• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


株式会社 スクウェア・エニックス・ホールディングス
平成31年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)

http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/19q3tanshin.pdf

1549357474362


記事によると
1.当四半期決算に関する定性的情報
(1)経営成績に関する説明

 当社グループは、報告セグメントをデジタルエンタテインメント事業、アミューズメント事業、出版事業、及びライツ・プロパティ等事業と定め、各々のセグメントにおいて、事業基盤の強化と収益力の向上に努めております。
 当第3四半期連結累計期間の業績は、売上高は179,070百万円(前年同期比4.8%減)、営業利益は11,720百万円(前年同期比65.3%減)、経常利益は15,970百万円(前年同期比54.1%減)となりました。
 なお、当社完全子会社である株式会社Luminous Productionsについて、事業方針の抜本的見直しを行う決定をしました。これにより、主に同事業に係るコンテンツ制作勘定の処分等3,733百万円を特別損失として計上したことなどから、親会社株主に帰属する四半期純利益は8,916百万円(前年同期比60.1%減)となりました。

 当第3四半期連結累計期間の報告セグメント別の状況は次のとおりであります。

○デジタルエンタテインメント事業
 ゲームを中心とするデジタルエンタテインメント・コンテンツの企画、開発、販売及び運営を行っております。デジタルエンタテインメント・コンテンツは、顧客のライフスタイルにあわせて、家庭用ゲーム機 (携帯ゲーム機含む)、PC、スマートデバイス等、多様な利用環境に対応しています。
 当事業における当第3四半期連結累計期間の売上高は130,482百万円(前年同期比9.1%減)となり、営業利益は14,803百万円(前年同期比59.3%減)となりました。
 家庭用ゲーム機向けタイトルにおいては、「SHADOW OF THE TOMB RAIDER」、「JUST CAUSE 4」、「OCTOPATH TRAVELER」などを発売したことから、前年同期比で増収となりました。一方で、新規大型タイトルの開発費の償却や広告宣伝費が増加したことから、前年同期比で減益となりました。
 スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、前期にサービスを開始したタイトルの多くが当社の想定を下回り、既存有力タイトルの売上高に上乗せをするに至りませんでした。また、ライセンス収入の減少や広告宣伝費の増加によって、前年同期比で減収減益となりました。なお、12月より配信を開始した「ロマンシング サガ リ・ユニバース」は好調な出足となっております(当第3四半期の売上高には含まれず、第4四半期より売上高に計上)。
 多人数参加型オンラインロールプレイングゲームにおいては、前年同期に「ファイナルファンタジーXIV」と「ドラゴンクエストX」の拡張版ディスクの発売があったことから、前年同期比で減収減益となりました。

○アミューズメント事業
 アミューズメント施設の運営、並びにアミューズメント施設向けの業務用ゲーム機器・関連商製品の企画、開発及び販売を行っております。
 当事業における当第3四半期連結累計期間の売上高は34,298百万円(前年同期比8.7%増)となり、営業利益は1,486百万円(前年同期比42.8%減)となりました。
 店舗運営が堅調に推移したことに加えて、アミューズメント機器において新作の発売があったことにより、前年同期比で増収となりました。一方で、店舗の機器入れ替えに伴う償却費の増加やアミューズメント機器の収益性低下等により、前年同期比で減益となりました。

○出版事業
 コミック雑誌、コミック単行本、ゲーム関連書籍等の出版、許諾等を行っております。
 当事業における当第3四半期連結累計期間の売上高は9,969百万円(前年同期比20.4%増)となり、営業利益は2,802百万円(前年同期比52.7%増)となりました。
 コミック単行本は紙媒体での販売が前年同期と同じ水準だったものの、電子書籍形式での販売が大幅に増加いたしました。さらに、マンガアプリの「マンガUP!」が好調だったことから、前年同期比で増収増益となりました。

○ライツ・プロパティ等事業
 主として当社グループのコンテンツに関する二次的著作物の企画・制作・販売及びライセンス許諾を行っております。
 当事業における当第3四半期連結累計期間の売上高は5,128百万円(前年同期比11.9%減)となり、営業利益は549百万円(前年同期比64.8%減)となりました。
 前年同期において自社コンテンツの新規キャラクターグッズ等の投入があった反動減で、前年同期比で減収減益となりました。




2019y02m05d_182145495















スマホゲーとブラウザゲーが特に苦しい












コメント(509件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:31▼返信
  

任天堂にかかわるから・・・
  
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:31▼返信
ドラクエ11S発表して
任天堂ゾーン落ちか
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:32▼返信
任天堂は神である
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:32▼返信
そらあんなクソゲー連発してたらそうなるよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:32▼返信
ソシャゲバブル崩壊
6.🦆投稿日:2019年02月05日 20:32▼返信
「サガ スカーレット グレイス 緋色の野望」インタビュー。独特なプレイ感を持つRPGはどのようにして生まれたのかを聞いた
2018/08/01 12:00 4Gamer

河津氏:
 大変でした。想定ではもっと早く出す予定だったんですが,スマートフォンとPS4で想定していたところに,SwitchとSteamへの対応が加わって,作業量が一気に増えましたから。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:32▼返信



     Nゾーン


8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:32▼返信
^^v
9.🦆🍺🤵お~い、山下君 👰🍻🐓投稿日:2019年02月05日 20:33▼返信
『オクトパストラベラー』インタビュー。EDまでの想定プレイ時間やドット絵にした理由は?【E3 2018】
2018年6月16日(土):電撃オンライン

――開発期間が長かったとのことですが、最初からNintendo Switchに向けて作っていたのでしょうか?

高橋:はい。Nintendo Switchがどういうものかはっきりと分からない状態から開発に取り組んでいました。『ブレイブリーデフォルト』や『ブレイブリーセカンド』で任天堂さんとは良いお付き合いをさせていただいたのが、開発のきっかけになります。
 『オクトパストラベラー』を全世界同時発売にしたのは、国内向けに制作した『ブレイブリーデフォルト』や『ブレイブリーセカンド』が海外でも多くの方に受け入れられたからです。2作とも海外での販売を行ってくれたのが任天堂さんだったので、今回もパートナーとして大変頼もしく思っています。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:33▼返信
しかも中国と合弁会社も作るんだろ?
マジでスクエニ終わりそうwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:33▼返信
Q4でキングオブハート3出てるから通期は持ち直すだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:33▼返信
ゴミッチに注力した1年
その結果がこれだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:33▼返信
スクエニ死ぬのは構わないけど、れめてFF7リメイクだけはやってくれ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:33▼返信

スマホはメジャーさん

息できないwwww


15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:34▼返信
やっぱソニーハードのゲームって売れてないんだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:34▼返信
👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵
 
    このゲームをスイッチに出そうと提案した奴はクビだろうな 

    Vita/PS4/PS3『ドラゴンクエストビルダーズ』初週 372,539本
     PS4/NSw『ドラゴンクエストビルダーズ2』  初週 207,958本 
👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵👵
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:34▼返信
Nゾーンやべぇな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:34▼返信
ビルダーズ2やっぱりアカンかったか
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:34▼返信
>>1
これでまた一歩、ニンテンドースイッチが覇権に近付いたな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:34▼返信
やっぱりスイッチに関わるとこうなるのか・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:34▼返信
だから言っただろ、キングダムハーツをPSで展開するからこうなるんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:34▼返信
スクエニはマジでFFとDQしか残ってないからな
FFもあやしいけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:35▼返信
スマホはどこも縮小気味だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:35▼返信
FFとドラクエはもう止めた方が良いんじゃないか、赤字コンテンツじゃねぇか
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:35▼返信
スイッチングハブ
モンハンワールド → 大成功 シリーズ歴代・カプコン歴代最高売上
キングダムハーツ → 大成功 シリーズ歴代最高初動

スイッチ含む
ドラゴンクエスト → うーん・・・どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:36▼返信
まだまだスマホに弾が足りてないんだよ
月イチくらいで新タイトル投入してけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:36▼返信
赤字じゃないだけセガよりまし
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:36▼返信
スマゲーの拡大路線は諦めろ
FFDQだけで何本作ったねん
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:36▼返信
捕らぬ狸の皮算用でスマホゲーバカスカつくるからだ馬鹿。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:36▼返信



いくらPSで500万600万売って孤軍奮闘してもNゾーンが大挙して攻めてくるからな


31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:36▼返信
ビルダーズ2もぱっとしなかったが
他に何か出してたっけか
去年のスクエニてあんまり記憶無いんだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:36▼返信
エターナルフォースNゾーン
効果:サードが死ぬ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:36▼返信
ライバルズがクソゲーすぎた
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:37▼返信
スマホゲーは一発当てさえすれば!!・・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:37▼返信
この決算で通期を下方修正しないのが凄い。
4Qの3か月間だけで9か月分以上の利益予想か。
よほどパッケージとソシャゲが好調なんだろうな(棒
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:37▼返信
スマートデバイス・PCブラウザ等を
プラットフォームとしたコンテンツにおいては、
前期にサービスを開始したタイトルの多くが

当社の想定を下回り
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:37▼返信
カプコンがノッて
スクエニが失速
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:37▼返信
初動で100万行ったらしいのにその後ピクリとも動かない不思議(保証)タイトルのタコ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:37▼返信
トゥームとジャスコもだしたのにな。
どっちもやってないが
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:37▼返信
15のDLCが出てればこんなことにならなかったのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:37▼返信
広野?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:38▼返信
手抜きバグゲーばっか作ってっからだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:38▼返信
任天ゾーンからは逃れられない
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:38▼返信
結局スマホゲーを諦めたカプコンだけが一人勝ち状態なんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:38▼返信
スマは新作出しまくったけどほとんど目標未達らしいからな
ガンホーの社長も言ってるが完全に上位固定のブラックオーシャン化してる
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:38▼返信
>>35
キングダムハーツ3が有るからな
ここまでの不足分埋めれるかは微妙な気はするが500万本売ってるから相当なもんではある
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:39▼返信
四半期の利益117億って記録的赤字と言われたFF映画の赤字を3か月で返せるって事じゃないの
そういう意味ではFFの赤字でサガも聖剣も会社ごと全部吹っ飛ぶと言われていた頃とは隔世の感があるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:39▼返信
Twitter: アズ@手品先輩アニメ化‏ @Azu401

>今回の巻末にDQB2たのしーって載ってるんですけど買って1ヵ月経たずにジョイコンの方向スティックがずっと左に倒れたままの壊れ方して、その前のジョイコンも買って数ヶ月で壊れたのでSwitchが億劫になってる

🥰ユーザーに損失を与え、ゲーム嫌いにさせるハードSwitch
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:39▼返信
お前ら「スクエニと違い技術のハシゴを降りたカプコンは二度と復活する事はない!」とか言ってたのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:40▼返信
カプコンと明暗はっきり別れてて草
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:40▼返信
まあ通期はKH3あるから改善されるだろうが
2018年はスイッチのせいで散々だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:40▼返信
スマホゲーのヒットを出せなかっただけのカプコンが勝利という矛盾w
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:40▼返信
ドラクエやタコでゾーンに片脚突っ込んで大型ゲームはMS優先とかやらかしてスマホはすぐ終了とかやってっからだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:40▼返信
スマホとPCブラウザゲーのトップ売上がシノアリスだしな
DQとFFのIPがまったく役に立ってねえのな
もうニーアがスクエニのトップIPなんじゃねえの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:40▼返信
まぁ約束されたFF7リメイクあるから平気だろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:40▼返信
タコ、DQB2とスイッチが見事に足引っ張ってるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:40▼返信
KH3は知らないけどつれぇわ買った身としてはざまぁとしか思わん
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:41▼返信
KH3が更に伸びて700万本言っても達成無理そうな予感
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:41▼返信
>>11
流派東方不敗かな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:41▼返信
数年かけてDQ11をスイッチに移植とかやってんだもんなぁw
GKの俺ですらそれをやるならDQ12をスイッチで出した方が良いだろって思うもんw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:41▼返信
ソーシャルが儲かるとか、もう業界の非常識だから
利益を上げているゲーム会社はいずれも世界的なAAAタイトルで成功した所だけ
ソーシャル課金で濡れ手に粟で安易に金儲けの手段としてゲームの社会的な地位を落とし込んだ糞人間どもは地獄に堕ちろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:41▼返信
この会社ドラクエしかないじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:41▼返信
ソニーゾンーンじゃんw
こりゃもうスクエニさんもスイッチに力入れるだろうねw
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:41▼返信
14が過疎ってきたからな
麻雀で集めたけど、無課金だしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:42▼返信
どう考えてもFF15のせいやんけ……
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:42▼返信
来年度はKH3も計上されるしるし、FF14とDQ10の拡張もあるし期待できるのでは
全然情報がでてないFF7Rは来年度中の発売も厳しい予感
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:42▼返信
もうスクエニあかんかもな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:42▼返信
スクエニはソシャゲ出しすぎ
片っ端からサービス終了だし数出せばいいってもんじゃねーぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:42▼返信
任天堂さんにはお世話になっているから〜
とかユーザーには全く関係ないからな
客見て商売してねーもん
そりゃ沈むわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:42▼返信
タコ死亡
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:43▼返信
>>63
オクトパストラベラーは良ゲーだったしな、Switchでああいうのがんがんだしていってほしい
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:43▼返信
3月期の3Qに年明け後発売のキンハ関係あるとか思ってるキッズとかおらんやろーw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:43▼返信
スクエニ死にそう・・・ジャスコ爆死け?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:43▼返信
シャドウオブトゥームレイダー広告費40億で
トゥームレイダーの売上3.2万
ジャストコーズ4の売上1.6万
ゴキ買えよ海外 AAだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:43▼返信
ビルダーズ2は素直にこけたと見て間違いなさそうだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:44▼返信
粗悪なスマホゲーしか作れない会社じゃこうなるわ(´・ω・`)
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:44▼返信
キムタク出してソニーに尽くしてきたセガは15億赤字
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:44▼返信
あんだけ出しては終わらせを繰り返してりゃ当たり前だろ
もう今のキッズにはすぐにクソシャゲが終わる信用できない会社と思われてそう。
売上至上主義体質が抜けないからすぐに結果を求めて無計画に終わらせるんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:45▼返信
>>71
全然売れてないけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:45▼返信
スクエニのスマホ終了タイトル2018
プロ野球が好きだ!/フレイム×ブレイズ/君と霧のラビリンス
めしクエ/ディアホライゾン/スクールガールストライカーズ/キングスナイト
バトル オブ ブレイド/TRINITY MASTER/ピクトロジカ ファイナルファンタジー
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:45▼返信
キムタク出してソニーに尽くしてきたセガは15億赤字
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:45▼返信
家庭用ゲーム機向けタイトルは増収
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:45▼返信
>>21
12月までってのは理解できんか…
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:45▼返信
KH3がめっちゃ売れてるからまだいいわ
今期はまだしも来期何も無さそうだけどどうすんよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:45▼返信
スクエニ株はAAAタイトル発売時以外は触りたくない
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:45▼返信
ニーアの2Bはいろんなところでコラボして(Nゾーン以外)一番の稼ぎ頭だもんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:45▼返信
キムタク出してソニーに尽くしてきたセガは15億赤字

ソニー派のサードの赤字がやべぇな今回

素直にスイッチに注力しとけばこんな怪我しないで住んだのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:46▼返信
言うて今年分にはKHと14拡張が付くから爆上げにはなるだろう。
けどソシャゲは終わりだねこの会社。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:46▼返信
※4
FF14が儲かっているから
本編はファンタジー路線、オープンワールド、キャラクリみたいな売れる路線で作れないって言ってた
FF14の客を取らないから野村みたいなのが重宝されるんだってさ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:46▼返信
またソニーゾーンの犠牲者が・・・


ソニーはどれだけ和ゲー業界を壊せば気が済むのだろうか
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:46▼返信

なんだソシャゲが足引っ張ってんじゃねぇかよ 前から言われてたけどスクエニのソシャゲgmすぎやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:46▼返信
>>60
ドラクエ12switchとか出したらスクエニ終わる
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:46▼返信
まぁ来期はKHあるから大丈夫だろ
Nゾーン恐るべし
関わったら不調になるとかマジで呪じみてるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:46▼返信
※75
開発→スイッチとのマルチで難航
製品→進行不能バグあり、セーブデータ1つで炎上

まぁ何もかも大失敗だわな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:47▼返信
だから言っただろ?
ソニーに注力するとこうなるってな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:47▼返信
>>83
もう販売されてるゲームなんだが?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:47▼返信
シャドウオブトゥームレイダー開発費100億超え、前作は80億超え、シャドウだけの広告費は40億円
肝心のスクエニのアベンジャーズは基本無料のMOだしどうなるかわからんな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:47▼返信
FF14とKHだけの会社
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:48▼返信
スクエニとセガのソシャゲはもうだめだな
コナミとバンナムは生き残りそうだけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:48▼返信
※93
ソニーに注力してたセガは大赤字でしたね

セガの宗教部門、名越と橋野はそろそろクビ切られるんじゃないかなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:48▼返信
セガは戦ヴァル4PS4版が大爆死してたな

せっかく復活させたのにシリーズ終焉とか馬鹿じゃねーの
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:48▼返信
※74
・トゥームレイダー 新生      →バカ売れ
・ライズ オブ ザ トゥームレイダー  →箱先行で大コケ
・シャドウ オブ ザ トゥームレイダー →余波で引き続き大コケ

やろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:48▼返信
ドラクエの移植人件費かさんでそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:48▼返信
ロマサガとキンハ3で持ち直すだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:48▼返信
>>90
1割がデカい口叩くな
妄想語る前に、言われて悔しかったブヒーと鳴けよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:48▼返信
ブヒッチ「覇権とは〜死ぬことと見つけたりィ」
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:48▼返信
>>98
ニーアの会社なんだよなぁ
冗談じゃなく
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:49▼返信
ソシャゲが元々壊滅的で大作路線に舵を切ったカプコンが無敵状態というのが皮肉だなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:49▼返信
任天堂に注力すると業績が傾くのはゲーム業界の常識
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:49▼返信
※94
そうだよな
スイッチ独占にしてれば爆死することはなかったのに
愚かなことです
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:50▼返信
ジャストコーズ4はPayPayあったのに1.6万の爆死
トゥームレイダーは3.2万の爆死
ビルダーズ2は switch出してなかったら大爆死してたな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:50▼返信
ソシャゲで今上向きな会社って皆無だな。
古参が収益すり減らしながら稼いでるくらい。
それも後続や続編が立てられず尻すぼみ。
結局CSが堅調なカプコンくらいだね元気なの。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:50▼返信
辻ボンの高笑いが聞こえる
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:50▼返信
>>100>>101
だから失敗はNゾーンだろ
ブヒッチへ半年以上無駄にして移植したのに大爆死だもんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:51▼返信
たぶん次は上がるんじゃね
記事にも書いてあるけど14の拡張が出るみたいだし
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:51▼返信
通期ではKH3とレフトアライブあるから
持ち直すだろうがDQB2は大失敗だったな
2機種足してVitaの前作にも満たないとは
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:51▼返信
任天堂に関わるからこうなる
もう任天堂ハードには出さない方がいい。足引っ張られて他プラットフォームのまで質が落ちてしまう
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:51▼返信
switchに出しても豚は買わないし
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:52▼返信
>>107
ニーアはプラチナだろ・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:52▼返信
この決算は3Q(7~9月)スクエニの3Qタイトル
スイッチ OCTOPATH TRAVELER(2018年7月13日、RPG、開発:アクワイア)
スイッチ すばらしきこのせかい -Final Remix- (2018年9月27日、アクションRPG)
スイッチ・PS4 サガ スカーレットグレイス 緋色の野望 (2018年8月2日、RPG)
スイッチ・PS4 ファイナルファンタジーXV ポケットエディション(2018年9月14日、RPG) 
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:52▼返信
革ヴァルも戦場ヴァルは箱1おま国だったからな、セガは国内売る気ないんだろ、シャイニングナンタラもおま国だったし
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:52▼返信
スクエニはラストレムナントやサガスカみたいなゲームを作れ
それから純粋なフロントミッションを作れ、アクションは要らない

いい加減にスマホから撤退しろ、頭悪いのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:52▼返信
>>113
辻ボン「僕はね、本音では3DSは嫌だったんですよ!(チラッ、パパ見てる?チラッ)」
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:53▼返信
一番でかい開発部が5年に1度しか働かない会社ってのもね。
次はKHやら14やらで数字上は戻すだろうけどそのあとどうするのって話だ。
野村はあと5年は仕事しないだろうし、14のかじるスネも無限じゃないよ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:53▼返信
ソシャゲで手も足も出なかったカプコンが
バイオリメイクのゾンビ並みにしぶといわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:53▼返信
switchなんかに新作出したら全く進歩しんぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:54▼返信
セガがヤバすぎてアトラス心配
ソシャゲ全般死んだ方が世の為だからむしろ喜べ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:54▼返信
ドラクエ FF KH の本編を定期的に出すだけで大儲け出来るからイージーモードなはずなんだけどなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:54▼返信
※116
レフトアライブはびっくりするほど売れないぞ多分。
見た感じクオリティは最底辺だし何よりAnthemと被ってる。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:54▼返信
>>100
パチが原因じゃねーか
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:54▼返信
>>123
ニンダイであんなはしゃいでおいて
どの口が言ってるんだろうなマジで
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:55▼返信
スクエニはもうダメだろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:55▼返信
こんなに縮小してる業界にいまさらリソース割こうとしてる任天堂ってもしかしてアホなんじゃ、、
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:55▼返信

スクエニってあきらかにソニーに注力してたし
マジでそのツケじゃねーかw


135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:55▼返信
スクエニはPS敵に回すとほんと売れんくなるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:55▼返信
>>19
switchに傾倒してからずっと減益。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:56▼返信
KH3も発売したしもう何も無いな FF7Rはいつ出るか知らんし
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:56▼返信
KHだめだったらスクエニブランド崩壊だった
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:56▼返信
ソシャゲはリセマラとかいうゴミ要素があるから
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:56▼返信
ざまあみやがれスクエニ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:56▼返信
豚の現実逃避は入院が必要なレベルだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:56▼返信
>>134
言われて悔しいからって嘘はいけないね
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:56▼返信
>>134
てか任天堂の買取保証におもいっきり乗ってた印象があるわ
オクトパスとかDQB2とかDQ11Sとか
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:56▼返信
>>134
去年から任天堂に鞍替えしたんだが?w
FFナンバリングを手土産に持参したのもう忘れたのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:57▼返信
>>96
ガイジ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:57▼返信
ロマサガ無かったらソシャゲ部門ヤバかったんだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:57▼返信
ダラダラ時間かかってるDQ11Sの開発費が未だに回収出来てないしなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:57▼返信
>>141
触ったこともないのにSwitch完全否定するゴキブリにだけは言われたくないけどなw
PS4とかクソゲーしかないじゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:57▼返信
※16
PS4/PS3/VITA/Switch『ビルダーズ』国内累計62万本
PS4/Switch『ビルダーズ2』現在国内本数44万本(PS4/21万本)(Switch/23万本)
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:57▼返信
>>134
ハートマーク自分で連打してるあたり嘘を意地でも流したいみたいだなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:57▼返信
※144
おっスクエニも裏切者扱いかw

152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:57▼返信
和田の置き土産のMS優先とSwitchの忖度がなけりゃな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:57▼返信
※120
3Qは10〜12月やろ

CSだと、スイッチ・PS4のドラクエビルダーズ2がコケたんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:57▼返信
つくづく今のカプコンはキチガイじみとると感じるな
スクエニもいい加減にソシャゲに距離おけや
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:57▼返信
出版儲かっての可

ガンガン頑張ってるのか

かけぐるいの影響かな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:57▼返信
>>129
新川のネームバリューで20万は売れるだろ
何気にAmazonの順位も高いし
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:58▼返信
スクエニはルミナスエンジン完成させることが急務
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:58▼返信
スマホとトゥームレイダーの爆死でしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:58▼返信
>>137
ドラクエ11Sさんを忘れるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:58▼返信
※143
買取り保証うけたならプラスになってないと、おかしいだろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:59▼返信
とりあえずガチャ出しておけばいいだろ、としか思ってないからこうなる
FFアプリも過去の遺産に頼ってばかり
ざまぁねぇな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:59▼返信
ルミナスの特損除いてもダメダメやん
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:59▼返信
>>148
スイッチ持ってないくせに持ち上げる奴が何を言うw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:59▼返信
※158
トゥームレイダーは開発会社変更してクソゲー化して爆死した
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:59▼返信
※155
なんだかんだで日本のエンタメは漫画の一強だよな
他は全部だめ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:59▼返信
>>134
Nゾーン
ヒーローズ、1&2セットな上プレイアブルキャラ追加で大爆死
ビルダーズ、セーブデータ1つ
ドラクエ11s制作難航
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:59▼返信
スマホて本格的に終わりなんだな
良かった良かった
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:59▼返信
やっぱりPSに関わると利益落とすな
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:59▼返信
>>148
触ったこともないのにPS4完全否定するポークにだけは言われたくないけどなw
Switchとかクソゲーしかないじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:59▼返信
>>157
スクエニはもうアレを諦めてるぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 20:59▼返信
ソシャゲ切りなよ…
今あるそこそこ人気のやつだけ存続させとけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:00▼返信
水物のソシャゲなんかに力入れるからだ
儲かっても一時的なものだし、成功してるのは極一部なレアなケース
目を覚ましてソシャゲ完全撤退しろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:00▼返信
>>148
そんなだから任天堂が下方修正するわ
売るもの無くなるわゴミ同然になるんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:00▼返信
スクエニがいつpsを敵に回したんだ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:00▼返信
数打ちゃ当たる
諦めたら試合終了だよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:00▼返信
UE4もスイッチじゃまともに動かないし
EPICが出す簡易版待ち
ま、簡易版だから性能はお察しだがな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:00▼返信
ルミナスエンジンでどんだけ赤字出したんだろうなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:01▼返信
カプコンの復活はMHWが何年もリピートに耐えられるゲームとなったのが大きいな
スクエニはそこで失敗してる
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:01▼返信
迷信じみたキモいこと言ってるけどようはキンハーの宣伝しすぎただけじゃね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:01▼返信
クソみたいなソシャゲ乱発してたらそうなるわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:01▼返信
>>174
ドラクエ9、10のときかなー
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:01▼返信
>>151
買取保証なんかに乗ったら普通こうなるわw
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:01▼返信
スマホなんて流行るのが異常
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:01▼返信
※174
トゥームレイダーを時限独占させて客離れとかDQB2のセーブデータやらの劣化とかやろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:02▼返信
>>136
サード1割は伊達じゃない^^;
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:02▼返信
セガもスクエニもバンナムもカスコンにゲームエンジンで負けてて悔しくないんだろうか
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:02▼返信
>>154
カプコンの場合はソシャゲに失敗した言い訳なんだよなぁ
ちょっと前まで「オンラインゲーム運営に自信があります」って言ってたぞw
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:02▼返信
※155
エニックスの出版部門はずっと黒字だぞ、ド安定
だが別にガンガンが頑張ってるわけではない
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:02▼返信
>>167
カプコン「え?」
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:02▼返信
※173
台数の下方修正したけど40%の増益
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:02▼返信
※93
呪いっていうかゾーンに関わるとゲームの質は低スペのせいで低下するんだから、ユーザー満足度は低くなり次回の購買行動に跳ね返ってくるのは、すげー単純な理屈じゃん
経営者は目先の買取保証、任天マネーに近視眼的に飛びつくかもしれん、自分の業績が欲しいから
(経済行為としては一見正しく見えるのよ、WADAがやってたようにね)
しかし、当然それはユーザーの常識的な目線からすれば不合理だから、会社の首がじわじわと締まっていくわけだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:02▼返信
スマホゲーはコナミばっかだなムカつくけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:02▼返信
もともとダメだった粗製乱造のソシャゲが外れまくったのとスイッチ展開が上手くいかずに奮わなかったか
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:02▼返信
数打って唯一当たったのがロマサガだけど、中身は何の変哲もないガチャソシャゲだし、今絶賛衰退中の大御所オワコンソシャゲと一緒に緩やかに滅んでいくんだろうな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:02▼返信
>>168
任天堂の買取保証に乗っかってた1年でしたが?
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:02▼返信
KH3が売り上げクソゴミだったらやばかったなこれw

197.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:03▼返信
FF14終わったか
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:03▼返信
ルミナスと言う詐欺にかからなければ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:03▼返信
※188
ガンガンの出版数減少は大丈夫かって思ってしまうなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:03▼返信
※170
ルミナススタジオで開発継続中だぞ
それでPS5用のゲーム開発中
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:03▼返信
数年前のカプコンと同じ過ちを繰り返す愚かなスクエニ
まともなゲームを作り続けるのがいかに大事かまだ理解してないだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:04▼返信
もう潮時だよ
ソシャゲから退く時がきたんだよ
焼き畑やってたらいつか来る時が来たんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:04▼返信
ビルダーズ2は計上できるだろうと思ってたんだろうなぁ
あんなSwitchクソキッズ向けにしたばっかりにコンテンツ自体が終わって残念すぎる
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:05▼返信
ソシャゲ減らすって言ってたからこれからは少しは無くなるんかのう
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:05▼返信
結局独自で構築したゲームエンジン持ってるとこが強い
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:05▼返信
スイッチの
ドラクエ11sは500万くらいかな?

楽しみだなあ

なあ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:05▼返信
カプコンはモンハンで儲けただけだからもうどんどん下がってるよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:05▼返信
>>199
今はガンガンオンラインとか出版もデジタル化してるからそういうので儲け出すスタイルなんだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:06▼返信
※207
【決算】カプコン、2019年3月期第3四半期は営業利益92.0%増!MHWの大ヒットなどで過去最高益を更新!
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:06▼返信
責任なすりつけあってて草生える
スマホ書いてあるやんけ
てかまじでやべえぞクソエニのスマホゲーは
多少成功したら増長して高圧的になって自滅っての何回も何回も繰り返してやんの。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:06▼返信
オクトパスも世界で何とか100万程度だし、DQ11Sは未だにダラダラ金食うだけの存在だし
スクエニは任天堂関連で幾ら稼げてんだ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:07▼返信
どう考えても戦犯はスマホ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:07▼返信
>>207
バイオも売れてるし評価も高い
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:07▼返信
>>190
ただし、売掛金
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:07▼返信
スクエニは言っちゃ悪いが見た目綺麗なゲーム作ってなんぼやろ
それでスペックの低いSwitchやスマホに注力してりゃな
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:08▼返信
最初っからスマホ砂漠だったカプコンと違ってスクエニはスマホでも割と美味しい時期有ったから未練たらたらなんだよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:08▼返信
スイッチに手を出したばっかりに…
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:08▼返信
バカだなあ
任天堂がスマホに力を入れると言った時点で気づかないと


スマホにもゾーンが押し寄せると
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:08▼返信
任天もスマホで減収、サイゲもガリガリ大爆死で大減収、スクエニは言うまでもなし。
そろそろ気づけよ無能業界w
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:09▼返信
ロマサガソシャゲが好調だけど
ユーザーは日に日に不満が高まっている
今のままだとすぐ落ちていくよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:09▼返信
>>215
それすらら今じゃそこらのスタジオと差ないからな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:09▼返信
※209
決算の割に株価全然でしょ
大砲当てるやり方じゃこうなる
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:09▼返信
セキロウの新ティザーきてるぞ
お前ら見とけよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:10▼返信
>>211
福嶋一族の懐に入っただけ
スクエニ自体は大損
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:10▼返信
※223
見ねぇよw
発売まで楽しみにとっとくんや!
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:10▼返信
単純に面白くないからだぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:10▼返信
>>222
あほかよ
カプコンは去年株価上がりすぎて分割したんや
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:10▼返信
ソシャゲは減らすのかぁ
その分の開発費をCSに回してくれるといいなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:11▼返信
バイオは出すスパンも短いしな。本編リメイク織り交ぜて定期的に出して一定の収益をあげてる。
で、モンハンはめでたく世界進出出来たからバイオと同じようなライン構築を目指す。

社内ニートしかいない野村の第一開発部が一番やらなきゃいけない仕事がこれ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:11▼返信
ソシャゲはメジャーリーグとか言い出すやつおったなぁ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:11▼返信

あんまスクのソシャゲに良いイメージが無いんよなぁ。

ソシャゲって信用とか信頼とか一番重要だと思うんだよね。
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:11▼返信
>>207
バイオリメイク2がスマブラ並のスタートですよ
あとDMC5も控えてるのでさらに上乗せ確実
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:12▼返信
>>21
KH3の売上計上は次の決算になります
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:12▼返信
※222
翌日の株価だけで判断するのか・・・
バイオつながりでサンバイオという株があってな・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:13▼返信
※231
やってることは詐欺だから、馬鹿を信用させた方が勝ち。
CSは店と客の関係だけど、ソシャゲはヤブ医者と患者の関係。
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:13▼返信
>>176
スマホで動くレベルだからな
すまんな以下のスイッチじゃそれすら
まともに動かないかも
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:14▼返信
>>231
星ドラからsoaまでほんと何かしら燃やさないと気が済まない病気にかかってるからな。
てかロマサガも最初燃えたな。ガチャ救済要素無告知削除かなんかで。
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:15▼返信
ソシャゲは全体的にお荷物になりつつあるな
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:15▼返信
※27
セガだって数十億単位で黒字だぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:15▼返信
>>219
グラガリは急にCM流すのもやめたからな
さすがに大泉洋のギャラを支払えなくなったか
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:16▼返信
※240
ドラガリ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:17▼返信
FF14が安定収入だけど、人口増えてもMMOは人件費めっちゃかかるから利益はどんなもんかね。
吉田とか好調だと調子にのってどんどん規模拡大要求しそうだし。
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:17▼返信
スクエニもPSだけでやってた頃は最高益達成して以降ずっと増益だったのにスイッチに出した去年から連続の減益
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:17▼返信
ノーリスクハイリターンなのに多額の赤字がでる謎市場www
どの辺がノーリスクなのか説明してくれないか
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:17▼返信
つかCSメーカーのソシャゲってあんま成功してるの聞いたことないよね。

フリーミアムモデルをはき違えてるというか何というか。
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:18▼返信
ドラクエもFFも自ら死なせた訳だし自業自得
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:18▼返信
お前らがスクエニを甘やかし続けた結果がこれだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:18▼返信
前年から減ってるってだけで
117億の黒字やんけ…
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:18▼返信
スマホはぶっちゃけ国産はFGOしか儲からない
任天堂ハード以上の毒沼
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:19▼返信
14もスイッチ対応とかで沈むかもしれんぞw
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:19▼返信
で、損失補うためにまたソシャゲ連発するんだろ?
鉱脈掘り当てたら逆転ですよとか頭のネジ飛んでるアホな役員ばっか抱えてる会社だもんな
カプはソシャゲや任天ハード関連で停滞してたが溜め込んだ資金で開発環境一新して
クオリティ上がるわ開発期間まで短縮するわで文字通り生まれ変わったが
スクエニはいまだにソシャゲと時代遅れハードに拘ってる
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:19▼返信
※248
ゲハ脳の馬鹿どもが決算の数字読めるわけないだろ!
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:19▼返信
ソシャゲはどこもパッとしないな
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:19▼返信
>>248
ついこないだまではその10倍の利益だぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:19▼返信
※239
通期15憶の赤字に下方修正したけど
今回発表までは黒字だな
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:20▼返信
収益の9割方ディスティニーにもっていかえそうw
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:20▼返信
取り敢えず次世代機向けに新エンジン構築して開発環境改善しないとCS事業成り立たなくなるぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:20▼返信
とにかくFFDQに開発期間かけすぎ
モンハンくらいのスパンで出さないと駄目だろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:21▼返信
サガのスマホゲー好調じゃないのか
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:21▼返信
ソシャゲはメジャーリーグとか言ってたのスクエニの関係者だったよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:21▼返信
>>249
その毒沼にハード捨てて浸かろうとしてるのが
古川なんやで、成功例がポケモンGOしかない
うえに任天堂には全く利益入らないのに
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:21▼返信
やっぱ松田て無能なんじゃ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:22▼返信
>>248
スクエニの規模じゃそれじゃ開発費で消える
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:22▼返信
※256
UEエンジン使う限り売り上げに比率してエピックにライセンス料も持っていかれる
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:22▼返信
>>119
開発はね
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:22▼返信
※242
吉田は上手い事やってると思うけどな。
パッチ毎に追加されるIDを減らしてエウレカって新コンテンツ作ったり。
ちゃんと現実的な規模を見定めて作ってると思うぞ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:23▼返信
FF15だしてからこんなんばっかホント不良債権だわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:23▼返信
>>262
横槍を入れてくる筆頭株主の福嶋が一番の無能
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:23▼返信
カプコンを見習え
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:24▼返信
スマホゲームに手を出すよりも
例え、一本道でもCSに力入れた方がいい気がするよ...。
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:24▼返信
サイゲはソシャゲ死んでるし、CSに逃げようとしたけど開発難航でプラチナには逃げられるしどうすんだろうな。
スクエニ以上に終わってるかも。
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:24▼返信
カプコンはソシャゲ全滅したのがいい方に働いてる
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:24▼返信
セガも決算出たけど
どこもスマホとパチのせいで
大幅減益やな

CSに注力しろやアホ

274.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:24▼返信
FF11、14なかったら危なかったな今回は致命傷で済んだ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:24▼返信
カプコンみたいに良作バンバン出してくれれば
言うことないわ
頑張ってくれや
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:25▼返信
スクエニのソシャゲはちょっとでも売上芳しくないと直ぐサービス終了させるイメージが定着しちゃってるから新しいアプリ出ても課金する気にならない
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:25▼返信
ルミナスエンジンがまともに稼働してないのはどうなん
あれPS3の頃から作ってるのにどうしようもないな
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:25▼返信
まあみんな言ってるがKH3があるから通期では
大丈夫だろうが今年は他にニーア級のヒットがないと来期は悲惨だぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:25▼返信
カスコンはスキャンに特化したエンジン開発できて大当たりだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:25▼返信
まあ14は1回会社潰しかけてるしプラマイゼロだがな
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:25▼返信
スクエニはそういやチョコボの不思議なダンジョンだすんだっけか
まぁWiiの完全版みたいなもんでクオリティはちょっとアレだったけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:25▼返信
CSいうけど海外にも受け入れられるもの作れなきゃどこも死に絶えそう
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:26▼返信
任天堂に関わって落ちぶれてる決算ターンは終わり
次の決算は大幅な増益確定だから株の買い時だね
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:26▼返信
>>269
国内サードで1000万達成したのが史上初や
真似ろと言われて出来るもんじゃない
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:27▼返信
それでもこんなにあるのか…
まさに濡れ手で粟、止めるわけない
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:27▼返信
ソシャゲはランニングコストが高いからな
今は低空飛行から突然の大ヒットなんてありえないし
すぐ切られるのは仕方ない
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:27▼返信
言うてカプコンも数年前は爆死しかしたことないのにスマホスマホで
ソフトはリマスターとモンハンは3DSで毎年出すだけの変な会社になってて
かなりボロカスに言われてたよな
バイオ7以降違う会社みたいなイメージになったのは凄い
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:27▼返信
※275
相変わらずカプコンは新規が作れてないな
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:28▼返信
それでもグッズ販売だけで五億円も利益出せるのはやっぱビッグタイトル持ってるとこは強いわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:28▼返信
※282
とりあえずセガは
ソニックを活かせない時点で
内部のクリエイターがクソ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:28▼返信
任天堂が本格的に注力するからスマホもレッドオーシャンよ任天堂IP強すぎる
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:28▼返信
世界展開できるCSはむしろ今売れ時だからな。
どんなタイトルでも今出す新作は「シリーズ最高の売り上げ」って称号つくくらい海外では売れるから。
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:28▼返信
>>280
あそこから新生への持って行き方はいまだに凄い決断だと思う
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:29▼返信
>>278
ニーア級って350万はなかなか厳しいだろ
DQ11Sなんて世界でもミリオン行かないだろうし
何せ向こうのPS4版は最初からボイス付きだし
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:29▼返信
和田がこれからはソシャゲの時代だってCSから開発者移動させまくったのに結局ソシャゲの方が足を引っ張るようになってるし
KH3の優先マーケティングを箱1にしたりライブオブトゥーム レイダーを箱独占にして大爆死させたりあいつホントろくな事しなかったな
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:31▼返信
あれだけアホほどステマしまくったタコどうなったの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:31▼返信
>>256
アンセムとディビジョン2もあるぞ
しかもオンゲーで課金しなくてもフルで遊べる
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:31▼返信
※291
セルラン50位以内に
任天堂なんていませんが
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:31▼返信
※295
未だに和田の後遺症があるんやなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:32▼返信
※288
新規じゃなくていいからな
FFもドラクエもモンハンも同じレベルで出し続けてくれたら死ぬまで買ったるわ
レベルを下げてくるから腹が立つ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:32▼返信
なんだかんだでオクトパスみたいなヒットタイトル生み出し続けてるから安泰だろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:32▼返信
Switchへの注力は死を意味する
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:33▼返信
スマホなんて新興だらけの市場に自ら降りていって失敗ってアホだよな
ガソリン車で勝てない中国が電気自動車押しまくってるからって
そこにわざわざ日本メーカーが便乗する必要はない
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:33▼返信
泥船に乗って沈んでいくのと
年々増加して好調をキープしてるPS4の船に乗らない理由がない
PS5もPS4路線で行くのであればPS3の様な停滞することもないだろうし
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:33▼返信
任天堂はドラガリアリストがある
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:34▼返信
ゴキがモンハンモンハンカプコンカプコンやってる間に
他のサードはこの様ってことだな
なーにがソフトを買うユーザーだよ
モンハンしか買わねえ雑魚がよwwwwww馬鹿かよwwwwwwwwwwwwwwwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:34▼返信
KH3があるから、まだマシだけどCAPCOM見習ってハイエンドで本気だせよ、ほんと。
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:34▼返信
去年4月から12月までってなにかCSタイトルだしてたっけか。
あんまり記憶にない。
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:34▼返信
ソシャゲのガチャ地獄さえやめてくれれば課金するのにな
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:34▼返信
ニーアが売れたのを期にヨコオに続編なり
DOD4作らせたりしたら良かったのにな
ニーア発売から2年経過してシノアリスだけとか無能の極みだよスクエニ
カプコンは既にバイオリメイク3、バイオ8の
開発を始めたってのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:34▼返信
Switchに出せば安定して売れるんだよ
PS4やスマホに注力するのはギャンブル
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:34▼返信
>>287
ただ最近増長してソシャゲはクソとか識者ぶるのがほんとカッコ悪いわ
課金へのこだわりはどこ行ったっていう
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:35▼返信
※306
流石の慧眼であるな
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:35▼返信
※65
FF15はどうもシナリオに違和感覚えるなーってプレイしてて
女のシナリオライターだと知って、ああーってなって
そして思った事は女ライターがいけないんじゃなくてFFに合わない
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:35▼返信
※305
ドラガリアロスト
現在のセールスランキング 100位
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:35▼返信
※311
安定の1割
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:36▼返信
スイッチに全力投球しないからそうなる
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:36▼返信
※311
Switchに出すのは確実に死亡ルートだぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:36▼返信
>>310
ニーア新作作ってないんだろか
何も動いてないとしたらマジで無能の極みとしか言いようがないが
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:36▼返信
つーかセツナにしろDQBにしろVitaの比率が
高かったものが見事にスイッチで爆死してんのな
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:36▼返信
>>229
野村第一の世界観が縮小していく点で草
ディズニーのおこぼれ貰ってるだけだもんなKH
FF7Rとか化石でオワコンなのにねw
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:37▼返信
KH3売れてよかったな…
少なくとも発売10日くらいで500万ってことは、フルプライスだろうし相当の収益だろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:38▼返信
>>317
ネタで言ってるだと思うけど、それやるともっと悲惨な事になるでwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:38▼返信
※310
ニーアはあれで完結したから、ヨコオが続編乗り気じゃないとか言ってなかったけか。
DODはブランドそのものが……
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:38▼返信
KH3なかったらマジでヤバかったなスクエニ
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:38▼返信
キンハー売れたよかったな確実にキンハーの宣伝費だし
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:38▼返信
だからPS4・switchマルチが安定なんだよ、そこ読めてない開発者の多い事
DQV2とか売り上げで逆転現象も起きてるし潜在能力は計り知らない
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:38▼返信
ビルダーズ2はSwitchとのマルチが大失敗だったしな
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:39▼返信
ニーアは作ってはいそうだな。
プラチナがサイゲの不良債権みたいなCS開発切ったし、人員集めてるのかもしれない。
ff14でヨコオがほぼニーアコラボな形で開発に参画するし。
来年あたり怪しいかもな。
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:39▼返信
KH3は期待通り、FF7Rもそれなりに売れるだろう
大型タイトル抱えてるのはやっぱり強いな
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:39▼返信
サード1割Switchに出す意味がなぁ・・・
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:39▼返信
※328
法則違反だし
スイッチはハブらないと
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:40▼返信
今の時代にスマホゲー爆死させるのはある意味天才だな
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:40▼返信
>>329
スクエニ×プラチナは今バビロンフォールとか言うの作ってるぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:40▼返信
もはやゴキはモンハンとカプコン以外の存在を忘れちまったからな
モンハン以外のソフトをこき下ろしてカプコン以外のサードを馬鹿にする
ゴミくずに成り下がった
これでは国内PSが壊滅するのもわかる
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:40▼返信
ニーアっていっても2Bのケツで売れたようなもんでしょ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:40▼返信
スクエニはps4、Switchマルチでいいと思う
任天堂と同じで幅広い年齢層のファンいるし
ただフロムみたいなのはSwitchじゃうれんだろうな、日本以外ではダークソウルリマスター売れたらしいけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:41▼返信
>>331
ps4はそのゲーム機にビルダーズ2の売り上げ負けてるんやで^_^
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:41▼返信
FF14が好調なの?あれが主力とかスクエニやばいんじゃない・・・
配信でも全然見かけないし、何処で盛り上がってるのやら
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:41▼返信
※337
いや、どの会社でも関係なくSwitchとのマルチは死を意味するぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:41▼返信
Switchダクソリマスター海外じゃ評価高いしね
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:41▼返信
>>328
ps4が足引っ張ってるからなー
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:42▼返信
※327
DQV2ってなんだ?
Vガンダムの強化プランか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:42▼返信
DODは今のソニー規制じゃもう出せないだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:43▼返信
ポリコレソニーじゃむりむりかたつむり
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:43▼返信
※11
なんでGガンやねん
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:44▼返信
CSとSteamに事業の軸を移した方がいいよね
普通のソフトウェアメーカーに戻るべき
スマホスマホとスマホ病にかかった五月蝿い株主は無視してくれ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:44▼返信
まーた一人が規制とか言い出したらそれに続いて思い出したようにポリコレとか言い出す
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:45▼返信
流行語大賞候補だからね
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:45▼返信
>>306
お前らのせいじゃんw
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:46▼返信
スクエニ社内で数年前 「スマホの部署の同期の方が出世早い! 異動しなきゃ!」
みたいなアホな流れがあって、ろくにセンスの無い流れ作業開発の経験しかない
ゴミみたいな中年開発者が新タイトル開発に失敗し続けた結果です。
本当にご愁傷様ですwwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:46▼返信
>>348
PS4に因縁つけられるのはそこだけだからwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:46▼返信
KHIIIが発売されたのに盛り上がらない3年目のソシャゲKHUx
先月から小銭を稼ごうという気が見え見えになってきたのは、そういうわけだったのね
さっさとサ終してくれていいのよ
プレイヤーは誰も文句言わないから
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:46▼返信
※350
ゴキお得意の責任転嫁かよ
くっせえなあ
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:47▼返信
とりあえず野村とかいう無能をクビにしろ
話はそれからだ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:48▼返信
※334
バビロンズフォール...。
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:48▼返信
>>327
あー恥ずかしい、日本人じゃないなお前、日本語しゃべれよw
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:48▼返信
>>338
自演イイネは気持ち悪いよ^^
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:48▼返信
開発期間長い糞ゲーの連発に客舐めた手抜きソシャゲで焼き畑
一回地に堕ちろクズエニ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:48▼返信
会社がってよりも購入層自体は同じで考えてる事も一緒、マルチになるとクソゲーという印象しか持ってないからな
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:48▼返信
>>351
そもそもスクエニのスマホ部門で実績挙げた人材はとっくにスクエニ見限って今FGOとかグラブルに居るからなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:49▼返信
>>341
ps3の時から評価高いやろ何を今更
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:49▼返信
なんか、ここ最近会話の成立しなさが、昔のゲハだな。
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:50▼返信
>>328
switchマルチじゃ、switchの低スペックに
巻き込まれてロクな事にならんしなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:50▼返信
カプコンもPS2時代みたいに突然、俺達ゲーム屋だよな?プレステなんてやめて任天堂向けにバイオ出そうと言ってくるよ。以降これの繰り返し
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:51▼返信
>>339
月額課金でアクティブプレイヤーが何万人もいるんだからそりゃ儲かるでしょ

まあ上位のスマホゲーなんかに比べればそれでもミジンコレベルの存在だけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:51▼返信
あきらかにゴキゾーンのせい
368.投稿日:2019年02月05日 21:52▼返信
このコメントは削除されました。
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:52▼返信
※351
ソシャゲはメジャーリーグとか言ってた時代ですな。
なんか、クリエイターって変な風邪ひくよな。
誰がどう見てもソシャゲなんて水物だし、ちゃんと地に足をつけて開発してたほうが最終的には報われるってのに。
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:53▼返信
※365
アイツら裏切りの病気だからな。
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:54▼返信
※365
それはない、カプコンが「PS4のスペックが基準」と言っている以上それを満たしてないSwitch向けにメインタイトルは出さないって確定してるから
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:54▼返信
スクエニにスマホゲーは向かんよな
とにかく乱発してるイメージしかない
スクスタはよう続いてるわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:54▼返信
※366
上位のスマホゲー、って言っても古参タイトルについてる脳みそ止まった常客以外今はそんな金出さんぞ。
だからどの会社も沈んでるんだし。
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:54▼返信
※361
DeNAの引き抜きすっごい多いよスクエニは。
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:55▼返信
>>244
ノー(マン テイク)リスク
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:56▼返信
※371
豚にも散々言ってきたけどゲハ抜きでアイツらを信用しない方がいいぞ。
裏切ってる最中はいいけど、裏切り切った後はまた発作のように裏切るから。
アイツらは道理で生きてない。
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:57▼返信
※371
今まで手のひら返しされてきたのにすぐ記憶喪失になるんだよ
こいつらはw
本当にお間抜けwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:57▼返信
スクエニは基本無料のネトゲも色々外してるしな。LOVAとか。
ちゃんと商品を作る堅実な仕事に戻ろうか。
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:57▼返信
全滅やん
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:58▼返信
スクエニは家庭用も開発期間長過ぎて本数出せないから、クオリティは高いが収益が低い
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:58▼返信
ゴキステでやってたら開発費ばかり高くなって全然売れないからな・・・
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:59▼返信
※371
それはどうかな。本当に突然魔法がかかったように変わるからなあ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:59▼返信
>>366
ドラ10も老害の吹き溜まりで直結中年しかいないからな。もう月額課金ゲーム自体成立せん時代だよね
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:59▼返信
>>377
売れてるうちはヘーキヘーキw
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 21:59▼返信
※371
ゆうて、バイオが任天堂に一度行ったとき、PSでは二度と出さない、出たら腹を切るとか言ってたんやで……
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:00▼返信
稼ぎ頭だったソシャゲの利益が減っているのがヤバイ
カプコンみたいにはよCSに回帰しないと取り返しのつかないことになるぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:00▼返信
月額は古いと思うけど14がフリープレイになったら落ちると思うわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:02▼返信
粉飾決算任天堂と付き合ってるとロクな事がねえな
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:02▼返信
ミリオンアーサーとかいう奴どこいったん??
見る影もないな
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:02▼返信
FF14は国内だと現状維持か最近他ネトゲの難民集めてちょいプラス程度だけど、海外がやばい。
何がやばいって国内以上に他の既存タイトルが崩れまくってて難民流入が止まらない。この期に及んで鯖が新設された。
新作MMOなんてそう簡単に出ないしな。
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:02▼返信
ギスギスオンラインはもう切り捨てろ
誰があんなの新規に始めるんだよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:05▼返信
スクエニのソシャゲはいちいち思い出補正に頼ってきて鬱陶しい。
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:06▼返信
>>22
MMOはFFが圧倒的だがCSだったら逆にドラクエって感じだな
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:06▼返信
焼き畑がずっと続けることができないのは最初からわかってるわけじゃないですか

やめ時ってのがあるんだよ
それが今
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:07▼返信
一度ソシャゲに行ったPS2世代のクリエイターが今のHDゲームの開発できるとは思えないがね。
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:08▼返信
※393
出ないんじゃ勝負もへったくれもないからな
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:08▼返信
ロマサガ3はまだなのか
2019年初頭発売から発表ないよね?
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:11▼返信
※386
今でもカプコンより売上3倍もあるのに?
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:11▼返信
>>390
ここ数年WoWの拡張がコケまくってるからなぁ
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:12▼返信
これで証明された(何度目だ)
任天堂と距離を近づける=業績が悪化する
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:12▼返信
来期はメガヒットしてるロマサガソシャゲが入るからだいぶマシになるぞ
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:13▼返信
※369
ゲーム業界のクリエイターって変なやつ多いよな
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:16▼返信
>>295
CS縮小して、ソシャゲが足を引っ張るようになったのも
トゥームレイダーが売れなくなったのも
全て和田が元凶だったか
他にクラウド事業の会社立ち上げて潰すし
和田の疫病神っぷりはんぱないな
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:16▼返信
ロマサガの次はKH、第二期が何も無さそうだけど大丈夫っすかね。
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:25▼返信
スクエニって4Qに大作出すことほとんど無いから
今年の4QはKH3でかなり伸びるやろな
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:27▼返信
>>96
清々しいほどのアホで草
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:28▼返信
※403
伊達にゲーム業界衰退の第一戦犯筆頭じゃねーよ。
スクエニを破壊しつくし日本のCS業界に暗黒期をもたらした一番の原因。
勿論、SCEのPS3の販売戦略の大失敗にも責任の一端はあると思うが、一番の原因はやっぱり和田。
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:30▼返信
Nゾーンて言われたのが相当悔しかったのか急にソニーゾーンとか言い出してて草
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:31▼返信
>>407
SCEのPS3の販売戦略の大失敗とゲーム業界の衰退とか意味が分からん
PS3が大コケしてた頃はDSやPSPやWiiがめちゃくちゃ売れてたはずだが
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:32▼返信
※408
アイツらがパクってないのは美少女ゲーの創作文だけ。
美少女ゲーの事だけはGKよりも造詣が深かったからこそ出来た芸当だな。
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:35▼返信
ゲーム鎖国の権化
滅べよスク・エニ
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:36▼返信
才能の無いゴミ企業だな

ソシャゲすら運営できなくなったか
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:37▼返信
CS暗黒期を作ったのは間違いなく開発者にもユーザーにも最悪な仕様を提供したPS3と、それすら越えられなかった箱とwiiだから。
あれで海外は一気にPCに退避したし、CSに付き合った国内メーカーはまとめて沈没。技術進歩にも置いて行かれ周回遅れから現行機での競争スタート強いられたから。

和田とか小物の影響なんて皆無。
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:37▼返信
MMOとかプレイする側も仮想通貨でお金もらえないと持続的に同じゲームやりたいと思わない
単純作業でゲーム内通貨稼いだりレアイテム獲得するのは仕事に近い
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:37▼返信
※409
寧ろDSとか携帯機時代が和ゲー暗黒期な気が
洋ゲーに対して開発力の差が開き過ぎた感
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:38▼返信
この決算には狙いがあり・・・
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:38▼返信
今や国民的RPGってグラブルだからね
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:39▼返信
※417
最近CMも打ってないしCSも開発とん挫してるみたいだし金も尽きて限界かな?
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:40▼返信
※409
初回出荷が10万台しかなくて物売るってレベルじゃねーぞおじさんが生まれた。
あとPS3は凄いハードだったけどCELLとかVRAMのボトルネックとか問題も凄く多かった。
パッチ更新による改善やゲームのネットワーク関連の普及と多大に貢献したところ等もたくさんあったが。
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:41▼返信
ゴキゾーンきたな
ゴキ君の言い訳は?
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:41▼返信
PS2でぬるぬる動いてたアヌビスだかの移植がPS3で処理落ちしまくってカックカクだったの見て、ああ糞ハードってのは本当なんだなって実感したな。
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:42▼返信
>>419
理由になってないじゃん
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:43▼返信
>>260
浅野って名前の奴だな
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:43▼返信
>>2
ドラクエ11S次第ではスイッチから撤退するだろうな
425.投稿日:2019年02月05日 22:44▼返信
このコメントは削除されました。
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:45▼返信
※385
死ぬほど売れなかったからしゃーない

ワイは全部買ったけど0・1・4も悲惨でドン引きした記憶
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:45▼返信
※415
DSやWiiはハード構成、性能はゴミクズだけど、3DSやWiiUみたいな産廃よりは見るべき点はあったよ。
タッチペンやヌンチャクでやる事が消費者にすごく伝わやすいコンセプトは良かった。
問題なのはサードが流行したのを勘違いして昔のゲームを繰り返して楽して金稼ぎが出来ると思い移植を馬鹿みてーに始めた事だ。それによって顧客がゲームに飽きて離れた。
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:46▼返信
※421
あれは開発が悪いよ
ヘキサが作り直したらフルHD60fpsにちゃんとなったし
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:46▼返信
※422
だから、DSやWiiみたいなのを流行らせてしまう隙を作ったのが悪いって言ってるんだよ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:48▼返信
※428
開発も悪いだろうけどめっちゃ難しいアーキテクチャにした当時のSCEも悪いと思う。
その失敗を反省してPS4では作りやすいように配慮したところは素晴らしいと思ったわ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:48▼返信
ビルダーズ2めちゃ面白いんだがバグでケチがついちゃったのが残念
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:50▼返信
PS3時代、CS界はゴミ箱だけになった。
日本は携帯機に逃げた。
海外はPCに逃げた。
前者は付け焼刃の藁の家。後者は次世代の開発にも役立つレンガの家。
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:51▼返信
※430
PS2のVUを強化して増やしたような作り出しPS2を使いこなしたとか豪語してた会社は使えて当たり前だったんだけどね
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:51▼返信
スクエアとエニックスが合体したのに何故ここまで糞に成り下がったのか
ソシャゲも糞みたいなクオリティの量産機だして1年もたずにサビ終了しやがる
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:52▼返信
※430
そこで失敗出来るって時点でおかしいんだよな。
当たり前のことを当たり前に動かすためだけに技術と時間が必要っていうね。
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:54▼返信
スクエニの純利益がファルコム以下とか笑うわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:56▼返信
ここはいつまでスマホの幻想に取り憑かれてんだよ
似たようなの出して客を分散させてんだから世話ねーわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:56▼返信
※433
CELLの扱いとかVRAM領域を考えた上でのメモリの使い方とか
ネットが今ほどメジャーじゃなかったりとか色々と難しかったと思うよ。
ここも箱信者のアンチソニーサイトで2ch転載して今以上に火を付けまわってたブログだったしな。
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:58▼返信
>>3
疫病神な。
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 22:59▼返信
スマホに攻め込んだけど返り討ちにあったのか
甘く見過ぎていたんだな
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 23:01▼返信
ファンを釣れるFF遺産を利用したショボいスマホゲーで楽ばっかしてたら取り返すのに10年単位でかかるぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 23:04▼返信
ゲーム市場右肩上がりで伸びているのに
全然取り込めてないじゃん
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 23:04▼返信
【悲報】スイッチ本体ばかりでソフトが売れてないw
ニンテンドースイッチ本体世界累計販売数・3327万台
スイッチソフト世界累計販売数・1億6361万本⬅約二年間でこれだけw
ニンテンドー64本体世界累計販売数・3293万台
ニンテンドー64ソフト世界累計販売数・2億2493万本
✳参考2018年PS4ソフト世界販売数・2億6120万本
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 23:05▼返信
終わったな
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 23:05▼返信
スクストもしょっちゅう赤字出してるし今年いっぱいだろうな
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 23:06▼返信
昔は大好きだったけどもう潰れていいぞ
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 23:06▼返信
DQ11Sは発売日がまだ決まってないのが恐ろしいわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 23:09▼返信
国内ではドラクエ株式会社
海外ではFF株式会社

でぇじょうぶだ、乱発すればなんとかなる!
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 23:12▼返信
※385
三上なら腹切ったぞ
ネット上でなら…
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 23:12▼返信
MMOでマシなのはFF14だけか
FF11がまだ黒字ってのが驚きだがw
DQ10はこの前の炎上で完全に終わった
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 23:16▼返信
本業の傍らで軽く金稼ぎってつもりで参入するとこうなる。
開発費のわりにCSが売れない時代に生き残りをかけてビシネスモデルから構築していった先行企業は
CSとソシャゲのどちらがこけても会社の存亡の危機になったりしない程度にはバランス良く結果を出してる。
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 23:21▼返信
出せば売れる時代に参入したとこは本当に楽に儲けてるけど、そのメーカーも後続が立たずに今窮地だからな。
サイゲとかなまじでかくなっちゃった分今後どうするんだか。CSもプラチナに捨てられて完成すら怪しいし。
スクエニとか任天とかはさっさと撤退すればそんな傷深くないだろう。
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 23:21▼返信
>>447
それどころかゲーム画面すら出てこないんだよな。
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 23:23▼返信
ビルダーズ2出したのになんでこんなに落ちた?
それなりに売れてなかったっけ?外注だから儲けが少ないの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 23:29▼返信
>>367
ハートマーク自分で連打すんなやw
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 23:34▼返信
任天堂なんぞに力入れるからこんな事に。

任天堂に関わるとタイトル生命まで絶たれるぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 23:37▼返信
※432
虚飾と斜陽の任天堂信者ってホント、ブタ臭いねw
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 23:40▼返信
リネージュみたいに
スマホでドラクエのMMO出せばいいんだよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 23:50▼返信
開発に時間かけ過ぎ
期待させて株価操作してるだけじゃん
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 23:55▼返信
車でいうと、トラックと小型乗用車では作り方が違うんだが
 
アホは「同じ車なんだから作れるはず」って思い込むんだ
 
電話も同じだろう
今までのゲーム屋の方程式が通じねーんだよ
それなのに今までやってた方法でやっちまうもんだから、合ってないものが出来上がる
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 23:57▼返信
クソゲー乱造するわ、完全版出すけど前のプレイヤーはただのベータテスターとして使い捨て。リメイクはキャラの使い回しで開発力なしときたら見えていた結果でしょ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 23:57▼返信
「人が多いところに出せば何でも儲かる」って安直に考えてるバカがいる
 
こういうのが人口だけは多い国にホイホイ出て行こうとするんだ
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 23:59▼返信
「若いのがいれば何でも解決する」とかも頭悪い
 
若いのは教育してこそ戦力になるんだ
 
その程度も知らねーのかねアイツ
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 00:01▼返信
ジャストコーズ4がひっそりと爆死して評価も最悪なのを思い出した
あのシリーズもうまくやれば化ける可能性があったのに3からマンネリしすぎでクソゲー化しちゃったな
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 00:03▼返信
モンハン返せKH返せバイオ返せよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 00:07▼返信
FF14がなあ
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 00:17▼返信
DQ10とかいうお荷物がね……
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 00:19▼返信
ここ数年で買ったのがオクトパストラベラーだけで、それも途中で投げた。
めんどくせぇんだよ、このゲーム。
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 00:27▼返信
FEZは少し持ち直したけど相変わらず人口が少ない
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 00:29▼返信
無料で麻雀できるようにして鯖増やしたお荷物FF14
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 00:44▼返信
スイッチとのマルチは愚作だと思うから見直した方がいいよな
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 00:51▼返信
※464
ぶっちゃけ壊すのに飽きた
ビルドモード入れて他人がアップロードした拠点潰しに行けるようにしてほしい
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 00:52▼返信
ソシャゲ・CS・MMOが不振て、それスクエニの三本柱やないかーいw
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 00:56▼返信
ビルダーズ2は進行不能バグやらバグひどすぎてやばかったからな
内容的にジワ売れが期待できるはずだったのにあれでだいぶ台無しになったな
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 01:01▼返信
スクエニの新作ソフト「LEFT ALIVE」

ぶーちゃん「スクエニのレイトアライブ転けそうだな」
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 01:13▼返信
田畑が引退したの理由として・・・
原因はシャドウ・オブ・ザ・トゥームレイダー、LEFT ALIVE、
乖離性ミリオンアーサーそして、FF14
スクエアエニックスの社長は無能だからさ
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 01:16▼返信
クズヴェニwwww
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 01:22▼返信
クッソザマァww 未完成のゴミ屑を最後まで未完成のまま終わらせたクズエニはもっと堕ちていきやがれw
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 01:22▼返信
nゾーン
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 01:27▼返信
残念でもないし妥当
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 01:46▼返信
基本無料ばかり多すぎる。知名度あるシリーズは買い切りアプリで出してくれたらなぁ
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 01:49▼返信
Nの法則
まあ呪いとかじゃなくNに関わろうとするバカが当然の結果として失敗するだけだが
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 02:20▼返信
MMOは拡張出した年と無い年で増減あるとはいえ
DQ側は毎度マイナス方面でしか出ないな
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 02:26▼返信
ソシャゲーも集金装置でクソゲーだし軒並みスクエニのゲームは終わってる
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 02:28▼返信
スマゲーはブレイブリーあたりだっけ、ニシ君やってあげてないの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 02:43▼返信
おもしろいモノを作っていた会社につまんねー寄生虫どもが集って、自分らが才能あると勘違いしたままブランドを食い潰す典型みたいになってんだよねぇ🤔
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 03:02▼返信
だって出すゲーム軒並みクソゲーというか未完成な状態のやつばっかりだもん
アプデで何とかすればいいやとか思ってユーザーのことを有料テスターとしか思ってない
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 03:51▼返信
糞みたいなぼったくり課金集金スタイルしてる内はプレイヤーも戻っては来ない。
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 04:11▼返信
※25
まぁ、FFは12から微妙だったが14で裏切られて今回の15で今後一切新品では買わないって決めてたがDQも11sでのボイス追加要素付きをPS4でDLCやアプデで対応が全く発表されないことから今後はスクエニのゲームはタヒんでも新品では買うことはないって決意させたもらったw
FF14もDQXもやってるが完全に個々2年程度でDQXは糞になったし、14は徐々に良くはなってるが運営がフォーラムで言論統制したり規約違反の外部ツールをマルチプラットフォームで展開してるのに放置する屑だからなメーカーとして信用がおけない。
さっさと倒産したらいいのに屑な企業に堕ちた時点で。
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 04:21▼返信
さすがにニーアかDODのリマスターなり別の話作ったりはしてるだろ
してなかったら会社傾く
スクエニもそんな馬鹿じゃないだろう
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 04:45▼返信
あれだけクソゲ量産してたら、そりゃね・・
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 04:54▼返信
鳥山求めないとかいうそびえ立つ糞をいい加減なんとかしろよ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 05:33▼返信
FF14は今年また跳ねるだろ
2年ごとに新パッケージが出るんだし
去年が落ちたのは当たり前
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 05:37▼返信
どんだけ減益だよ、と驚いたが
失敗したのはルミナスプロジェクトぐらいか

他は機器の入替えとか去年に特別な収入があった奴ばっかで
単なる調整による減益って感じやな
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 05:38▼返信
あ、あとスマゲがコケてるのね
一時はスマゲ部門が調子に乗ってCS部門を馬鹿にしてたらしいから
ざまあやなw
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 07:02▼返信
ざまあwwwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 07:37▼返信
ファイナルファンタジー123456 収録のHDコレクションみたいなやつリリースしてくれ。

PlayStation4遊びたいわ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 10:25▼返信
[ファレン]

キャラID: VT562-769

499.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 11:55▼返信
ゲーム会社って業績の波がでかいよな。
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 12:29▼返信
※499
キーコンテンツが出る年と出てない年の差が大きいのは仕方がない
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 14:22▼返信
だから今の時代開発もきちんと納期守って計画的に続編なり新規IPなりをリリースしていかなきゃいけない。
アサクリなんてあんだけ作り込んでるのに2年に1本は必ず出てるだろう。
カプコンはそれが出来てるから調子がいい。

気分がいいときだけ開発して完成したらリリースなんてやってるのはスクエニの第一開発、というか野村だけだろうな。
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 15:13▼返信
課金させる事しか考えてないゴミみたいな運営してるからこうなる
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 16:23▼返信
FFとかKHとかDQとかCM打ちすぎなんだよなあw
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 22:23▼返信
DQなんかは御三家と集英社にほとんどもっていかれてそう
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月06日 23:19▼返信
KHがとりあえず無難に当たって良かった。
ここから少しずつ元に戻っていってFF15が最後の悪い夢であった事を切に願う。
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 00:43▼返信
終わりの始まりだな
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 13:46▼返信
↑2 正直ディシディアでリノア来てからおかしくなってる
あのあとからソシャゲとかリノアぶっ壊ればっかりだったし
508.ネロ投稿日:2019年02月09日 14:18▼返信
FF16で主人公の名前をネロにしろ🥼
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 03:05▼返信
ゴミみたいな賽銭箱しか作れない会社はさっさと倒産していいよ
ゲーム会社じゃねーから

直近のコメント数ランキング

traq