【アニメ界のアカデミー賞ともいわれるアニー賞に「君の名は。」は選ばれず!ジブリ『レッドタートル』が受賞!!】
「未来のミライ」 アニー賞 インディペンデント作品賞に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190203/k10011801851000.html

記事によると
・ 「アニメ界のアカデミー賞」と呼ばれるアニー賞の授賞式が2日、アメリカ・ロサンゼルスで行われた
・アメリカでの上映数が1000館未満の作品を対象とするインディペンデント作品賞に、細田守監督の「未来のミライ」が選ばれました
・「未来のミライ」は、今月24日に発表と授賞式が行われるアカデミー賞の長編アニメーション賞にもノミネートされています。
この記事への反応
・おめでとうございます
・ すげー世界は褒めたけど母国ではこりゃあ酷いと言われた作品に評価をくれるなんて感動だな地上波初放送ノーカット版で実況しなくてはならない、
・ へえぇ
めでたい!(観てないから知らないけど)
・ 未来のミライ評判あまり良くないって聞いたけど選ばれたんか…
・私は未来のミライを、非常に温かい作品で、自分のルーツを知ることでしゃんとする子供のビルディングスロマンとして見ましたが、世間はエンターテイメントとしての先入観があり(これは広告のせい)、いまいち受けが悪かった。非常に残念で仕方がない。そういう認識のズレがありましたよ、細田守監督。
・ ごめん 細田作品は好きなんだけど、これはスッゲーつまらなかった…
・いや、サマーウォーズを期待すると最後の方の盛り上がりにかけるかもしれんが、ひな人形片付けるとことかかなりの名シーンやで
・ バケモノの子の後半がつまらな過ぎてこれ見なかったな、、、
・ サマーウォーズがピークだったよね。最近の細田作品は迷走してる感が否めない。これもつまらんかったしな
一昨年のレッドタートルもだけど選出割とアレやね・・・
ONE PIECE 92 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 19.02.02尾田 栄一郎
集英社 (2019-03-04)
売り上げランキング: 29十三機兵防衛圏 Music and Art Clips(PS4用ソフト 十三機兵防衛圏 プロローグ付き) 【同梱物】ビジュアルブック・ミニサントラCD・DLCオリジナルPS4テーマ&アバターセット 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.02.02アトラス (2019-03-14)
売り上げランキング: 158

ゲーム記事をよこせ
朴李アニメで有名な朴の名。より遥かに面白かったと評判されてたしなミライ
海外はケモナー多いから・・・
最後まで生きて子育て奮闘記にした方が良かったな
アメリカ合衆国で広く公開されていない長編アニメーション映画を対象としたインディペンデント賞だから
スパイダーバースはノミネートされない
通常のアニー賞の対象
刃でも書いてるの君か?
マイナーアニメ映画から選ぶ賞(インディペンデント賞)
ぶっちゃけ記事の見出しは詐欺
単に有名な日本のアニメ監督に受賞させてるんじゃね?
そのかわり観客はついてこないだけだから・・・
ゴールデングローブ賞アニメ映画賞にもノミネートされてたので
未来のミライがアニー賞を受賞をしたこと自体は驚くほどのことじゃないけど
日本のアニメファンからすると前のバケモノの子と大差ない凡作なんだよなあ
メインのアニー賞の方じゃないぞ
インディペンデント賞とかいうオマケ
外人の感性はわからんな
それは『ペンギン・ハイウェイ』
押井守もこれに追従する。
単に知名度が高いだけで忖度されるクソ
もっと良いアニメ映画あるのにホントにクズ過ぎる
勉強しているほうがマシ
海外でも評判がいいとか聞いたこともないぞ
細田守監督「未来のミライ」カンヌ映画祭でスタンディングオベーションに感涙
2018年5月17日 18:00
2回目の公式上映は、会場のキャパシティを超えた観客が集まり、入場規制が行われるほどの人気ぶり。
上映後の6分間にもおよぶ盛大なスタンディングオベーションに感極まった細田監督は、涙目になりながらも
「すごく照れくさいですが、お客さんに喜んでいただけたことがとってもうれしいです。
(お客さんの反応を見て)居場所があるんだなという気持ちになり、うるっときちゃいました。
評価が高いウォーゲームもなんかみんなギスギスしてて相手のせいにしながら内輪で喧嘩しててイライラした
インディペンデント部門は、アメリカでマイナーなことと公開映画館が少ないことが条件で、
且つ複数の国で作品を提供してるスタジオの作品に与えられる賞。
ぶっちゃけ、あんま意味ない賞。そんな条件のアニメなんて、あんまないもの。
これだけでもう説教臭プンプン。観たくない。
だったらドラゴンボールならアカデミー賞全部取れるんじゃないか
権威ある部門はスパイダーマンとインクレディブルで取り合ってるよ。
商売にならんタイトル作品用の賞だからまあ、妥当だよ。
売上主義じゃないからね
偏屈野郎どもの賞だから
これ。ちょいと見てみようかしら
なんでこれが選ばれたんだ
あれは狼にも人間にもなれなかった中途半端に生きた父親とどちらかになろうと抗い続けて育った子供達の物語だと思うからあのままで良い
日本じゃまったく評価されなかったのに
海外で評価されたよな
友達の付き合いでなんとなく観にいったペンギンハイウェイのほうが面白かったわ
アニー賞にノミネートされる資格すらなかった作品に与えられる賞である
インディペンデント賞を受賞した
アメリカじゃ上映されなかったんだろうな
なんで???
向こうがケモショタの本場やってこと忘れがちやね
賞獲れるくらいメジャーなジャンルやねんなぁ…
公開当時、エヴァの予告やってるって、そっちの方が話題になったヤツ
見てないからわかんねぇや
その情熱が作品を作ってると思うと仕方ない気もする
どんだけ価値の無い賞なんだ
この監督のファンな映画評論家ですら『カメラのパンが~』しか誉められなかったのに。
タリバン政権下のアフガニスタンで娘に本を読ませた罪で父を刑務所に連れて行かれた娘が
男装して必死で生き延びようとする重い話
西洋のイスラム批判にアニメを利用しているだけだといってしまうには作品としての完成度があまりに高い
これ見ると批評性も社会性も芸術性も乏しい日本のアニメーションがあまり評価されないというのも納得する
未来のミライが受賞できたのはたまたま同カテゴリに対抗馬いなかっただけなんじゃないかと思う
基本パクりのオンパレードでトレ朴もしてるしな
ならまぁつまんない作品ばかりなんで納得
イーロンマスク
ポスト宮崎なんてとてもとても
内容はクソ&クソだよ
そっちは長編作品賞を取ってる
部門が違っててこっちの賞にはスパイダーバースはノミネートされない
うむ、この人の作品でももっといいのはあるのに、よりにもよって出来が悪いほうの作品でノミネートされたのだろうという気はする
これは治さないといけない
いつまでもその金が持てばいいですね
あからさま過ぎてね
つまり失敗作
日本のアニメドラマ映画音楽全てにおいて言えるけど幼稚になりすぎだ
作品賞はスパイダーバースだぞ
未来のミライはアメリカで公開規模の小さい
特別アジア枠的な部門での作品賞