TSUTAYAランキング ゲーム/全機種 - TSUTAYA online - ランキング
https://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html?r=W090&moid=rank_sgame
1位PS4『キングダムハーツ3』
2位PS4『BIOHAZARD RE:2 Z Version 』
3位スイッチ『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス 』
4位スイッチ『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 』
5位スイッチ『ネルケと伝説の錬金術士たち~新たな大地のアトリエ~』


KHとバイオつえー!
ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ - PS4posted with amazlet at 19.02.04コーエーテクモゲームス (2019-01-31)
売り上げランキング: 81
【PS4】ONE PIECE WORLD SEEKER【早期購入特典】湯けむり温泉ミッション&水着 コスチュームが入手できるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 19.02.03バンダイナムコエンターテインメント (2019-03-14)
売り上げランキング: 127

コエテクが悪いとはいえアトリエブランドも堕ちたもんだな
KH3は今週何本売れるかな、シリーズ物だし落ちそう7万本ぐらいか?
どっちも出来が良いし訴求力がある
キングダムハーツ3また勝利か
PS4のアトリエだろアホ
スイッチ版は8位
眼科行って、どうぞ
バイトは豚なのか?
任天堂ソフトが集まるスイッチ
ブタ「アホらしい」
先週2.5万本だったエスコン7より売れてない
スイッチ版のアトリエさんww
無事、任天堂ゾーンへ突入して死亡wwwww
Switch版Fate→順位的に1万以下
ニシ君これ・・・(´・ω・`)
さすが9割堂
ファーストが売れない自称高画質ハードよりマシ
売れてる設定のゴキさん…w
センサー関連だろうな、iPhoneが不調だからその影響で
PS4 ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 52 pt
NSw ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 25 pt
倍違うな6万と3万とかやろな
売れるサードはぶられるんだろう
悔しいよ
残念売れてるんだなこれが まー任天堂みたいに必死に自社ソフトを宣伝はしないけど
え?いつまでもランキングにいるタイトルが変わらないスイッチを無視してマンネリ?
相変わらず気持ち悪いなお前ら
スマッホに分散しとるようだが?
決算あったばかりなのに何寝ぼけたことをw
売れないとWiiUやスイッチみたいにハブられちゃうから
売上は大事だよ?
だよな任天堂ハードはサードソフトがないだけ
PS4はサードソフトが大量にあって売れてないソフトもたくさんあるつーの
延期しまくりバグありまくりでブランド低下しまくっている上に
毎回宣伝プロモも下手くそで話題にもならずに発売されて
案の定爆死してる
なんで2日前の記事、忘れちゃうん?
【すごすぎ】ソニーのPSN収益、2018年は任天堂とXboxの全体収益を上回っていたことが判明!
続編や
次作の予算で関係してくるが?
ソニーはスマホ事業で瀕死という現実
スイッチ版11位
PS4版18位
これ次回からPS4版要らないな
お前このランキングちゃんと見た?
スイッチとマルチになってるソフトの大半はPS4の方が売れてるじゃん
どういう認知してんだ豚って
ビルダーズ自体いらないってなるやろ
この馬鹿はPS3の頃も似たようなこと言ってそう
心底頭悪いんだろうね
だいぶ前に載ってたけどそれがどうしたんだ?
ガイジ?
しかもどっちも
WiiUの焼き直しwww
パケのみならな
PSNだけで任天堂総売り上げを超えてるのに
未だにDL版を無視とか、もう週販意味ないよ本当
悔しかったらPSNくらいは抜いてみろよ
スイッチとマルチのゲームは
マジで後回しにするやんw
そんなのコアなGKかと思ってたけどw
vita撤退したんだから据え置きからの撤退は経営判断として有り得る
ソニーは大赤字のスマホ事業に注力すべき
近年でも稀なマンネリハードだと思うが?www
スイッチとマルチな時点でPS4ソフトとしては不満
ドラクエは要らないから任天堂に遣るわ?
どっちも20万いってるからいる、いらんてのはこれぐらい大差ついた場合や
無双OROCHI Switch 3万 PS4 15万
ダークソウル Switch 2万 PS4 12万
シャイニングリフレイン Switch 3,645本 PS4 32,342本
戦場のヴァルキュリア4 Switch 5,036本 PS4 66,214 本
イースVIII Switch 9,101本 PS4 61,538本
PSNだけで任天堂の売上超えるのにそんな愚作するわけねーだろ
本当何したいんだろうなこれ
まあ山下的案件なんだろうけどさ
ダクソに関しては意気揚々とニンダイで発表しておいてあれっていうwww
2001年 GC マリオ、ゼルダ、パーティ、マリカ、スマブラ、ドンキー、ぶつ森、カービィ
2006年 Wii マリオ、ゼルダ、パーティ、マリカ、スマブラ、ドンキー、ぶつ森、カービィ
2013年 WiiU マリオ、ゼルダ、パーティ、マリカ、スマブラ、ドンキー、ぶつ森、カービィ
2018年 NSw マリオ、ゼルダ、パーティ、マリカ、スマブラ、ぶつ森、カービィ
近年だけじゃなく64以降ずっと代わり映えしてないな
本質的なゲーム性は普遍的に遊べるということ
高画質で売り逃げてもブランドにはならないということ
ポケモンが抜けてるぞ?
それでも利益計算するとPS>スイッチなんだから
要らないのはスイッチ版なんだよなぁ
暴力とアダルト、オタクしかない
2兆超え確定のPS事業撤退ってガイジすぎるだろww PS5出ないでクレクレはもう諦めろ
Game Developers Conference は最近2019年のゲーム業界レポートを発表した。
この調査で行われた調査によると、約4,000人のゲーム開発者のうち少なくとも18%が次世代ゲームに取り組んでいることが明らかになった。
アホ ソフトによるだろ
ん?
逆やろ? 任天堂こそ同じゲームを何十年も高画質化させて売り逃げてる
マリオはセーフ論
任天堂のほうが売れてるとか嘘ばかりコメしまくってた
豚へのタタリだな
実際売れない市場だしSwitchのサードとか
2001年 GC マリオ、ゼルダ、パーティ、マリカ、スマブラ、ぶつ森、ポケモン亜種
2006年 Wii マリオ、ゼルダ、パーティ、マリカ、スマブラ、ぶつ森、ポケモン亜種
2013年 WiiU マリオ、ゼルダ、パーティ、マリカ、スマブラ、ぶつ森、ポケモン亜種
2018年 NSw マリオ、ゼルダ、パーティ、マリカ、スマブラ、ぶつ森、ポケモン亜種
31,560JPY ↑(2.73%)
2月4日 10:31
ソニー6758 (TYO)
5,067JPY ↓(7.86%)
2月4日 10:33
株式市場はソニーのハリボテ決算に騙されないな
CERO Aのキングダムハーツ3が1位なのに何この馬鹿発言
8位はSwitchのアトリエなんですけどwww(笑)
暴力、アダルト、オタクしかない・・
殺人事件起こしてるのは任天堂ユーザーばかりだなでも
ファーミングシュミレターやれば?
これ見ると任天堂って全く技術力ないねって思います。だって同じキャラに頼ってるだけで
エ.ロゲー集めて大作皆無ハードのスイッチさんがどうかしました?
そもそも豚は何が出ようが買わないよ
「マリオが違うことやってる斬新」
それ以降の任天堂ハードなんて全部うんこじゃん
え?「飽きたばかりじゃねーか!」というのか?いや、バイオはまだやってるよ。ハードモードでスピード競争してるよ。
ホント糞みたいなマンネリハードだわww
↓
核爆死
PS2時代のゲームが昇華したような出来栄え
作り込み凄すぎて所々で口ぽかーんする
最近のアトリエそんなに売れんわ
合計で2万いったらいいほうじゃねーの?
朝起きてびびったわ 一時的だろうけど下げすぎや
物は言いようやね
個人的には任天堂のゲームは進歩がない、進化が遅い感じがするわ
昔はポケモンとかアホみたいにやってたけど3,4作品目ぐらいから飽きてきて買わなくなったし
だったら最悪でもグラ、画質だけは良くして目で楽しませてくれる他ハードやPCのがいいかな
こういうの最初だけは総売り上げ少し伸びるかもしれないけど
長い目で見たら絶対落とす気がするわ
3年後もブレワイの話してると思うよw
2月?何を言っているんだ?
2019年の任天堂はずっとこんな感じだぞ
スゲー、天才だ、柱とも言えるゲーム事業を捨てて赤字の事業ををどうにかしろってか
The和ゲーて感じで好感もてる作りだね
スイッチは決算でオクトパスの売上が出て
ジワ売れしないハードだと判明してる
インディーや後発マルチばかりでWiiU末期状態に近いぞコレw
発売日決まってるの集計不能クラスしか無い
でも任天堂が集めるゲームは硬派とは真逆な気がするが
エ.ロゲーばっかりが集まってきてるね
てかスイッチで硬派なゲームって??
だから下方修正したわけで
WiiUよりマシっていうのもファースト作品が
3DSを切り捨ててソフトをスイッチに持ってきてるだけだしな
むしろDS系の携帯機路線が無くなった分総合的には減ってるという
脱衣マージャン出せるように協議してるみたいだぞ
未来永劫ないだろうけど
スイッチって大体この3つで構成されてるよね
んで、どの辺に硬派なユーザーが集まる要素があるんだろう
カグラ本編はシナリオとか実はシリアスだから多少はましだが
スイッチのカグラのどこが硬派なんだか
さっさと撤退しろ
くやしいねぇw
お前の必死さにドン引き
もうマルチだと確定でスイッチが勝つようになってきたな・・・
とりあえず眼科行こうか
お前らがそういう態度でいる限り、ソニーは盤石で、任天堂の倒産の方が遙かに近づくw
PSN(プレイステーションネットワーク)の収益は2018年における任天堂やXboxの全体収益よりも多いことがわかった
嬉しくてニコニコしてしまう😊
ゴミ捨てのアトリエどこどこー?
あたし、待ってる。
かわいそう、、、
はちまはニシに酷い事したよね😭
Nintendo Switch版『限界凸記モエ、ロクロニクルH』が普通に売れている件
発売前から徐々に順位を上げていき
現在、eshopのDLタイトルランキングで3位という快挙
今後もSwitchで出るなこりゃ
豚大喜びw
ばーかwww
他は全スルーの勢いだわ、サードはさっさと目を覚ませ
サード1割市場に未来は無いから
クスリキメてんのか?
こいつは真性っぽいw
同意するわ
KH3のアクションを超えるのはマジで無理
洋ゲーは作り方が真逆だから無理だし、和ゲーでノムリッシュ以上にやるのは無理
元ソース見りゃ分かるしこの記事の画像はその通りなんだが、ネルケはPS4版が5位、シコッチ版はエスコン7、バイオRE2標準版を間において8位だぞ?
つまり、例によってマルチはPS版の方が売れてる
というか、コエテクにあれだけ買取保証して、ツヤタやGEOに金突っ込んでもこれとはw
別にいいけど、ニシはそれでいいのかと思うわ
豚さんwwwww
「シコッチ」の名の通り、シコゲーばかりが売れるって状況なんだが、それで良いの?
ファミリー層はどん引きで、任天堂はますます自社買い粉飾しなきゃならなくなってるようだが?
バイトに踊らされてる豚がいて草
脱衣麻雀延期させられてるし
任天堂にも出しづらくなりそう
5位のアトリエはスイッチじゃなくてPS4だぞ
豚さんが勘違いで狂喜乱舞してるやんけ
買収は間違いだった
「スイッチ最高!もうVitaには戻れない!」
哀れ、サードに嫌われるPSW・・・日本撤退も視野に?
テイルズは完全にPS4勝利か
まあスイッチ版が未だにフリーズやエラー落ち不具合多すぎでまともにプレイ出来ないからしょうがないけどさ
お前の頭の中じゃ日本のサードはパ.ン.ツゲーしか作って無いんかいww
携帯機の市場は2016年時点で世界で3000億円の市場規模しかなくて
尚且つ成長率-26%ていう終わった市場て言われてたから
switchを一応据え置きとのハイブリットにしたのは苦肉の策だよ
据え置きは成長率3%で市場規模は3兆6000億円位でSONYが2兆を占めてる
全サードも含めだからSONYの寡占状態にあるんだよね
記事はとっくに修正されてる
もうオカシクなったニシくんが現実見れてないだけ
そのIFって買取保証隠しもしてない上に、移籍()後のタイトルってどれも大爆死してるんだが?w
つかIF、オトメイトタイトルがそれこそ大爆死続きでしかもVitaユーザーに喧嘩売りすぎてるから、もはや任天堂にすがりつくだけしか無くなってるわけだが
こりゃ遠からず日本一どころかイメエポにならうことになるな、 コンパが巻き込まれないことを祈るわ
ビルダーズ2は触れてほしくないもんな
修正されてないよ
はちまは修正しないし
スイッチ版、ロード最速で最高とか言ってなかったっけ?w
ただ今作魔法が強すぎて大味気味なのがな、エフェクトも派手過ぎて少し見辛い所もあるしそこを調整して欲しかった
どんどんランキングがPS4まみれになってきたな
期間限定で10%OFFでクーポン10%OFF持っとったから20%OFFで買えたわ
未だに起動すらしてないけどw
そらソニー事業の柱、金融と半導体が不調となればね
ゴキはバカだからゲーム事業好調!ソニー絶好調!とか言ってるけど
株主はソニーの危機をよく分かってるよね
そのDQB2、初週はPSの完勝だったのに慌てて、買取保証分増やしただけだろw
任天堂って旗色悪くなるとすぐ工作するんで、凄く分かり易いwww
それも嘘、スイッチは無限ロードっていう不具合もある
ゴキはショック!ソニーの株価落ちてくる
洋ゲー大作どれだけ集めても今は無駄だよ
邪魔するやつはスマブラ一つでダウンさ~
ソニーの柱は保険とゲームとイメージセンサーじゃね?
無限ロードはゴキステアンセムのことだろ?www
なすりつけてくんなよw
金融も半導体もきっちり黒字出してるが?w
下方修正は、あくまで米中貿易戦争による中共とそれに巻き込まれるお前ら韓国人の母国半島が死滅するって可能性を考慮したからだわ
任天堂みたいにゲーム()事業しか無いのにそれを粉飾で誤魔化さなきゃならない、いよいよ倒産が見えてるようなところと一緒にしないで?
いつまで続けてるの?大丈夫か?
だからPS4が大勝利してるって言ってんだろ!!
現に今もスマブラスマブラうっせーしw
保健=金融な
テイルズの話ですが?
過去作からキーブレードの種類は沢山有ったけど、各キーブレードに固有アクションが有るとは思って無かった
アンセムはまだβ版の上にマルチプレイなのでサーバ状況が改善されれば直る
対して、シコッチ版のDQB2はもはやどうにもならない、シコッチ自体がポンコツで低性能に過ぎるからな
改善の余地があるものと、そのままそこで朽ちていくだけのモノを一緒にされても、その、困る
とっくに修正されてる話を今更w
スイッチを携帯機と認識しているユーザーがいるといえるので
新型スイッチが携帯機バージョンならかなり売れると思うね
ソニーも次世代携帯機の需要はあるんだから早く出せよ
今後のシリーズもディズニーワールドの作りはこのクオリティを維持して欲しい
またPS4が一位か、敗北を知りたいよ
年々店舗減ってるとか言われてなかったっけ
その需要の規模が小さすぎる
オリジナルストーリーだったのが良かったね
いやもうリアルセンパイ社長が自ら「ハード事業なんてもう無理!」って泣きわめいてる状況だぞw
もはやスマブラさえどうでも良くて、ひたすら「ソニーガービータガー」するだけだろ、
所詮アンソ以外に人生の目的が無い韓国ブタなんだから
全く修正されてねーだろw嘘つくなよ
2月1日からの体験版も阿鼻叫喚の日本鯖ハブだったじゃんw
は?お前は無限ロードの話をしてるんだろ?
なんで話すり替えてるの?
なんか良いのあるの?w
PS4強いな
買取保証と問屋筋からの圧力工作の結果でもこの程度、ということで、はっきり言って任天堂ってどうにもならない危機的状況だが?
実際には誰一人買ってないだろうな、シコッチ版のソフトなんぞ、ファーストのマリオ含めても
かなりの機会損失を被っているといえるな
8位のアトリエ、9位のマインクラフト
11位のビルダーズ、14のFateは
本来であればVitaに加算されていてもおかしくない
そういう意味では新型スイッチにはかなりの期待がもてるよ
まあ目安だろ
実際そんなに大きくは週販と順位は変わらないことが多い
同じではないけど
いや、スイッチ版テイルズであるよ無限ロード
名前:ななしさん : 投稿日:20190202(土) 21:56:52 ID:Y2MDEzNTQ 返信する
TOVリマスターでエラー落ちしてるプレイヤーがそこそこいるんだが、何も言ってこないんよね…
無限ロードは修正されてます
エアプは喋るなよ
日本市場のトップ10外の需要とか
ショボいやろ・・
もう影響は小さい、けど、土日含めてもランキングが最初に出てくるところだからね
任天堂を除けばメディクリとかの推定実数ランキングとだいたい傾向が同じだから、国内での販売状況の目安になる
名前:ななしさん : 投稿日:20190202(土) 22:45:25 ID:E1MDIxNjU 返信する
バンナムは任天堂からの仕事はホントよくやってくれてるんだよ
ただ自社ゲーは後発マルチしたり最近のTOVの移植作みたいに手抜きするんだよな。しかも未だにエラーに対しての修正のアナウンスなし
まぁチームの落差が酷そうな感じだよな
評価に関しては何とも言えん
調べたが、不振なのは金融とスマホだな
で、金融不振の内容はこれ。そこまで深刻なの?
あと半導体不振ってなんの話?
>この上積みと金融分野での減収は、一時的な要因に伴う部分が大きい。純利益の増加はアメリカでの税負担の減少によるもの。金融事業での減収は、ソニー生命保険での特別勘定の運用損益悪化に伴うものだ。
潰すとまでは行かなくてもスマホに逃げる前に荒らすだけ荒らしそうでもあるし
でもプレイできなきゃ一緒じゃんw
ログイン画面を見つめながら「これは無限ロードじゃないゴキィイ」ってか?
シリーズものは軒並み売上落ちて言ってるし
PS4にスプラトゥーンが生み出されてたら国内も違ってたんだろうな
豚は数少ない反例を挙げる前にドラクエがパケ版だけですら
未だに累計で数千本という誤差レベルの差しかないことに焦った方がいい
これじゃモンスターズ新作も脱任してPS4にも出るぞ
めっちゃワクワクするんだよなバトルも探索も
子どもの頃日本のRPGを純粋に楽しんでた感覚を思い出してしまった
スパイダーマンと並ぶ楽しさ
日本軽視の白人至上主義
ポリコレ米国主義
の俺らソニー様が日本人のために携帯ハードなんて出すわけがないだろ!👿👿👿
名前:ななしさん : 投稿日:20190202(土) 23:35:56 ID:Y3Njk4Mjk 返信する
取り敢えずTOV買った人間としては、とっとと多発するエラーやフリーズに対応する、最低限何らかの声明を出すなりしないと全く信用できないし認めない
お前らみたいな信者がいくら弁解しても
株価の動きが真実を物語ってるよねw
ブヒッチマルチは内容的にPS3世代以下っていうのが確定してんだから、回避されるのは当たり前じゃん
そもそもストレージが32Gしかないハード向けに設計したゲームとかどんなだよっwていう
容量食わないように粗いグラフィックのステージで繰り返しプレイさせるゲームが異様に多いだろ、ブヒッチは
ちなみに世界的にブヒッチマルチは買い控えされてる
容量の問題とかどんなアホでもわかる話だから当然だがな
そもそも新型シコッチ出すだけの原資がないだろw
いくら日経のリーク記事の確度が高いとは言え、金も無ければ不良在庫もたんまり、って状況で新ハードなんぞ無理無理
任天堂が年内に倒産する、っていう方がまだ確率が高いw
1996年 64 マリオ、ゼルダ、パーティ、マリカ、スマブラ、ぶつ森、ポケモン亜種
2001年 GC マリオ、ゼルダ、パーティ、マリカ、スマブラ、ぶつ森、ポケモン亜種
2006年 Wii マリオ、ゼルダ、パーティ、マリカ、スマブラ、ぶつ森、ポケモン亜種
2013年 WiiU マリオ、ゼルダ、パーティ、マリカ、スマブラ、ぶつ森、ポケモン亜種
2018年 NSw マリオ、ゼルダ、パーティ、マリカ、スマブラ、ぶつ森、ポケモン亜種
電撃オンラインから抜粋
いつまで待ってもロード画面が終わらないといった不具合も多かったのですが、これらの現象は2月2日の体験版では解消されるとのこと。
というか日本人のくせに2月1日とか言ってるあたりお前やってないだろ?
無限ロードはほぼ起きなくなったな
日本語ハブはその通りw
週末は英語で遊んだせいでストーリーのオチが???だったわw
ブタ 涙ふけよ
決算直後ナイアガラ堂のことかな?
例の三部作娘がやって来た頃合い
というか、序盤だと思ってるのに集まりすぎw
その株価で言えば、任天堂のそれって絶賛暴落中だが?
今日は仕手筋の空売り分の買い戻しが入っているとは言え、決算前のそれには遠く及ばないのだが
PS4版 5位
スイッチ版 8位
VITA版 15位
VITAのユーザーはPS4ではなくスイッチに移ったのが良くわかる
さよならソニー携帯機
ハード設計やソフトの販売や戦略決めてるのは日本側だけどな
ストーリー無視れば英語でも遊べるぞ
肝心のストーリーもハゲが三人に増殖するという訳ワカメなノリだから・・・
年末商戦にすべてを賭けてるからね
今年も失敗して下方修正でもう浮上材料無いって投資家から見放されちゃった
PS4の方が上なのに?
スイッチ版人気あるな
その順位でそれを言える、って、お前ら韓国ブタってみんな基地害なの?
普通にVitaからPS4に移った、ってだけだな
そもそもとして、任天堂韓系関係の数字って一切信用できないからな、買取保証に加えて粉飾までしてるんだから
ソース元見たらもっと幸せになれるぞ
別にプレイもできるけれど?
もうお前は黙ってろよ
エアプ君ww
下方修正堂
PSNだけで任天堂超えてる時点で無視する方が無理がある
まず8位という位置が何本くらいの売上になるのか前後のタイトルの売上から少しは想像してみろよ
需要とか語れるレベルの数字じゃない
スイッチマルチの時点でスルー余裕過ぎて知らなかったわ
日本で言うと
生 き 物 危 険
ババーン!! キャー
みたいなもん
まるで成長していない
そしてプレイできることも知らない情弱ww
おっ?反論できなくなったから任天堂ガーですかwww
つまりソニーの窮状はお認めになる訳だw
君が行ったほうがいいよ
結局スイッチの存在が足引っ張るから意味ないんだが?
自分もこの記事でVita版あるの初めて知ったわ
アトリエっていうかガストはよるくにの件でスイッチマルチの時点で切ってるわ
その辺はユーザーにとってどうでもいいことだけど、どっちか選べと言われたら企業は普通利益の良い方に出すよな
PS4のが売れるんだな
結局PS4大勝利か
スイッチってマジで売れてないんだな
和ゲーはスイッチに集約されそうだな
ブヒイ!ブヒブヒブヒブヒイ!
任天堂ブヒイ!
アトリエやってんの1人だけだわw
ガストももう終わりだな
ニシくんの中では和ゲー=任天堂発売のゲームのみ、なのだw
任天堂は自社のゲームばかり
プラットホルダーとしてはソニーのが理想なんだろうけど
いっつも願望で終わってるの笑えるw
集約の意味調べてこいw
めでたいよねー
日本軽視のクソニーさんには早く撤退の発表をしてほしい
毎日楽しみにしてるんだけど
>ソニー製のゲームマジでない
去年AAAタイトル3本、VR関連、その他もろもろ出してるのに?
ただマリオがなんで売れてるのかわからん
CM見たけどアレに金だそうとは思えない
4月にまたデイズゴーン出るんやけど?
bendstudio?やからめっちゃ楽しみにしてるわw
だからいつまで経っても負け豚なんだよ
おいおい 素人が下手な事言うなよww小学生か?
コエテク、延期、バグ、糞ハードとのマルチを警戒して様子見してるのが結構いると思われる
ほんとブヒッチのマンネリクソゲーって売れねぇなw
サードが隙間埋めてくれるから
じっくり時間かけていいもん作れるんだぞ
サードがオンゲ埋めてくれるから
オフゲに特化したゲーム作れるんだぞ
ランキングにいるソフトの変化が少ないスイッチは本当にマンネリハードだわ
そら自社買いしてるから
でも1月で本当綺麗に終わる
ほぼ和ゲーしか買わないような私でも
去年はデトロイト、スパイダーマンの2強なのに
なに言ってんの?
豚は今年も10ヶ月ほど現実逃避して耐えてねw
Biological hazardで英語のウィキ見てこい
任天堂無双=スイッチソフト売り上げ9割ファースト、1割サード
まあ確かに任天堂無双だよw
ゴッドオブウォー忘れんなよ
WiiU版のリメイクだが、任天堂ファンは新作と勘違いして買ってそう
ぶっちぎりでスイッチがマンネリやんけww
豚の言われて悔しかったシリーズにも限度ってものがあるわ
マルチはいいけど上に合わせて欲しいな
スイッチユーザーさんは15fpsでも素晴らしい最適化って褒めてくれるのをDOOMが証明したんだし
よるくに2のインパクトが凄まじかったからなあ
あれ続編出るの?
GOWはシリーズひとつもやってないから買ってないんよ
今更1からやろうにも時間無いしな
正直もったいないなーと後悔してるわ
SONYほっといてもFIFAとCODだけで有料会員2000万人は確保出来てるだろうしな
チョロい勝負だよ
コーエーって字を見るだけで最初に頭に浮かぶ事は、DLC商売で儲けるボッタクリ産業で、買う気30%マイナス
延期からのクオリティアップで、買う気20%マイナス
不具合だらけでマトモに遊べないで、買う気30%マイナス
低性能ハードとのマルチで、買う気20%マイナス
合計100%買う気なしです。
ゼルダも20fpsでGOTY取れるからな
他のメーカーならこのゲームはメカニックに問題があるキリッってなってるよw
任天堂はごまめだからなw
最大の看板作でアレは酷い
スプラとスマブラ飽きたら解約していいレベルでまともなオンゲないもんなww
フリプで配られるのは30年近く前のソフトだけだしw
トイザらスランキング用意しろ
羅列すると酷いなw
ブヒるぐらいしか買う要素が見当たらないわ
ビルダーズで思いっきり踏んじまった
ほんとWiiUンコの時と何も変わってないんだなw
流石にトイザらスランキングはいらんわw
ガキとキモいおじさんしか使ってないだろ
そりゃ9割任天堂になるよセカンドハードなんだしわざわざ同じ値段で劣化版買うわけないじゃん
あれは印象悪い
持ち運べない方が劣化版な
急落。先週末に発表した第3四半期決算をマイナス視する動きが先行。10-12月期営業利益は3770億円で前年同期比7.5%増、市場予想は100億円近く下回ったとみられる。ゲームや半導体が想定以上に弱かったもようで、通期コンセンサスも切り下がる形になっている。
いいから現実見ろよw
9割任天堂から目を背けるな
結構おもしろいぞネルケ、ただ本格的な経営シミュレーションだから今までのようなシステム期待してる奴はアーランド4を待て
お前の考えてる事は想像出来るわ。トイザラスには任天堂のゲーム以外のハードは、プリカしか無いから任天堂物以外ランキング出ないもんな
俺はスパイダーマンとゴッドオブウォーとパブリッシャーやってたBO4だな
デトロイトはまだプレイしてないけど
去年はSIEソフト結構買った気がするワンダと巨像は去年プレイしたし
アトリエやってない俺からすればもはや見分けがつかん
RPGで退治依頼されるタイプの化物やん
ゲームはあんだけ利益出てて「想定より弱い」扱いなのか…
トップはつらいねえ
スイッチユーザーのほとんどが持ち運んで無いって言う任天堂の出したデータをいい加減に信じろよw
しかもその1割も劣化後発マルチが殆どだしな
自滅するから退治する必要ないぞ
ナウシカの巨神兵みたいだ
半導体価格さがってるとか理由あんのかな
SSDも安いみたいだし最近
ソニーだけじゃなく海外他社も半導体きつそうだな
分かりわ。コーエーのDLCで一覧が一色で他のコンテンツが一覧から消えちゃうもんな
こりゃ和サードはスイッチ移籍だわ
カグラとネプも土下座して足舐めながらスイッチに来そうで笑える
コントローラーは消耗品だから(震え声)
3Dモデリングやモーションも結構アレだし
GTSの車もかなり占領して見にくいんだよな
あれフォルダ分けしてくれないかなストア・・・
全部あげる
いらない
PSの方が売れてるけど
その成れの果てがWiiuですよ?
そもそも信者のくせに公式発表が信用できないなんて信者失格だよな。
それよりハード別にランキングしろって思うわ任天堂とかサードタイトル下位に埋もれすぎでどんなゲーム出てるか参考にもならん
まー本命がルルアだってのはわかってたし人柱はご苦労なこった
育てるために仕方なく買うとかいうことはない
PS4 アトリエ 5位
スイッチ アトリエ 8位
無課金ソシャゲーみたいな出来らしい
というかスパイダーマンって900万本だろGOWが800万本だろ
デトロイトも目標数よりだいぶ売れたみたいだし300万とか
そのうえパブリッシャー国内でやってたBO4はパッケだけで50万
ぶっちゃけソニーファーストはかなりソフト売れまくってると思う任天堂みたいに
アレとコレだけじゃなく全体的に伸びてる
バイオ4出るって話無かった?
クレクレするより頑張って対応ハード買う努力しよう
PS4版のアトリエの方が上位にいるのに
お前ら豚はいつまでもしつこいねw
さすがに気持ち悪くなってきた
俺の中でネルケって
2.5次元ミュージカルのプランニング会社のイメージでアトリエすっかり忘れてたわ
GTスポーツとパワプロがコンテンツが多すぎて酷かった覚えがある
日本はそういうやつが多いけど任天堂専用機だこら諦めたほうがいい
ダクソリマスタースレでもダクソはまって3やりたいってやつにもってもいないPCすすめるやつもいるしな
PS4買ってブラボもどうぞって言う方がよっぽどいいよ
もう選ばれしアトリエ信者しか残ってないのに、そんな信者からも酷評されてるしな・・・
アーランドに頼ってもこれじゃもうアトリエも終わりだわ
この差ならジワ売れでスイッチ版の圧勝やな
現にビルダーズがそうなってる
ガストは昔は高いズンパスは無くて、単発なコンテンツしか無かった気がするけど、コーエーと組んでから可笑しく成った
性能低いから出せねえだろSwitch
PS3のソフトでさえ処理落ちや容量不足で出せないの多い上に
vitaの移植ばかりになってるのに。
Switchのソフトの容量って多くて7GBとか無理して入れて18GBとかだけど
PS4だとインディーでもそんなのあるからな、大手のだと80GBとかあるし
一番売れたメトロイドシリーズのメトロイドプライムが278万本
任天堂には凄く声のデカイ信者がついてる
たった278万本だからね
1000万本ぐらい余裕でいってそうな勢いだろ?
任天堂のハードは64以降ずっとこうよwww
ますます酷くなってるけどな
無心で周回するソシャゲなら寝転んでできるけど、そんなゲームわざわざ買わないし
DLCメインのソフトってのもな・・・最初からDL版オンリーで出せよって思うときあるわ
パッケのディスクが要らんように見えてくる
WiiUの時より酷いんだぜ
インディーズが増えてる分阿鼻叫喚だろう
声がでかいうえに分裂するからな
真に受け過ぎると痛い目見る
今までの任天堂ハードアトリエは初週でほぼ売上マックやんけw
ながらでやってるやつが多いんだよ
ゲームは趣味じゃなくて暇潰しな
誤字
マック→マックス
テレビ占有出来ないやつが多いってのもあるだろう
肩身のせまい思いしてるんだろうね
ネルケは錬金術師ではないし、そもそも過去の錬金術師が集まってくるってだけで番外作なのは分かってたはずなんだけど
こりゃ和サードはスイッチ移籍だわ
カグラとネプも土下座して足舐めながらスイッチに来そうで笑える
コエテクがそれを許さない
ファイアーエムブレムシリーズも対して本数行ってないはず
そのうえブランド扱いしてるマザーなんて何年も出てねえしな
売れるのってマリオとスマブラとゼルダとマリカ、国内だとイカくらいで
それが毎年出るわけじゃないしな。1000万うれるのが3本しかないのなら
800万クラスが5本売れれば良いわけよ
妄想を馬鹿の一つ覚えではきまくるとかどうしようもないなぶーちゃんはw
中身は毎回同じでキャラは糞みたいなレベルなんだからファンが損したって思わせたら終わりなのにな
利益が高いDL版が全然売れてない時点でスイッチのボロ負けですがw
Wiiで出て278万本とかやばくね?
1500万本ぐらい売れるタイトルだと思ってたわw
なるほど
あんま熱心にゲームする人じゃないのね
コピペ豚が出てきたってことは負けを認めたってことだよ
それこそ3000本くらいしか差が無い上に
抜いたーとか騒いでたときはまだ累計PS4版のほうが全然売れてたからね
ドラクエ11とかでも表に出てくる数字は3DSのが売れてるように見えても、
決算ではスクエニに3DS版の売上は物足りない言われてたっけな
やっぱDL版の利益って大きいんやろなぁ
数千本の差じゃDL版が強いPS4の方が売れてるんじゃ…w
声のでかさは2000万本級
その後にでたメトロイドアザーエム
なんてもっと売れてないぞ。3DSの新作も
正直豚はプレイしてないから判断ついてないけど
メトロイドは悪魔城ドラキュラみたいな2D探索アクションのほうが面白いのに
どっちも20万超えて同じぐらい売れてるってスクエニ大勝利やんけ
そういえばSwitchってDL版も計上してたから
もしかしたらPS4版のほうが売れてるかもしれない
DL版ってDL版だけの特典あったよな
こりゃ和サードはスイッチ移籍だわ
カグラとネプも土下座して足舐めながらスイッチに来そうで笑える
アトリエに関してはたまたま岸田メルのトトリが当たっただけなんだけどね
あれはRPGとしてそれなりに面白かった
ロロナとメルルなんて言っちゃ悪いが薄っぺらいキャラゲーだったし、頑張ってたと言えるのか疑問だわ
せっかくトトリで儲けが出たのにそれを次に活かせなかったのは技術力の問題もあるかもしれないけど一番はコエテクの判断による失敗だろうな
それもあるが開発の手間やROM製造費とか考えたら
圧倒的にPSの方が利益でてるからパケ版の本数なんて当てにならんよ
こりゃ和サードはスイッチ移籍だわ
カグラとネプも土下座して足舐めながらスイッチに来そうで笑える
DL版はもう無視できないよね
豚はDL版云々言われたくなかったらせめてPSNくらい超えないとな
面白くも無いコピペしてるやつもいるし
連投必死すぎだろ
対立を煽ってそれぞれのハードの売り上げを伸ばそうとしてんのか?
くだらない
いやどうだろうな
DQ11みたいに3DSの方が売れてるのに目標未達成とかがスイッチでも起きてそうだから
PSの分だけだとマイナスになる可能性が出てくる
わざとだろw
直さなくていいんじゃね?w
恥ずかしいコメントが連投されているのは見るに忍びない
それでパケのみの差であれ、、、本当割に合わないハードだな
ソフィーは面白かった
こっからPS4に注力するかと期待してたんだけど駄目だったよ
いや、ニシくんが対立煽ったぐらいで買いに走るような連中だったら任天堂もこんな苦戦してないでしょ
アトリエ最後の花火はソフィーちゃんやな
あんまり無規制で突っ走るとスイッチ自体が害悪ハード扱いされる諸刃の剣
豚が馬鹿なコメで伸ばしてるから放置してるんでしょ
豚はまずスイッチ買えよw
正しくはアトリエはスイッチ版が上
何の臆面もなくすぐさま嘘を教えに行くスタイル嫌いじゃないけど好きじゃないよ
また嘘ついたのか
任天堂ユーザーてそういうもんだよ?
サードは何年たったら理解すんのか?
アトリエというか町づくりだし戦闘がつまらん。
すぐバレる嘘つくなよ
ツタヤのランキングみたら
5位はPS4版のアトリエじゃねえか・・・
豚すぐバレる嘘つくのな
7位がバイオ2RE通常版
8位がアトリエSwitch版
豚普通に嘘つくなよ
汚物のゴキブリは現実と戦いなさい
あなたはバカですか
騙されるな〜こいつの言ってる事は嘘やで
画像には間違いはないが、そこに付けてるテロップに間違いがある
5位のネルケは正しくはPS4版
シコッチ版のネルケは間にAC7、BIORE2ノーマル版を挟んで8位
おかげでブタは絶賛発狂中
なにこのキチガイ
任天堂信者の頭の悪さに驚愕
vitaしぶとい・・国内ミドルクラスのソフトならまだ全然いけるな
テロップと画像が違ってて、その確認のために元記事に当たらないとか
韓国ブタってみんなお前みたいにバカなんだね、だから簡単にムンムンみたいな北の工作員にダマされるw
どんな根拠があって言ってるの???
ここで二つもランク落ちてるんだからそれは無いだろ
一つはゴア版じゃ無くてノーマル版のBIOだし、もう一つは既に先週ファンは買っちゃっているであろうAC7だぞ
それより落ちてる、って時点で、普通に考えたら大した数字じゃ無いって読める
まあ任天堂が例によって旗色工作で数字いじくってくるかも知れないけどさ
スイッチ版は8位
まいかいツタヤランキングで任天堂版が勝ってて
メディクリや4Gamerの販売売上本数でるとPS4版勝ってるパターンだけど
今回はツタヤでもPS4版でメディクリでもPS4版だろ
逆なんてあったこと無い
各ストアはもう予約開始してて、5000円切ってる
言うまでもなくハブられているハードもあるけど
いや、一回だけあるんだよ、それが
シコッチデビューの時のゼルダBotWとHorizonZDが、TSUTAYAではHorizonZDの方がランキング上回ってた(トップだった)が、メディクリではゼルダがわずかに上回った
だがその前にアメリカで脅威の装着率102%(NPD)を出してたんで、「ああ、工作かあ」って呆れられてたw
エビデンスなし!!
強いて言うならメディクリはやあ山下さんできるから
自分の方が現実見れてないバカな汚物だったって事でおk?
去年の夏ぐらいに発表されたロボ狩るやつ?
正解
generationzero
末尾にドットコムつければ公式サイト
ちゃんと訂正しとけよ
PS4版のほうが上だからな
装着率102%?
あれかなホットボンドでハード側面にソフト二枚ずつ貼り付けるのかな・・
またゴキが捏造してる
いいね
個人的にこの手のゲームはTPSがいいんだけどそれ差し引いても楽しそうだわ
景色も綺麗ね
キンハーとバイオが1位2位というのは疑問を抱かざるを得ない
リンクにあるツタヤオンラインのランキング見てこいよ
捏造してるの豚ってすぐわかるから
この嘘つき野郎が
確かホライゾンがパクってたやつだったな
えっ・・・・・・・・・・・
レジ前に座って、集計機で人数測ってたの?
豚ってなんでバカみたいなコメント多いんだ?
横からだけど嘘吐きなのはゴキブリだと思う
それ全国のツタヤでやったの? なにそれこわい
ちょっと長いけど、今度から任豚の事はホラ吹き豚野郎と呼ぶ事にしよう。
オイ豚よ、横からを使うには早すぎやしねーか?w
今の一般人はレジカン位普通にやるぞ?
横からだけど←ここからもう嘘くさい
だからリンクみてこいよ
実際にツタヤのサイトのランキングを
嘘つきを養護するやつも嘘つきだな豚はww
それとも自作自演かなwwいつもの
ホラッチョ任豚でいいんじゃね?
どんな一般人だよ
奇行種じゃねえか
はちまはゴキブリの巣窟だから仕方が無いよ
嘘付き自演豚野郎だな
俺店員だけど・・・って設定のほうがまだ信憑性あるわw
※448が嘘つきでクズであることに変わりはない
バカ「アトリエの順位はスイッチ版のほうが上なんだ」
まさにキチガイ
どんどん名前が長くなる任豚
俺管理人だけど豚が簡単に釣れるから画像の通りPS4版が5位だけど訂正してないんだ
やらねえよw
そんな暇があったら買うもん買ってさっさと家で楽しむわい
ああ、嘘吐きな韓国ブタは後で強○しようって被害者物色してるのを兼ねてやってるかも知れんけどな
復活の目が仁王しかないよな
豚は成りすましもするからな
酢飯豚というか
酢豚だわ
確かに岸田メルのアーランドシリーズが求められてたのに
ユーザー無視して黄昏に変えたのはアレだったな
今思えばあの時からガストちゃんはヤバイ流れになってた
どんなゲームもSwitchとマルチにするなよPS4の方も売れなくなるし
ガストだけの問題でも無いだろ
どうも親会社になっちまったコエテク側からの圧力がかなりある気がする、
というか問題の本質ってコエテクの鯉沼と女帝()だろ
ゴキ君の裏切り者への憎しみは強いんだろう
スイッチに注力した結果品質管理が疎かになってそこを叩かれてるんじゃないの?
劣化するからやめてくれよって思うのは当然なんだよなあ
確かリディーのアトリエ(不思議シリーズ)からだったか、PS4、Vita、シコッチの3機種マルチで展開したら明らかにグラとかシステムとか手抜きになったし
この新作のネルケにしても、それまでのRPG要素メインじゃ無くて経営シミュメインにしてきてるし
元々ソシャゲとしての企画だった、ってんだから、ドンだけ任天堂から圧力あったのかと
やっぱ豚は口だけで全くソフト買わねぇんだな
まだオブジェクト削減程度で納まるVitaとの縦マルチの方がマシだと言うね、Vitaはもう7年も前のハードだってのに
そもそも韓国ブタはゲームそのものに興味が無いぞ
GKの方が任天堂関係の情報や実際のプレイに詳しいくらいで
連中がやりたいのって、とにかくウソつきまくってソニーを貶めたい、GKをイライラさせたい、ってだけさ
どんだけキチガイばかりなんだよ任豚は
fateなんかギリギリ30位で売れてないけどなw
因みに限界凸破は9位とw
Fateだって元を正せば工口ゲーなんだが、それでも語り口が「文学」呼ばわりされる程度には固いから、
連中には響かないんだろうな
序盤だからかもしれないがやることが少ない
あとイベントシーンが声なしの立ち絵が多いのが気になる
まあデータ容量がソフィーとかの半分だからなあ
NewスーパーマリオU DXやスマブラより上という
こういうレベルのスイッチ市場w
いっそ3Dやめてコストカット、戦闘もタクティクスとかにして周回要素設けて、値段も3000円くらいにして再出発してみてくれ。そしたら試しに買ってみるわ。
まあシノビリフレを「間違えて」買う人が大量発生する界隈ですし・・・
??「実用ソフトやぞ!」
あと管理人が間違えたとはいえ、アトリエがPS版のが上って分かったなら変に言い訳せず素直にごめんなさいで済むことじゃん、グダグダ言い訳して韓国人かよ
規制の波にのまれたとき1番困るのはもしかしたらスイッチかも知れないな・・・
しかも結構なかなりの難易度で、緩くやってるとすぐに立ち行かなくなった
その意味では今作は先祖返りかも知れないが、初代PS時代のそれに戻すのはどうかと思うぞ
当時とはユーザーの時間の使い方も変わってるんだし
一つのモードを切り取って単品で出されてただけなのに
それを喜ぶ豚はまさに情弱のカモってもんだw
イーショップのシノビシフレのゲームジャンルが
まさに「実用」なんだよねw
>どうでもいいけどソニー製のゲームマジでない
えっっ??
GOTY級のがバンバン出てますが
アレは曲がりなりにも据置だったし、低性能とは言えちゃんとPC用のPPC使ってたからPS2.5くらいは出来てたし
任天堂がもうちょっとマシな考え方してれば、セカンドマシンとしてもう少し長持ちしてただろうさ、
さっさと生産終了させてたのにもかかわらず、末期にイカシューがスマッシュヒットしちゃったおかげで本体が全然無いなんて無様を晒さずにな
ゴッド・オブ・ウォー
デトロイト
スパイダーマン
アストロボット
等々、神ゲーしかないという
いや、元々の企画がソシャゲだったんだから、色気出さずにそのまま新規ソシャゲにしたら良かったんじゃね?
これアトリエシリーズそのものにもミソ付けかねないだろ、そうでなくても前作でもシコッチ版入れたリマスタでも批判の嵐だったんだし
1番評価の高いゼルダは焼き直しどころかWiiUソフトそのものだし
ホーム画面もWiiUよか大幅劣化してるし買って大損したわ
任天堂より下は相当なもんだけどな
因みにセガとグリーも任天堂より下w
サードパーティー向けのエンジン開発に成功したのかもしれない。「NintendoWare Bezel Engine」と名付けられたこのエンジンは殆どの内容が明かされてはいないもののGDC大阪で公開されている。幾つかの情報によると、これは任天堂自身が使用している物と同じであるらしいが
しかし、この情報は正式に確認されたものではない。
公式発表では、このエンジンについて多くが語られておらずゲーム制作を低コスト、短期間で行いたいと考える開発者に対し
その希望の一部を叶えたものだとだけ説明されていた。
「任天堂には、常日頃から様々なメーカーから発売される様々なゲームソフトを顧客に上手く伝えていくべき仕事があります。そしてそれは開発者に対し理想的な開発環境を届けるという意味も含まれているのです」
「私達は自社のハードにソフトを提供している方々にどのような環境が最も理想的なのか尋ね、短期間で優れたゲームを開発するために開発費を極力抑えたミドルウェアの『NintendoWare Bezel Engine』をここに公開いたします」
スクエニの助けがないと実際かなり際どいとこまできてるんじゃないか?
ソニーSIEのPhillyEngineは無償提供だぞ、しかも対応ハードは自社のPSに留まらずPC、箱、果てはシコッチにまでと
このエンジン任天堂がどや顔で発表したがWii時代の化石エンジンというオチ
これで過去作品の移植が増えるとw
そりゃ真面目にAAA級ソフトを作る気起きんだろう
決算に見る様に、相当に数字工作が入ってると思うぞ
どっちにしても、サードの売上が1割なんてブラックオーシャン向けに大事なリソース突っ込むまともな会社なんか無いだろ
ルネサスが3000人リストラって今ニュースでやってたわ
過去のキャラが出まくると分かってて従来のようなのが出来ると思えるのが凄いな
まあネルケのアトリエと誤解している時点でお察しだけど
勝ち続けないと、1番ではない。
「王道」「覇道」
データをリアルタイムに更新する。世界のデータをリアルタイムに更新する。
システムをアップデートする。世界のシステムをアップデートする。
心身のデータをリアルタイムに更新する。心身のシステムををアップデートする。
任天堂なんて要らないよなぁ!
vita版何て店になくて買えないよ。
スクエニはソシャゲからかなり引き上げるみたいだからなw
コエテクはドラクエで凌ぐしかないな
実際そうだと思う、明らかにエアプでのネガキャン増えたからね
黄昏は黄昏でよかったぞ?
ソフィーも評判よくてさあこれからって時によるく2でおかしくなった
任天堂買取保証だろ
つーか任天堂が買取保証やめたらコエテクと日本一の決算は一瞬でズタボロになると思うわ
この2社はCSもソシャゲも成功してないから
すでに日本一の方はそうなってなかったか
あの「やぁ山下さん」で保証費引き上げられたのか、売上げ激減してたでしょ
ガストはもっと自由に作らせてくれるところに吸収されてほしかったわ
つかコエテクってコラボする作品がなくなったらどうするんだろうな
オロチ3も酷かった。
何故か三國のモデルは何故か7基準で8のキャラは居ないわ、ムービーは2に比べ大幅に減るわ、陣地の移動もないし、2Uのが面白かったぞ。
今やってるけど街作りゲーに舵を振りすぎて正直「なんやこれ?」となってる。
戦闘も、装備とかそういう概念が無いから「これじゃそもそも戦闘というシステムそのもの必要か?」と疑問に思うレベル。
本気で開発者に「お前らはこれが高評価されると本気で思って開発したのか?」と聞きたいわ。
だからここは一発エろ押しでやれねば
アトリエシリーズじゃないだろという前提で、これまでのアトリエシリーズと比較したって元々装備はそんなに重要じゃない
装備の代わりに錬金術師やその他町人メンバー選びが大事になっただろ
育成要素もレベルアップ要素もあるから普通に戦闘システムの意義は成立している
街を育てる要素という要素が絡んで出来ることが増えているし、普通に楽しめる
1ハードに2本程度が追える限界やで
ブランド食いつぶすのやめろや