• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Two Apex Legends characters are LGBTQ, say EA and Respawn
https://www.gamerevolution.com/news/493049-apex-legends-lgbtq-gay-characters-gibraltar-bloodhound

1549632428390


記事によると
EAとRespawnの新作バトルロワイアルゲーム『Apex Legends』にLGBTQのキャラクターが2人実装されていることがわかった

・Apex Legendsには現在8人のキャラクターが実装されており、そのうちの4分の1がLGBTQということになる

一人目は「ジブラルタル」。彼は「boyfriend(原文)と父親のバイクを盗んだ」という過去を持っている。これはジブラルタルが同性愛者かバイセクシャルであることを示している

さらに、RespawnのコミュニティマネージャーJay Frechette氏によると、「ブラッドハウンド」は二人目のLGBTQキャラクターであり、女性もしくは男性どちらにも分類されないノンバイナリージェンダーだという

・Apex Legendsは多様なメンバーが参戦している。前述の二人のLGBTQキャラクターの他に女性が二人、そのうちの二人は黒人だ

・白人男性と思われるコースティクスが数十時間のプレイか課金でアンロックされるキャラクターというのも注目に値する。多くのゲームが白人男性を主人公にさせる傾向があるが、Respawnは違う道を選択している

・LGBTQのゲームキャラクターが明らかになった例としては、数ヶ月前に『オーバーウォッチ』のヒーロー「ソルジャー76」がゲイであると発表された

・積極的なLGBTQキャラクターの採用、表現が今後の新しい常識になる可能性になる






Apex Legends - キャラクター- EA公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/about/characters

apex-embed-legends-lineup


俺様を動かすことはできるかな。面白くなるぜ」
ジブラルタル
装甲要塞
ジブラルタルは、荒っぽい一面を併せ持った心優しき巨人だ。SARAS(慰めの捜索救援協会)ボランティアの両親の子として生まれ、アウトランズではありふれている危険な状況から人を救い出すことを昔から得意とした。そんな彼も人を守ることの大切さを分かっていたわけではない。ある日彼は父親のバイクを無断で借り、男友達と乗り回していると、土砂崩れに巻き込まれてしまった。両親に救出されたが、その際に父親は腕を失ってしまったのだ。ジブラルタルはその代償を心に深く刻み込み、困っている者を助けることに一生をささげることにしたのだ。

apex-grid-tile-legends-gibraltar.png.adapt.crop16x9




「私は神々に遣わされし狩人よ」
ブラッドハウンド
科学で敵を追跡するハンター
ブラッドハウンドは、フロンティア史上最高の狩人のひとりとしてアウトランズ中で知られているが、それ以上のことを知る者はいない。正体は謎に包まれており、囁かれるおぼろげな人物像は噂の域を出ない。大金持ち、血に飢えた殺りく者、ゴリアテ使い、元奴隷、コウモリ人間など、語り手によってその姿は変わっていく。

apex-grid-tile-legends-bloodhound.png.adapt.crop16x9









関連記事
【LGBT】『オーバーウォッチ』のソルジャー76はゲイだった!男性キャラと恋愛関係だった過去が判明

【覇権】バトロワゲー『Apex Legends』がサービス開始72時間でプレイヤー数1000万人突破!!!!!








盾おじさんマジで!?ただの気のいいおっちゃんかと思ってたわ












コメント(229件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:02▼返信
またお前ら負けたのか
いつでもどこでもお前らの言うことは無視されるよな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:03▼返信
主要キャラがブス黒人ばっかでポリコレ臭えと思ってたらきめえええええええwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:03▼返信
アルティメット使用時「動くな、俺はゲイだ」
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:04▼返信
男児好きの任天堂信者を出さないのは差別だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:05▼返信
野生のポリコレ開放
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:05▼返信
女性もしくは男性どちらにも分類されない
 
「人間は男か女のどちらかだ」と決めた神への冒涜だな!
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:06▼返信
多すぎだろ
海外はそんなにマイノリティだらけなのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:06▼返信
こうやって見ると黒いのしかいねえなあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:07▼返信
リスポーンがEAに買収されたとたんこれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:10▼返信
数が多すぎて逆に不自然なんだよ
8人いたら1人くらいが自然だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:10▼返信
なんつーか
差別意識そんなになかったのにこういう連中が嫌いになってきた
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:11▼返信
そうか・・・
 
 
 
 
 
気持ち悪いから死ね
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:13▼返信
Qって何?
また増えたの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:13▼返信
配慮した振りして差別してるだろコレ
ホモはバイク泥棒のクズと言ってるようなもの
ちょっと抗議してくるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:13▼返信
まあオーバーウォッチみたいに隠蔽していて
あとでユーザーに叩かれるよりは良いんじゃね
キモいなら使わなきゃ良いだけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:14▼返信
キャラデザゴミすぎるだろ・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:14▼返信
※2
それな
アンセムもそうだけどブスばっかりでウンザリする
同性愛者は知らんけど
クソブスしかいねえのはゲームをやる気無くす
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:14▼返信
>>11
俺は既に嫌いだわ
LGBTも愛護もフェミも全部アンチになっちまったわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:15▼返信
きもちわるい・・・
こんな設定いらねえよ
ポリコレってほんと・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:15▼返信
しかしアメリカらしく寒色ばっかだな
灰色しかねえ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:17▼返信
まあトレーサーが炎上したのは
LGBTだったからじゃなくて
恋人がいるとかいう設定を公式がユーザーに押し付けたから炎上したんだけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:17▼返信
セクマイに配慮しました!(LとGだけやっとけばええやろ!やっさしいぃ~~~~!)
にしては珍しく更に一歩踏み込んでるのな
だがセクシャルマイノリティにはまだまだ無数の性別があるぞ!それらを全部網羅してくれないと政治的に正しくなれないから頑張れ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:18▼返信
絶対バンガロールがLかなにかだと思ってた、けど違った
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:18▼返信
なんかどんどんクソみたいになっていくな
グロや性的な表現はどんどん削りとられ変わりにフェミだのLGBTがゴリ押しされる
こういうのは本当もううんざりだわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:19▼返信
ただの設定でしょ?
こんなので満足するくらいならその程度ってことだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:20▼返信
人種、文化の違いを尊重するなら
○ボタンを決定に対応してくれませんかね?
ブラック企業のディズニーもそうだけど
お前らのやっている事って矛盾だらけなんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:20▼返信
反動で数年後にはLGBT自体嫌悪されるだろうな
こういうゴリ押しのせいで余計に嫌われているって理解できんのかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:21▼返信
既存IP乗っ取ってホモだらけにされるよりはマシといえばマシ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:22▼返信
いやーほんと気持ち悪い世の中になったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:25▼返信
気色悪りぃな日本に持ち込むなよこういう反吐がでる差別ゴロの餌
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:25▼返信
男同士でバイク乗ったらホモ確なん???
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:26▼返信
>>28
キャラ淫夢ファミリーにしてくれたら買うわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:26▼返信
Qって中二に発症するやつやろ。
増えれば増えるほど糞共に蹂躙されとるTが可哀そうやわ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:31▼返信
真ん中の奴ワンパンマンにいなかったっけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:32▼返信
Qって…どんどん増やしてくつもりならもうひっくるめて「異常性欲者」か「ド変体野郎」とかでええやん
ややこしいわ気持ち悪い
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:33▼返信
いたから何なの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:33▼返信
ゲイも性別が分からないキャラも結構いる定期
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:35▼返信
わざわざそういう人や人種をゲームに登場させなくても良いのに。
なんでリアルをゲームに持ち込んでくるんだろ。
ゲームキャラにそういうのがいないのは差別とか騒ぐ人達が全員死ねば世界が平和になるのに。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:37▼返信
BLと違って汚さが残るのがポリコレ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:39▼返信
右傾化しない方がいいな
反動で余計に酷くなるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:39▼返信
なるほどなぁ

バカみたい
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:39▼返信
そういうの気持ち悪いんだよ
差別すんなの前に押し付けて来るんじゃねえ
もう嫌悪感がどんどん高まるだけでしかねえんだよ
そもそも本物のLGBTの人らはそっとしといて欲しがってるだろ
下らないビジネスに利用して全方位に無駄に迷惑ばら蒔いてるだけじゃん
マジでキモすぎ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:40▼返信
ポリコレソニー最低だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:40▼返信
他のキャラもどうせ隠れLGBTだわ
ロボも人格がゲイとかにされたらもう逃げ場無しだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:41▼返信
こう言うゲームは別にそれでいいよ
美男だらけのホモくっさいゲームにされるよりはいい

まぁしかし職業だけ選べて、キャラクターの見た目は
プレイヤーにカスタマイズさせるほうが楽じゃねと思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:41▼返信
そもそもプレイヤー側が
キャラの性別やら嗜好やら肌の色を自由に設定できるのが本当の自由じゃあないんですかね?
47.投稿日:2019年02月09日 02:44▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:47▼返信
ポリコレってなに
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:48▼返信
きっしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:49▼返信
生き物の本分から外れてるくせにデカイ面すんなよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:49▼返信
ポリコレファシズム
左からのファシズム
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:53▼返信
えーーブッサwwもっとかっこいい人がいい
と思ったら男も女も不細工ばっかだったww
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:53▼返信
※11
俺もコレ
差別意識も何も無かったけど最近は過激過ぎてガチでウザいし気持ち悪いわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:55▼返信
FF7Rで言うとデートイベントがバレットとのデート一択になる程度
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:56▼返信
こういう流れまじで気持ち悪いわ

最近色んなゲームなりTVなり何かの作品で無理やり黒人を全面に出す 同性愛者を出す  

いちいち人種やら国籍やら性癖まで幅広くカバーしないとうるさい世の中とかまじで糞だわ
うるさく言う団体や個人はみんな死んでしまえ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:58▼返信
1人はホモ
もう1人はオトコ女/男の娘
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:59▼返信
ポリコレ黒人優遇
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 02:59▼返信
>>18
ゲームに出したぐらいで嫌いになるのは最初からそうだったって事だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:00▼返信
※54
トロフィー取れそうなので許す
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:00▼返信
いずれドラゴンボールとかにも必要になったりするのかもな。
そしたら天津飯だな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:00▼返信
>>38
じゃあ男も女も出さなくていいじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:01▼返信
なんでごり押しってなるのか意味不明だわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:02▼返信
最近だとレアな黒人erアニメが出てきたぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:04▼返信
まぁ一番の害悪はポリコレって難癖つけて広める奴なんですけどね
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:05▼返信
キムが如くで言えばキムタクがゲイ専門店でドキドキしながら待つくらい
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:06▼返信
>>54
重要なイベントだぞ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:06▼返信
社会が差別主義だとマスメディアは逆に自由主義になって行くぞ。マスメディアは現実逃避の道具でしか無いんだからな。欲求が現実で叶わないから、需要が出る。インセルゲーマーにはキツいだろうけど、自業自得。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:07▼返信
>>11
韓国人が昔嫌われてなかったのと同じだなあ
共有してたのが急に俺だけ優遇てなったら嫌われるに決まってるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:08▼返信
ゲイと言えば黒人みたいな風潮だけど黒人これにどうこたえるの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:08▼返信
自分も男でも女でもないインターセクシャルだけど、
このブラッドハウンドには特に何も感じないわ
でっていう
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:08▼返信
気の良いおっちゃんである事には変わりないのにゲイだとそうじゃなくなるのか
はちまは大層な差別主義者とみた
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:09▼返信
ポリコレレジェンドwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:12▼返信
差別主義者が反応するだけで大部分のユーザーは気にも留めないって言うね
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:15▼返信
何をもってポリコレって言うんだろ
同性愛者を出さなかったら同性愛者差別主義者に対する配慮だろ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:17▼返信
これからポリステで発売する以上ゲイ要素は必要不可欠
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:19▼返信
ゲームでポリコレのジャンルできそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:21▼返信
※73
マスエフェクトとBF5とスターウォーズは大爆死したけどな
ねえ悔しいEAちゃんwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:23▼返信
見た目見えないFPSだからキャラに力入れないですとりあえずポリコレで固めたて感じだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:25▼返信
ほんと気持ち悪いなぁ
ゴリ押しでスタンダードなんかにすんなよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:29▼返信
Qってなに? いつの間に増えたの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:30▼返信
やたらゲイキャラ多いけど
普段回りにそんないなくね、ある程度リアリティーにかける設定はおかしいとまえからから思ってたけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:31▼返信
※73
アニメショップが女性フロアで調査して結果だと
10人中9人はBLとか同性愛は受け付けないって答えているけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:33▼返信
>>81
ゲーム自体リアリティ無いんだけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:33▼返信
※73
BF5はいまいちおもしろく無いってだけじゃなくポリこれで売上げ超落としたわけEAが嫌なら買うなとか行ったから余計拍車ついた
EAを代表する作品での売りあげ大幅減だから結構問題でけえわけ
85.投稿日:2019年02月09日 03:34▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:34▼返信
>>82
まだ日本は理解が足りないことが証明されたな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:34▼返信
LGBT、黒人、インディアンを押したサクラ大戦5は売れなくてシリーズ終了し
同性愛を全否定したペルソナ4は50万本売れ、リメイクも150万本も売れた
これがゲーム界の現実だし
他も大差ねえだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:36▼返信
ホモ多すぎ怖いんだけど。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:36▼返信
>>83
リアリティー無くても違和感だらけとは違うんじゃね
15キャラ中1キャラとかいてもまあ時代かなとかあるかもだが
ゲイキャラが割合多いとかあり得ねえだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:37▼返信
ほんと何にびびってんのか、こういう配慮が
激しく気持ち悪い
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:38▼返信
※86
日本は理解はしねえけど
差別をせずに無視して住み分けてんだから良いだろ
海外みたいに同性愛者もそうじゃない人も共生させようとするから争いが起こる
イスラムのど真ん中にエルサレムを築いたアメリカみたいに
ポリコレどもは故意に火種をばら撒いてそれを金もうけのネタにしてんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:38▼返信
理解が少ないとか以前に知り合いでも全然いねえし
ゲイだらけがノーマルみたいな世界観はおかしいよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:40▼返信
別にいいんじゃねーの
そういうのいちいち目くじら立てる方が差別的でしょ
和ゲーだってよくオカマキャラいるし、歴史上の人物を性転換させる作品だって多いだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:41▼返信
なんでホモ差別は禁止されて
ホモ気持ち悪いと思う人差別は禁止されないの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:42▼返信
>>91
それすげえわかるわ
別に差別なんかしてねえし、居たとしても何も思わないけど
争って自己主張する奴とか出たらそりゃ反感買うわな
こう言うので差別掲げて活動してる奴に限って無関係だったり、差別主義者のパターン
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:43▼返信
>>1
今はレインボーカラーがLGBTカラー扱いになってるぞ
虹色はLGBTそのものか支持者理解者と取られるので迂闊な使用は止めましょう
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:43▼返信
※93
Fateのセイバーが性転換したのは
メインユーザーの男性が男キャラなんかに金を出さないのが原因だぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:44▼返信
Qの定義適当過ぎへん?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:47▼返信
LGBTの割合が多すぎるのが不自然なんだよなあ
一人くらいなら個性として許せても半数くらいゲイや障害者なのはおかしいだろ
ここまで過激になってくると暴力セクシャル表現みたいにLGBTもゾーニングすべきだわ
「注意!この作品にはLGBT表現が含まれています!」ってなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:48▼返信
>>95
ゲームに出しただけで怒ってるじゃねーか
何が差別してないだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:50▼返信
会社「トレーサーはLGBTで恋人がいる」
ユーザー「ふざけんな」
LGBT「ゲーマーはLGBTを差別するな」
ユーザー「違う俺たちはLGBTなんて興味ない、トレーサーに恋人がいる設定にキレてんだトレーサーは俺の嫁だ!」
LGBT「ゲーマー気持ちわる、死ね」
 
これが現実
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:51▼返信
男の人は男の人同士で
女の子は女の子同士で恋愛するべきだと思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:52▼返信
殺し合いにホモもノンケも関係ないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:53▼返信
差別かよ。ストリーマーらしいな全員だハハハ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:55▼返信
今までバランよく出すための文化なんだと思ってたらこれは明らかに偏ってるし普通に気持ち悪いと思った
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:55▼返信
でもソニーにはゲイイベントで優勝した実績があるから
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:57▼返信
>>99
8人いて1人ゲイで半数?何言ってんだお前
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:58▼返信
異性愛者ってだけで変な奴ばっかりなのにまとも扱いって面白い事言うのな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:59▼返信
>>97
だから?
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 03:59▼返信
ストレッチマンだとガイジしかいないのと同じ
そういう層向けのゲームなんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 04:00▼返信
>>91
勘違いしてるけど同性愛者ってだけで迫害したのが先だからな
日本とは話が違う
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 04:02▼返信
身内で淫夢ネタで盛り上がってるのと同じ
そういう層向けのゲームなんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 04:03▼返信
>>109
からの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 04:06▼返信
FF16もこんな感じになりそうw
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 04:07▼返信
次のこれになるのはBF6のほうが可能性高い
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 04:09▼返信
>>107
すげぇ読解力だ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 04:09▼返信
>>74
は?あのはちまも認めるポリコレなんだが?
嫌なら出ていけよ在日
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 04:11▼返信
実際に遊んでないやつが文句言ってるだけで笑うわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 04:13▼返信
フロントミッション2のロッキーかっこいいから育ててたのにカミングアウトされてゲンナリした思い出
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 04:25▼返信
キモゲじゃ勝てないわな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 04:25▼返信
※26
ローカライズしてるやつらが外人だとおもってる情弱26ニキすき
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 04:27▼返信
ち~んとま~んで争ってる日本こそ
男は男と
女は女と
これを推奨すべきだろう
123.投稿日:2019年02月09日 04:28▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 04:41▼返信
>>119
ロッキーの生き様見ててゲンナリとかひどい奴だなお前
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 04:44▼返信
BF5と違ってゲーム面白いしどうでもいいわ
ポリコレって騒いでる奴も十分おかしいよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 04:45▼返信
>>123
ゲイならOKってそれこそ差別やん
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 04:52▼返信
そろそろケモナー枠入れる必要あるんじゃないか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 04:52▼返信
LGBTQWTFBBQは死んで、どうぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 04:55▼返信
>>126
違う
神が与えた種の保存という使命を捨ててでも表現したい愛の形、それが同性愛なんだ
神の呪縛からの解放なんだ何故理解しようとしない
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 04:58▼返信
>>127
ケモナーとかメジャーすぎて
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 04:59▼返信
>>129
まず神いないのに使命とかおかしいゾ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 05:01▼返信
白人連中が好き勝手した結果がコレやろ
自らの傲慢で同性愛者を差別してきたツケ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 05:02▼返信
ポリステの波がここまで…
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 05:02▼返信
>>91それな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 05:08▼返信
※129
そんなことやってるから終末時計が残り2分になるんだぞ
そろそろ神もガチで人類に異常気象や津波地震などで鉄槌食らわしてきてるしな
それもこれも人間が傲慢すぎるからやで
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 05:25▼返信
そも、性癖の設定などいらんゲームに、ぶち込んできてる時点で
キッッモイ思想の押しつけやん。。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 05:41▼返信
こういう気持ち悪いとこに力入れないでキャラ性能まともに力入れろって思うわ
だからクソゲーしか作れねえんだよEAは
138.はちまき名無しさんー投稿日:2019年02月09日 05:41▼返信
わかりやすく白人男の同性愛者とか出せよ。
ジブラルタルみたいなアボリジニかハワイアンみたいな少数民族系にその役割を押し付けてる時点で偏見の塊だわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 05:45▼返信
むしろ何で今更色々言われんだよ ゲームによっちゃ中性もゲイもいるだろが
何でもかんでもポリコレとLGBTに繫げんな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 05:56▼返信
ホモとかレズにそんな嫌悪感無かったけど
最近こういう気持ち悪いごり押しのせいで嫌悪感しかなくなったわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 06:11▼返信
>>140
最初から嫌悪があるからそうなるんだろ
ゲームに関係ないのに恋人がいる設定、結婚して子供がいる設定にごり押しって怒るか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 06:12▼返信
>>97
元が男だと何か好きになれない
凛が好き
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 06:12▼返信
それなら異性愛者の設定もいらないよね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 06:13▼返信
>>138
役割を押し付けるって発想がおかしいんだよなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 06:14▼返信
>>101
俺の嫁だ、のところめちゃくちゃいいね。
俺もだわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 06:21▼返信
Qってなんだよ
どんどんわけわからんものが追加されてくるなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 06:33▼返信
なんでホモって自分の性癖をおっぴろげるの?
普通の男はこんなことしないよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 06:45▼返信
>>147
性癖おっ広げてる奴しかいないじゃん
居なかったら気持ち悪いわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 06:45▼返信
押し付けなくていいんだよね
LGBTに限らず、性的指向という設定自体がいらない
「そういう設定とかないんで勝手にやってていいよ」
バトロワなんてこれでいいんだよ
ストーリーがあるわけじゃないんだから
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 06:47▼返信
日本じゃ考えれないほど同性愛者差別が根付いてるんだなって再認識
同性と二人乗りしただけでゲイ或いはバイって設定になる事がビックリだわ
友達と銭湯に行く事ですらホモになるのか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 06:48▼返信
>>149
そもそもキャラの設定に押し付けもクソもないから
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 06:49▼返信
あっちは親子で風呂入っただけでアウトだからな
異常者多い価値観の押し付けだわな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 06:49▼返信
>>101
どう考えてもLGBT気持ち悪いで批判してた連中ばっかりじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 06:50▼返信
>>116
人殺し集団でまともな奴居ないのに割合気にするのが不思議
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 06:52▼返信
>>89
ゲイ一人しかいないじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 06:54▼返信
まず女いて黒人がいて多様性実現してますみたいな発想が時代遅れ
アピールするから気持ち悪いんだよ
日本の作品を見習えメリケン
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 06:55▼返信
日本はアピールしなくても同性愛者とか女キャラが活躍なんて普通にあるのに
白人様はポリコレ云々お怒りになられる
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 06:57▼返信
ポリコレ叩いたところでちんどもの待遇は変わらんがな
昔が良ければ古き良き切腹でもしてろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 07:00▼返信
外人はゲームだとブス専ホモ好きになるのはなぜなのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 07:02▼返信
日本だと女性が活躍するとまんさんが叩くから逆な感じ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 07:16▼返信
王者ポリステ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 07:21▼返信
親のモノパクってLGBTへのこじ付けが酷いw
「盗んだバイクで走り出す」こ奴はLGBT?って事け?
この説は、何処から湧いたんだwそこが知りたいw
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 07:25▼返信
日本のゲームって遅れてるね
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 07:27▼返信
「黒人女」「黒人男」「中性」「ロボ」「黒人ホモ」「アラブ系男」「白人男」「アジア系女」

↑白人がメインユーザー層だろうに、
黒人多すぎな上に、性別ようわからん奴が8人中3人とか、もうこれ逆差別やんw
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 07:29▼返信
ポリコレ的には先進なはずなのに評価低いというね
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 07:45▼返信
ホモ世で勃った一つの イチモツ握りながら
喘ぎ続けるアニキは ジュニアという名の仮性
ソコ知れぬ槍の中から 微かな光を濡らし
晒し続ける姿は 勇気という名の不貞
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 07:54▼返信
チャラリー鼻から牛乳~
鼻から牛乳 鼻から牛乳 鼻から牛乳~
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 08:08▼返信
逆に不自然すぎる面々にワロタ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 08:10▼返信
ジブラルタルはジャンプのときHENTAI!って叫んでるのは自己紹介だったか
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 08:10▼返信
向こうじゃ男にBoyfriendがいるだけでホモ扱いになるのか
こえーな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 08:12▼返信
きっしょ。プレイすんのやめよ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 08:14▼返信
それはfriend
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 08:16▼返信
尊い砕ける
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 08:22▼返信
ディズニーもゲイはちょくちょく入れてくるようになったし洋ゲーも欠かせない配慮になってくるんだろうな
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 08:35▼返信
キチガイの顔色なんか無視しろ
馬鹿馬鹿しい
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 08:42▼返信
>>164
全世界に配信して白人が主なユーザーで寝ぼけてんのか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 08:43▼返信
>>163
日本以外が遅れてるんだよなぁ
同性愛者出すのを禁止してた反動がコレだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 08:44▼返信
>>175
せやな差別主義者なんて遊びもしないで喚くだけだもんな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 08:46▼返信
>>77
ポリコレ意識したクソゲーが爆死したら喚くのに
ポリコレ意識して成功したゲームは無視するんやな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 08:47▼返信
>>165
エアプ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 08:49▼返信
>>164
ポリコレ棒で騒ぐのやめろハゲ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 09:02▼返信
※176
正確には、白人と白人好き、な。
中国、日本ともにゲームの女とか白人寄りのキャラデザばっかじゃん。
何で不人気な黒人ばっかなのって話。世界で黒人に人気なんてねえだろボケ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 09:03▼返信
洋ゲーならポリコレ勝手にやってろと思うが
和ゲーにまで波及してるのがワロエナイ

ペルソナ次作でホモれず、黒人キャラとか無理に入れるんじゃねーぞ
(そういやカンジはホモみたいなキャラだったがまぁあれはネタだし)
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 09:17▼返信
LGBTQっていつの間にQが増えてるんだよ
これどんどん増えて最終的にはアルファベット全部網羅するんじゃねぇの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 09:18▼返信
変人集めるのがゲームキャラな面はあると思う

そこで性癖変えるのも別にいいんじゃね
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 09:28▼返信
>>175
顔色疑ってんじゃなくてお前らみたいなバカの意識を変えるためにやってるんだぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 09:31▼返信
>>1
ひと昔前によく言われたハリウッド映画の「黒人枠」ってもうほとんどの人が意識してないよね
これは文化の側が先回りして描いてた理想に現実が追いついたから
今はたしかにアジア人がこれ見よがしに出てるとポリコレ案件だなとか思うかもしらんけど、じきに社会の方が変わってくる
大バジェット映画やAAAタイトルの持つ責任ってのはそういうことなんよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 09:32▼返信
今後はギャルゲーにも立派なイチモツ生えてるヒゲ(心は乙女)とか入れないとな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 09:35▼返信
これ使ってたらお前もそうなのかってなるだろきしょいわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 09:57▼返信
(´・ω・`)うーん
どうせならねっころがってる人がよかった
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 10:01▼返信
>>186
どう印象操作しても周りにホモなんていねえよカス
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 10:02▼返信
洋ゲーの糞化もなかなかのもんだな
和ゲーとは別方向で終わってきている
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 10:22▼返信
「わざわざ入れるのが当たり前になる」とかならホント「キチガイだな」としか言えんな。
「そういう奴等」を積極的に馬鹿にする必要は無いかもしれんが、何もおかしくない。当然の事とかほざいてくると流石に「やっぱ同性愛者は異常な奴等だな」と思われるだけだわ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 10:31▼返信
※188
>今後はギャルゲーにも立派なイチモツ生えてるヒゲ(心は乙女)とか入れないとな
無理ぃいいいいいい
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 11:00▼返信
こそこそやってりゃいいのに表にでてきて公共の場で認めろ差別だなんてやるから本当に嫌いだわ
てめえらのせいで台無しになってるこちらの気持ちはどうなるんだよ
憎悪しかない
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 11:08▼返信
>>187
黒人枠は特有のセンスや雰囲気があって面白さに直結するが、LGBTは出来とはなんの関係もなく唐突なアピールに過ぎないからただ不快なだけだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 11:11▼返信
デブとハゲと爺婆にも配慮してキャラ作れや(´・ω・`)
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 11:22▼返信
※196
オネェキャラとか昔から居たが
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 11:24▼返信
クリエイター「LGBTのキャラを出したいから出した」

許せる
 
クリエイター「人権団体に配慮してLGBTのキャラを用意した」

死ね
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 11:24▼返信
ゲームはクリエイターのものだ
クリエイターの自由に作らせろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:01▼返信
※186
人がどのような意識を持とうが自由だろ
差別だって他人の勝手だ
人間の心まで支配しようとか考えているからLGBTは反発されるんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 13:17▼返信
これ使ってるプレイヤーはホモってことかw
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 13:20▼返信
あのさあ...
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 13:48▼返信
ゲームはメチャクチャ面白いよ
フォートナイトを抜くのも時間の問題だ
こっちのほうが圧倒的に面白い
ただこのホモキャラが微妙に強いのがウザイけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 13:57▼返信
これ使ってる奴いたらホモ認定だな
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 14:26▼返信
>>183
何言ってんだお前
洋ゲーより先に日本じゃ普通に出てただろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 14:27▼返信
>>182
白人に寄せてるとか自意識過剰すぎww
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 14:28▼返信
>>189
小学生並みの知能やな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 14:29▼返信
>>193
入れるだけで騒ぐ方が異常だろ
わざわざ入れたとか難癖でしかない
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 14:31▼返信
>>199
出したくて出した結果ゴリ押しって喚くバカばっかりじゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 14:31▼返信
>>201
差別で人を支配したから反発されてんだろ
バカなの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 14:32▼返信
>>195
このゲームでお前の何が台無しになるわけ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 14:33▼返信
>>194
モブでそんなキャラ腐る程いるんだよなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 14:34▼返信
>>192
エアプが何言ってんの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 14:35▼返信
差別主義者って常人には理解出来ない発想してるよなぁ
黒人がいたら無理やり出したってバカじゃないの
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 14:37▼返信
和ゲーとか昔からちょくちょく出てるけどポリコレバカの標的にされるのも時間の問題だな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 15:03▼返信
ポリコレばっかやってるからEAのゲームが次々失敗するんだよなあ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 15:36▼返信
よりリアルになってゲーマーとして嬉しい限り。
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 15:46▼返信
外人が文句言うのはわかるけど、日本人が文句言うとは…キリスト教かぶれが増えてきたのか?外国と逆転してきたな。日本はなんでもアリな文化だったのにアメリカのキリスト教化が根付いてしまったな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 16:47▼返信
ポリコレええ加減にせぇや
だったらアジア人も出せよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 16:48▼返信
カッコかわいいパスファインダーくんがナンバー1ってことでいいな
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 18:52▼返信
※211
差別で人を支配するのも
差別を禁止するために支配するのもダメだって事だよ
バカなの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:30▼返信
気持ち悪い
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 23:13▼返信
とりあえずライフラインのブサさはヤバイ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:55▼返信
ブスしかいないゲーム
キメーわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 16:03▼返信
ゲームまで浸食してきやがって
やっぱLGBTとかいうゴミカスどもは全力で潰さんと駄目だわ
社会に迷惑しかかけん
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 08:38▼返信
うーんバトロイに詳細なキャラ設定とかどうでもいいかなw
むしろキャラなんていらんまであるw
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:30▼返信
まじで気持ち悪いな
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:57▼返信
お前ら安心しろよ
本命のタイタンフォール3はパイロットみんなヘルメット被ってるから気にならないぞ
ストーリーのNPCでLGBT出まくるかもしれんが

直近のコメント数ランキング

traq