ハリウッド実写版映画「モンスターハンター」の全米公開日が2020年9月4日に決定。「バイオハザード」の監督&主演コンビで再び人気ゲームの映像化に挑む。ミラ・ジョヴォヴィッチ、ロン・パールマン、トニー・ジャーら出演。 pic.twitter.com/L4V9yEOqfg
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) 2019年2月8日
この記事への反応
・モンハン映画おもしろいのかな。
世界観ガン無視の荒廃した大地とかだったらキレる
・モンハンに現代の銃火器はまずいんじゃ。
・実写モンハンの映画、蓋開けてみたらバイオハザードになってるような気がする
日本も同じか?どんな映画になってるだろうな
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ【早期予約特典コード 配信】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4用テーマ 配信 - PS4posted with amazlet at 19.02.07スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 15
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.01.03フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 108

あと1年半以上あるじゃん、、
Switch版に合わせるのかな?
まぁバイオチームって時点で期待はできないが
ソニー製作や
豚の妄想か?
長い脚を晒してくれた実写ソニックも楽しみ
絶対旬が過ぎてるやつだよw
1950年代かな?
オリンピック終わった喪失感あるころにバイオで盛り上がってちょうどいいねw
弾切れで武器作らなあかんっていう展開かね
だろ?
モンハン世界4、現代6だよ
発見とは、誰にも見つけられないものを、見つけること。
古代の戦士が現代に復活~なストーリーが一目でわかるなラスベガスに砂漠を横断してせまるラオシャンロンを討伐するのだ
THE KIMERAか!
弾丸が刺さらないから古代ガンナーが大活躍
なかなか焦らしてくれるね。
世界観は一緒でしょ。
違うのが主人公が米軍人ってだけ。
ボウガンなんてデザインどれも銃みたいなもんばっかだろ、そもそもライトなんて完全マシンガンじゃん。