• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「妖怪人間ベム」新作アニメ制作!小西克幸、M・A・O、小野賢章が出演
https://natalie.mu/comic/news/319140

1549553402592


記事によると
『妖怪人間ベム』の新作アニメ『BEM』が制作されることが決定した

・舞台やキャラクター設定、スタッフ&キャストをすべて一新

・ベム役を小西克幸、ベラ役をM・A・O、ベロ役を小野賢章が演じる

・監督は「劇場版メタルファイト ベイブレードVS太陽 灼熱の侵略者ソルブレイズ」の小高義規

・キャラクター原案は村田蓮爾氏

・アニメーション制作は「ちるらん にぶんの壱」のランドック・スタジオ









Dyz7CVqVsAAZoD_






この記事への反応



前のリメイク版も自分的にダメだったが、これも完全にアウトだわ。

これは無いやろ。猫娘の影響か?ベラが。。。∑(´□`;

だれだこれーーw

以前のあの殆ど落書きよりはマシだけど、これはどうかねぇ...まさかベラを萌え系にしてくるとは思わなんだわ😱

ビジュアルにびっくりと違和感。

え?ベラはそっち方向なの??

ベラがJKになっとる!

これじゃない感・・

誰やお前!!!!!!

あまりにもビジュアルが変わりすぎてて違和感しかない。









img_0_m






ベラが美少女に!
腕以外はほとんど人間って感じだ







ねんどろいど 新幹線変形ロボ シンカリオン 発音ミク ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2019-08-31)
売り上げランキング: 6




コメント(331件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:02▼返信
なんだこりゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:02▼返信
最後人間になれたの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:02▼返信
抜く
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:02▼返信



     お前ら誰やねん


5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:03▼返信
なんじゃこりゃ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:03▼返信



闇に隠れなくても生きれそうな顔しやがって


7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:04▼返信
なんかかわいい子おる
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:04▼返信
最近ほんと昔のアニメの焼き回しばっかだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:05▼返信
ここまで人間なら拘る事なかろうもん
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:06▼返信
下手したら、鈴木福くんが出てた実写の方が再現度高い。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:06▼返信
日本語多用のアリアナ・グランデさんを「文化の盗用」と批判する人達、何故かKポップファンばかりと話題に

アリアナ・グランデさん日本語・親日家を許せない人種から日本人のふりして「文化の盗用」と批判される
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:06▼返信
オタに媚びた結果
といっても無関係に美少女キャラを投入した鬼太郎は好評だしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:06▼返信

恥にまみれて生きる~♪

俺たちゃ妖怪任豚なのさ~♪

14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:06▼返信
※8
焼き直しor焼き増し
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:07▼返信
おどろおどろしい感がゼロ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:07▼返信
初代は面白かったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:07▼返信
ぉぉぉぉ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:07▼返信
※6
ほんまやで
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:08▼返信
※8
焼き増しっていうか、30~40年前やってたアニメよりも劣化してるんだよな・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:09▼返信
もうベムもドラマ版みたいにイケメンにしちゃえば良いのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:09▼返信
え・・・べ・・・ベラ? これは人間になる必要ないんじゃ・・。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:09▼返信
まぁ亀梨きゅんがやってたくらいやからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:09▼返信
ダメだこりゃ
人間になれなかった妖怪人間のケモノ感も悲哀もまったく感じない
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:09▼返信
せめてベラ;は成人女性の見た目にできなかったんだろうか
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:09▼返信
「人間になりたい」という根本の部分が崩れ去ってませんか?w
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:09▼返信
指の数とかよく通ったな
ピッコロさんも5本指になったのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:09▼返信
こんな見た目で早く人間になりたいという悲壮感生まれんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:10▼返信
闇に隠れてないな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:10▼返信
オリジナルの人間形態ベムはかっけえな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:11▼返信
闇に隠れて生きる
ウリたちは在日朝鮮.人なのさ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:11▼返信
鬼太郎のネコ姉さんみたいに成功するパターンもあるから

といってもこの段階ではこのベラに魅力を感じないが
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:11▼返信
豚「早く人間になりたい~!」
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:13▼返信
腕だけ変形させてるだけで基本は人間状態でしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:13▼返信
人間にならなくてええやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:14▼返信
これ人間になるの望まずに
このままでよくね?ってなる
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:14▼返信
ベムも今だと黒人差別とかケチ付きそうだなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:15▼返信
パット見で魅力は全く無いが鬼太郎も化けたし内容次第だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:16▼返信
3人てことくらいしか共通点なくて草
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:17▼返信
あのさぁ……ゲゲゲがイケメン・美少女化したからって乗るのやめろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:17▼返信
ベラが従来とかけ離れすぎていてうーんな感じ。
少なくとももっと大人びていてオカンみたいな立ち位置なイメージやったわ。
ベムで思い出すのは実写ドラマの奴かな。
数少ない実写化でかなり当たりの部類だったわ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:17▼返信
あー、青の6号から怪物要素差っ引いたって感じだな



ダメじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:18▼返信
必殺仕事人中村主水(藤田まこと)が渡辺小五郎(東山紀之)になったくらいのガッカリ感&違和感
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:18▼返信
もう人間じゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:20▼返信
これでいいじゃん
誰があんな古臭いデザインみたいの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:20▼返信
これは酷い
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:21▼返信
※44
じゃあ「妖怪人間ベム」じゃなくてオリジナルでやればいいだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:21▼返信
なんだよこれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:22▼返信
ベム役はダンディーな声の人にできないですかねぇ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:22▼返信
俺も思う新しいデザインにすることの何がいけないのか
古臭いデザインなんてもう受けないでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:23▼返信
早く妖怪になりたぁ~い
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:23▼返信
>>44
わかった!お前キモオタだろ!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:24▼返信
ブタ!王者!妊娠!
妖怪人〜間♪
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:24▼返信
人間になるための話なのに人間そっくりじゃダメじゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:24▼返信
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:25▼返信
時代の流れ。
薄い本くれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:25▼返信
もう人間やん
衰退するはずやな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:25▼返信
いや、いいと思います。美女って設定だったはず。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:26▼返信
俺は好きだなこのデザイン
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:27▼返信
こんなん「別ゲー人間ベツ」や!
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:27▼返信
>>49
ロリアニメキモオタ脳は深刻だなぁ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:27▼返信
>>58
センスないなーお前!
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:28▼返信
くだらない萌え化をやめろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:28▼返信
鬼太郎みたいに話が面白ければ別にどうでもいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:28▼返信
ベラ変わりすぎだろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:28▼返信
ダメとは言わんが、どれだけ物語が面白く作れるかだな~キャラ売りしたら失敗する。
個人的には貴公子閻魔みたいな雰囲気にして欲しい。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:29▼返信
「早く妖怪になりたい!」
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:30▼返信
ベロは糞生意気なガキみたいになってるし、ベラなんてこれもうなんやねんww
ベロの姉設定にでもすんのか?てくらい若すぎやろ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:30▼返信
はやく妖怪になりたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:30▼返信
並みの人間より容姿が良いと色々と説得力が感じられないな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:30▼返信
親子が父・母・息子から、父・姉・弟になったな

バカボンと同じで、妖怪人間ベムってタイトルなのに主な話の中心がベロだったよね
ベム(善人)ベラ(キレキャラ)ベロ(お調子者)・・・ベロが、無感情キャラに!?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:31▼返信
公式が出したもんにいちいち拒否反応出す奴ウザいわ
キャラデザ変わったくらいで拒否反応出るなら大して好きじゃねえんだろ黙ってろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:31▼返信
もう人間じゃねーか
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:31▼返信
BGMがカウボーイビバッブW
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:32▼返信
シティハンターのリメイクかおもた
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:33▼返信
絵柄は別に悪くないと思うが
鬼太郎だって今風の絵柄だけど面白いし重要なのはストーリーだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:33▼返信
二度目のリメイクかよ・・・
ドラマ化もしてたし

もう原型ないならオリジナル作れよ
というか直撃世代には刺さらねえだろコレ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:33▼返信
クリーチャー化してる時のデザイン次第じゃないの
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:33▼返信
今のアニオタは美少女!美少女!だからしょうがないね
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:34▼返信
染岡っぽいベムや、ジョナサン・マルみたいなベムはともかく(良くないけど)
ベラは大人の魅力あふれるデザインのが…(歴代と比べたら小娘かもしれないけど担当声優的に大人のお姉さん声は出来た筈)
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:34▼返信
デザインそのものが悪いってんじゃないのよ。これを見た後に「これが妖怪人間ベムの新デザインです」と言われたら「はぁ?」となるんだよ。
設定やコンセプトに合ってなさすぎるから「おかしいやろこれ」と言われんだよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:34▼返信
カプコンにリメイクしてもらえ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:34▼返信
どういう位置付け?名前だけ冠した新約?
どちらにしても半端すぎて流行りそうにはないな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:35▼返信
こんなイケメンなら
むしろ妖怪になりたいわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:35▼返信
モルジアナさん、こんなところで何やってはるんですか
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:35▼返信
>>78
別に100本作って100本全部そうしろなんていうヤツはそうそう居やしないよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:36▼返信
まぁVTuberのボヤッキーほどの違和感はない
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:36▼返信
続編・人間になった妖怪人間ならわかるが・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:37▼返信
>>71
自分の好きなもんのキャラデザ変わったらそれはもはや別物なんだから拒否反応も出るだろアホなの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:37▼返信
右の女の子誰だよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:37▼返信
ベラは今風の絵柄でも良いけど少女じゃなく綺麗なお姉さん系にして欲しいわ
アニオタにロリ拗らせたヘンタイが多いせいかもしれんが悲しい
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:37▼返信
妖怪……?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:37▼返信
闇に隠れてイキる
俺達、妖怪人間なのさ(意識高過すぎ)
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:38▼返信
妖怪人間の作者はマジで妖怪
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:38▼返信
>>75
今やってる鬼太郎はデザインは現代風に寄せてるけど、ちょくちょく水木しげる風味な絵作り入れてるからなぁ
こっちはアニメ製作会社も変わってるし旧作のウケてた部分の取り込みは下手そう
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:38▼返信
元々兄弟みたいなものだったが
関係が親子みたいだったのにたいし
今回は完全に兄弟ぽくなりそうだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:39▼返信
この違和感は3DS雷子やな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:39▼返信
ここまで別物にするならガッチャマンクラウドみたいな続編的立ち位置にすればいいのに、なんでリメイク風にするかね
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:39▼返信
こんな美男美女なら人間になる必要ないじゃん
十分人間社会で楽しくやってける容姿じゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:39▼返信
ちょっと小綺麗にしすぎなんじゃないの

人間に化けても一目で化け物とわかる醜いビジュアル
それが「早く人間になりたい」という言葉に重みを持たせていたというのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:39▼返信
>>88
ポケモンサンムーンのサトシとか変わる前の方が良かったとか屈辱的アンケートで1位だったしなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:41▼返信
とりあえずテーマがテーマだ

肌の色には気をつけろよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:41▼返信
ベムベロはまだいいがベラは妖媚な大人の女性にした方がよいのでは…
美少女だしたいなら追加キャラでよかったのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:41▼返信
うーん。ベラが若返りすぎやろ。せめてもっとお姉さんにしてくれや。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:42▼返信
普通に人間の世界に溶け込める容姿で草
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:42▼返信
>>48
キタキタ親父役も緒方賢一と比べなきゃ良くやってたし大丈夫だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:43▼返信
他はともかくベラの違和感が凄まじいわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:43▼返信
まんが日本むかしばなしをこういう絵柄にしたら誰だって怒るだろ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:44▼返信
もうすでに人間やんけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:44▼返信
もう人間にならなくてもいいやんw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:45▼返信
醜い化け物どころか普通に人間の美男美女で草
100歩譲ってそれはいいにしてもベラはせめて綺麗系の姉さんにしろよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:45▼返信
>>107
ごくたまーに普段とは違う美麗デザインの絵で進む話が有るんだよ、あれ
この妖怪人間リメイクほど極端じゃないけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:45▼返信
脇役のほうが妖怪設定のコイツらより不細工だったりするんでしょ
パッと見すぐわかる妖怪っぽさも片腕だけだし
そこだけ隠せばフツーに人間として生きられるじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:46▼返信
>>107
想像も出来ないが、違和感凄まじいだろうなもし見たらw
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:46▼返信
下手な人間よりもイケメンやん
杉田ベムの方がマシじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:46▼返信
>>31
6期ネコ娘もキャラデザ発表のあたりでは「何このモデルみたいな美女化?」ってさんざん叩かれてたが
スマホもネットも知らない鬼太郎を情報面でサポートしたり、バトルでも足手まといにならない武闘派と分かって評価ストップ高になったんやで

ネコ娘ぐらい評価覆す活躍が無かったらNewベラはただの萌え妖怪JKになってまうで
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:47▼返信
ヤマト2199とかガンダムUCとかシティーハンターとか
キャラデザ古くさすぎて老人しか観ないからしゃーない
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:47▼返信
ベムが次元みたいだ…
ベラはオリジナルの厚化粧がキャラ的にはあってる気がするなあ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:47▼返信
妖怪じゃなかったっていうオチで終わったりして
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:47▼返信
人間になる必然性ってあるか?これw
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:48▼返信
>>116
別に古臭くねーよ、萌え豚
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:48▼返信
何気にベムも酷い
単なるイケ散らかした言動する奴だぞこれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:49▼返信
イケメン美少女妖怪「はやく人間になりたい!」


ブサイク人間「うるせー!」
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:50▼返信
今の若者の貧しい感性と知能に
ビジュアルを合わせただけだから問題ない、これでいい

村田蓮爾ってチョイスもそれに合ってる
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:50▼返信
ベムはハゲのシブカッコいいおじさんにして欲しかったな
ブルースウィリスみたいなの。村田さんなら普通にデザイン出来ただろうに
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:50▼返信
キャラデザに文句言ってるのってオッサンでしょ

自分のこと痛いと思わんのかね
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:52▼返信
まぁ原作のデザインじゃ絶対に売れないから仕方ないね
美少女にすればワンチャンあるし
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:54▼返信
サンダル履いた厚化粧のBBAよりいいやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:54▼返信
はやく人間になりたい(すっとぼけ)
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:54▼返信
これ最終的に放送コードひっかかかってピッコロみたいに指5本とかになったら、もう訳分かんねぇ事になるな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:56▼返信
放射能ミュータントが人間に復讐する物語
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:57▼返信
ベラ様ブヒれる🐷✨
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:58▼返信
腕だけ?コブラかよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:58▼返信
これはもう人間にならなくていいだろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 01:58▼返信
※126
だったら他の作品のリメイクにするべき
テーマがズレ過ぎてる
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:00▼返信
オッサン無視するなら昔のタイトルのリメイクする意味ってあるの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:00▼返信
旧作はキャラが立ってた これはどこでもありそうなデザイン
137.投稿日:2019年02月08日 02:00▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:02▼返信
これが50年たっても愛されているとは思えん
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:04▼返信
ブラックジャックが手術すれば人間になれるレベル
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:04▼返信
人間になりたがってる醜い妖怪共の話なのに
イケメン美女にしちゃうとコンセプト崩れねーか
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:05▼返信
妖怪人間はそんなに面白いと思ったことがないからまあ良いや
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:06▼返信
昔ガンガンかなんかでやってた凄い美人なベラの漫画あったがリメイクならアレをアニメ化すればいいのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:07▼返信
ちゃんと妖怪な形にもなるんだから良いじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:11▼返信
鬼太郎で味をしめたな・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:12▼返信
キャラデザの新旧じゃなく設定に関しての説得力の問題だよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:13▼返信
結局萌え豚は喜んで見るんだろ?
需要と供給あってんじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:15▼返信
真っ赤な全身タイツを着髪の毛を固め逆立てた少年が
マンション6階屋上から飛び降りてきて言う台詞が…
おいらベロってんだ怪しい者じゃないんだよっ!
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:15▼返信
ストーリーのハードルが上がるな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:17▼返信
これすら萌え路線かよw
妖怪人間よりブサイクな奴www
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:18▼返信
これはもう別物として見たほうがいい
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:21▼返信
※134
キャラデザ見ただけで作品で表現されてるテーマが分かんの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:21▼返信
化けるの上手くなったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:22▼返信
妖怪人間である必要性ないよな
これならオリジナルで変身ヒーロー物でも成立するやん
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:22▼返信
いやいや こういうのいらないよ
ベラをこんなに変えちゃうのは原作の良さを分かってないよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:22▼返信
原型留めてないやん定期
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:23▼返信
古いタイトルに頼らず自分達で1から作れ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:23▼返信
みんなもう人間になってるだろこれ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:25▼返信
ベムとベロはまだいい
ベラを萌え系にするのは流石にキモい
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:25▼返信
日本末期だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:26▼返信
猫娘は許せる範囲だったけどこれはキレそうだわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:28▼返信
指で批判されるんじゃね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:30▼返信
ここまで擬態できるなら、人間になりたいっていう欲求が意味わからんな
クリーチャー状態は良くできてそうだが
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:31▼返信
中途半端なリメイクやるよりは変えまくったほうがマシかもしれんが
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:31▼返信
はちま民(お前ら)もはやく人間になれるといいねw
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:32▼返信
ここまでデザイン変えるならもう別の作品にすればいいのに、ベムベラベロにはしがみつくんだなwみっともないw
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:33▼返信
鬼太郎と違ってフルモデルチェンジやね(ナーベラルに見えたから個人的には問題ない
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:37▼返信
ほんのちょっと前にもリメイクやって鳴かず飛ばずやったのに…どこの権力者が妖怪人間ベム推しとんの?

何回も失敗作作るくらいなら原典を4kリマスターでもして地上波放送枠に乗せたれや…
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:42▼返信
だいぶ人間っぽくなってきた
ということなんだろうか
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:46▼返信
もう人間になってるじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:49▼返信
ん?次のどろろ枠だよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:50▼返信
被害者の会に招待しないと
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:53▼返信
>>125
文句言われたくなければ完全新作にすればいいのに、中途半端におっさん世代の作品使うからこうなるんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:54▼返信
鬼太郎はもともと軽いイメージあったから
時代に即した軽さを受け入れる度量あるけど
ベムはトラウマ級の気持ち悪さとか不気味さないと
リメイクする意味ないだろそこが肝だしさ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:55▼返信
全く魅力がないデザイン
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:59▼返信
猫娘はまだ面影あったけどベラはほんとにベラ要素かけらもないなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 02:59▼返信
醜いのは怪物形態だから人間形態は美しくてもかまわないとおもうが
ベラは美女にしてほしかったな、結構可愛いとはおもう
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:02▼返信
おいらキムってんだ
はやく日本人になりたい
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:05▼返信
あれを普通に放送できた時代がすごい
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:07▼返信
このあからさまな BBAは売り物にならない感・・・・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:07▼返信
戦ヴァル3のリエラにそっくりで草
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:07▼返信
日本人の、まず否定から入る悪い癖治したほうが良いよ?
もっと柔軟思考で行こうよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:09▼返信
俺たちゃ要介護人間なのさ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:11▼返信
>>147
女の子「まあ、そうなの?お友達になりましょ!」(実は殺人鬼) って、流れだね
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:11▼返信
>>181
DMC5とか体験版から好評じゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:11▼返信
いいじゃん
昔の泥臭い感じでやれるわけないんだし
今風にイケメン美女で
発狂してる人は、オリジナル見ればいいのに、ね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:14▼返信
人間モードでもグロテクス感がまったくないのは・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:15▼返信
怖さ0www
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:20▼返信
舞台やキャラクター設定すべて一新って書いてあるんだから、
別に一新されてて良いだろwww
文句言ってる奴に限って、ゲゲゲの鬼太郎の猫娘はもてはやしてるんだろ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:23▼返信
指3本をやってるのは評価する
今の御時世うるさいからねぇ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:28▼返信
デザインを変える事自体には反対じゃないですけど
オリジナルへのリスペクトはあるべきだと思う。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:30▼返信
ウィッチブレイドのアニメ化並のガッカリ感
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:36▼返信
こんだけ弄繰り回すくらいなら、完全に新しい何か別の作品制作した方が良くないか?
態々古いコンテンツ汚してまで掘り返して誰が喜ぶんよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:40▼返信
いやいや、変身後の方のデザインを力入れろよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 03:42▼返信
もう人間になりたいとか言わんでよくね?
195.投稿日:2019年02月08日 03:54▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 04:01▼返信
キャラデザ変えるのは構わないんだけどベラが若返りすぎで悲しい。美女にしてくれよ
猫娘といい媚びるのやめろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 04:05▼返信
もう妖怪人間ベムって言いたかっただけだよな
看板だけ借りてくるリメイクってあんま好きじゃないわ
198.投稿日:2019年02月08日 04:07▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 04:08▼返信
ベラおかしくないか
もっと姐さん的なイメージだけどこれじゃ中学生くらいのガキじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 04:08▼返信
なんでベムだけ忠実なんだよwww
201.投稿日:2019年02月08日 04:10▼返信
このコメントは削除されました。
202.投稿日:2019年02月08日 04:12▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 04:12▼返信
よりシリアスで劇画チックなのを期待してたんだけどな~・・・
どろろは難しい条件を加えた上で原作リスペクトを感じる出来に仕上がっとるのに
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 04:17▼返信
はぁ…なんだよこのキャラデザ…
とりあえず今風にしましたってか?
センスねえなあ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 04:23▼返信
この姿で出産育児経験ありとかたまらん
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 04:40▼返信
ちょい前に再放送(初代?)やってたよね
あれは面白かった
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 04:43▼返信
結局、本当に怖いのは人間ってテーマだから別にいいんじゃね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 05:03▼返信
最悪
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 05:06▼返信
お父さんのはまだいいとして他2人がひどいw
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 05:07▼返信
お前ら興味無いのに文句は言うんだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 05:10▼返信
もうほとんど人間になってるやん
よかったな
212.投稿日:2019年02月08日 05:10▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 05:12▼返信
おしゃれなジャズ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 05:17▼返信
こんな絵いやだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 05:34▼返信
無理に媚びたなぁ〜どうせならベラをガチ萌えキャラ
にして振り切った城がまだマシ
妖怪人間シリーズにしとけば?
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 05:36▼返信
キャラデ原案、村田蓮爾なんかこれ・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 05:40▼返信
指は4本なのか…まずいですよ…
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 05:45▼返信
再放送すればいい話。
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 05:49▼返信
やみにかくれて・・・かくれる必要ないじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 05:57▼返信
勝手に「人間=悪」にされて
妖怪人間たちが人間に失望する話に改悪されそうだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 06:05▼返信
ベラはハンコック系にした方が人気出ると思うが
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 06:08▼返信
鬼太郎の猫娘カワイイ化が当たったから便乗したか
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 06:13▼返信
いうて昔のキャラデザとあんまり変わらなかったら見ないだろお前ら
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 06:17▼返信
闇に隠れて生きる必要ねえじゃん

迫害されて早く人間になりたいと願う彼らの目的も薄くなるし
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 06:18▼返信
これなら、早く人間になる必要ないな。
くだらんキャラ変だわ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 06:20▼返信
また声優の為のアニメか。
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 06:21▼返信
本家絵がキモ過ぎだからこれでいい
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 06:21▼返信
もう十分すぎるほど人間じゃねぇかw
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 06:21▼返信
名作はそっとしておてやれよ
汚すだけだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 06:23▼返信
これはありだろ
ベムとベラのラブコメに期待
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 06:24▼返信
手だけ妖怪って
もうぬ~べ~でいいだろw
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 06:33▼返信
こんなカッコよかったら人間にならなくてもいいじゃねーか
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 06:44▼返信
最近の人ってホントおっさんかけないんだろうか・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 06:45▼返信
はい爆死
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 06:46▼返信
こんなキャラデザやってる限り
俺のような一般人が見ることはないんだよな・・・
まあ一般を狙うより手堅くオタ狙いで小銭を稼ぐほうが失敗がないんだろうけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 06:47▼返信
この手の絵であしたのジョーのリメイクとかやったら
アニメ会社が爆破されるでw
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 06:49▼返信
今のアニメの絵って体温がないというか
もうちょっとでいいからベッタリした感じが出ないかなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 06:58▼返信
スライムから人間の姿になるときにその当時放送されてたアニメを真似したからこういう違いが出たという設定だろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 06:59▼返信
キャラデザ変えるのはいいと思う
でもこれはやりすぎ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 06:59▼返信
ベムの近所に住んでる別の家族
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 07:01▼返信
※233
男が憧れる男と大人な女性を描けなくなってるとは言われてるね
ルパンは今の時代じゃ生まれてくることはない
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 07:01▼返信
特に思い入れのない作品でよかったわ
好きなやつでこれやられたら発狂するかもしれん
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 07:03▼返信
あのちょっと不気味な感じが全くないな
普通の人間やん
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 07:03▼返信
ベラなかなか斬新だな
でも猫娘といいこういうのは嫌いじゃない
別にもともとベムも喜太郎もそんなに思い入れはないしね
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 07:06▼返信
鬼太郎の猫娘→ウヒョヒョwえっちだねぇ…w

妖怪人間ベム→こんなのベムじゃない!


どこで差が付いたのか…
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 07:14▼返信
前回のリメイクでオリジナルのイメージをほぼ残して大コケしてるんだからまあこういうことになるやろな
文句言ってるのは前回の円盤こうたんか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 07:15▼返信
※245
こんなん猫娘じゃないって声は根強いぞ
毎回の事だし新鮮味はないが
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 07:20▼返信
ふしぎなメルモがリメイクかかったら起こしてくれ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 07:25▼返信
これなら昔亀梨がやってたドラマの方がええわw
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 07:28▼返信
※232
それな
むしろ人間より偉い
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 07:30▼返信
人間になる必要ないじゃん
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 07:40▼返信
ええやん!シコ!
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 07:40▼返信
※251
たしかにwwwwwwwwwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 07:45▼返信
誰やねん
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 07:55▼返信
ベラはドルフロのWAっちゃんじゃねぇ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 08:02▼返信
いいじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 08:07▼返信
シコれたらなんでもいい知恵遅れの萌え豚どものせいで日本のアニメがどんどんゴミになっていく。
萌え豚こそは文化の破壊者。災厄そのもの。
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 08:09▼返信
アニメ文化を破壊するのは萌え豚。お前らこそは病原菌、文明をむしばむウイルスだ。
お前らはアニメの敵だ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 08:23▼返信
ん?
いや、ありだろ
「今」のユーザーに見てもらうんだから、このぐらい変えて、打って出るのは全然あり
変えたんだか変えてないんだか、中途半端が一番ダメ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 08:51▼返信
せめて『ハゲ』は残せよ!!
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 08:54▼返信
これでどうやって人間になり切れてない姿形に思い悩むんだ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 09:19▼返信
「人にすがたをみせられぬ けもののようなこの体」


……俺たちよりよっぽど美形なんですけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 09:20▼返信
鬼太郎のねこ娘が百合営業して成功したように、ベラもオリキャラと百合営業した方がいいね。
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 09:21▼返信
製作委員会「最終回の焼き加減はみんなの投票で決まります!!」
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 09:27▼返信
これなら、もう、人間にならなくていいんじゃね?w
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 09:30▼返信
村田蓮爾原案にしては女の子がかわいくないな
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 09:44▼返信
すでに人間からスタートとか新しいな(遠い目)
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 09:46▼返信
プロモーション動画見たら、1回めのリメイクっていうかリブート?が黒歴史化されて
出てこなくて吹いた
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 09:47▼返信
ベラがマギのモルジアナみたいになってるな
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 09:47▼返信
ええーーせめてベラは大人の女が良かったよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 09:49▼返信
しょうがねぇよ。初期のアニメを見せてあげたら、息子&娘が「キモ!見たくない!」と、1話の半分で終わっちゃったよ(^^;;

キモくないキャラなら、見やすさがいいかもしれない。
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 09:49▼返信
昔のは流石に古いとしても
原型を残しつつリメイクとかしろよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 09:59▼返信
ベラが美少女ならベムもイケメン少年にしてやれよおいwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 10:03▼返信
ここまで変えるくらいならリメイクじゃなくて別作品として売った方が良くない
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 10:05▼返信
俺のツンデレBBAが・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 10:11▼返信
やっみっにっかぁ~くれって立ちションベン
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 10:12▼返信
ドラマくらいのアレンジがちょうどよかったな
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 10:18▼返信
もうすでに人間になっとる
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 10:21▼返信
細田とか新海みたいなオタクが監督になれるんだから終わってるよ
日本のアニメに限らず音楽ドラマ映画は幼稚なやつが監督になってるからアウトプットも幼稚
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 10:21▼返信
せめてベラの方異色肌にして欲しかったわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 10:24▼返信
ゲゲゲの鬼太郎6期の猫娘が成功しちゃったからなあ・・・まあ猫娘は5期ですでに萌え化してたが。

妖怪人間も今やるならこっちのほうが成功確立は上がるんだろうなあ・・・昔のダークさはかけらもないが。
ベラは年齢まで下げることはなかった気もするがこれも時代を考えるとスタッフはそうするだろうな
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 10:26▼返信
なんかマギのモルジアナみたいやな
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 10:31▼返信
ほーんええやん
たくさんリメイクしてるな
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 10:35▼返信
バケモノバレの指3本を放送しちゃって大丈夫?
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 10:38▼返信
DTBみたいになっとるやん
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 10:41▼返信
え‥‥‥‥、誰?
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 10:43▼返信
最初から人間じゃんこれ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 10:45▼返信
※257
ほんなら君ら文化人()が文化的アニメ()を買い支えたら良いやないの
なんで買わないの?んん?
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 10:46▼返信
猫姉さんの方は時代相応の変化って感じでまだわからなくもないけどベラの方は面影すらないやん…
腕がそれこそ取ってつけたような義手にしか見えない
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 10:49▼返信
妖怪人間 不完全な人間 身体に欠損 障害児 突然死 早死 多死 多病 放射能
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 10:50▼返信
ベラがツンデレ美少女になっとる
昭和のオッチャンにはついて行けないズラ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 11:05▼返信
実写の杏のほうが遥かにベラしてたぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 11:06▼返信
さらに妖怪に変化したらヒーローの変身みたいにかっこよくなるんだろw
早く人間になり、、、ならなくていいかも?
294.投稿日:2019年02月08日 11:08▼返信
このコメントは削除されました。
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 11:12▼返信
妖怪人間ベムと違うものとして楽しむべきだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 11:16▼返信
もう人間やんw
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 11:23▼返信
これなら別に妖怪のままでいいんじゃね?
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 11:25▼返信
まあ漫画とかもあったし・・ヤンジャンかなんかのはこんな感じじゃなかったか?
マカロニほうれん荘できんどーさんがベム・ベラ・ベロベロ・ウッヒョッヒョッ〜とか言ってた気がする
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 11:29▼返信
いや変身前なんじゃね?
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 11:41▼返信
妖怪人間は確かに醜いけど、人間の方がよっぽど醜いのでは?と問うのが作品の裏テーマであり、
それでも人間になりたいという妖怪人間達の悲哀も描いている。
これは、それにそぐわない。
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 11:41▼返信
ほんましょうもない
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 12:13▼返信
イケメン美少女化するならえん魔くんの方にすればよかったのに…
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 12:15▼返信
何これ?低俗レベルのリメイクに絶句。
タイトル変えて完全別物にするべき。
これは酷すぎる。
同じタイトル使用するのなら昔の作品にリスペクトすべき。

ほんっとに最低。どろろを見習え!!
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 12:23▼返信
※44
萌え豚のお前にはありがたいだろうな
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 12:58▼返信
ふざけるな
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 13:28▼返信
みんな美男美女になったな。
これなら俺の方が妖怪たぜ・・
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 13:32▼返信
※2
オリジナルでは行方不明
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 13:57▼返信
>>1
お前ら豚どもの方が妖怪だぞ、っていう風刺やぞ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 14:57▼返信
ほぼ人間じゃん
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 15:00▼返信
指が3本じゃない限りどれも却下な
オリジナルが秀逸過ぎたアニメ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 15:19▼返信
「おいら、ベロってんだ、怪しいもんじゃないよ!」(どう見ても怪しい、指がアレだし)
この矛盾が解消されるな!
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 15:24▼返信
シティーハンターの冴羽もそうだけど
最近のアニメの大人の男はドフラミンゴ41歳みたいな
ホモ向けのデザインになるな
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 15:38▼返信
実写のほうがセンスある
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 15:43▼返信
同人誌ですか?
これなら人間になりたいとは思わないだろ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 16:17▼返信
猫娘6期は数あるリメイクを経ての一つの到達点だが
これは単なる横着だよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 16:33▼返信
ベムいなかったら何のキャラかわからないわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 16:43▼返信
実写より顔ひどいやんけ(作画崩壊の防止?)
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 17:33▼返信
毎回まあ時代の流れというかニーズにあわせるのは合理的だと思う
ただ、であったら普通に新作オリジナルでやればいいのに、なんで人の作品勝手に改造するのか
まあそれも自由と言われたらそれまでだが、窓口が広がるに越したことはないだろうしな
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 18:40▼返信
もう別物じゃん
そこまでしてやりたいことなのか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 18:42▼返信
ラノベみたいになってる
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 19:32▼返信
やっぱ日本終わってんな…
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 20:05▼返信
ベムとかはまだ面影があるけど、ベラは原型が全く残ってない新キャラ状態だな
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 20:52▼返信
黎明期に才能にあふれた天才たちが作った作品を普通の人が焼き直すだけの現在
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月08日 22:55▼返信
いいじゃんいいじゃん
俺は好きだぜ
後は脚本次第かな……
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 00:22▼返信
ポリコレで5本指に変えてた3本指復活させるのか
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 00:35▼返信
いや...美化され過ぎて原型ないんだけどww
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 00:37▼返信
オワコン臭がするわ…
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 01:59▼返信
多分だけど・・・多分なんだけど・・・これクソになるわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 06:35▼返信
なんの魅力もない
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 23:25▼返信
腐向け感パネェ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月06日 23:30▼返信
※323
普通の人だったら、もうちょっと原作に寄せるんじゃないか……たぶん。
こういうのってpixiv厨の同人野郎が何かの間違いで商業で作る側になったときにひりだしそう。

直近のコメント数ランキング

traq