆死させたからカプコンが決算で「ブヒッチ版は利益にならなかった」と嘆いてた
実質3がバイオ最終作だと思ってるから期待
俺は買ったけど?
あの夢か現実かわからない演出はマジでプレイする気なくすからやめてくれ
ナンバリング以外って逆にすごいな
リベレーションな
ボツった?バイオ4のプロトタイプバージョンが日の目を見ることになるんか?
バイオの場合夢の世界とかにはならんて
あくまで現実的な「幻覚攻撃」とかその類に収まるだろう
低コストで作れるからとの携帯ハード向けばかりにしていたらゲーム事業が壊滅してしまう(実際なりかけた)
コストはかかるが高スペックなハードに対応していかないと世界での競争になかなか戻れなくなってしまう
相当ボリューム増やさないとクソゲー扱いされるかも。
当時ですらベロニカの方が本編でバイオ3がボリューム少なくて周回プレイをメインに据えた作りで外伝っぽいって言われてたのに。
フルオープンまで行かなくてもモンハンワールドでの経験を活かした作りになるかもな
一昔前の小島と同じこと言ってるな
FFの辿った道だな
ニンテンドースイッチで完全版
コードベロニカリメイクして?
アニメ調止めて実写に舵をきったカプコン最高!
当時はベロニカの方が正当ナンバリングな作りだった気がしなくもない
FF16が発売される
DQ12が発売される
3リメイクだけシ◯◯コしてるマジで頼むだけカプコン!
てかようつべのクリスのデータをスワップしたmod動画みるとクッソ面白い
目が4個になってるw
FFはナンバリング廃止されるかもしれんぞ
マジかよ!?
ストーリーとコンセプト見せて!
FFは間違いなく16出るけど、ドラクエはもう終わりだと思うぞ
11は海外展開に失敗して爆死、国内でも堀井が不倫でイメージ最悪
11は懐かしさも感じて嫌いじゃなかったけど、次も遊びたいかって言われたら俺はもういいやって思っちゃう
5,6あれだけ売れたのはそこだろうし3人称に戻すのはありえる
キャラモノが強い和サードには1人称でオン要素は辛いものがある
あとあれはP.Tの件+VR発売ってのが大きすぎたしその記憶が薄れてくる8の頃にはね
マルチは普通にあると思うぞゴキブリ?w
キャンペーンを3に、マルチプレイをアウトブレイクに
すればOK。
8はなんかクソそう
この二つに関しては100%無いと言い切れるぞ
2が出てないのに3が出るわけないだろw
こいつバカゴキだろw
それなw
ドラクエは時代遅れのゴミ
性能差がありすぎて結局7は移植できずに
クラウドなんて形でお茶を濁したという事実
があるもんでな(笑)
8はもう歴代キャラ出すのやめたほうがいいね
7みたいな感じでいいかな
2リメイクも楽しかったけど4、5もリマスターじゃなくて綺麗なグラフィックでやり直したかった
鬼武者はいらないかな
6でちょっとずれだして7でまた原点復帰になりつつあるから 8でいい流れを作ってほしいな
サイコブサイクでいいじゃん
だからさ開発エンジンのREエンジンが動かないんだよ
低スペック過ぎてwwww
いやレオンとクリスは引退舞台ぐらい用意してくれ
いつまでもウィルスの脅威が減らない
メタルギアみたいに成らなければ良いけど
6はゲームとして見れば進化してるけどなんつーかノリがとにかく派手派手で怪獣映画みたいになってたよな
すべてが進化はしててある意味間違いではないだけにようあそこからこれはバイオとしてはどうなの?みたいに
考えなおしてきちんと戻して再起動できたなとは思う、なんだかんだカプコンて凄いね
普通あのまま突き抜けちゃうでしょw 7はもっと派手にもっと色んなBoWが出てきてもっとノリノリで!もっと大爆発!みたいにw
でもやらなかった
どっかで活躍してますを匂わすだけでええやん
やっぱり洋館をグルグルするのがバイオだと思うわ
弾節約しながらさ
シューターはリベレーションにしてほしい
歴代キャラ否定とか それならバイオじゃなく別のゾンビゲーを作れば良いんじゃね?
これなら主人公が超人すぎて怖くないっていう問題も解決するし、更に人気キャラと仲間になれてファンとしても文句はなくなるかと
今回バイオハザード2re エイダー編なかった理由 ランクシティ脱出まで新作エピソードがあるからです。
主人公 エイダー ジル クラウザ 3人ストーリーあるそうです。
2020夏発売をCAPCOM目指している。
そう、PS4ならね
レイドモード有りそう!
4は確実に名作だけどあの頃は目新しさもあったからね
この路線で戦っても洋ゲーに勝てないでしょ
ソニーガー!ヴィータガー!
え…
RE2やった?
バイオハザード3リベレーションズの開発1年前から開発スタートしている。
2020年夏を目指し開発中だって。
主人公 エイダー ジル クラウザ 3人ストーリー。
RE2はTPSとして最高峰のデキだぞ
ラスアスやアンチャと比べてもシューターとしては遜色ないレベルだわ
バイオハザード6 バイオハザード7 バイオハザードリベレーションズ2 これ駄作まずゴミすぎ。
駄作なのは6とアンブレラコアだろ
7とリベ2は駄作どころか傑作
こいつらが出てくると熟練者ってイメージが先行して恐怖が薄れる
主人公はゾンビ初体験者にしてくれ
旧キャラは出しても7のクリスみたいにサブモードのオンリーにしてくれ
switch バイオハザード0 バイオハザード1
バイオハザード4 移植しかできない。
だから劣化させてまでリリース意味ないよな。
それならナンバリングじゃなくていいじゃん
海外ゲームメディアは口を揃えて「オリジナルの精神を保ちつつ、完全にゲームを作り直す」というカプコンのチャレンジを称賛しています。主な批判は「タイラントが邪魔」「オリジナルに登場した何体かのクリーチャーが削除された」等。一般的なAAAゲームと比べて短いプレイタイムは問題視されていません。
2017年の『バイオハザード7』、2018年の『モンスターハンター:ワールド』ときて「1月にカプコン製GOTY候補が出る」という伝統は2019年にも続きました。
それバイオじゃなく 新しいタイトルで作れば良くね?
ユーザーからリメイクを望まれるほどの名作を持ってるのは老舗ゲームメーカーの強み
それしか作れないんじゃなく、需要があるからそれを作るんだよ
開発リソースは無限じゃないからな
まあカプンコはスペックさえまともなら普通にマルチだろうけど
豚も任天堂がまともなハード作れんと思ってるなw
モンハンは秋にアイスボーンがあるから新作には早いし
他に1月枠を埋められるレベルのIPが思いつかない
どれでもいいから作れよ
アクションゲーこそが和ゲーの強みだ
カプコンバンクーバーが閉鎖したから
デッドラの未来は不透明
いいね?
そらそうやろ
4~6はいまPS4で売ってるやん
次はDMC5で
その次はモンハンWGやろ
もういい加減にしろよ
何が気に食わないんだ?リメイクするだけで数百万も売れちゃったんだからそりゃ3もするしかないだろ
これはただの噂というか妄想レベルで信憑性がないけどいずれリメイクされるのは間違いない
リメイクどんどんやれ
聖剣伝説のリメイクみたいなのはノーセンキュー
ってかRE2ぐらいのぐらいで聖剣もやってくれマジで
聖剣はRPGと言ってもアクション要素が強めだから、バンナム(テイルズチーム)カプコン(ドグマチーム)プラチナ(グラブルチーム)あたりに外注すればワンチャン化ける可能性あるな
2は残念だったけど3は本気出してリメイクしてほしいわ
むしろ旧キャラを出すなら外伝で十分だろ
同じ奴の話をナンバリングでやる必要性が無い
4~6リメイクは体術なしにした方が面白いかなって
今回のRE2は最高だ
聖剣にAAAクラスの予算割くくらいならその金で新規IP作った方が遥かにいい
もう社内でも開発者集まんなくて
エニックス出身のPが無名の外注に作らせてるのが今の聖剣だから
バイオ6みたいなゾンビ世界大戦みたいな内容になってしまうんだよ
ゾンビもので政府の陰謀なんて話が出てくるとギャグにしかならないんだよ
8はいいかな
バイオ3Rも作ってると誰でも予想できるのに
名作は何度やっても面白いぞ
映画だって何度みても面白い映画ってあるしな
俺はリメイクやらないな。
いつも思うけど中古見てると6人気ありそうだけどね。
若い子はやったことないからいいんじゃない
グラがリアル過ぎると怖さが薄れる
真っ先にディノクライシスとか初代ガンサバイバーを思い出しました
ps5で互換機能がついたら、メタルギアを1から5まで一気に遊んでみる。
え…
RE2はフォトリアルだから良いのに…
同じなの大筋だけでしょ
研究所とかハリウッド映画みたいで素晴らしいよ
一人称はもっと嫌いだが
まさかアンブレラコアに携わったチームじゃないよね?
不安が的中しませんように
ほんとやめて
PS5につく互換機能って、PS4のソフトが動くだけだと思うけど
今のカプコンがそんな判断するわけないでしょ
あってもクラウドバージョンでしょうなw
「スイッチのバイオ7クラウド版はお試し版のようなもので、利益は全く出ていない」
なおブヒッチでクラウド版出したセガやUBIも決算やインタビューでブヒッチのクラウドは爆死で利益なしと明言しており、その後ブヒッチクラウドゲームの新作を発表したメーカーは一つもないのだったw
「残念ながら目標に大きく到達できていない」
とかいうあまり聞いたことのないような悲惨な報告をセガ自身が発表してたなw
ゲームソフトのダウンロード版の扱い方すら未だに理解できてない連中だぞ?
珍天ユーザーの痴能にはクラウドゲーミングなんて30年早いって。
俺らがdmc5や隻狼で遊んでる頃にあいつらがやるゲームがパンティパーティーだぜ
アレはアレだから良かったんだが・・・
お前のやる気とか死ぬほどどーでもいいwww
それが今のバイオであり、他のゾンビゲーと一線を画してるとこだぞ?
暗くてジメジメしてるだけのホラーゲーなんか名作が腐るほどある。
サバイバル路線でいくとダイイングライトの足元にも及ばないし。
棲み分けって意味では6みたいなハリウッド映画路線が一番バイオらしさが出てるんだよなぁ・・・
まあ、お前はゾンビゲーってバイオしか知らなそうだしどうでもいいかw
PS4ユーザーが隻狼を堪能している時
スイッチユーザーはメモオフのファンディスクだぜw
NewスーパーマリオU DXか?
無限ロケラン頑張るとかトロコン目指すとか
俺はクレア2ndクリアして嫌になった
徘徊するタイラントが怖すぎる
もう映画じゃん!
デビルメイクライ5楽しみ
映画みたいに派手に暴れまわりたきゃデッドライジングでもやっとけって話だよ
バイオハザードの原点はアローン・イン・ザ・ダークだってことも知らないにわかかな
鬼武者3HDリマスター発売確定。新作 新鬼武者2 続編を開発中。これパチメーカーに依頼されたので新作100%あるそうです。
2月 デビルメイクライ5 体験版あるぞ。
特にここはそう
今回のタイラント張りの追跡能力で、ロケラン持って走る回ってると思うと最悪だわ。
そんなんダウンタウンの年末企画だけで十分だわw
リベ2はレイドが前作よりダメだからって叩かれすぎだろ。
別にストーリーモードやってる分には十分おもろかったし、
オン路線は廃止傾向にあるから自分は結構期待してるんだけど。
ドラクエのキャラデザって他の漫画家でも良いと思うのだけど・・・
どうして鳥山明なんだろう?
お前がデッドラとか言うクソゲー信者なら話にならんな
ぶーちゃんお薬もらった?いつもより多めにもらわないとまたスイッチングハブで泡吹いて倒れちゃうよ…w
新作も作ってるんだが?
ディノクライシスをリメイクした方がマシ
ゴミッチ🐷逝きまーす
つまり両方やるのがいい
タイラント硫酸だん使うとジャケット溶けてかっこいい
主人公 クレア & クリス (バイオハザードベロニカ編)レオン&クラウザ(ダークサイトクロニクル)番外編がアクションゲームなります。
そして、レオン バイオハザード4島にいった理由など映像がわかるそうです。
島に行った理由
大統領命令
主人公 ジル&カルロス ランクシティ壊滅まで描いた作品。
裏ストーリー追加 エイダー編 ウェスカー連絡でランクシティ壊滅ちかずいてるGウィルス回収まで描いた作品。
さらに、別のストーリー レベッカ&クリス 追加エピソードあり。
バイオハザード8 新作2020年予定。バイオハザード3re 2021年 バイオハザード3.5(バイオハザードリベレーションズ3通称)呼ばれる作品最後です。
バイオハザードコードベロニカ編 クレアエピソード (ウェスカーサイドストーリー追加)
バイオハザード(ダークサイド)レオン&クラウザで島を探索。一人の少女出会う。クラウザが何故、Tウィルスを打ったのか隠されたエピソードがついに判明。
この文章のどこをどう解釈したら
他のゾンビゲーをやっていないって解釈できるのか謎だけど
頭悪そうだな可哀そうに
>ハリウッド映画路線が一番バイオらしさ
そんな話聞いたことがねえよ
そもそも作っている人間からして7で原点回帰と言って6の路線をゲテモノ扱いしてんのに
ちなみにお前が絶賛しているアクション路線の映画版もクソと判断されて打ち切られてホラー路線の新作が作られているぞ
7が一番糞だからナンバリングで不要なのは7
まだ6の方がバイオしてる
適当にやって作品をぶち壊すよりは時間がかかってもいいから丁寧にやってもらいたい。
マップの作りとかゲーム構成見れば7が1をベースとしてるのは明らか
糞ゲーかどうかは個人の評価だけどゲーム面では間違いなく原点回帰。
嫌いなゲームだからってなんでもかんでも否定するのはやめよう
そのバイオしてるだとかの糞な流れを
断ち切ってくれた7は偉大やで
ただ1の館に似せただけの原点回帰とか馬鹿にもほどがある
8が警察署モチーフにしたら2の原点回帰とかまた馬鹿な事いうのかな?w
そもそも7が456に比べて売れてないが事実です
>>231
そんなに脱バイオしたいなら新規でやれよ、7みたいなゴミもってこないでくれ
これは爆笑 コピペにしよう
賛否両論の7はともかくre2に金払う奴はそのありふれたジメジメゲーを脳死で楽しんでるわけよ それが多数派。
住み分けなんか考えてるような奴は少数派だから6を押したところでカプカソは目にとめないわ
ハリウッド映画路線がバイオとか言っているキッズに
モダンホラー映画を参考にした7は面白くないわな
だからこそゲームとしてはよく出来てるが、バイオじゃなくてもよくね?って言われるんだよ
あくまでバイオ、ゾンビはモンスターパニック系でリベとか評価が高いのはよく現れていて、3.5もホラーに寄せてたけど4よりに戻してる
そもそもモダンホラーはサイレントヒル系で住み分けていたはずなのにコナミが開発しなくなったからってバイオにすり寄ってくるなよって話だわ
確かにそれはあるよなぁ。456のアクション路線にもそれが言える。
まぁre2でみんな落ち着いたのね
やっと迷走が終わった感
バイオにFPSもってくるのがおかしい
やるならスピンオフかバイオハザードVRみたいなのでやればよかった
7が高評価なのは細かいゲーム性だのすみ分けだのじゃなくてラジコンバイオみたいな「脱出ゲーム」をしたかった層に受けたんやで。ゲーム自体は結構叩かれてるけど6の路線をやめたから謎の高評価が出た。さらにre2が高評価だったからシリーズ的にみると7の印象が良くなるというマジック
いくらお前がバイオを語ろうがバイオのメイン層その程度の人間なんやで。あきらめろん
鬼武者新作も出せ
モンハン新作も出せ
話は以上、本日もご苦労💆🏻♂️💆🏻♀️
逆だわ、にわか
TPSは4からのシステムでRE2はエンジンだけ7のもの使ってるけど、7のグラフィック自体は叩かれてない
7がシステムストーリー糞だからこそRE2が今までのバイオよりでよく見えて評価が高いのが現実
RE2でも格闘を欲しがる奴が多くて456リベ12路線は基本的に間違ってないし、6が糞っていうが7はマジで6よりも売れてない
データで7クリスのモデリングがあっただけでファンから凄い不評があるのに、映画の売り上げは低いけど質は高いとかいう奴が一番にわかの無能評論家だぞ
>7がシステムストーリー糞だからこそRE2が今までのバイオよりでよく見えて評価が高いのが現実
エアプガイジさんいいかげんRE2買ってください。7が糞だからではなく単体としてマジ名作です。
RE2がアクション厨お断り正統派脱出ゲームバイオなんだからいい加減認めようよ。
??? 別にRE2みたく謎解きホラーしてれば格闘あってもいいんじゃない?
7を引き合いにしてそらさないでよ。7は個性的過ぎて俺もちょっと違うなって思うわ。6はやっぱり糞なんだね。
脱出ゲーム厨とアクション厨の頂上決戦がRE2の「評価+売り上げ」なんだよ。君らはそれに負けたわけ。それを認めないのはお前だけだぜ。皆がこの路線飽きるまで待て
ありがとうカプコン!!
カプカソが456リベ12路線は間違ってたと判断したんだよ
少なくとも「今は」456リベ好きなお前を客として考えていないからだよ。飽きられるまでしばらくラジコンのリメイクは続くだろう
おまえらにバイオハザードシリーズのプレイヤーたる資格はない!
初期ナンバリングから連綿と受け継がれてきた伝統のシステムを否定するその頑迷さ、掛け値無しに愚か!
誰がなんと言おうと、敵をバッタバッタなぎ倒すバイオなんてバイオじゃねーよ!
そこに正しいか正しくないかの議論なんて最初から存在しない!不動の事実!
だから!さっさと!U☆SE☆RO!