「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」合計3万1000本の「週間販売ランキング+」 https://t.co/Y33p2G156C pic.twitter.com/WJRrfuXn51
— 4Gamer (@4GamerNews) 2019年2月6日
1位 PS4 キングダムハーツ3
販売本数 約9.1万本
2位 PS4 バイオハザードRE:2
販売本数 約5.1万本
3位 NSw New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
販売本数 約4.5万本
4位 NSw 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
販売本数 約3.5万本
5位 NSw ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ/イーブイ
販売本数 約2.1万本
6位 PS4 ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~(限定版含む)
販売本数 約1.8万本
7位 NSw スーパーマリオパーティ
販売本数 約1.2万本
8位 NSw マリオカート8 デラックス
販売本数 約1.1万本
9位 PS4 エースコンバット7
販売本数 約1.1万本
10位 NSw マインクラフト
販売本数 約0.8万本
詳細や11位以下はソース元で
Switch 69,472
PS4 15,074
PS4 Pro 10,540
New2DS LL 3,622
Vita 1,521
New3DS LL 1,188
2DS 104
Xbox One X 86
Xbox One 17
【ファミ通版はこちら】
【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】
https://www.famitsu.com/biz/ranking/
ネルケはPS4版が一番売れた模様
まだ7万台弱も売れるスイッチすごいな
まだ7万台弱も売れるスイッチすごいな
【【初週売り上げ】『キングダムハーツ3』61万本、『バイオハザードRE:2』25万本 PS4がスイッチ本体を上回ってるううううう!!】
Switch 52,429
PS4 Pro 33,032
PS4 19,612
New2DS LL 3,781
Vita 1,701
New3DS LL 972
2DS 179
Xbox One X 82
Xbox One 11
先週発売タイトル












|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。PS4『ネルケと伝説の錬金術士たち』 初週 18,679本
ノ ・ )。≧ 三.
L二つ -ァ, . ≧ NSw『ネルケと伝説の錬金術士たち』初週 8,046本
( イレ,、 >三 。゚
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
【デビッド・マニング事件】
・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していた事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【ゲートキーパー問題】
・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
【Zipatoni社事件】
・「all I want for xmas is psp(クリスマスにはPSP以外いらない)」という名の、個人ファンサイトがマーケティング会社Zipatoni社によって運営されていた事が発覚した事件。ソニーコンピューターエンターテイメントアメリカは、同サイトに謝罪文を掲載した。
《ニシ》
とは、国内最大手ゲハブログ『はちま起稿』の管理人 清水鉄平の父親 清水仁志の愛称・ニックネーム。
・概要
『仁志』と書いて人名漢字で『ヒトシ』と読むが、これを音読みした場合からそう呼ばれるようになった。
また、その後に軽い敬意を表す言葉“君(くん)”やステマの違法性を危惧した“容疑者”を付ける場合もある。
ちなみに、『親仁志』と書いて『チカニシ』と読む。
《ゴキブリ》
とは、ソニー・SIE信者のことである。
GKという名称がネットで裏工作をしているソニー関係者に対して使われるのに対し、ゴキブリは熱狂的なソニー(プレイステーション)信者に対して使われる。
語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「害虫のようにどこでも湧くから」・「GKのふり→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなくゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。
ちなみに、PS4は暗くて狭くて湿った場所が大好きな害虫ゴキブリにも愛されている。
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。PS4『ROBOTICS;NOTES DaSH』 初週 3,943本
ノ ・ )。≧ 三.
L二つ -ァ, . ≧ NSw『ROBOTICS;NOTES DaSH』初週 集計不能(3,613本未満)
( イレ,、 >三 。゚
・DECCI
・KND 改め オープンドリーム
この3社はソニーお抱えのステマ会社だ
気を付けろ!!
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。PS4『フェイト/エクステラ リンク』 初週 78,647本
ノ ・ )。≧ 三.
L二つ -ァ, . ≧ NSw 『フェイト/エクステラ リンク』初週 4,134本
( イレ,、 >三 。゚
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。PSVita『フェイト/エクステラ リンク』 初週 38,156本
ノ ・ )。≧ 三.
L二つ -ァ, . ≧ NSw『フェイト/エクステラ リンク』 初週 4,134本
( イレ,、 >三 。゚
SIE信者なんてダッセェよなぁ~~~(笑)
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。NSw『フェイト/エクステラ』 初週 10,247本
ノ ・ )。≧ 三.
L二つ -ァ, . ≧ NSw『フェイト/エクステラ リンク』 初週 4,134本
( イレ,、 >三 。゚
ソフトがなにもないのに不自然に増えるゴミッチ
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。NSw『Dragon Marked For Death』初週 4,492本
ノ ・ )。≧ 三.
L二つ -ァ, . ≧
( イレ,、 >三 。゚
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。NSw『スターデューバレー コレクターズ・エディション』初週 集計不能(3,613本未満)
ノ ・ )。≧ 三.
L二つ -ァ, . ≧
( イレ,、 >三 。゚
これcmしまくっとったやつやないか
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。NSw『OPUSコレクション 地球計画+魂の架け橋』初週 集計不能(3,613本未満)
ノ ・ )。≧ 三.
L二つ -ァ, . ≧
( イレ,、 >三 。゚
もう国内じゃSwitchに勝てる要素が一切ないよね
和ゲーがたくさん出るとか言ってたゴキちゃんは何処に行ったのww
先週のKHバイオにぶつける予定で増やしたら1週ずれたんじゃないかと
予約するのめんどくさいしよ
スイッチ版 8,046
PS4版 4,589
はいスイッチのかてぃ~w
ニシくんなんでや
むりでーす
販売本数 約9.1万本
2位 PS4 バイオハザードRE:2
販売本数 約5.1万本
この辺来週には任ソフトに抜かれていそう
バーカ
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三゚。 New2DS LL 3,622 ← ヨンケタン
ノ ・ )。≧ 三. New3DS LL 1,188 ← ヨンケタン
L二つ -ァ, .≧ 2DS 104 ← サンケタン
( イレ,、 >三 。゚合計 4,914 ← ヨンケタン
おいブー、これ・・・
ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~(限定版含む)
PS4:18,679
Switch:8,046
スイッチ足引っ張りすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自社買いがんばりすぎやで
俺のPCだとずっと広告出てるんだが、これで大丈夫なんか。
「12月終わったらずっとゴキステが圧勝!」
といってたゴキブリどこいった?
それがゲハですから!(´・ω・`)
なお、関係はないが株価は絶賛下降中、3万円台切りました
ソフトが多少売れたとこで本体売れなきゃ意味ないよ
ゲームばっかりやってると間違いなく必要。
分かりやすく言うとゲームやり終えるとセーブが消えるようなもの。
ケルネPS4版18,679だろ4,589ってどこの数字だ?
何も売れないし恥ずかしくなってくるわ・・・
もうダメだろうアトリエ
これもう無理にスイッチマルチする必要ねーな どうりで殆どのソフトがスイッチングハブになるわけだ
国内は任天堂が完全制覇したのか
これ30周年記念タイトルなんだっけ(笑)
PS4 78,647
VITA 38,156
ブヒッチ 4,134 ←!!!!!!!
本体だけ7万台も売れてるのすごい!
やっぱ覇権ハードは格が違うよね
ソフトもクリスマスシーズンとかも関係なく本体爆売れしちゃうんだからさ!
本体だけ売れてもソフト売れなきゃ意味ないんやで
本体はインストールベース増やすのが目的で粗利は期待できないんだから
まぁ任天堂のハード本体が本当に売れてるのかはかなり疑問だが
目立った新作もないんだぞ?
増える説明がつかない
日本軽視が行き着いた先がこれ
4,492 Dragon Marked For Death
4,134 Fate/EXTELLA Link
圏外 ロボティクス・ノーツ DaSH
圏外 スターデューバレー コレクターズ・エディション
圏外 OPUSコレクション 地球計画+魂の架け橋
マルチでPS4の半分以下とかそりゃ任天堂の株価も3万割るわな
PSPの時から作ってたドラゴンマークトフォーデス
爆死の上に低評価でワロタwww
本体だけ売れて
サードに恩恵0じゃねえか
何いってんの?
心でいつも繋がってるんだが?
switchに出してればな…
こんなザマでよくPSのゲームをクレクレ出来たものだなw
不思議だね
あるよな…w
また1割堂がサード爆死させたのか・・・Nゾーン怖い・・・
cmもバンバンやっといてコレか…
任天堂に言えたもんじゃないな
ファルコムはユーザーの居る場所把握して、裏切らないからね。ガストはコーエーに飲まれて任天堂に絡んでおかしくなったな。
これDL版含めると国内ミリオン余裕でいけそうな感じだな
しかし本命はアーランド4です
まだまだ油断はできませんぞ
前作確か6万ぐらいうってた記憶があるから
約10分の1か・・・
もっと爆死してただろうな
LINE提携でドクターマリオ始まったら5万くらいまで上がるから
てか9割より酷い(´・ω・`)
ライトユーザーね、PS4はゲーオタしか基本的に見向きされないからスイッチと需要が違うのよ
まぁPS4にライトユーザーが欲しがるようなソフトでれば、それがまだ伸び代なんだけどPS1の頃の様な
引き付けるソフトねーしね、日本じゃ無理でしょ
記事くらい見ろよ
ダブルスコア以上でPS4版がうれとるやろ
やっぱりスイッチはゲーム売れないな・・・
PS4がまた一位か
また結局任天堂専用ハードになるんかいなね
なんで子会社が親会社の方針に逆らえると思えるんだ?
ニシ君、老眼まで始まって…
今回スイッチ版はPS4版の半分以下だぞw
キモオタゴキユーザーに媚びたせいでシリーズ終焉だ
ガストはどうなっちまうんだ?
ネルケは見送ったわ
だってもうすぐアーランド4作目が出るからね
スイッチのサードはヨンケタンの壁が未だに超えられない
そんなもんわかってんだから見越して買うだろ でも下がってんだからそう言うことだろ
VITAも結構売れてて
これじゃあスイッチいらなくね?って感じだ
可能性の1つとして、
中国の春節(日本でいう正月)前週だから
中国人が春節に遊ぶために購入した
4,589ってVitaだよね
ハードが先週はPS4が上だったけど今週はswitchの方が売れてるって意味だと思う
switchのせいにすんな
よるくに2事件が致命傷すぎた
ゴキは満足(*^-^*)
PS4キングダムハーツ3また勝利か
PS1の時のライトを引き寄せるソフトってなに?
PSはセガサターンに負けてたやろ とあるソフトが出るまでは
まぁ1割だしな…
まじNゾーン
むしろ新作ソフトもないし、本体並みに売れた特定のソフトもない
しかも中途半端な時期に本体だけ売れまくるとか
これがどう考えたら自然な売れ方なんだ?
ブーちゃんアトリエ欲しがっていたのに何で買わないの?トトリも爆死だったし
キングダムハーツ3もバイオハザードRE:2も好調で何よりだ
やっぱり神ゲーは売れるんすね
なんで続編なんて作ろうと思ったのやら
あーvitaか
でも本体は7万弱売れてるんやでw
その割りには定番ソフトが動いてないよなぁ
全員割れ?なわけねーよなw
寧ろps限定で出してた時は調子良かったんやで豚くん。任天堂に関わってから売れなくなった。
KH3は1、2と変わらない売上叩き出してんのすげぇな
勝って得るものはあった?
サードソフトもほとんど出なくなってきてるけど
しかしスイッチ新作が絶望的に売れないな・・・
スイッチ専用もヨンケタン大爆死するとか
作るのかは知らんけども
ソフトはネットから拾ってくればいいし
サターンは海外で全く売れてなかったからなぁ
あと、あの頃はコア層の人数自体が多かったから、今とは状況が違う
それでもあえてライトを惹きつけたソフトといえばたとえばパラッパとかかな
それでも任天堂タイトルと比べるとアリみたいなもの
54回押したんだね。頑張った、頑張った
悲しい生き物だなw
もう訳わからねえよ
キングダムハーツ3大勝利じゃねぇか
FM級の大型DLCとか来ねぇかな~
日本一があったけどゴキのネガキャンで潰された
親が子供にスイッチ買ってあげたような人ばかりだとそらサードのソフトなんかうれんやろうな
PCからだと見えないんだよね、押してくれる人いるのか酢飯なのにw
同調圧力に弱い子供あいてだから出来る技なのかなぁ
ちょっと調べれば買う気が起きないと思うんだけどな
まんまWii時代と同じ現象なんだよな
そして延々と売れ続けていくファーストソフトがサードを踏みつぶしていく
任天堂タイトルって良くて1000万本だろう。キンハと対して変わんねぇじゃん。
しばらくPS4無双になりそうやな
アトリエも最初はライト層でも遊びたくなるくらいの、オタ臭さのないソフトだったね
ずっと中国語対応してるよ。香港ではスイッチ正式販売してるから。
中国本土ではいまだに正式販売してないけど。
あらら
DQB2みたいに逆転されたか
フィリス 4.3万
リディースール 3.3万
ネルケ 3.1万
ガスト信者の総数は2~3万程度かな
今回は売れるかわからんけど妖怪ウォッチ4くらいだろ
モンハンは逃げられたからなぁ
【彼氏朗報】『ラブプラス EVERY』クローズドテスト開催決定!テストはiOS版のみで3月より実施予定!!VRモードも遊べるぞ! : はちま起稿
お前の彼女、アップルに浮気してるぞwww
今で言うインディくらいのハードルでソフト出してたからな
日本一は絵柄もゲーム内容もワンパなトコ筆頭じゃねーか
金出した弁護士が大阪弁護士会所属
他の所属団体として「在日コリアン弁護士協会」「世界韓人弁護士協会」「NPO法人コリア人権生活協会」
こんだけネタ的に役満してんのに鉄平はどんだけ立憲から金貰ってんだよw
政治記事でやよれ
数少ないゲーム記事にまできてやるな
pc、xboxはいいわ
スイッチ含めると明らかに妥協が見えて印象悪いな
いや、おそらくあれだな
小型版が2019年に発売か?!
って情報が流れたから、その時にプレミア価格で転売するために転売屋が買い漁ったとか
いや、やっぱり中国か自社買いしか考えられんな
1位にゃんこ大戦争
27位ネルケ
ランキング外fate
妖怪ウォッチもうだめだろ
妖怪ウォッチのグッズを扱う店も全店閉店したし
だってエンガチョブヒッチマルチのはPS4版の手を抜くの確実だしコエテク
絶対避けるよなw
PS1時代は適当なゲームは数百万円で作れたらしいからな
ニンテンドースイッチ本体世界累計販売数・3327万台
スイッチソフト世界累計販売数・1億6361万本←約二年間でこれだけw
ニンテンドー64本体世界累計販売数・3293万台
ニンテンドー64ソフト世界累計販売数・2億2493万本
✳2018年PS4ソフト世界販売数・2億6120万本
7万台売れても売れるのは過去ゲーってどうなん?
メディクリで比較すると
ネルケもリディー&スールも初週合算でブルリフのPS4版にすら及ばない
そういや割れてんだっけw
PS4 キングダムハーツ3 大勝利じゃねぇか
近所は在庫満載だぞ。
CS事業はサードソフトが売れなきゃハード事業を続ける意味が有りません。
だから言ってんじゃん
任天のゲームだけやってろって
シコッチが完全に足引っ張ってんなw
売掛金は定義としては「物を売る契約をして品物は納めたが、その代金は貰っていない」状態
つまりこれが多くなると、販売先が潰れるとか支払い遅延が発生したら、現金が回収できなくなってキャッシュが無くなる、いわゆる「黒字倒産」が見えてくる
だから普通の企業は決算時期にはなるべく売掛減らすんだけどねえ
スイッチに70万本(DL含まず)売れるサードは無いな
スイッチfate爆死か
本当に買わねぇなスイッチユーザー
あのときswitchと同発するためにPS4版遅れさせた挙げ句に
内容までダメダメなまま発売してしまったからな
でもアーランド4には期待してるで
豚はもう忘れたのか?
てかアトリエまじで終わりそう
オンラインも引退者多いし・・・
今週(春節)も売り上げ高くて、
その次の週からいつもの4万に戻ったら、
春節需要だったと考えていいんじゃねえかな
任天堂さんのスイッチは倉庫に生産出荷した時点で販売数扱いになるからな
足洗ったほうがいいで
ps4 版しかトップ10内に入れていませんがw
スイッチ版はどこ?w
春節で売れたの?
スイッチの売り上げが胡散臭過ぎるw何もゲームが無い時くらい自重せぇよw
ファミ通の新作ソフトスケジュール
【PS4】 全 3104 件
【Switch】 全 1298 件
テイルズも結局スイッチ大爆死で終わったな
サード1割が売れるわけねーだろクソ豚
何回言っても学習しねぇな
PS4は中国で販売されてるから日本で買う利点がないっつーのw
イベントシーンが声なしの立ち絵なのが残念
マルチになったら貶さないね
しかもブヒッチ版の方売れてないから なにも言えないね
日本の売り上げなのに不思議だよねー
出た残飯ゴキくんw
ソフィーは面白いし、結構売れてなかったか?
アトリエやってた人は今はみんなFGOか
残飯じゃないドラゴンマークもフォーデスしてるんですがそれは…
売掛金とは定義としては「物を売る契約をして品物は納めたが、その代金は貰っていない」状態
つまりこれが多くなると、販売先が潰れるとか支払い遅延が発生したら、現金が回収できなくなってキャッシュが無くなる、
いわゆる「黒字倒産」が見えてくる
だから普通の企業は決算時期にはなるべく売掛減らすんだけどねえ
REエンジンがスイッチ未対応だから出せない。
202,379→25,499→11,444 エスコン7
610,077→91,019 キンハー3
252,848→51,339 バイオ2
あれ絶対ソシャゲ向けに開発スタートしたものを無理やり据え置きにもってきたでしょ・・・
スイッチ中華に流れてるのバレバレw
PS4は中国で正規で売ってるしな
売掛金の定義としては「物を売る契約をして品物は納めたが、その代金は貰っていない」状態
つまりこれが多くなると、販売先が潰れるとか支払い遅延が発生したら、現金が回収できなくなってキャッシュが無くなる、
いわゆる「黒字倒産」が見えてくる
だから普通の企業は決算時期にはなるべく売掛減らすんだけどねえ
ど正論で草wwwAmazonレビュー荒らす時間あるなら一生マリオやってろな。
あれれー?おかしいなぁ?
ハードと客はどこに消えたのかなー?
PSP煽りで話題作りしようとしてたインティクリエイツさんの新作が
大爆死wwwwwwww、まあ10万本売れたわ~とか言い張りそうだが
なんで本体売れてんのに
サードこんだけ爆死すんだ
1位にゃんこ大戦争
27位ネルケ
ランキング外fate
DL3割で見た場合だとミリオンに近い数字は行ってそう
DLランキングは今週も1位だし
お前買ってないじゃんクソ豚
アトリエをプレイしてたユーザーは、もぉ〜ゲームから卒業して消えたんや。
台数操作するにしてももうちょい自然に誤魔化せよ任天堂さぁ
8,046 ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~
4,492 Dragon Marked For Death
4,134 Fate/EXTELLA Link
圏外 ロボティクス・ノーツ DaSH
圏外 スターデューバレー コレクターズ・エディション
PS4 キングダムハーツ3 バイオハザードRE:2 またまた大勝利!
あと売掛金のこと調べたら
あぁ、なるほど任天堂ならやってそうって思ってしまったわw
つーか大爆死じゃねーか!まあアトリエは予想通りだが驚いたのは前評判高かったエスコン7が2万すら届かなかったってのは穏やかじゃいられねーな
折角ソフト出してもらったのにまたサード殺し発動?
正確に言うと、任天堂の買取保証を山下さんがバラしたから潰されたな。要するに任天堂のせいだな。
※ヒント
中国は春節
PS4 101週累計 2,387,669台
PS4 250週累計 7,314,117台(18年12月1週)
2019 累計
PS4 230,204 7,848,634
Switch 471,078 7,317,862
差 -240,874 530,772
怖いとかじゃなしに 何かしんどい
目標設定がデタラメすぎんだよなw
その癖に本体だけ売れとるしww
DLランキングでも10位だよ
ドラゴンズクラウンのパクりゲー
9位の限界凸破より売れてないw
そして生産出荷が使えないサードタイトルは…
俺はマリオ好きだからマリオ関連は必ず買ってる
でも任天堂のハードやソフト買う理由ってそんなもんだと思う
お馴染みのキャラやタイトル、あと任天堂だから安心で買う人が多い
ゲームの質でいけば決して任天堂ソフトだけがすばらしいとは思わないな
3DS版キングダムハーツ売れてない…
じゃあ買えよ糞豚^^
ソフトも無いのに6万は盛りすぎw
ps4はswitchの半分も売れてない
8,046 ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~
4,492 Dragon Marked For Death
4,134 Fate/EXTELLA Link
圏外 ロボティクス・ノーツ DaSH
圏外 スターデューバレー コレクターズ・エディション
今更なのは承知だけど
エスコン3週目くらいなのに何いってんだ
まずはゴキブリはハードを買え
スイッチにトリプルスコアで負けているとか恥ずかしすぎんぞ
コレがスイッチ市場だw
あ、「誰に」って一応言わないとマズイんだっけ?
エスコンは20万行ってるぞw
そらね、スマブラでスイッチバカ売れ!、なんだから皆スマブラ買って他のサードのゲーム買うわけないでしょ
買わないのはゴキも同じか
売掛金調べたら物を売る契約をして品物は納めたが、その代金は貰っていない状態だとよ
今までの状況が全て当てはまるわw
3位 NSw 任天堂 4位 NSw 任天堂
5位 NSw 任天堂 6位 PS4 ガスト(コエテク)
7位 NSw 任天堂 8位 NSw 任天堂
9位 PS4 バンナム 10位 NSw MOJANG
っで本体売れてもネルケが死んでるスイッチ
アイツ等、マリオが糸飛ばし出したらスパイダーマンおもしれえって言いだすぞ。要はゲームの面白さなんて見てないの。ネガキャンしたいだけ。
ソフト買ってんじゃん
3DS版キングダムハーツ全然売れてない…
勢いがあるはずなのにSwitchサードひでえなw
8,046 ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~
4,492 Dragon Marked For Death
4,134 Fate/EXTELLA Link
圏外 ロボティクス・ノーツ DaSH
圏外 スターデューバレー コレクターズ・エディション
サード=残り物はポンコツハード独占
ソニー信者が金で買っただけだろ
任天堂 +421億(1165→1586)
バンナム +74億(185→259)
ガンホー +31億( 62→ 93)
セガサミー +28億(-11→ 17)
カプコン + 9億( 20→ 29)
コナミ + 8億(135→144)
マーベラス + 2億( 11→ 14)
コエテク ▲ 4億( 28→ 24)
グリー ▲ 13億( 23→ 9)
コロプラ ▲ 22億( 21→ -1)
サイバーA▲ 29億( 82→ 53)※ゲーム事業▲24億
スクエニ ▲ 63億( 79→ 16)
その割には毎週本体だけ売れてるけど
ソフトも盛ってやれよ任天堂さん、少し前まで海外でやってたろ、今もやってるか知らんが
任天堂圧倒的すぎて草
豚はハードもソフトも買わねえじゃん
Switchは中国に流れてるし
Switchのソフトは新規しか買ってないし
FFとKHは10年に1本しか出なくなったからなw
逆にスピンオフは乱発しすぎで1万本前後しか売れなくなった
別にダサくてもいいが、俺は面白いゲームがやりたい。延々マリオやりたくない。
それなら自社ハードにこだわらない方が儲かるはずなんだけど・・・
スイッチ版売れてないんだからもっと買ってやれよ
ゴキちゃんバカだけどバカみたいに毎週同じ事繰り返し言っててバカだろ
つかもうKH3の売上10万以下とか・・・w
爆死じゃねーか
キングダムハーツ3なんてソニーユーザーが金で買ってるだけだろ
ニンテンドーイーショップDLランキング
1位にゃんこ大戦争
27位ネルケ
ランキング外fate
不正やってまで恥ずかしくない?w
あれ?スクエニってビルダーズ2出したのにこんなに業績悪いの?
ジャスコ4爆死のせいか
Nの法則は最早この世界の基本法則として定義されるレベル
1549456844
PS4のソフトの特徴「初週しか売れない」「中古の山」「1ヶ月で値崩れ」←発売日に買う奴馬鹿じゃね?
1549443812
朝鮮堂最強!
しかも残飯マリオだしねぇ
ん?それ普通にソフト買っていることじゃね?w
ランキンしか見ない豚がアホなこと言っとる
経常利益を2400億も計上してるのにも関わらず現預金が減ってるのはなんでだろうねwww
3DS版キングダムハーツ全然売れてない
任天堂はアジアにて最強
PS4 78,647
NSW 4,134
???
大作サード以外爆死って
なにかミドルクラスのソフト爆死したっけ?
経常利益を2400億も計上してるのにも関わらず現預金が減ってるのおかしくない?
なんか、結局PS4のが売れるんだな・・・
ネルケはスイッチのが売れた!とはなんだったのか
ソフト売り上げが1位も2位もPS4でマルチソフトはPS4の方が売れてるのに
何故か本体だけは売れるスイッチwスイッチ買った奴は一体何やってんの?w
4,492 Dragon Marked For Death
4,134 Fate/EXTELLA Link
圏外 ロボティクス・ノーツ DaSH
圏外 スターデューバレー コレクターズ・エディション
オンライン収益も大した事なさそうだし
ちなみにスイッチのDL率高いからね
売上が伸びないのは当たり前だよw
買い取り保証堂で朝鮮堂の任天堂
これは言い訳利かないなw
スイッチは、ランキング外は何のソフトが売れてるのか教えてよ?
PS4 キングダムハーツ3またまた大勝利
マジで任天堂タイトルしか買わないのな
でもしょせんはもうコンパよりは一段上くらいなんだと再確認もした
メルルあたりの軌跡と並んでた頃にはもう戻れんな
残念
まだ中古価格7000円台キープしてまーすw
任天堂なら大量に新品余ってたのなら見たよw
にゃんこごときがトップになる糞市場で?
ホントPSは初週だけだな…
ニンテンドーイーショップDLランキング
1位にゃんこ大戦争
27位ネルケ
ランキング外fate
パケソフトとDLカードのダブル集計で盛っている任天堂w
もう70万累計国内でうれてうるのに何言ってますの?
爆死の定義を知りたい
DLと合わせると現在88万本らしい、どうだろうね
3DS版キングダムハーツ全然売れず
ユーザーが買ってるんだから売れたってことじゃね
世界的にみれば圧倒的に勝ってるんだからドンと構えてりゃいいのに日本のCSは特殊なんだろ頭おかしいんだよ
ランキングにDL込みしてる上にPSNより圧倒的に収入悪いじゃんw
ニンテンドー64ネタ
64にメモリー拡張パックでバイオ2が出来た
PSはソフトが売れる神話も過去のものとなった感じがする
すぐ謎にしたがるけど、ただの事実だろ
任天堂のDLショップの規模はPSの12倍あるんだからそれを考慮しろ
降り最速ぞ?
というかわざわざ3DSの出さなくても
そもそもKH3はもうパッケだけで70万本売れてる上に
DL版も売れてるわけよな・・・
流石にこれで爆死はないわ
いったいどうなってんねん
むしろ怖いのは
アーランド4がswitchベースにした手抜きにならないかという心配
アトリエの発売ペースが速すぎるから尚更ね
たれw
エンジンがかかってきた感じがするな
本体何台売れてもどうでもいいですわwww
DL率ナンパー?
合算累計って何位までを言ってんだよ
だったら決算で納得いく結果だしてくれよ
そんだけ売れて何で棚卸資産から売掛金にシフトしたりps4 より売れず下方修正してんだよw
絶対裏で汚い事やってるよなw
スイッチ黄金時代が到来したといっていいだろうと思う
認めるわけないだろ豚が、MHW1000万本だって信じないんだから
任天堂のデジタル売上高って2割程度だぜ
恥ずかしいから喋るなよ
経常利益を2400億も計上してるのにも関わらず現預金が減ってるところに注目してよ
12倍・・・?
そもそも任天堂全体でもPSNにもかてないのにPSNの12倍ってどういう意味だよ
???
どう足掻いてもコア層なんて寄り付かない展開
それな(^ω^)v
毎週4万~6万売れててなんでソフト売り上げ増えないの?
半年前、1年前、発売日にスイッチ買った人は本体買ったときのソフト以外もう買わないの?w
分母が増えてるのにソフト売り上げが増えないんですけどwww
スイッチソフトの売れ行きがすさまじいな
ゲームはPS4のが売れるのか
PSN売上に毎年ボロ負けしてる時点で
お前の任天堂マンセーは
全て無意味^^
合算で見れば明らかだろう
まーた棚卸資産と売掛金増やしてるし
またまたPS4が一位か
敗北を知りたいよ
そんな事ないアル
ネルケ買いなさいよSwitchユーザー
↑
すまん、誰か解説頼む!
売れないインディーズゲーム合わせたタイトル数が12倍って意味なんじゃないの?
利益が12倍なんて事はあり得ないわけだし
まじで売れない市場だな
出してもクソ爆死とか1万も行かねえのかよありえないわ
PSN売上に大敗堂^^
8,046 ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~
4,492 Dragon Marked For Death
4,134 Fate/EXTELLA Link
圏外 ロボティクス・ノーツ DaSH
圏外 スターデューバレー コレクターズ・エディション
それやって下方修正で株価暴落なんやで
8,046 ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~
4,492 Dragon Marked For Death
4,134 Fate/EXTELLA Link
圏外 ロボティクス・ノーツ DaSH
圏外 スターデューバレー コレクターズ・エディション
PSN売上に大敗堂^^
PSソフトは逆噴射で大爆死が多いな
出てないけど決算資料やニュースで大体推測出来る
8,046 ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~
4,492 Dragon Marked For Death
4,134 Fate/EXTELLA Link
圏外 ロボティクス・ノーツ DaSH
圏外 スターデューバレー コレクターズ・エディション
株主「2000万台なんて無理、いい加減にハード撤退しろ!」
エース安田「このペースならいけます!」
任天堂「目標2000万台達成のためなら、どんな卑怯な数字マジックでも使ってやるさ!」
市場「在庫普通にありますけど、どこでそんなに売れてるんでしょうか・・・」
豚「またまたswitchの大勝ち!メシウマwww」
売れてないんだが
4,492 Dragon Marked For Death
4,134 Fate/EXTELLA Link
圏外 ロボティクス・ノーツ DaSH
圏外 スターデューバレー コレクターズ・エディション
ええ加減にせぇよSwitchユーザー
出張というか普通どっちも見るだろ?あそこのコメント欄は頭の良い論客や情報通多いから勉強になるし
PSN売上に大敗堂^^
3DS版キングダムハーツ全然売れず
ネットの旗色を気にして棚卸資産を増やすのをやめて売掛金にシフトしたってのに、間髪入れずにツッコんでくるしな
全てスイッチが爆死なら納得
8046本
わざわざSwitchむけに劣化させてPS4まで足引っ張られてSwitch忖度して
4桁とかいうクソ爆死 Switchに合わせる意味あるのコレ
ねつ造で任天堂を貶めるのはやめるべき
スイッチは何もねーなw
PSN売上に大敗堂^^
ホントにぃ?
それでこれかよw
自分も初めて買って遊んだゲームがPS1のToheartでファンの心を分かってるんだなあと思う
ソフト発売予定表見てこい
ソフトも久しぶりに上位取れたのに来週には終わってそうだなw
マリオとかゼルダとかファーストは売れるよねw
売掛金とは定義としては「物を売る契約をして品物は納めたが、その代金は貰っていない」状態
つまりこれが多くなると、販売先が潰れるとか支払い遅延が発生したら、現金が回収できなくなってキャッシュが無くなる、いわゆる「黒字倒産」が見えてくる
だから普通の企業は決算時期にはなるべく売掛減らす
増えてるのはバカな任天堂だけ
現実には3QのPSN売上が7906億円で任天堂が450億円だから
PSNが17.5倍だなw
今年のファミ通期待のスイッチソフトが
ヨッシーとスーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッションだけという哀れw
スイッチとマルチに成った理由で買わなかった。今度出るアトリエもスイッチとマルチだから買わないよ。
Amazonのレビュー者すらまばらだしなぁ
CM分回収出来てるんだろうか
変なグラフィックだなと書いたら、国内は売れないから海外向けだとレスもらいましたわw
PVでさえ出来悪いし絶対買ってやらねw
ニンテンドースイッチ本体世界累計販売数・3327万台
スイッチソフト世界累計販売数・1億6361万本←約二年間でこれだけw
ニンテンドー64本体世界累計販売数・3293万台
ニンテンドー64ソフト世界累計販売数・2億2493万本
✳2018年PS4ソフト世界販売数・2億6120万本
PS4 ROBOTICS;NOTES DaSH 3,943
switch版は無いし
もう5pd駄目みたいですねw
NSw『フェイト/エクステラ リンク』 初週 4,134本
残飯でも半減してるw
PSN売り上げえげつね~~~やっぱり数字ってすげぇわ
説得力が違うもん
だって去年一年間で
Switchでだしたサードのソフト年末にでたDQB2でるまで4万本も行かなかったわけで・・
ようやく売れたサードがDQB2なわけよ
だからといって累計がめっちゃ売れたわけじゃなくSwitch版の累計は22万本これでサード一位です
3月発売のメモオフファンディスクでワンチャンw
売掛金とは定義としては「物を売る契約をして品物は納めたが、その代金は貰っていない」状態
⬆︎
下方修正するくらいだから意地張って流しっぱなしなんじゃないだろうな?
サードのゲーム買ってやれよ
アトリエとかPS4版の4倍5倍買ってやれよ
押忍
粉飾の末、来年度末の決算の頃には資金ショートとかあり得そうだな。
3年後にはテンセントの傘下に入ってるとかゆーオチは笑えない。
結局国内でも売れててワロタw
豚ざまあm9wwwwwwwwwwww
経常利益は2400億でも引当金等の支出を伴わない費用があるから
キャッシュフローは更にプラスになるはずで
更に買掛金も大して増えてない所を見るとちょっとおかしいんだよね
豚は声が大きいだけで買わねえって
実売が見れるぞ
今よりかなり低そうだが
PSVita『フェイト/エクステラ リンク』 初週 38,156本
NSw 『フェイト/エクステラ リンク』初週 4,134本
Switchってvita以下だったのか
そりゃソフトも出ねぇわ
月毎の目標台数が決まっててセルインしてるこの感じよ
スタートゥインクルプリキュアの合言葉DVDの方が本数出てたりw
2019 2018 差
NS. 471,078 322,805 +148,273
PS4 230,204 437,430 -207,226
差 240,874
まるで下請け(サード)に値切るだけ値切って、売上を独り占めしてホクホクしてる一部のケチな大企業みたいだな
寿司ストライカー「・・・」
ロボノ
PS4でさえ3000本台
Switch版は行方不明
なかなか終わってるな5bp
あれだけ箱に執着して、今度はSwitch持ち上げしてこのザマ
そんなことしたら会社潰れちゃうで
appleによる任天堂買収が即否定されたのは、Nの法則を恐れての話だったらしいし
学んだんだが、任天堂が買い取り保証でサードを集めてる
コエテクとかスイッチに出したソフトがほとんど爆死状態なのに利益が出てるからね
知ってんただろ いまだに中国人が買い漁って帰っていくことを
なんで不自然とかわかってんのに使うんだよ
前作は入ってたふざけ具合
千代丸さんもswitchでリリースして爆死なら
本望だろうw
それに比べSwitchは毎週安定してハードが瀑売れしてる
大切なのはハード売上だから、ソフトが売れなくてもその分ハードが売れれば良いんだぜ
ゴキちゃんは頭が悪いから理解できないだろうけどw
発売日にオンラインが過疎ってた任天堂作品だね・・
ゴキ捨て4が今週も大敗北
スイッチの成長が証明されているからな
クレア裏とかアイテム配置が良いし武器強いしで何週も楽しめるのに
ブタが壊れたかわいそうに
神ゲーばっかりだったわ
ざまぁ...
↓
イーショップDLランキング、にゃんこ大戦争が1位
発売当時30位だったが今ではランキング外のfate
中国てCSやる文化あるのかね?PCなイメージあるけど
普通のソフト購入じゃねえか
スイッチマルチは買取保証
もうそれで良いじゃないか
20位中 スイッチソフト 13本
20位中 ゴミ捨てソフト 6本
ハード売上でトリプルスコアで負けていることがゴキにも分かっているようで
苛立っていて心地いいなw
今日はぐっすり眠れそうだ
3月発売のメモオフファンディスクでワンチャン
その頃PS4ユーザーは隻狼をプレイ中w
fateすら大爆死とはwww
任天堂「ソフト売上の9割はファーストです」
殴られてえのか?
その内今年発売のソフトは何本かな?
毎年PSN売上に大敗任天堂^^
本体だけ売れていてもしょうがないんやで
つーか本体売れる要素があんまりないが
スイッチってよくわからんな
将来性を見越して買ってるのか?
将来性ってあるのか?
任天堂にキャッシュがなくなるとか……
哀れゴキ君頭がおかしくなったようだwwwwwwwwwwwwww
20位中 スイッチソフト 13本
20位中 ゴミ捨てソフト 6本
もう決算でバレてんだよなぁ任天堂信者よ...
どんな売掛金にするつもりだよ
国内ミリオンを連発してる任天堂の勝ちが圧勝だわ
ゴキブリ版は圏外になってるな・・・・
本当にゴキステはゲーム売れんな
毎年PSN売上に大敗任天堂^^
発売時期が悪い
同じ会社の工口バレーと被ったりなんかアホとしか思えない
ぐっすり寝ろよはやくwww
20位中 スイッチソフト 13本
20位中 ゴミ捨てソフト 6本
毎年PSN売上に大敗任天堂^^
ピーチのアトリエじゃないんですかい!!?
毎年PSN売上に大敗任天堂^^
20位中 ゴミ捨てソフト 6本
20位中 スイッチソフト 13本
なんの数字それ?
それが何か問題あるのか?
くだらない数字持ちだしたところで敗者に変わりはないぞゴミムシ
エース安田は去年の途中で「2500万台いける!」言い出して、
豚でさえ「え!?」ってビビってたぞ
1キンハ、2バイオRE2(Z)、3ネルケ、4バイオRE2、5エスコン
スイッチDLランキング
1にゃんこ大戦争、2マリオU、3スマブラ、4プヨプヨ、5Fit Boxing
これは酷いw
そういう任天堂は国内サードからガン無視されてねぇか?
キンハもバイオもエスコンもハブとか有り得ねぇわ
まあ売れてるように見せてるだけで現実はその本体さえ売れてない訳だが
スカッとしたぜwww
マジコンでもやってんの?
毎年PSN以下の任天堂さんww
いくらコピペ連投した所で
決算で任天堂負けてるからなw
あっ、負け惜しみでコピペ連投したけりゃどうぞ^^
サードが泣いてるよ
何で決算で売れてないってバレてんのにそんな無駄な嘘付くの?
メル絵とその再現が飛び抜けてアピールしてただけでゲーム性そのものはマンネリだしな
メルと明朗快活な雰囲気を捨てて、しかもゲームとして進化してないんだから、ま、あきませんわ
周りがゲームエンジンなどガンガン進歩して繊細なタッチも表現するソフトが増えてきたので埋没してきてるのもある、おまけに常にバグが多い、延期常習犯とか、常識的に商業メーカーとして失格な部分もなおらないし
俺は黄昏シリーズに行った時点でこらあかんなと思ったよ
今頃慌てて回帰しようとしてんのが悲しいな
一般人「何あの人キモ」
まあでもコエテクがポケモン作った方が
ピカブイの惨状にならずに済むかもな
あの陳腐なグラフィックはちょっときつい
毎年PSN売上に大敗任天堂^^
去年の6月にスイッチ用マジコン出たしな
セーブデータバックアップ出来るから便利w
お前割れザーかよ!
本体7万売れてるのに1700万万しか売れないんだ(・∀・)ニヤニヤ
5年目のPS4は1750万みたいだよ
豚さん連投してるあたり気になって寝れなそうみたいだけど?www
いやソフトのことだろ・・・
やましいことって?
そんなゴミが出なくてもスイッチのほうが本体売れてる現実をみろよ
それ以上に価値のあるタイトル、しかもサードのご機嫌とか関係なくファーストが自ら供給してるっていう信頼もあるんだよ
わりと気になってるから買おうか迷ってるわ
今回はホラーに免疫無い人は本当に無理だからね
因みに去年の3月にスイッチ版ゼルダ無双出してたけどねw
千代丸、アンチPS貫いてまともなゲームほとんどなくなっちまったな
新作は買わない謎のスイッチユーザーww
俺は和ゲーが遊びたいから直近和ゲーGOTYのあるスイッチでいいよw
決算でばれているのにw
来週発売のキャサリンを遊びながらウィザーズまで遊んで
ウィザーズを遊びながらスパロボを待つ
最近はセール品買ってるからゲーム買わなくなってる気がする
20位中 スイッチソフト 13本
20位中 ゴミ捨てソフト 6本
お前は勝手な時だけDL無視したり
やっぱただ単純に中小馬鹿にしてるだけだろ?
こういうやつが一番気に入らねえわあ
Wii時代にもお前みたいな豚たくさんいたよ
負け惜しみw
VITA版ネルケ買ったがアトリエというより街育成シミュレーション
イベントシーンが声なしの立ち絵なのが残念
switchマルチになってから明らかにアトリエ不調です😭
サードの墓場は伊達じゃなかったw
ドラクエモンハン揃えてこれって国内何してももう無理じゃん
ハブられてる自覚はあるのかw
怖さ感じるの警察署までだけどね、動画で済ますのは勿体無いわぁ
ほんと動画勢とかしなねーかな
これさあ
よく見るけど買いたいようなソフトを出さないサードが悪いんでねえの結局
毎年PSN売上に大敗任天堂^^
KH3とバイオRE2も出来ないハードで何遊んでんの?w
街育成シミュレーションはちょい気になるわw
steamでセールやってるplanetcoasterとどっち買うか迷ってたけど、まさかのジャンル被りだわ
何ヶ月前のソフトなんだよ普通新作がランキングに載るもんだろ
あ、switch同じソフトしか売れなかったね
そうかなあ?
怖いかなあ?
タイラントとか怖いじゃなくてうざいだしなあ
なんだあいつは
気付いたらいきなり後ろにいて殴られた時とか相当イラっとする
トロフィーはゲーマーの日記みたいなもんだな
うちの高校生の甥っ子も興味ないって言ってたけど
ペルソナトロコンしてラインのタイムラインに上げてたわ
キンハ?バイオ?モンハン?セキロ?ペルソナ?ニーア?DMC?イース?和ゲー?これ如何に?
敗北済みコピペ連投豚がまた意味ねー事してる〜^^
何もかもコーエーの戦略が裏目に出てる
俺は和ゲーやりたいからPS4で十分だわ
ここ最近和ゲーばかり出て、それを買ってばかりいる
PS4 >どんだけ~!
Switch>まぼろし~!
そういうソフトしか出してもらえないスペックのハードを設計した任天堂に言え
同じクラスの女の子にそう言われたの?w
今週はスイッチ(アジア累計)がPS4(国内)に勝利!!!
毎年ソフトの売り上げは0本扱いです。
それなのにミリオン連発とやらの任天堂に売り上げで勝ちました。
0本 > ミリオン連発
すごく不思議ですね。
任天堂のソフトは売れてるからそれは言い訳にならない
任天堂ゲーだけしかやらん人生オワコン糞敗北ゴミは死ねよ^^
まあわざわざスイッチで買う必要ないしな
スイッチしか持っていない層はそもそも
サードのタイトルに興味なんかないだろ
言われて悔しかったシリーズwwwwwwwwwwww
DLCこみでそれだからフルゲームは半分もないだろう
そうなん?
具体的に何億と何億?
サードが売れないハードは短命なんだよ知ってる?
下がっとるやんけ!
ハードがどれだけ売れたかがポイント
ソフトなんて、そのうちいつかは売れる
ハードが売れることが大事。だからPS4はいつも負けている
そりゃ任天堂専用機だしw
いいじゃん新しいの買えば
まだ序盤だけど店をここに立てて店番はパメラに任せてと
育成のやる部分が少ない
ソフト売れないでハードだけ売れてるってマジもんの転売なんやな
千代丸だけは昔っからブレねーよなぁ
ほんとにソニー嫌いなんだろうなあのオッサン てかあの会社全体アンチソニーだっけか
わざわざスイッチ買う層が任天堂以外に何買うんだよ
売れて当たり前のものが売れなかったら本当に終わりだ
カプンコは任天堂と縁切って業績爆アゲでしたしなぁ
PSNの売り上げで任天堂の全売上に勝ってるからなw
また都合の悪いところは見ない
どれだけサード爆死させるんだよ1割堂
決算で出てたでw
任天堂下方修正で1700万のswitch
かたや上方修正で1750万のPS4
売れて当たり前って言い方すごいな
任天堂信頼してるんだな
PSNの2018年の収益は前年の記録を大きく更新し、125億ドルの収益
任天堂の2018年の総売り上げは1 兆 2,000 億円
無双とかでやれと
ガスト巻き込むなと
switchってファーストタイトルとマイクラしかランキング入りしてるの見ないな
ファーストソフトはゼノブレイド2だけ
あとは大神、サンダーフォース4、シノビリフレ、ディアブロ3
カプコンベルトスクロールコレクション買ったわw
2月 FARCRY New Dawn, METRO EXODUS, ANTHEM, JUMP FORCE
3月 隻狼, DMC5, DOA6
4月 DaysGone, DIVISION2
5月 RAGE2
で、Switchは発売日決まってるソフトあるの?(^ω^)
死んでいくなw
ドルを日本円にしてやらないと豚はアホやから
スイッチ買う層が任天堂ソフト以外を目的買うかね?
買うわけねえじゃん
スイッチ買う=任天堂ソフト買うんだから売れるでしょうよ
それでも結構前作割れたりしてるので
代り映えしない展開に飽きちゃった人らもいるんだろうがね
稀なお方ですね
砂上の楼閣
switchにぴったりの言葉
今年のファミ通期待のスイッチソフトが
ヨッシーとスーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッションだけという哀れw
別にちゃんと買ってるんだしええんやで
買いもせず数字に自分重ねて俺スゲーやってるゴミ共が問題なんや
それ明らかに世界じゃね?
ファミ通の話してたよね?
んで売り上げと収益ごっちゃになってね
ハッキリ言って雑魚の集まりって認識だが?
ゴキステのDQB2
どこいったああああああああああああああああああああああああああ?
今はどれくらいなんだろうか?
むしろスイッチの任天堂定番ソフトは大体前作越えじゃね
あとはゼルダやってswitch売って
PS4に乗り替えたほうが幸せになれるぞ
新作ない任天堂は大変ですね^^
クッパ姫のアトリエじゃね?www
2月以降DAYSGONE位しか楽しめそうなものが無いんだが
例えば?
戦闘→チュートリアル→ムービー→チュートリアル→キャラ移動→ムービー→戦闘→ムービーと
序盤からムービーだらけ
ちゃんと任天堂のように全てデフォルトで中国語に対応させておけばいいのに
それだけで売上が倍になるのに
ほんと国内サードは頭の悪い連中しか居ない
1ドルは100円って言いかねないぞ
いや既にPS4pro持っている
先月エスコン7とテイルズオブヴェスペリアリマスター買ったよ
ヒント:広告代理店
ファミ通がDL統計出してるな
それによるとDQB2のPS4版のDL率は25%
そいつを反映するとスイッチ版より2万本ほど多くなるらしい
ディアブロ3はDLで各国言語対応しているぞw
ゼルダ、マリオ、マリカ
ゼノブレイドもそうか?
カービィとかマリオテニスとスマブラもそうかもだが調べるのめんどくせ
TOVはブヒッチ版買わなくて良かったな
あっちはフリーズ多発してるし
いつものが売れ続けてるから
ユーザーはこれでもう満足してるんじゃね
まじでSwitchユーザーってスマブラかスプラしかしてないだろ
間違ってるぞ
任天堂のように「スイッチバンドル版」で出さなきゃならない
でないとクラック版で遊ばれて売上立たんからな
安心しろお前ほどの雑魚はいないからwww
ちゃんとサードに情報開示したら対応すると思うよ
スクエニなんかはPSの中国戦略に完全に乗っかってるし
バンナムもそうだな
営業収益は売上高とほぼ同じ意味で使われる
特殊な使い方をする場合はわざわざそう書かれる
決算は国別に出すものじゃないので、わざわざ日本に限定する意味がわからない
ファミ通などのメディアと書いた
国内のメディアに限定していない
ファミ通のは集計方法がアレだから当てにならないぞ
switchのディアブロは割られてる
シーズンにチーターいる
そういう適当なレスされるとイラつくんだよなあぶーちゃんよお
なんかスイッチ版はイグイグしているからPS4版の方を買ったわw
つまりスイッチ版の勝ちって事なんだよね結局。マジでゴキってバカw
まあ、参考程度ではあるが
SIEの発表だと平均35%だっけか?
日本であることを割り引いても25%くらいは行くんじゃねーかな
ソフトが1位2位でその対応ハードが売れる>分かる
ソフトが1位でも2位でもなくマルチのソフトの売り上げでも負けて年末やホリデーシーズンでもないのにハードが売れる>はっ?
ようクソ豚
PSがSSに負けた事実なんてこの世のどこにも存在しないんだが
どこの世界から来たのかな?大赤字で夜逃げの噂が立ってるセガなんか持ち上げて必死ですねぇ
ソフトは?割れ豚「フン、イラナイ!」
普通に初週10万行ってたよ
だからシリーズこんなに続いてるのに
25%あったらスイッチの負け、ということは分かってる
で、25%くらいフツーにあると思うのよね
ほぼ同じ意味で使われる?
どこの世界だよ
まず言葉の意味違うやん
同じ意味で使われるというソース貼ってみ
何で?
いつもの狂気的ぶーちゃんがおらんなあ
DQB2は続編物で長くコツコツやるゲームって判ってるから
普通のと比べてDL率が高いと思うよ
200回以上押したんだね。プレステガイジ、みっともねぇ。
消えろ乞食
ハード比率からいってもPS4版は1500万本はいってるね
チョロい商売やな
収益 - Wikipedia
営業収益は売上高とほぼ同じ意味で使われる
力不足すまぬ
まだホンモノにはなれない
スイッチマジでないなあ
一瞬で500まで増えたぞそいつwwwwww
そうやって自演ポチポチしてるからはちま以外からの全サイトで規制食らうんだぞプレステガイジ
ファミ通の調査方法がアレとはいえ、PS4版25%、スイッチ版10%?だからな
SIE・任天堂公式が出してるDL率にかなり近いので
あぁやっぱこれいいねボタン連打してるのプレステガイジの方か
こんな頑張って自演してもソニーによる悪質なステルスマーケティングがなかったことにはならないのにね
ぶーちゃんなんですぐ自演するん?
レゴすらハブられんだぜ
やめたれw
プレステガイジ怒りのハート連打w
こういうとこだよなプレガイ
イビツな任天堂界だぞw
てか最近のコエテクはステマ臭いよね
海外サード「switchとマルチにすると買い控えが起こる」
怒涛の自演に草も生えない
大爆死も大爆死だぞ
インティクリエイツの奴は劣化ドラゴンズクラウンだもんな
正直3月に発売の韓国のインディーズソフトに負けているよ
やっぱりキモオタはPS4一択だな
いじめてないよ
自分がしてるから相手もしてると思わないほうがいいよ
あなたの国の常識であって日本は違うから
どんどん売り上げ落ちてるやん
ファミコン版も出てるだろアホ
キャラを別パッケージで販売してセコい事している
CMめちゃくちゃやってたけどな
プレイヤーの評価は操作感だけは悪くないが他はインディー未満って感じになってるな
買う人ってもの考えないで買ってそう
一度ニンテンドーに舵をきったら戻れるわけないだろバカ
見たことないわ
どうせ深夜枠の安いやつでしょ
しかも地域限定かもしれん
今日もキモオタ=ゴキと証明されたなwww
それ相応のソフトだぜ
ドラゴンズクラウンやったあとだとあのジャンルは相当作り込まないとキツいよ
東京MXの深夜アニメ枠でやたらCM流していた
圧勝でワロタ 任天堂ユーザーはキモオタが少なくて悔しいですw
もうお通夜モードかよ糞チョニー軍WWWW
そりゃ決算よくても株価もダダ下がりになるはずですわWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
サードクラッシャーの本領発揮だなw
今度は酢飯豚かよ
それやったらそりゃ安いな
CMもそうだけどネットの広告が多かったわ
任天市場はゲーム業界のサルガッソー
流石ですね キモオタ軍ゴキを煽るのにちょうどいいコメですなw
スイッチマルチを避けてクオリティに振ってたら5万は売れてただろうに
悔しすぎるwww
もうお通夜モードかよ糞チョニー軍WWWW
そりゃ決算よくても株価もダダ下がりになるはずですわWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
もうお通夜モードかよ糞チョニー軍WWWW
そりゃ決算よくても株価もダダ下がりになるはずですわWWWWWWWWWWWWWWWWWW
もうお通夜モードかよ糞チョニー軍WWWW
そりゃ決算よくても株価もダダ下がりになるはずですわWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
もうお通夜モードかよ糞チョニー軍WWWW
そりゃ決算よくても株価もダダ下がりになるはずですわWWWWWWWWWWWWWWWW
キモオタゴキの増援で草
あとは任せた寝る
忍びと魔女で別パッケージ販売しているね
セコいなあw
へぇー安いってどれくらい?
スイッチのDLゲーランキング見てこいよ
親が見たら顔しかめるよーなやつが並んでるぞ
WWWWWWWWWWWWWW
ネットはターゲティングされてるから多いとは限らんで
ここだけの話
東京MXの広告収入の殆どがブシロードw
流石キモオタw他ハードのキモオタゲーにも詳しくてキモ過ぎワロタ
論点ずらしてもアトリエはキモオタゴキが圧勝した事実に変わりはないよw
トトリに対して恥ずかしくないのかね、ゴキは・・・
こりゃPS独占じゃ採算取れないから、今後もマルチ続行だな
ネプもマルチになるだろ
キモオタゴキがキモオタゲーを他人にすすめててワロタw
キモオタ特有の行動だと聞いたことがあるが本当なんだなwww
一般的任天堂ファンは「任天堂を応援する者」かつ
「ゲームは子供達のものであり、キモオタ達のものではないとゴキを否定し批判する者」である
よって、一般的任天堂ファン自身がマリオやポケモンやスマブラやスプラトゥーンを遊んでる訳ではないし、その必要も無い
だからゴキがニシ君はゲーム買えよとか、スイッチ本体持ってるのとか言ってくるのはお門違いなんだよ
実際にスイッチ本体はもちろん、3DSもWiiUも持っていないが任天堂への応援精神は揺らいでいない
流石ですね キモオタ軍ゴキを煽るのにちょうどいいコメですなw
そのPSに2倍以上差つけられてるスイッチはもう捨てた方が良いねw
流石ですね キモオタ軍ゴキを煽るのにちょうどいいコメですなw
ネプのVITAタイトルのマルチ版、スイッチユーザーに喜んで貰えたようで嬉しいw
ソニーと言えば来栖川エレクトロニクスだしな
5pbは映画予定のダン街のRPGを延期させているからなあ
一般的任天堂ファンは「任天堂を応援する者」かつ
「ゲームは子供達のものであり、キモオタ達のものではないとゴキを否定し批判する者」である
よって、一般的任天堂ファン自身がマリオやポケモンやスマブラやスプラトゥーンを遊んでる訳ではないし、その必要も無い
だからゴキがニシ君はゲーム買えよとか、スイッチ本体持ってるのとか言ってくるのはお門違いなんだよ
実際にスイッチ本体はもちろん、3DSもWiiUも持っていないが任天堂への応援精神は揺らいでいない
もうトトリちゃんを見捨てちゃったの?
正直言って脱Pしたから興味なくしたんだろ?
苦境な時期のPS3を救ってあげたトトリちゃんに最低限の感謝や、人としての矜持は無いの?
あんなにトトリトトリトトリトトリ言ってたのに、薄情なゴキだな
一般的任天堂ファンは「任天堂を応援する者」かつ
「ゲームは子供達のものであり、キモオタ達のものではないとゴキを否定し批判する者」である
よって、一般的任天堂ファン自身がマリオやポケモンやスマブラやスプラトゥーンを遊んでる訳ではないし、その必要も無い
だからゴキがニシ君はゲーム買えよとか、スイッチ本体持ってるのとか言ってくるのはお門違いなんだよ
実際にスイッチ本体はもちろん、3DSもWiiUも持っていないが任天堂への応援精神は揺らいでいない。
ぷっwww キモオタゴキがまんまと煽られてるよ…
一般的任天堂ファンは「任天堂を応援する者」かつ
「ゲームは子供達のものであり、キモオタ達のものではないとゴキを否定し批判する者」である
よって、一般的任天堂ファン自身がマリオやポケモンやスマブラやスプラトゥーンを遊んでる訳ではないし、その必要も無い
だからゴキがニシ君はゲーム買えよとか、スイッチ本体持ってるのとか言ってくるのはお門違いなんだよ
実際にスイッチ本体はもちろん、3DSもWiiUも持っていないが任天堂への応援精神は揺らいでいない
ソニーも性的なゲームを規制し初めて、アダルトゲームメーカーがPS4にPC版を移植しようとしたら
ソニーから断られたって文句が出てるぞ
いままで散々いやらしいゲームがPSWを支えてきたのに、ソニーには人として最低限の矜持は無いの?
はちまが自分でゴキブログだって認めてるようなもんだな。
無様やなw
はいゴキ煽り第二弾きましたw またキモオタゴキが爆釣ですなwww
switch版軒並み爆死で腹いてーわwww
例え安い枠でもあれだけCM流しててリクープするわけがないw
任天堂ユーザーにはキモオタが少ないとゴキが自白しててワロタw
DL版って限界凸破よりランキング下だぜ
ヤリサーの姫に成り下がったトトリなんぞに興味ない
Switchやベーw
PlayStationPlus加入者向けの限定配信コンテンツです。
まだPlayStationPlusに加入してない方はこの機会に是非ご加入ください!
ミッキーのアバターは貴重やぞ
ちゃんと貰っとけよ
ネプも脱P目前だけどどうすんのゴキちゃんwww
いい加減にしろ
暴力的欲求か性的欲求を刺激するゲームしかないけど、倫理的に問題があると思わないの?
満たされない現実世界からの逃避や性的欲求のはけ口をゲームに求めるのはやめようぜ
そんなにPS4ゲームライフが充実してるなら、神ゲーらしい変態スーツで高層ビル群を飛び回ったり
キムタクで殴ったり殴られたりしてなよ
で、もうここに来るなよ
オタサーってw ゴキの表現の仕方がキモオタまんまでクソワロタwww
なんでトトリ集計不能が証明になるんだよ
シノビリフレがゲームジャンル実用で年間3位になった市場だぜスイッチはw
はいゴキ煽り第三弾きましたw キモオタゴキが大発狂ですなwww
ネットで出てる情報だと4万
深夜ならもっと下がるだろうな
そのファーストも正直怪しい
キモオタゴキが他ハードに詳しくて草
キモオタゴキ一押しのシノビリフレ含むキモオタ向けが任天堂年間のDL専用ソフト年間ランクに1本も入ってなくてスマンなwww
プレイステーションには今の時期おススメのホワイトアルバム1&2でしょ
一応多めに見積もってるだけだよ
6割ってのもかなり多めに見積もってるし
実際には任天堂の場合31%って言われてる
DL比率が高いと平均するともっと高くはなるがそれでも40%越えないだろうね
で、現在DLランキング1位のにゃんこ大戦争に対して一言!
あれは買い取り保障入ってそうだがw
マジで顔真っ赤にして発狂してるんだろw
スパロボおじさんwww
ロボットとか中学生で卒業しろよw
こいつマリオとかでも遊んでそうwww
マジで顔真っ赤にして発狂してるんだろw
だから任天堂のソフトはどれも面白いんだね
クソゲー粗製乱造工場ソニーには出来ない芸当ですわ
レゴハブのほうがやべえぞ
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。PS4『フェイト/エクステラ リンク』 初週 78,647本
ノ ・ )。≧ 三.
L二つ -ァ, . ≧ NSw 『フェイト/エクステラ リンク』初週 4,134本
( イレ,、 >三 。゚
VITAゴキがキモオタ向けをswitchに取られて発狂してて草
何が悲しくてファミコン風をやらなければいけないんだよw
31%ってのはWiiの時の数字でROM代かさむSwitchの場合
製造委託費マシマシで更にメーカー取り分下がるから
豚が錯乱して仲間に噛みついてるw
2は胃痛薬やぞ
いや俺豚じゃないけど?
イーショップランキングなんてすぐ見れるじゃん
とっくにPS4版の売上を超えてなきゃいけないのにな
スパロボなんてPSユーザーが多いから酷いことになりそう
結局何回仕切り直しても変わらんねぇ
これじゃ本体だけ売れてもすぐに終わりが来るぞ
性能がゴミの任天堂専用機なんだから当たり前
出して欲しけりゃ金寄こせって話
11 NS ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~(限定版含む) 19・01・31 8,046
何がPS4に勝ったのかと思ったが本体の売り上げか・・・・・ネルケは2倍以上の差で負けてるんだなswitch
持ち運び需要とはいったい・・・
ゴキ「大ヒット!!やったぜ!!」
スイッチソフトが10万本!
ゴキ「爆死!!爆死!!」
なぜなのか・・・
2位 BIOHAZARD RE:2 Z Version デラックスエディション
3位 セール中ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~(初)
4位 BIOHAZARD RE:2
5位 ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN
これ500本も売れてねえんじゃね?10位近辺なんて二桁もありそうやw
6位 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
7位 セール中ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション
8位 スターデューバレー(初)
9位 セール中Dead by Daylight: スペシャルエディション
10位 Minecraft: PlayStation®4 Edition
なんてバランスのいいランキングだろう
ついでに言うとPSも箱もゲーミングPCも持ってないぞ
それヤフー記事にじわ売れてブームと作られていたなw
雪菜は俺の嫁
発作治まったのか?w
はちまはスマホで見ているのかw
しかも記事はねとらぼw
任天堂にケチつけるぞw
上でハートがどうこうってはしゃいでたからそうなんだろw
調べたら容量少ないから最安のロムで言うほどコストかかってなさそう
あれ見てヤバいと思ったよ
Wii fitから何も学習してないよねw
何持ってようがアホなことを抜かせば豚認定されるからな?
アトリエ大ヒットとか言ってるGKいないんだけど?
発狂しすぎて幻覚見えたのw
爆死の定義がおかしいんだよアホ
ガラケー豚もついにスマフォを手にいれたんか
昔、自演をバラされたブーちゃんが、ゴキはスマフォでIDチェックして必死過ぎるとかブチ切れていたのに
え、ねとらぼあかんのか?
サードやぞ
全く話にならないね
映画だのFGOだので勢い真っ最中の時でも連中は全然知らんから関係ねーもん
てゆーかSwitchのサード新作はまた爆死ですか、そろそろマベとMAGES潰れるんじゃね
脳死暴力ゲーのスマブラがなんだって?
これは人形だから!なんて暴力を偽装してるから、プレイしてる奴は洗脳されて頭おかしくなるんだよね
まあサードだけどジョイコンだけでフィットネスは~
それ以前にスパイダーマンやトトリで暴力的欲求や性的欲求刺激されてるのがやばい
まあ、コピペだけど
DQB2、FIFA2018、DBZ2、太鼓、タコ、MHXX→これ全部買い取り保証
もう日本ではスイッチがPS4の台数を抜いているぞ。
本体売り上げにソフトがついてきてない時点でもうやばいぞ
ハードがいくら売れてもソフトがうれなきゃ利益をだせないからさ
女子は割とそういうの欲しがる
続かないけど
サードがヒット飛ばしまくりなので賑やかになりそうだ
任天堂もこのサード表彰イベントパクってもいいのよ?
って、あっw
サード殺しまくってボッチ状態っての忘れてたわwww
あとやたらはちまを目の敵にして度々叩き記事上げていた
発売してたのかよ!
20位以内に入って無いな…スパチュンお前…
任天堂という疫病神
3DSから逃げてきたメーカーのソフト全て爆死じゃん
なんか哀れだな
任天堂もある程度自主規制せんとスイッチ版だけ発禁みたいな酷い結末迎えるよ~
ファルコム社長は元経理だから顧客がどのハードに居るか分かっとる
あれアニメもやってCMでも1月31日発売とか流してこれ不味いだろw
はちまはソニーの広報サイトだからなw
じゃあねとらぼの方が正義じゃん
出来上がってたとは誰も言ってないんだよなあ
ネルケもガストショップやら集計対象店舗外含めたらもっと差が開いてそうだし
世界でサード1割でそっから国内限定にしたら1割切るんだから逆に凄いわ
任天堂の広報サイト多いなw
まあ、はちまもjinも叩かれてもしゃーないと思うけど
そのソニーの広報サイトに居座って発狂してる豚は
反日在コの構図まんまで笑えるw
その後に鉄平自らねとらぼの反撃記事を作って
それ以降ねとらぼのはちま叩きはなりを潜めたけどねw
18 フェイト・エクステラ リンク 4,134
買えよ🐷
流石任天堂ブランドの強さだな
任天堂だけで圧勝ではないか
任天堂ハードでもモンハンや妖怪ウォッチみたいなミリオンソフトはあるんだから
ただ単にサードが力不足なだけだよ
64以降ずっとそんなんで数年でハード撤退だからねぇ
まあスマブラで実は自分の首を閉めていることに気付かないバカな任天堂だもん
スマブラ発売前はもう少しスイッチのサードシェアがあったけど
モンハンワールドを引きずり落とすためにスマブラの売り上げ盛りすぎて
サードシェアを縮めたからね
え
スイッチのモンハンもモンハンの力不足なの?
はえー
友達が結構ねとらぼソースで話するから有用サイトだと思ってたわ
サード要らんならサード募集すんなよ
任天専用のゲームウォッチとして売れw
PSで数万売れてるサードソフトが任天ハードで数千になってるんだから
サードの問題じゃなく任天堂ハードに問題があるんだよ
サードキャラも入ってるから半サードソフトだよあれは
FGOからスカサハ参戦なんてPSユーザーは大喜びだろうけど
ニシ君は何のことか分からずポカーンだろうし
任天堂という「墓場」
アルテラの幼虫(幼生?)が出たのはちょっと嬉しい
DLC買わねば
へ?
任天堂市場のサード率(金額ベース)は11%
スイッチのサード市場って全体の1%しかないんだぜ?ww
ハード以上に購買層に問題があるんじゃ…
↑
???
SIEはサードの隙間にファースト入れてるのに
任天堂はサードにファーストぶつけるとか糞馬鹿なことするからねぇ
しかもバンナム制作だろあれ
そのjinも裏でねとらぼと繋がってるのをjinに暴露されてたw
じゃあ何でPSのゲームクレクレしてんだよ
バンナムが制作していたらスマブラはサードソフトか?w
全世界でそれなんだから日本限定にしたらサードの売上恐ろしいことになるな
数式にしてみ
おかしさに気付くから
ネルケもロボノもあんま期待せずにプレイしたら意外と楽しめたからトロコンまでやったわ
サードソフトとは言ってないが
まああそこもはちまを初めとしたアフィブログと同じムジナの穴って事
ぶーちゃん「(スマブラは)サードキャラも入ってるから半サードソフトだよあれは」
↑
じゃあこれはどういう意味?
まんまじゃん
他社キャラ借りて他社制作なら半サードと言ってよかろう
脱P連呼して大喜びするのにソフトは買わない豚っていう
屑が存在してるのが一番の問題だな
半サードとかいう造語使い始めた
シュタゲより面白いのに評価されなさすぎ
では任天堂は半ファーストで成り立っているんだw
しかし版権料払って制作費払ってサードが潤うんだから何かワード付けた方がいいかもな
でもその差は3000本ちょい
ガチで大事なやつは純粋にファースト
マリオとかゼルダとか
パブリッシャーとデベロッパって知っている?
ワードも何も外注ソフトってだけだろ
ちょいではないやろ4500に対しては
蒼々たるめんつゆを混ぜた半サードのゲームそれがスマブラだ
数社に版権料ばらまくやん
むしろそっちの方が重要
もともとスマホゲーとして作られてたやろあれ
スマブラとかただの同人ゲーだろ
スイッチ 8046本
VITA 4589本
3457本差
因みにショップで見る限りVITA版の方がDL売れているぞ
そうですね
プレイステーションオールスターとか何とかいうやつが本物ですよね
DL版含めたらvitaの勝ちだな
製産終わるハードに勝てない最新機種があるとかマ?
まあそうだろうね
これくらいの差ならDL版で簡単に覆るだろうし
Vitaのストア自体が盛り上がってない可能性のが高くね
VITA版ストア1位
スイッチ版ショップ27位
そんなもんより自社ソフトが売れる方がよっぽど重要だわ
それが無いから任天ハードはサードにとって死んでる市場なんだよ
それ以上にスイッチのストアが死んでるんだぞ
セールとかあると活発しているのがわかるぞ
イーショップみたいにいつまでも任天堂ソフトしかもロンチのソフトが居座ってない
ファースト9割とかwwwよく捏造指摘されないよな、株価は正直だけど
このランキング見てよくそんな妄想できるわ
ポイッターズポイントのパクりゲーのスマブラがなんだって?
PS4は1年で約3億のサード市場
スイッチに参入するサードはマジでアホ
新作が上位に上がってこない市場はマジでヤバイと思うぞ
PS4 78,647
VITA 38,156
ブヒッチ 4,134
1 ペルソナ4 ザ・ゴールデン PlayStation®Vita the Best
2 風雨来記3
3 METAL GEAR SOLID HD EDITION PlayStation®Vita the Best
ホンマやな
任天堂が強いってことはそれだけ良い手本があるってこと
任天堂ならクオリティチェックもしてくれるし
ゲームとしての質を高めるなら任天堂市場で修行するのが一番だよ
まあ、らんくしてるの捏造堂のソフトだけだしなw
DQB2なんてPS4阪をちょっぴり抜かしたらあっというまに消えちゃったじゃん、それでもDLや世界いれたら
PS4阪が圧勝だろうけどw
絶対数字操作してるだろ
なおマイクラ
ハードが糞過ぎてクオリティあげることができないんだよ
中国が春節だから
中国人が買ってるんだろ
韓国の低空飛行の合成写真なみに怪しいよねww
あれVITAのストアとか見れないの?
今ネルケが1位だぜ
リーフなんてメーカーPSで出して無いんだがこいつは何を言ってるんだ?
『税務調査官・窓際太郎の事件簿シリーズ最新作
ニンテンドー暗躍する初心会の黒い罠』
そもそもスイッチのフルパッケージのDL率は1%未満ってイギリス発表されてたからね、PS4は60%超えてるのにwww
任天堂が自社買いしまくってDL率もあげてるからまあ、どうにでもなるだろうけど
にゃんこ大戦争と任天堂ファーストが上位のイーショップ
んーw
アクアプラスの事だろ
まああそこは駆け出し時代のSIEの吉田さんと関わってたからな
3DSから逃げてきたメーカーがスイッチでソフト出したら全て爆死なんだけど
どうしたらいいと思う?
ファミコンに逃げてもな
あのドラマおもろいよなw
デジキューブの初心会銃撃事件とかネタになりそうw
PS4 国内累計784万8634台(~2019年2月3日)
うん、病院行ったほうがいいなw
サガ2が上位の時点でお察し
ヒェ…ッ!?
普及台数あんまり変わらないのに
なんでこんなにサードが売れないんだろうな
当時は日本全国にあるファミコンショップとヤクザは関わり深かったんだよ
いまのところスイッチで成功したサードが1社も1本もないからねw
レベル5ですら糞爆死してるしwww
サード売れなさすぎだよな
switch 3000万台
NSw『フェイト/エクステラ リンク』 初週 4,134本
前作割れwww
そうなん?
ソースくれ
スイッチではできないらしいな
そらゴキちゃんもイライラだわな
本体10倍捏造してるからね、サードが売れるわけないわな、1000万の市場をサード全体でうばいあってるんだぜw
いつもの任天堂じゃん
3dsの市場吸収してるだけやん
決算でも見てくれば?
厳しい現実だな
SIEの売上の半分くらいなのはなんでだろうな
その数字も今の時代だと殆ど意味がなくなってるんだがね
それは売り上げ金額の割合だ
本数の割合は実はサードは45%もある
・・・つまり、仮にフルプライスを5000円とするなら、一本あたりの売り上げ金額はサードはわずか500円程度
ほぼインディーソフト、もしくは「任天堂が買取保証で買い取った金額」はそれぐらいだと言うことが分かるww
どこのいつのやつ?
1位と2位のハードは何?
いまみてきた!売掛金が3000億増えて、棚卸しが1800億円あるんだけどなんで?w
豚は30万も売れないって言ってたのに
ソフトもハードも売れたから
>2年前は0だったわけで そらゴキちゃんもイライラだわな
スイッチ発売されてからのゴキちゃんのイライラすごいよね
スイッチ全く関係ない記事でも「スイッチガースイッチガー」がひどい
ちょっと前まで普及台数少ないからマルチで負けるの当たり前ってブーちゃんが言い訳してたw
PSNで夜0時から遊べるのに、朝まで待って小売に買いに行く必要がない
発売日に買うコアユーザーほどその割合は高く、旧作は毎月のようにセールで買える
その結果がPSNだけで任天堂全体の売り上げを超えるデジタル市場
メディクリ集計はもう任天堂独占でも構わないよww
ww
つ ※1022
日本では事情が違うんだよなあ
それとも山下案件が蔓延してるのかねぇ
知ってるか?
あの有名なサムスンも元は小売業だったんだぜ
もう任天堂独占でも構わないよww
PS4 15,074
この調子だとあと8週くらいで逆転祭だな
それ任天ハードだけだろw
たしかにスイッチは任天堂ソフトばかりで独占状態だなw
どうでもいいけど
何でPS4proを無視するんだ?
それで満足してスイッチはハード撤退か
メディクリは日本にしかないから、任天堂が独占できるのは日本の小売ランキングだけって事情かな?w
ハード事業やってる意味が皆無だからねぇ
しかも売掛金や棚卸しの額からホントに売れてるのかすら怪しいし
サードにとってはハリボテ市場感がさらに増すな…
ロマサガ2は人気の名作で値段が安くDL版しかないんだから
上位に居続けるのは当たり前じゃね
黒字なのに意味が皆無?
PS独占じゃ中小和サードはやっていけない
これからも中小和サードのパ.ンツゲーはスイッチマルチになると思われる
ゴキ大発狂
あれで捌くはずだった台数がごっそり残ってて、任天堂ハードの賞味期限は長くて3年
サプライヤーから減産のリーク来てるとはいえ、おそらく夏にはWiiUを超える在庫がダブつくはず
なのにソフトは何も無いwというかなりヤバい状況だよねw
せやで
自社ソフトだけで利益出すならプラットフォーム事業とか邪魔なだけ
その文章
PSとスイッチを逆にしたらしっくり来るな
今週まさにスイッチ独占のサード新作が爆死したところじゃん
横だが
ハード事業というよりかはプラットフォーマーとしては意味無いぞ
黒字だろうがファーストしか売れないんだから
スイッチに「これから」なんかあるの? もう来年から生産台数落ちるらしいけどw
アッハイ
インティの新作買えよブーちゃん
黒字なら意味あるじゃん
春に出るVITA版プロスピより売れなさそう
段ボールはなあ
親目線としては流行って欲しかったが
もうダメっぽいね
やっぱ豚って物凄くアホだな
自虐ネタです
それを黒字と言い張るのが、つまり粉飾なんだけど豚は馬鹿だから分からないかw
あれ操作キャラ別にソフト出してセコいことしているぞ
じゃあ具体的に反論してみ
ドラクエ・ぷよぷよ・太鼓の達人
以上w
中身は薄っぺらいパン.ツゲーはスイッチ独占なんだよなあ
VITA版プロスピは多分10万本売れると思うけど
スイッチに今年10万本以上売れるサードソフトがあると思う?
FIFAもスイッチのほうが売れてたな
逆
買った以上に売ってる
だから利益が出て黒字になる
自社ソフトで利益出すビジネスモデルでサードからのロイヤリティ期待できないなら
わざわざコストかけてプラットフォーム事業維持する意味はない
別のハードのサードでいい
結局PS4のほうが売れてたじゃん
しかも次の年はボロ負けw
だから黒字なのに事業維持する意味はないという理由教えて?
おいおい任天堂のズッ友のUBIが旧作リマスターでスイッチングハブ
これやっぱり買取保証終わったんじゃねーの?w
売った相手が任天堂の子会社なんだけどw
ww
つ ※1022
営業利益2200億円で棚卸資産と売掛金の合計は4651億円なんだが…
むしろPC版無料で配ったのにようやるわ
PS4はproと別々の集計数を言うんだ?
アホとしか思えないw
それでもマルチにするサードは馬鹿としか思えない
黒字は黒字でも1円の黒字と1億円の黒字では意味が違うだろうにアホなのかな?
楽しそうでなにより
あの曲良いよな
子供の頃に古い映画館で観たアニメ映画を観おわった感じがじわじわくる感じ好き
だから何?
利益と売上と資産は別だろ
横だが
むしろ逆にロイヤリティがないのにプラットフォーム事業を維持する意味あるのか?
横だが、どっちもどっちやなw
国内でいくら虚勢を張っても、結局世界中で負けたんだから
違うから何?
結論を言えよ
前年度利益1775億円、今年度は確実にもっと上なのに事業維持する意味はないという理由教えて?
ランキング見ろよ
買ってないのどう見ても豚
黒字
ソフト屋になった方がさらに黒字化出来る可能性がある
プラットフォーム事業が成り立ってないから
ノスタルジックな曲調で好き
あれブーちゃん利益が棚卸資産や売掛金などの実質的な赤字より上回ってるからヘーキって言ってたのに
数字出されたら前提覆すのかな?www
さらに横だが
質問に質問を重ねる愚行こそ意味は無いよなw
資産はともかく売り上げと利益は同じものだろうよww
なんだよ豚の世界じゃ利益ってのは売り上げゼロで沸いてくるのか?ww
まぁ任天堂の場合は倉庫から沸いてるからゼロみたいなもんではあるけどさww
うたわれるもののまどろみの輪廻って曲もおヌヌメだぞ
コストカットすりゃもっと黒字増えるだろって話なのに理解出来ないの?
経済活動したことある?
「棚卸資産や売掛金などの実質的な赤字」
お前まず基本的なこと分かってねーわ
それは続ける意味ではないね
横だが、どっちもどっちやなw
ハード事業単体が黒字だからコストになってないんだが?
トータルって言葉知ってるか虫けら?w
基本的にはそれらが実質的な赤字でないのは理解しとるで
任天堂は不自然な数字弄りしてるから基本から外れるけど
もっと言えばプラットフォーム撤退しても黒字にはなるよ
黒字なのに続ける意味にならない理由を教えて?
ソース
プラットフォーマーなのにロイヤリティがないから
任天堂の決算見てこい
それは弄ってる証拠ではない
あの不自然な数字の変動見てそう思えるならそうなんだろうなw
ちょっとこの子は何を言っているのか・・・w
ロイヤリティがないとどうして続ける意味ないの?
大手サードはどこもマルチしとるぞ
河井英里さんって歌手の人は亡くなってるのなAIR の曲も歌ってた
収益が不安定になるから
プラットフォーム事業の旨味はロイヤリティしかないぞ
自社ソフト売るだけなら自前のプラットフォームなぞ不要
正直、気持ち悪いです
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
かったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
ごきざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
お前より専門の監査等の人間がチェックして通してるのに
なぜそれを不自然だと言い張るのか
横だが
自分の主観を強引に客観で押し通そうとするのは無理ありすぎw
ソースは?→俺がそうだと思ったから(キリッ)
こんなん無理やでw
>プラットフォーム事業の旨味はロイヤリティしかないぞ
それがまず間違い
本体単体で黒字だから
見栄張ってる当の本人の監査に公正さがあるとでも?
任天堂主導でベヨネッタ作ったり
大昔のロイヤリティビジネスは現在の形には当てはまらないのでは
ソースは?
任天堂の決算には本体だけの数字なんてないけど
外注しててもファーストタイトルはファーストタイトルだぞ
馬鹿なのか?
当の本人の監査?
なぜ当の本人がやると思ってるんだ?
横。
セガの凋落をミエナイキコエナイするのをやめようやw
当の本人の監査?
なぜ当の本人がやると思ってるんだ?
ありゃ絵とストーリーと台詞とBGM差し替えないと売り物にはならんぞ?
形はどうあれスマブラの利益はサードのバンダイにいってるわけで
セガがプラットフォーム事業続けてたらもっとヒドイことになってたと思うけど…
だからファーストなんだからロイヤリティ収入関係ないだろ
デトロイトやスパイディ、ブラボだってサードに外注してるファーストタイトルで
そういうのは前からあるんだよ
ハードだけ作ればあとはサードが頑張ればロイヤリティでウハウハだ
みたいなソニーの考え方は古いと思うんだ
決算資料にあるよ
以前よりお伝えしておりますように、Wii Uとは異なり、Nintendo Switchはハードウェ
ア単体で、基本的に赤字を出さない価格設定としています。
Switchにもでる噂は何だったのか
ソニーほどサードに手厚いファーストないと思うけど
具体的に
何でそういう状況を打開しようと頑張ってたのか豚は理解出来ないんだろうな
だが、やっていないんだ(白目)
古くたってそれが普通だよ
つまりほぼトントンやろ大きな黒字なら赤字ではないと濁さんだろうし
オンラインサービスも込みでの数字なのかも定かではない
そんなん維持するくらいならサードになるのも選択肢だろ
実際スマホに手出してるし
アクティブユーザー世界一
その方向性が間違っていたといつも思う
むしろ任天堂のソフトをもっと充実させてればWii末期→WiiUの移行がスムーズになってた
逆にそれが成功したのがSwitch
技術協力とかしまくっとるやん
視野が糞ニートひきこもりゴミ豚「ポリコレが~」
任天堂の開発力的に無理だったろ
Switchだってスケジュールスカスカだし
単体っつってんだから単体だろうよ
てか当時オンライン無料だったし
ほぼトントンなら自社ハードのがええやん
ロイヤリティ取られない上ブランド価値も維持できるんだし
あの今までだって普及台数だけは多いけどサード売れなくてスカスカだった任天堂ハードはいっぱいありましたよ?
そう
だからWiiの黒字期に外注しつつ買収とかもして人員増やしてたらな〜と思う
だといいね
サード1割なのに本体数逆転した程度で何か変わるのか?w
いやむしろ任天堂って人員無駄に多い会社だと思うんだが
SIEよりも社員数ずっと多いんだぞ
2位のハードにわざわざ出したいと思う?
実際3DSとかVitaよりソフトでないんだが?
SIE=正しいのか?
目くそ鼻くその例を出しても
どこのサードが出したいと思う?
売れりゃ出したいと思うだろ
決算比較すりゃ企業としてどちらが正しいのか一目瞭然だろ
いや俺は任天堂の方針を否定してるんだが?
普及台数的には3DSの方が圧倒的なんだが?
それにWiiとPS3、DSとPSPも似たような関係だぞ特に後期
いや寿命的な意味でよ
開発費はPS4のが大幅に安いんじゃね
同程度のグラをスイッチとPS4で同時に作った場合の比較だと
上場企業
同程度のグラの程度による
寿命来る前から大概のマルチタイトルはVita>3DSだったが
ファルコムとアクアプラス
そもそもそんなマルチ出てないだろ
サードタイトルもVitaのが多かったやん
仮にVitaの市場がそんなに良いものだったら
何でハード売れず死んだんでしょうね
インディーならワンチャン
ブーちゃんは普及台数あってもそんなのに負けてた3DSの前例を重く受け止めるべきでは
というかWiiDSもそんな感じだったしSwitchも明らかにサード殺しルートに入ってるし
インディー込みで売上1割なんやで
vitaの話題はもうやめてってことかな?
そりゃインディーはソフト価格も低いからな
まあスイッチの足切りでローグラ限定勝負ではあるが
例えばファミコンゲーレベルの新作を作るとしても
PCのツールがほぼそのまま使えるPS4の方が
独自ツールで作るスイッチよりはずっと安く製作出来るだろう
ん?
そもそもの発端は普及台数超えればSwitchにサードが集まるみたいな寝言に対して
3DSとVitaの例を挙げてるだけなんだが
そんなにVitaガーしてサード不毛のSwitchから話し逸らしたいのか?
スイッチ向けにカグラピンボールの次出すって言ってるし行方不明のカグラ7はエ.ロありスイッチ版とエ.ロ抜きPS4版のマルチ体制に移行だろ
あとACもどきのロボゲーはスイッチ独占だし
PCツール?
何のこと?
エンジンのこと?
なら大体スイッチに対応してるが
つまり嫌じゃないんだな
じゃあ※1024に答えてみて?
いやそもそも開発言語とかから違うと思うが
任天堂は昔から特殊な開発環境を要求するから
サードから嫌われてた
まあ奇跡的にスイッチから急に改善してる可能性はあるけどな
対応してないからDQ11移植に時間かかってんじゃん
カグラはもともと3DS生まれのブランドやぞ
PSの方が売れるって気付いて脱任したけど
つまりDQ11の海外版発売に時間かかったのはエンジンが海外に対応してなかったからってことか
開発言語がプラットフォーム依存だと思ってるのか……
「特殊な開発環境」とは具体的に何のことか教えてくれないか
そもそも開発と並行してローカライズせずに日本版開発後にローカライズしてるだろあれ
エンコとかに時間が掛りすぎて
「開発時間の大半は機械処理の待ち時間だ」って洋ゲー作者が嘆いてた
まさかと思うだろ
でも任天堂はそうだった
最近は知らんが
お前はほぼ確実に意味を勘違いしとると思う
もう一度言う、「特殊な開発環境」とは具体的に何のことか教えてくれないか
PSブランドの一騎当千と勘違いしてらっしゃるw
取りあえず言語は今でも違うかもな
プレステが初めて出たときの特徴は「C言語でCSのソフトが作れる!」だったし
以後他のプラットフォームは順次Cを取り入れていったが
任天堂は独自言語にこだわってた
エンコ?
コンパイルかな?
スイッチに対応しているエンジンはスマホとかモバイル系のエンジンだけだぞ
UE4もモバイル用にアプデした奴しかスイッチには無理
ソニーはアークザラッドと言うファーストタイトルまでも提供までして支えてたのに
ニンテンドーが潰した
アホなことをしている任天堂だけどねw
ホント売れてるハズのスイッチってソフト売れないんやな
>取りあえず言語は今でも違うかもな
以後他のプラットフォームは順次Cを取り入れていったが
任天堂は独自言語にこだわってた
どっから聞いたんだその情報 笑うしかない
まず開発言語というものを分かってない 岩田 ポケモンスタジアム c言語 で検索してみなさい
いつの話やねん
ドラゴンボールファイターズ出とるがな
新規:モバイルプラットフォームでのリリースに向けた最適化と改善
アンリアル エンジン 4.20 には iOS 版と Android 版のフォートナイトのために開発された100以上のモバイル向け最適化が含まれています。ゲームリリースをより簡単に、そして複数プラットフォームでのゲームプレイをシームレスに調整する上で、デベロッパーにとって大きな改善が行われています。主要な改善点には、 Android デバッグの改善、モバイルランドスケープの改善、モバイルでのオクルージョンクエリがあります。←これをスイッチ向けと勘違いしたバカがいるけどw
1234を読めますか?w
いやゲーム機と言えばぜんぶCだと思ってたのはお前じゃないの
プログラムは出来るかも知れんがゲーム開発ってもんが分かってない
ドラゴンボールファイターズはモバイル用ソフトなんか?
俺そんなことどこにも書いてないぞ?
どの発言でそんな勘違いしたんだ?
引用してみ?
>開発言語がプラットフォーム依存だと思ってるのか……
なぜそれで「ゲーム機と言えばぜんぶC」になるのか……
「開発言語はプラットフォームに依存しない」ならむしろ逆の意味に近いやんけ……
モバイル用に最適化したんだろスイッチ版は
でも全部のソフトがスイッチ版に出来ないのは
鉄拳、ソウルキャリバー、GE3など他のUE4製ソフトが証明されているからな
まあ出来るけど採算が合わないからやらないだけかも知らないけど
PS4版が22,681本、PS Vita版が7,806本、Nintendo Switch版、6,684本
ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~
PS4: 18,679本 PSV: 4,589本 NSw: 8,046本
PS勢が恒例の前作割れ、スイッチ版が前作超えですよゴキさん
お前の読解力なんて知るか
どっちにしろプラットフォームごとの開発環境ってのは
お前が思うより差があるんだよ
>モバイル用に最適化したんだろスイッチ版は
それが出来るなら他のソフトでもそうすれば可能って結論になるが
なぜ俺が書いたのに俺の方の読解力の問題になるんだ笑
PCで開発したα版をそのままエンコードしたところ、リリースビルドで12fpsと、とんでもなくレスポンスが悪くなってしまったという。
そこから快適にプレイできるレベルに最適化するにの大変な苦労があったようだ。
ここらへんはローンチでだすことの宿命のようなもののようです。当初、ボンバーマンは入力遅延問題をかかえたままリリースされたが、4月21日にVer.1.3 パッチされ改善されています。記事によるとこの改善もUnity側からも対策がはかられ対策できたようだ。Unityはクロスプラットフォームのゲーム開発環境としては有名で、特に多くのスマホゲームが開発されています。ニンテンドースイッチでは他に『いっしょにチョキッと スニッパーズ』などがあります。
今後も多くのタイトルがUnityで開発されると思われますので、UnityのSwitchへの最適化がさらにすすんでほしいものです。
だから出来かも知らないが採算が合わないからやらないだろと言っていんじゃん
NSw『フェイト/エクステラ リンク』 初週 4,134本
残飯でも半減してるw
去年の秋
スイッチ版アーランドシリーズ全て集計不能だったくせにw
採算の問題だけでなくどうやっても動かないソフトはあるだろ
エンジンは異機種間での開発を容易にするものではあるけど不可能を可能にする魔法のソフトじゃない
こうして見るとスイッチって最新ハードの癖に他社製エンジンの相性が悪いとしか思えないよね
そりゃそうだ
でも豚はそこの部分を理解しない
肝心な部分をね
無理やり四輪車に積むようなもんだしな
スイッチで出すと簡単な事でも無最適化コストが無駄にかかる
>PCで開発したα版をそのままエンコードしたところ、
この時点でこれ書いた奴がド素人だと思った。ソース探したら案の定だった
技術的にちゃんとしてるのはこっち参照な↓
Nintendo Switchのローンチに通信対戦ゲームをリリースする!「スーパーボンバーマンR」の挑戦
> 「スーパーボンバーマンR」のプロジェクトが始まった当初,Nintendo Switchのハードウェアスペックは不明で,どのくらいの絵が出せるかも分からない状態であったという。そこで,まずはPCでα版を開発しながら,全般的に負荷を抑える方向で対応を行った。
要するに最初っからスムーズに動かない前提で作ってたんだよ
だから動かなかったから騒ぐこと自体的外れ
相性というよりスイッチというハード自体が色々問題ありだと思うわ
いや…ソニーもスパイダーマンとか外注やで?
ソニーを貶したい一心で無知晒すのはどうかと思うよ?
PS4程度の負荷で組んで
細部を微調整するか、ぐらいで考えてたら
PS3程度しか動かないと判明して大騒ぎって感じかね
騒ぐのは騒ぐんじゃね
いやそもそもUnity自体が結構アレなエンジンなのよ
>コレクション(IEnumeable)に対するforeachは使わない,などの対策が取られたという(筆者注:foreachが起因のメモリアロケートはUnity 5.5でコンパイラの更新により改善されている)
例えばこれとかさ
PC、PS、箱は同じ解像度で描き、スイッチだけ半分のテンプレで描く
あるいはPSと同じ解像度で作ったものをスイッチだけ縮小し
画像縮小の際に生まれる色ボケやノイズを個々に確認しながら修正していく
すげー無駄なコストが掛るのは明白だわな
その後発表される新作AAAタイトルは軒並みハブられてるのに
まだ豚ちゃんはエンジンが同じならなんでも動くとか信じてるのか?
いい加減現実見ろよ
テクスチャ圧縮フォーマットをご存知ないようで
クッソ汚くなるから
ドラクエ11では使われてない奴だな
使われてない?
テクスチャ圧縮が?
圧縮技術自体は使われてると思うよ
無圧縮のBMPをテクスチャに使ってるようなメーカーは居ないだろ
だがスイッチのテクスチャは専用に描き下ろされたものを圧縮してる
PS4の素材をスイッチ用に圧縮して使ったら
汚すぎて使えなかったって事だろうな
>だがスイッチのテクスチャは専用に描き下ろされたものを圧縮してる
テクスチャ圧縮フォーマットをご存知ないようで
PNGには圧縮率を設定する機能はないから
ファイルサイズを小さくしようと思えば
Photoshopファイル時点で原画を縮小するしか無いんじゃない
そしたらノイズとかの修正は要るぞ
配色や線の数が違うから
明らかに原画が違うよ
線の数?
それポリゴンじゃね?
どのシーンの何の線よ?
配色はGPUが違うから単純比較はできない
ツッコミどころ満載だが
まずpng 圧縮レベルで検索してみよう
テクスチャなんて圧縮したってたいして容量は減らないよw
最近のゲームの容量の肥大化はほぼ高解像度テクスチャによるもの
圧縮したところで10%も容量は変わらない、もともとスイッチのROMには入らないんだよ
元のテクスチャを解像度を下げて軽量化するか、新しいものを用意するしかない
それは圧縮じゃなくて劣化って言うのw 元には戻らないからw
比較画像で挙がってる奴なら
主人公の母の服とか
性能はPS4のせいぜい2割、容量に至ってはヘタすりゃ4GBのポンコツスイッチにどこまで夢見てるんだろうw
使い物にならないからサードの新作ホワイトスケジュールなんだろうにw
JPEGは圧縮率で大きくファイルサイズが変わるけど
PNGはどう圧縮してもほとんど変わらんぞ
8ビット(256色)で保存するとかならともかく
予算のないアニメ調の和ゲーですら、例えばファルコムの軌跡シリーズですら4K テクスチャ
ROMなんか使ってられんでしょ
>テクスチャなんて圧縮したってたいして容量は減らないよw
>圧縮したところで10%も容量は変わらない
いや圧縮してないテクスチャなど普通使わない
で、圧縮度で10%程度しか変化しないわけない
検索しようよ
GIMPで保存する際のPNG圧縮率とファイルサイズの関係
横だが元イメージであるビットマップから
各種圧縮フォーマットに変換する時点でファイルサイズはゴリッと小さくなる
だが圧縮率はほぼ一律で、PSは低圧縮、スイッチは高圧縮なんて使い分けは出来ない
ファイルサイズをPSより小さくしたきゃ
圧縮前の原画で劣化覚悟で縮小加工するのが普通
知らないのなら無理に語るなよ
テクスチャ圧縮フォーマットで検索
テクスチャ等の画像データが大きいからとでも思ってるのか?
だからテクスチャ圧縮でサイズを小さく出来ればスイッチにも移植できるって理論なの?
スイッチにAAAタイトルが移植できないのはそういう問題じゃないぞ?
いや画像は実務経験あるから調べるまでもないんだが……
じゃあお前がその検索で出てくる記事を読みながら理解しろ
ロゴ的な画像は大きく圧縮されるけど、写真は全然圧縮されてないよな?
これは同じ色のドット同士を連結させることで圧縮されてるからだ
3色しかないロゴとかならともかく写真みたいにドットごとにRGB値がばらけてる奴は高圧縮出来ん
現代ゲームのテクスチャはべた塗りでもグラデがあるから基本的に高圧縮できん
PS4のディスクもROMだぞ……
ROMが何の略かも知らんのだろうな……
??
ロスレスの話してんの?
テクスチャは普通ロスレスじゃないぞ?
PNGの圧縮レベルで容量がが変わるのは圧縮アルゴリズムが違うからだよ
だから圧縮レベルで容量ほとんど変わらないって
お前が持ってきた記事にも書いてあるんだろが
だからそれはPNG→ロスレスだからだ
それでもレベル0だと大分違うだろ
どっちにしろテクスチャの話に関係ない
それ自慢になる事なの?
低性能は変わらないよ?
レベル0なんて誰も使ってない非圧縮形式だよ
PNGは普通にテクスチャに使うぞ
JPGはαチャンネルが無いから透明・半透明のパーツがあったらアウトだし
PS4より新しい圧縮技術に対応してるから
同クオリティのテクスチャでも低容量、低帯域が実現できる
あるいは容量削ってクオリティそこそこ保つということもできる
いや圧縮率の選択ができないみたいな話に突っ込んだだけだから
そこは本質と関係ねーのよ
PNGはそのままテクスチャに使わない
GPUに扱いやすい形式じゃない
PNGとかJPGとかいう言葉出てきてる時点で全然詳しくないの丸わかりだから
まずテクスチャ圧縮フォーマットで検索しましょう
DXTとかの圧縮深度を準拠に話すにしても
PS4とスイッチほどスペックに差がある環境なら
修正が大変なのは変わらん気がするが
どっちにしろ高圧縮したらノイズが出て使えないのは変わらんで
それだけじゃないからこそAAAタイトルがスイッチに出ないんだろ
ポリゴンも頂点減らさなきゃいけないしオブジェクトの数も減らさらなきゃいけないし
描画距離も狭くしなきゃいけないしfpsと解像度も落とさないといけない
そこまでして劣化させたのを好んでプレイしたがるヤツなんかそんないないし
劣化させるのにも金はかかる=PS4や箱版より開発費が余計にかかる
まさかスイッチ発売から2年もたっていまだにこんなことを理解できないのがいるとは驚きだわ
そうとも言えんのよ※1295
そもそもPS4のテクスチャは高品質だろうから逆に言うと
ノイズが出るほど高圧縮する必要もない
メモリ差は2倍なんだから
PS4のテクスチャは高品質というより画像がでかいだけだろ
PS4とスイッチの両方がDDSを使ってたとしても
圧縮は同じ形式でスイッチは画像が小さいだけじゃね
テクスチャ圧縮フォーマットガーって言う前にまずは最新のAAAタイトルプレイしてみろよ
PS4買うのが嫌なら箱1でもいいしゲーミングPCでもいいからさ
そうすりゃなんでスイッチで出ないか理解できると思うよ
テクスチャデータが小さくなれば動くってレベルじゃねぇんだよ
どうだろうね
そこは製作者次第
どっちにしろDQ11に関しちゃそもそも画面解像度が違うものを動画にエンコードしたものを見ているわけで
深い解析はできん
いやどうだろうねも何もw
圧縮率で言えばDXTはPNGより自由度低いだろ
高圧縮と低圧縮、透過の重ね表示OKとNGぐらいしか設定分けるところ無いぞ
解析ができんというよりお前が無知なだけやろ
なぜDXT前提なん?
PNGやJPG抜きで見るなら
今どきのテクスチャのフォーマットなんて
DDSとかのDXT圧縮系かスマホ用しか無くね
>PNGやJPG抜きで見るなら
なぜそれを入れる選択肢があるのか意味不明だが
switchの元のtegra x1はASTC使えるよ
お前の言うスマホ用に当たるのかもしれんが
擦り付けやめろよ
やらかしたってのはPSユーザーに対してで
スイッチユーザーは被害ねーぞ
VITAの艦これ改とかはPNGを使ってるようにしか見えなかったしな
CSでも普通に使われてるだろ
だが今話題にしてるのはPS4とスイッチで手間が違うかどうかって話だし
マルチ展開ならDDSとかになるんじゃねーの
小学生みたいなやつだなお前
>マルチ展開ならDDSとかになるんじゃねーの
何言ってんだね
データをコンバートするだけの話じゃないか
多分スイッチだけなw
いやどの機種でもそうだよ一般的に
UE4の元データがあって機種用に書き出す
開発プロセスとして不可避
任天堂はそれ以上に酷いサード軽視してることについてはまったく見えてないな
ゴミッチのサード新作ソフトがトップ10に九分九厘入らないのは異常すぎw
艦これって3Dゲーだっけ?
UE4は多種のテクスチャフォーマットをサポートしてるが
その中じゃメモリ節約にはDDSが一番だろ
だが確かにスイッチだけは読めそうにないから
代用品としてそれこそ高圧縮のJPGでも使ってそうw
ASTCをググってから書き込め
jpgはGPUで扱うのに向いてない
そんなことも知らないのに「メモリ節約にはDDSが一番」とかどうして言えたのか疑問だ
向いて無くても高圧縮したら並のフォーマットより早いんじゃね
JPGの圧縮率は異常だしな
くっっそ汚くなるけどw
皮肉で言ってるんだよ、高圧縮のJPGは商用レベルじゃ無い
見たことねーのか
ついでに言うとDDSはDirectX上で
「圧縮したまま読める」という特性がある
PS4には確かそれを疑似再現するテクノロジーが使われてたはず
>向いて無くても高圧縮したら並のフォーマットより早いんじゃね
いや全然 そもそもGPUはハードウェア側でデコード、描画するので
対応してないフォーマットだと不可能か、可能だとしても極端に遅くなる
そんなの試したことないが
そんなことも知らないで「メモリ節約にはDDSが一番」とかどうして言えたのか疑問だ
DQ11SだってPS4とくらべて光源が減ってるだろ
同じ条件にすると処理が間に合わないからだぞ
>ついでに言うとDDSはDirectX上で
>「圧縮したまま読める」という特性がある
自分で何を言ってるのか分かってないんだろうな
「何が」「何を」「読める」のかもどうせ答えられないだろう
俺はむしろDDSを知らないお前が
よくテクスチャの話続けてんなと不思議に思ってるが
どうしてそれがわからない 俺のスイッチも埃被ってるもん今年なんかソフトある?
>DDSを知らない
へえ、何を根拠にそんなこと言うんだ?
>>DXTとかの圧縮深度を準拠に話すにしても修正が大変なのは変わらん気がするが
>そもそもPS4のテクスチャは高品質だろうから逆に言うとノイズが出るほど高圧縮する必要もない
DXTに対する無知からな
スイッチがDXT系を使ったとしても高圧縮なんてUIのパーツぐらいにしかしないよ
>高圧縮なんてUIのパーツぐらいにしかしないよ
UIこそ高品質→低圧縮が必要だろ?
根本的なことだぞ?
もはやわざと間違えてるとしか思えん
未だに理解できてないってことでおk?
UIを高品質に作るって意味分からねーな
エッジ部分だけアンチエイリアスが掛らないようにして
あとは出来るだけ軽くなるように作るもんじゃないの
嘘やん……
高圧縮テクスチャで何が起こるか調べよう
てかjpgでもいいわ……
一般にロッシーな画像圧縮で何が起こるかも分かっとらんのか
曲線やグラデ、アンチエイリアスが掛ってる部分だけ潰れるんだよ無知
8の倍数とかのピクセル数で長方形に塗りつぶした線はBC1で圧縮しても潰れない
まあUIのパーツなんて元もと軽く作ってるから
よっぽどメモリ節約を頑張ってる所以外はキャラとかと一緒の低圧縮してるだろうけどな
そもそも「スイッチでも高圧縮したら行ける」って言ってたのはお前やろw
高圧縮じゃ行けねーよ、何が起こるか調べよう
>アンチエイリアスが掛ってる部分だけ潰れるんだよ無知
アンチエイリアスの意味分かってなさそう あとグラデにはむしろ強い
>8の倍数とかのピクセル数で長方形に塗りつぶした線はBC1で圧縮しても潰れない
カクカクUIがお好みかな? 自分で言っててちょっと無茶言ってると思わないのかい?
これじゃスイッチが勝ったのが珍しいみたいに見えちゃうよ
毎週のようにボコボコにされてるのは劣化PC(ps4)の方なんだから
今話してるDXTの高圧縮はグラデには弱いよ
JPGはそもそも圧縮アルゴリズムが全然違うのに並記してる時点で草
その通り
いくらテクスチャを圧縮した所で他のハードと同じモデリングや画面上に表示するオブジェクトの数を同じにすれば処理が重くなるし、それを回避するには解像度やfpsを下げたりそれでもダメならモデリングの頂点やオブジェクトを減らさないとダメ。そりゃ削りまくれば動くんだろうけどそれは本当の意味で動いてると言っていいのか?って思うだろ
結局スイッチの処理能力ではPS3世代のゲームを動かすのがやっとでPS4世代のゲームは同じエンジン使っても動かせない
アサオデがスイッチはクラウド版になってアサクリ3リマスターがハブられたのがいい例。アサクリ3自体はPS3世代のタイトルだけどリマスター版はPS4世代向けだからアサオデと同じくスイッチじゃ動かなかったってこと
>今話してるDXTの高圧縮はグラデには弱いよ
いやむしろ強いよ基本的には グラデーションがめっちゃキツイとかなら弱いかもだが
何で弱いと思うの?
>JPGはそもそも圧縮アルゴリズムが全然違うのに並記してる時点で草
いや圧縮したら画像の質が落ちるってのは一緒よ?
メガテンは長いこと任天堂独占だから既定路線じゃね?
>>1341
ハードばっかり売れてソフトは2年前の自社ソフトしか売れてないってことだろw
そのハードも発売されてからPS4との差は開く一方だしw
DXTの高圧縮は弱いってか論外だよ
だから「UI」じゃなくて「UIのパーツ」って限定的に言ってるんだ
UIと言えども全体一括で使えるような圧縮じゃない
αチャンネルなんて二値化されるしな
質問に答えようよ
>今話してるDXTの高圧縮はグラデには弱いよ
「何で弱いと思うの?」
αチャンネルが256段階→2段階まで圧縮されるから
透過の多いUIで丸ごと使ったら大惨事
何でαチャンネルにいきなり限定しだしたの?
そこが致命的だから
SwitchにAAAタイトルが出る見込みがないのは誰でも肌で感じてる
そして中小マルチも独占も酷い結果だってのが今週の週販
そこが致命的なら急に話を限定していいの?
どうみてもWiiコースです、先は短いですね
αチャンネルでグラデ出来ない点が
グラデが弱いって言ってる論拠なんだし当然やろ
それ以外は普通のバイリニアだよ
んじゃあ俺も言うわ
そんな致命的な問題があるならUIパーツにも使えんやんけ笑
特にパーツならα重要やしな
恐ろしいことにこれでまだ3年目だって言う
しかもハードが売れてると言ってもどう考えても中国向けが相当数含まれてるし
仮に本当にこの台数が日本で売れてるとしたらサードが売れなさすぎでそれはそれで終わってるから
中華需要含むにしといた方が豚ちゃん的にもサードが売れてない理由になっていいと思うんだけどな
使えるものには使う
白黒の罫線とかは二値画像で充分な場合が多い
他にも例えば部分的に画面を暗転させる暗幕とかは黒一色の画像だがあれもパーツだし
運用の性質上で画面サイズより幅がでかかったりするから高圧縮するのは有効
お前はUIをバラしたらどういうパーツで構成されてるのか考えた事もないだろ
>白黒の罫線とかは二値画像で充分な場合が多い
>他にも例えば部分的に画面を暗転させる暗幕とかは黒一色の画像だがあれもパーツだし
そういうのは画像である必要ない
冷静に考えよう?
スイッチのサードはもっと売れてないんやで…
デザイン性を高める為に画像パーツでやるのは全然アリだし
そういう手法も普通にやるよ
無知を晒し続けてんな
fateとネルケの爆死を見てガクブルの巻
差し替え前提ならそもそも容量気にする必要ないやんけ
お前が本当に知ってるならswitchにjpg使ってるかもとかアホなこと言わんよ
DXT基準で話してて
スイッチでも高圧縮なら行けるとか
アホな事を言ったのはお前だったと思うが
スイッチってαチャンネル使うゲーム無いのか
いやそもそもswitchに関してはDXT基準で話してない
※1308
アトリエ以外も売れてないで
売れてるのは自社タイトルだけや
ブヒッチは論外としてもPS版も右肩下がりだからな
というか一色の画像なら1ドットでいいんだから容量気にする必要ないやんけ
そういう手法も普通にやる?
嘘やんけ
※1299 ※1301 ※1302 ※1304 ※1305
お前が無知を晒したくだりでは明確にDXT基準で話してるよ
それが何かお前が最初から知ってたのなら
こんな会話にはならんだろ
そもそも日本のCS市場が右肩下がりだからな
そんな中さほど売れてなかった洋ゲーが売れるようになったりとPS4は健闘してる方だと思う
まずそれのうちで俺のコメは※1301、※1304だけだが
※1301で言及してる※1295は当然DXT基準とやらで話してないし
何が見えてるんだお前?
画像ファイルを部品に使ってUIをデザインする場合
ゲーム画面のスクショの上に作業レイヤーを重ねてデザイナーだけで直感的に編集が出来る
演算でやる場合はデザイナーとプログラマーがちょっとの変更でも打ち合わせする必要がある
ケースバイケースだが前者の方法論は普通にあるし利点も多い
あと暗転のメソッドなり関数なり使う時は1ドットの黒画像ファイルなんていらねーよ
混線してたんか
んなもん分かるわけ無いだろうよ横レスって書け
だからその時点では容量気にする必要ないやんけって
>あと暗転のメソッドなり関数なり使う時は1ドットの黒画像ファイルなんていらねーよ
分かってるじゃねーか笑
最初にそう言ったよ笑
いや俺は横レスされた方やろどう見ても
演算が便利なときもあるし
デザインに妥協出来ずに絵を使う時もあるってだけだ
だからその時点では容量気にする必要ないやんけって 何度言わせるんだね
いうても※1299に対して※1301が安価してるなら
お前もDXT基準の話に乗ってるんじゃないの?
いやもう混線って時点で解決する意味もない気がするけど
PS4はDL比率上がってるから累計で前作越えてるタイトルは結構あるけどね
それでもソシャゲとか時間のかかるほかのコンテンツに客割かれて下がってるのはあるな
0と1しか判断ないんかよ
メモリ節約したい、でもグラは凝りたい
この二律背反の中でどこに線を引くのか悩み続けるのか
ゲーム作りってもんやで
じゃあ言い方変えようか
switchがASTC使えるのにDXT基準の話とやらに乗る意味あんの?
こんなんなるって分かりきってるのになんで出すのかねぇw?
そんな悩み続けているプロジェクトがあるとしたら糞プロジェクトやがな
UI決まる頃にはメモリ配分なんぞ当然決まっとるわ
どっちがどっちか端から見たらわかんねえ!
DDSは多分スイッチがサポートしてないし
ASTCはアンリアルエンジン4がサポートしてないから何ともだが
お前が「ASTCの話しようぜ!」って振るまでは
前の奴が振ったフォーマットの話になってるんじゃね
もうこれ関西弁と言うよりネット弁って感じだわ
なんJ全員関西人に見えるし
>DDSは多分スイッチがサポートしてないし
>ASTCはアンリアルエンジン4がサポートしてないから何ともだが
お前はマジで何を言ってるんだ
どっちもサポートしてるわ
そら決まる頃には配分されてるだろうよ
悩むのは決まる過程だろ
まあ決まったあとも線引きの変更を求めて
取り合いするところが多いみたいだけどな
それならDDSの話に乗れば良いんじゃねえの
マルチ展開の話なんだしスマホフォーマットはお帰り下さいだろ
何で?
どんなフォーマットだろうが元データからコンバートしてるだけだろ?
PS4、箱犬、PCは基本的には同じ形式で行けるんじゃねーかな
んで元データはPSDで、コンバート後は同じ圧縮率のDDSなんじゃねって話
まあスイッチは容量や処理力の問題で
別形式を選んだり元データに一手間加えたりがありそうだけど
いやだから何でそれでスマホフォーマットはお帰りくださいって話になるの?
出力形式変えるだけだよ?
PS、箱、PCだと必要無い作業がスイッチだと増えて
それが劣化させるための作業で一番売れないんだからそりゃハブられるのも当然だわな
何万枚とある画像データをDDSで一度だけ変換するか
スイッチのためだけにもう一度最初から何万枚も別形式に変換するかって考えると
スイッチがDDSを使えるならスマホフォーマットなんて使う余地は無いだろ
そもそも低用量のswitchと違ってPS4に圧縮する必要性は皆無なのでは?
いや必要
なんの機種であれ元データからコンバートするから
えええ?
スイッチ用に画像圧縮率変えるって前提だよな?
何を言ってんだお前
コンバート()と圧縮って違うんだけどなあw
圧縮、ってのはデータ中の連続部位を省いて容量を削減するだけだから、実際にゲームとしてのデータにするには「解凍」、元の形に戻さなきゃならん話で
PS,PC,箱とかは圧縮じゃ無くてCAB型とかでデータをひとまとめにしてるってだけの場合の方が多いわ
スイッチの捏造ッぷりがよく分かる
いや圧縮されたテクスチャはその意味での解凍をしない
その必要がないハードウェア依存の形式に元データを変換する
この文脈では圧縮=コンバート
理想は一発変換で全てのハードへ
PS4、箱犬、PCはそれが出来ると思うし、スイッチもそうあって欲しい
だがスイッチは…同じ形式内では圧縮率なんて大した違いにはならんから
結局は元データから縮小になるだろうな
限界凸ぐらいなら一発変換で行けると思うぞ、よかったな
新作じゃ無くて同梱もあって数字操作しやすいマリオスマブラポケモンだけがランキングにいる、
ってあたりでどれだけ工作ばかりしてるのかと
同じ工作するなら、せめてネルケをもっと押し上げた方が不自然さが紛れただろうに
圧縮とコンバートって言葉の意味、使い方自体が違うぞ
お前の言う意味だとしたら、そもそも圧縮って言う言葉を使うこと自体が間違い
えええ?
同じ形式内って具体的に何を指してるの?
なんか根本的に圧縮フォーマットの意味を分かってなさそう
PSや箱で生データが使えるレベルのゲームだとしても、シコッチじゃあメディア容量に加えて本体が低性能に過ぎててテクスチャ他グラ表現、場合によってはゲームそのもののボリュームも削減しなきゃならないからな
限界凸シリーズだとグラは基本止め絵で音声も少ないからな、その意味でも移植はしやすいんだろうなー
おうそう言われると何か急に不安になってきたな
俺は無知かも知れんわ
おまえ様がちょっと具体的に
スイッチだけ画像圧縮率を変えるって手順をどうやるのか教えてくれ
そうかもしれんな
所謂解凍はしないのだから
でもテクスチャには圧縮って言葉を使うんだ
つまり俺に言うな
どの機種でも変わらんよ
お好きなフォーマット選んで出力
スイッチは選択肢が増えるだけ
あれか
おまえの言うフォーマットのことを俺が形式と書いただけで
もう話が通じてなかったってことかね
形式内でもフォーマット内でも同じじゃね
まさかDDSを同じ形式内と表現してたってことはないよな?
DDS内での高圧縮と低圧縮で圧縮率を変える、と言う意味で読んだが
>スイッチ用に画像圧縮率変えるって前提だよな?
これは「スイッチ用に圧縮フォーマットを変える前提」って書いてるわけか?
あくまで俺の知る範囲の常識内での話だが
圧縮率を変える=別のフォーマットに変えるって言い回しはしないんだがな
Wii、WiiU、3DSってサードが売れない経験をしてもまだSwitchにソフトだすのは
学習能力がないってことなのかな
俺は今まで散々DDS内に限定する必要がどこにあんの?と問うてたのに
今更それは無理があるよ
いやガチで読み違えてたわ
ファイル形式の違いって圧縮率だけじゃないし
おまえの言い方が異常なんだと思うがな
マジでおまえの周りの技術者もそういう言い回ししてるん?
あ、そもそも
「スイッチ用に画像圧縮率変える」=「スイッチ用に圧縮フォーマットを変える」
おまえの言葉に対するこの解釈は合ってるの?
選択肢が増えても低性能は変わらないんだけど
いやいやいや 容量を変えたいから形式を変えるんだろ?
だから何で形式の選択肢を不必要に狭めるの?って話をしてるんだけどずっと
>スイッチ用に画像圧縮率変えるって前提だよな?
だからこう聞いたんだが
キンハバイオのワンツーでネルケはps4版が上
Switchはチャイナへ流れてるから意味の無い本体売り上げ数値
伸びる要素無いだろw
宗教バカもいるんだろうけど、大半は買取保証に目がくらんでるんじゃね?
左前になっているようなダメ会社だったら、それで終わっても一時しのぎのために目の前の金に飛び付くって
あと、ブタどもに絡まれて面倒くさいってのもあるかもね
クレーム処理ってそれが例え難癖であっても金掛かるからね、経営側が先を見通してきっちりそこで切る胆力が無いと厳しい
その意味では、辻元パパはたいしたもんだよ、ブタのネガキャンモノともせずにMHW、BIORe2作らせたんだから
左は目的で右は方法じゃん
イコールではない
ただし、ゲームはどれも一本も買ってないという。スマブラだけっぽいんだが、どうやら親も、マリオをやりたかっただけらしい。ほんと、スイッチはなにもねーな。
また任天堂の数字工作が明らかになった、ってだけだからな
コメントが伸びてるのは、例によって知識も常識も無いバカブタが発狂粘着してるからだろ
あるわけがねえw
そんな状況なら、携帯機である以上は外でももう少し見かけても良いはずだぞ
その上で遊ぶソフトだってもっと売れて良いはずだわ
大半が任天堂の粉飾工作、後はシナ向け転売と情弱ファミリーがちょぼちょぼだろ
じゃあまあ
PS4、箱犬、PCは3機種まとめて一回のコンバートで済むだろうけど
スイッチは低スペだから別途コンバート頑張れよ、以上の話にはならん
そのあとの話が着地できるわけねーんだよ
お互いの言葉の定義がスタートラインから違ったんだし
そうだよ
だから何でスマホフォーマットはお帰り下さいなの?って聞いたんだけど
何で?
圧縮率変更=同じフォーマット内での設定変更(BC1~7みたいなやつ)
↑この前提でDXTの圧縮率の話をしてたからだよ
俺も「なんで別フォーマットの話が出てくる?」って
不思議に思ってたわ
2018年9月21日~23日に行われたニンテンドースイッチ版のダークソウル リマスタード ネットワークテストでは、BGMの音質が悪かったり、ボス戦のBGMが異常に大きかったりと、サウンドの問題がありました。これは、ネットワークテスト版専用にサウンドを圧縮して、容量を小さくしていたのではないかと思われていました。しかし、製品版でも同様にサウンドの圧縮がされているようです。スイッチのカードリッジの容量の問題なのか、できるだけ容量を小さくしたかったのか、何か音声を圧縮しなければならない理由があったのでしょうか。発売後の修正パッチで改善されることを期待します。
いや俺が圧縮率変更って言い回しをしたのはその後じゃん
「画像の容量減らしたいという目的」を前提とした話をずっとしてきたよな?
だからどうしてスマホフォーマットはお帰り下さいなのって聞いたんだが
要するに言葉の言い回しはどうでも良くて
俺らの話している「目的」に対する「方法」としてスマホフォーマットはどうして除外されたの?ってこと
※1301
ここで言ってる高圧縮ってのはどういう意味で
PS4のテクスチャが高品質ってのはどういう意味なのか解説もらえるか
この時点で俺からしたら意味がおかしいと感じてたんだが
「方法」を圧縮率変更に絞り込み済みだと思ってたから
選外の方法は却下した
人に質問するならまず答えてからにしようよ
まず「目的」をお前は勘違いしてたのか?
どうして「スマホフォーマットはお帰り下さい」なの?
俺は前から順番にレスしてるだけだ
おまえもそうしろ
いやだからなぜ選外になったの?って聞いてるんだが
またもVITAの後に出てVITAより先に死にそう。
読み返してきたが、やっぱ俺はおかしなことは言ってないと思うがな
まずは「今のマルチソフトはPC、PS、箱じゃDDS形式をテクスチャに使ってるんじゃね」って話だわな
同じフォーマットでファイルサイズだけ違う同名ファイルの場合
差し替えてもゲームプログラムは区別無く読み込む
つづく
なのでスイッチもDDSを使えるのならまず使うだろう
スイッチ以外が採用してないであろうスマホ形式は
PCやPSマルチのソフト開発には使われてないと思うぞ
いやお前元データpsd言うてたやん
psdだろうがpngだろうが
その元データに紐付いて管理されるんやで
基本的なことが分かってないやん
いやホンマ
おまえが何を言ってるのなんだがw
PSDは画像作成用の多重レイヤー構造の巨大ファイルであり
ゲーム内の処理には一ミリも関与しねーよw
何を言ってるんだ?
ゲーム内の処理には関係ねえよ
エディタ上の処理のことを言ってるんだよ
腹痛いわ
んでエディタ上の処理でPSDが何をするって話だ?
何を説明しようとしてPSDを持ち出したん
1444はゲームで使うデータの話をしてるように見えるが
1448はデータ作成段階の話をしてるように見える
根本的な論点がずれてるように見えるが
ゲームのプロジェクトに
大体さ、お前より頭のいい人たちがめっちゃ頑張って開発したエンジンがさ、
ファイル形式の差を簡単に管理できないように作ってると思う?
何を→psd、pngなどの画像元データ
まさかと思うけど
ゲームのプロジェクト→
エディタが扱うゲームのデータ一式のことってのはわかってるよな?
PSDは分かるけど
PNGが画像元データってどういう事
別にレイヤー情報とかいらんならpngでいいやんけ
疑問に思う前に
ue4 pngとかでググってみればどうかな?
そもそもそれだとPS4でもテクスチャ品質調整したいときに全パターングラフィッカーが出力することになるじゃん
調べたけどUE4にそういう機能があるんやね
それは知らんかったわ
てかJPGも普通に使われてて草
GPUに不向きだったんじゃなかったのか
PNGだと調整するたびに作り直しだし
PSDがあるのに別の元データをいちいち増やす意味が分からん
psdがコンバートされることをあれだけ説明したのに
なぜjpgは生データをそのまま使うと思ったのか
増えてるよ!自社ソフトがww
自社ならハードもソフトも自由自在だからねぇ…
サードが死んでるのがその証拠だわ(^^;
UE4技術者がPSDを元データに
UE4を使ってJPGにコンバートしてるって意味な
PSDをいじるときは
どちらにせよアドビソフトとかから開かんと
まともな調整は出来んやろ
技術者がコンバートしてる???
そりゃまあ出来なくはないかもしれんがなぜそんなことする必要あるの?
何かすごい勘違いしてそう
PSDをいじる必要ない調整あるだろ
分かりにくいならサイズでもいいよ
まあその程度なら
PSDである必要すら無いけどな
汚くなるなら圧縮しない方の機種で買うんじゃね?
まあUE4についてはそうかもな
さっき説明出来なかった奴は
UE4を無料でちょっと触った知識はあるけど
細部はよく分からなかったんだな
教えて?
他に何があるん?
※1436
まずこっちに答えてくれるか?
おまえが答えようと逃げようとPNGの説明はしとくよ
エディタ上の処理でPSDが何をするってお前自身が聞いてるんだからその言い訳は無理がある
???
だからすぐ意味わかるやろって言ってるんだが
もしue4でのゲーム開発のことが分かってるならね
はあ
UE4のその機能については知らなかったと認めているが
もう一度蒸し返してマウントが取りたいコミュ障さんですか?
それとも過去ログが読めない文盲さん?
別途でαを指定する必然があるんだろうな
その点PNGは機械から見ても一目瞭然で透過範囲が分かる
結局この回答は得られそうにないかな
スマホで見ようとするとスクロールめんどい上にそこ掘っても何にも出ないよ
PS4のテクスチャが高品質云々でしょ?
言い訳頂きました
従来って……
なんのエンジンの話?
具体名教えて?
言い訳って……
そもそも俺にとって不都合なこと何もないと思うけどな
じゃあ参照してほしいコメント>>付けて
スクロールはめんどい
有名どころならUnityとか?
むしろUE4以外で同じことやってるエンジンあるなら具体名くれんか
言い訳2つも頂きました
引用元の下にコメントが移動するんだっけ
本文貼ってもらうしかないか
switchのストレージやカートリッジの容量が低いのに尽きるな
マジか、時代は進化してんだな
まあ調べたらUnityはPSDを直接読めるのが利点として挙げられてるから
出た当時はほとんどのエンジンが読めなかったって証拠になるだろ
エンジンというか名も無き開発環境ってやつだが
いやPSD読めるか読めないかは本質的なことじゃない
ターゲット機種に合わせてテクスチャ形式を自由に変えられるかだ
マルチエンジンでそこ対応できてないともはやβ版
多分マルチエンジンに限った特徴なんだろうな
なんでこんなに売れるんだw
いやそれできないとメモリ使用量とテクスチャ品質のチェックが手間になるから
マルチであろうとなかろうと必要だよ
まあ内製ならめんどいからファイル名違わせて全ファイル全パターン最初から作るってこともあるのか?
それは知らん。そっちのが手間だと思うんだが
昔はファイル管理なんて命名規則だけ作って行き当たりばったりよ
しっかりした管理システムなんて作らない、前作の使い回し構造をエンジンとでも呼ぶ状態
完成度のあるエンジンを毎回作ってりゃ、ソフト二本ずつ作るようなもんだしな
だが結局先にエンジンをしっかり作った方がソフトが量産できるって流れになった
その結果として個々のアイディアは幅を制限されて
似たようなゲームばっかになって来たってわけ
買ってみてもいいかなって程度の層は年末年始のセールで買うわ普通
何もない今買うのが不自然だって話なんだよ文盲
またゴミvitaが足引っ張ってる
任天堂にとっては、だな
PS側にとっては良作佳作傑作続きだから、プレイヤー側としては黄金期まっただ中で嬉しい悲鳴だわ、お財布と時間的に
同期に近い錬金術師が歳相応に落ち着きを見せてるのに古株だけど心は若いの!と無理してる錬金術師が若い弟子にコナかけまくる様子を
古株たちに白眼で見られて傷ついてますます若い弟子にのめり込んでいくの
いいよね
酷すぎたよな。マジで何故あんな糞で良いと思えたんだろうな開発は。
自分達で「こんなゴミ屑作って満足かな?」とか疑問に思わなかったんだろうか?「まぁノーマルエンドかな1周目だし」と思ってたら「トゥルーエンドクリア」とか記録に入ってて「は?」となったわ。
ラスボスHP6500くらいしか無いし、過去シリーズによく出てきたドラゴン系のただの色違いだし…どんだけ壮絶な手抜きなんだか。
中国では売ってない=日本でチャイニーズが母国に持ち帰るために大量に買ってる=「日本での売上」として屑天堂は換算してるww
初回限定盤を買うか悩んでる(声を変えられるのとサントラに興味がある
声とかはDLCで配信するらしいけど、いつ頃配信するかわかんないし
面白いなら後悔しないけど限定版買ってつまらないとか辛すぎるので
ゲームくらい手前の責任で買えよ
ちなみに童貞がやっても面白さはわからんよ
腹が減った人に料理を提供すれば代金でウハウハだって考えは古代からあるけど正しいよ
任天堂ハードで2作も出しちゃあかんよ
ブランド価値落ちまくりじゃん
久しぶりに現れてていいね
理解が追いつかないけどこういう話見てるのけっこう好きだわ
今年度は蛸にDQB2もあるもん!
…スクエニしかいなかったわww
スクエニには買取保証多めにしてんやろなぁwww
思わないね
お前の言う通りや
世界3位のハードなんてそれこそ出す価値ナシ
ROBOTICS;NOTES DaSH【Switch】初週1588本
ROBOTICS;NOTES お得セット【PS4】初週1468本
ROBOTICS;NOTES お得セット【Switch】初週1003本
ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~【Switch】9107本
ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~【Vita】4413本
本体まで牽引してるんだからマジ化け物
スターデューバレー コレクターズ・エディション【PS4】1047本 ※尼限定(アクリルスタンド同梱)のみ完売、転売価格
パッケージ版(特典オリジナルサウンドトラック、ガイドブック、ガイドマップ)3500円(税抜)
DL版(PS4版のみ2019年1月31日新発売、Switch版は2018年1月11日より発売中)1480円(税込)
注:ニンテンドーeショップ版「スターデューバレー」でパッケ版のセーブデータは使用できない。逆は使用可能
※DL版はSteam、PS4、Xbox One、Switch、Vita、iOSで発売済み、日本語対応済み PS4/Vitaクロスバイ対応済み
オーイズミ・アミュージオ(旧インターグロー)「PS4版のみダウンロード版をリリース致します!!PS Vita版につきましてはご期待に沿えず、申し訳ございません...。」
PS4版 205.26 MB
XboxOne版 1.01GB
Switch版 1.3GB
PS4・VitaBundle版(UK) 341.06 MB
iOS版 311.7MB
フェイト/エクステラ リンク【Switch】初週3759本
CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ!【PS4】初週3113本
ドラゴンボール ファイターズ デラックスエディション【PS4】初週3053本
PS4 24万8707本 2018年度累計804万2799本
Switch 19万7777本 2018年度累計1279万3219本
Vita 8723本 2018年度累計72万7817本
3DS 1万7954本 2018年度累計198万7154本
PS4 2万6105台 2018年度累計127万3389台
Switch 6万3252台 2018年度累計345万6363
Vita 1138台 2018年度累計10万6435台
3DS 3573台 2018年度累計39万3379台
(内訳はPS4版がほとんどを占める)
switch非対応>売り上げ増
(内訳はPS4版がほとんどを占める)
ブランドイメージを低下させてまで任天堂からの補償金もらってマルチ化しても、リスクの方が大きすぎて損失になっているという証左。
思い込みというか病気というか・・・ほんとスゴイなw
数字に思い込みも病気もないけど?
ネプ本スレにいるチカニシ同様ねぷが好きなんだなー
思い込みというか病気というか・・・ほんとスゴイなw