• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

漫画家さんのツイートより

  


    
【お知らせ】
ペンネームを『まんきつ』にかえました。
今まで応援してくださった方々ありがとうございました。
まんしゅうきつこ名義の仕事は
「湯遊ワンダーランド3巻」で終わりです。

  
まんしゅうきつこ - Wikipedia
  
まんしゅうきつこ(1975年2月2日 - )は、日本の漫画家。水瓶座。日本大学芸術学部卒業。学位・学士(芸術)。旧筆名はまん臭きつ子、マン臭きつ子(ともに読み同じ)。
  
当初の筆名は「マン臭きつ子」であり、これは当初「ツイッターで変なリプライが来ないように」考えたもので、ごく身近な人間の笑いをとりたいという理由から「軽い気持ちで」ブログ開設に際してもそのまま使用したものである。しかし家族の反対を受け、平仮名表記に改名した。
  
無名時代に偶然知り合った漫画家の清野とおるに勧められ、ブログ『まんしゅうきつこのオリモノわんだーらんど』を2012年5月に開設して話題となる。
  
以降、漫画家・イラストレーターとして『週刊新潮』『anan』『小説すばる』『本当にあった笑える話』『週刊SPA!』『mini』などの雑誌で活躍。

  
    
※伝説の漫画家育成漫画『サルまん』
作者・竹熊健太郎さんがこれにコメント



    
DXVCFbMVoAEoSk7

  






  
  
  


この記事への反応


  
古くは山止たつひこ(秋本治)とか。
芸能人なら槍魔栗三助(生瀬勝久)とか。
そう考えると浅草キッドの玉袋筋太郎ってすげぇな。

  
ライムスターの宇多丸さんが適当に芸名つけて、
数年後、大緊張の中で、
桂歌丸師匠に許可を取りに行ったのを思い出しました。

  
ミュージシャンだと
シーモネーター(現:SEAMO)もそうですね。

  
ネットカフェみたいな名前になりましたね(笑)
3巻楽しみにしてます!

  
英断だと思います。
  
これでNHKにも出られますね
  
まんきつ先生
これからもついていきます。

  





  


  



『ペンネーム四戒』、マジ真理…
面白くても売れた時に困る名前は
避けたほうがいいってことですな








湯遊ワンダーランド
湯遊ワンダーランド
posted with amazlet at 19.02.09
まんしゅう きつこ
扶桑社 (2018-05-20)
売り上げランキング: 22,474


アル中ワンダーランド
まんしゅうきつこ
扶桑社
売り上げランキング: 38,534


新装版 サルまん サルでも描けるまんが教室  【コミックセット】
相原 コージ 竹熊 健太郎

売り上げランキング: 211,184


コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:02▼返信
↑ンギモチイィ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:02▼返信
キラキラネームよりマシ
3.投稿日:2019年02月09日 12:03▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:04▼返信
コテハンとかもそうだけど、読まれて恥ずかしくない名前にするのは人として当たり前の話やろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:04▼返信
山上たつひこに便乗して山止たつひことつけた馬鹿な漫画家がいたっけな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:04▼返信
ちんぴょろすぽーん
イヤボーン
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:05▼返信
改名後の名前も同じ路線じゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:05▼返信
まんしゅうきつこだからこそ、そういう下ネタ系の仕事が来たんだと思う
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:05▼返信
※5
手塚治虫に便乗して足塚不二雄とつけた漫画家もいましたよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:06▼返信
どーでもええわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:06▼返信
別に変えなくてもよかったんじゃない
どうせ売れてないし
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:07▼返信
ゆでたまごとかも
かなり投げやりで馬鹿っぽい
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:07▼返信
はいはいこれも宣伝なんでしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:08▼返信
ファミ通の玉袋助兵衛左衛門を思いだした
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:09▼返信
万葉集木筒子とか
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:09▼返信
言うてこの名前で知名度あげたとこある
ただ支障も多いし真面目に考えた方がいいのは確か
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:10▼返信
†キリト†

こういうとこやぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:11▼返信
くっさ、マンさんくっっさ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:11▼返信
PSIDもひと目で地雷と分かるやついるからな
やっぱりおかしい奴は名前もおかしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:11▼返信
ふたなり神のひねもすのたりも改名したんだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:13▼返信
はちまさんの影響力がありすぎて
へちまのことをはちまって言っちゃう
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:13▼返信
ワンピ尾田の初期もクソ寒いPNだったよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:13▼返信
一生モノじゃねーじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:14▼返信
槍魔栗三助は関西でデビューした時から物凄かったからねw
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:14▼返信
つまんなさそうな漫画家
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:14▼返信
>>15
洒落てるじゃないの
そっちにすれば良かったのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:16▼返信
尾田栄一郎→月火水木金土(つきひみずきごんどう)

冨樫義博→鳥留夜母屋

久保帯人→久保宣章
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:16▼返信
肉.便.器に改名しろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:17▼返信
有名なの?聞いたこともなかった
30.投稿日:2019年02月09日 12:17▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:19▼返信
本屋でこの人の本ありますとは言いにくいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:19▼返信
いや単にセクハラだからなテメーの名前ってやつちょいちょいいる
奇をてらうってのはそういうことじゃないんだよなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:20▼返信
まんさんに効きそうな名前だから変えないで欲しかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:21▼返信
※3
スソガだと風呂に入っても臭い
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:24▼返信
改名:まん毛家
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:25▼返信
※12
あれはユニット名だしなあ。
由来がすかしっ屁のにおいなのはともかく、
名称的には変な意味でもないし、個人のペンネームでもないからいんじゃね。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:28▼返信
※29
ファッション雑誌とか読まないなら知らんだろ。
過去に雑誌上で改名アンケートまでとったり、それなりに影響ある人。
テレビとかでもレギュラー数本持ってるぞ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:40▼返信
画太郎に言えるのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:41▼返信
「ゆでたまご」とかもずっとそのままだよなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:45▼返信
※38
それは普通に成功例だろ
著作権や放送コードに引っかかる名前でもないし
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:45▼返信
関西にはまだ紅萬子さんが居る。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:48▼返信
葛飾北斎なんて晩年になってから画狂老人卍(がきょうろうじんまんじ)とかいう厨二病みたいな名前使ってたし。ちなみに墓もこの名前でたてられている。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:49▼返信
貴重なペンネームが・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:49▼返信
まんしゅう事変
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:50▼返信
誰やねん
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:50▼返信
名前で仕事回ってこない人とかもいるからな。

芸人でいえば、阿蘇山大噴火なんて、山の噴火活動が始まるとテレビに呼ばれなくなる弊害が起きてるって言ってたわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:55▼返信
キツマン
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 12:55▼返信
どっちみち下ねたやん
49.投稿日:2019年02月09日 12:58▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 13:01▼返信
まんじゅうがきつくてしまりがいいのを自慢してるのかと思った
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 13:02▼返信
ぜんぜん改名になっとらんやん
まだ未練あんのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 13:03▼返信
実際キツいの?臭い
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 13:04▼返信
※49
響き・語呂の良さと普段あまり言わない言い回しが功を奏したと見た
ビニ本太郎だと流石にNHK出禁になる気がする
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 13:05▼返信
足塚不二雄定期
55.投稿日:2019年02月09日 13:08▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 13:08▼返信
だれ?定期
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 13:09▼返信
アーナルデ・シメツケネッガー
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 13:13▼返信
岡崎体育の日がいつの間にか岡崎体育になってた
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 13:16▼返信
SEAMOの事をシーモネーターと呼ぶのは十中八九名古屋人だ
覚えておけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 13:16▼返信
ワイも仕事で何度も名前替えてるわ。金持ちに信用されそうな名前って大事よ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 13:22▼返信
そんなん知るかバカうどん!
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 13:26▼返信
こういう変な名前付けちゃうと、字ずらだけなら耐えられても、
声に出されて呼ばれたりするとほんとつらいだろうな…
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 13:27▼返信
いっちゃってるぅ!
64.投稿日:2019年02月09日 13:28▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 13:42▼返信
エレクトさわるのことかと
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 13:43▼返信
いや、嗅いでみたいよな、結構美人だし
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 13:46▼返信
マンガが面白くないからこんな話題性で名前売るしかないんだろうね
読んだことないしこれからも読む気もないけどね
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 13:49▼返信
奈須きのことかしょーもない名前だよな
ナスなのかキノコなのかはっきりしろよ
名前で女だって勘違いしてたやつもくさるほどいるし
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 13:55▼返信
自分で決められないキラキラネームの子供はどうすれば、、、
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 14:03▼返信
下品
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 14:08▼返信
マジで考えて付けた方がいいぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 14:16▼返信
時事ネタを使うなも入れよう
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 14:22▼返信
はい満州ヘイト
74.投稿日:2019年02月09日 14:23▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 14:32▼返信
ダ・レヤ・ネーン 1975-2019
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 14:35▼返信
ネイス・カイノゥーコゥゥー(ネイティブ)
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 14:46▼返信
知るかばかうどん

ていうか、まんしゅうきつこは絵がこなれてきてつまらなくなった
78.八神はやて投稿日:2019年02月09日 14:47▼返信
美少女私( ゚Д゚)【ま、私みたいに実名が基本やからな】
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 14:50▼返信
竜騎士07も適当に名前つけて後で後悔してた
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 14:51▼返信
ネギま好きだからペンネームにしてる友達がいたな
まだ続けてるかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 15:24▼返信
※30
前歯って大事だなって思った
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 15:27▼返信
漫画喫茶になったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 15:38▼返信
>>3
分泌物の匂いだから風呂入っても取れへんで。
ワキガと一緒や。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 15:44▼返信
いや、まんきつもあかんやろが。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 15:45▼返信
会社も名前大事。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 15:46▼返信
氏賀Y太は問題ないな
87.投稿日:2019年02月09日 15:47▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 15:59▼返信
>>52
残念ながら体質なので風呂入ったくらいでは消えません
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 16:03▼返信
玉袋筋太郎も子供がイジメられて、しょうじき辛かったと
涙ながらに語ってたからな
それからテロップも玉ちゃんと書くようになったろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 16:07▼返信
ゆでたまごは二人共本名を改名してる
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 16:10▼返信
だいたいみんな後悔してるって言ってるなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 16:32▼返信
天野て名前はライダー扱いされるから改名必須(ままー)
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 16:35▼返信
竹熊はさも俺の分析通りだと言わんばかりだけれど、この人あまり冴えていないように思う

大分前に、ゾンビ映画の魅力が全く分からないとクドクド文句言っていて、
フランケンシュタインやドラキュラならば、憧れるのも分らなくはないが、
ゾンビに憧れるとはどういう心理なのだ
その他大勢の没個性が今時の日本人の憧れなのかとか的外れな文句言っていた
ネタかと思って読んだけれど、マジだったからそれ以来、あ、ゾンビの人かという印象
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 16:48▼返信
知るかバカうどん先生とかはどうなんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 16:49▼返信
>家族の反対を受け、平仮名表記に改名した

これが一番キツイ・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 17:30▼返信
45歳になってこれか・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 17:55▼返信
セ〇クスピストルズもやばい
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 18:22▼返信
「満州」にすれば右翼にウケたんじゃない

99.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年02月09日 18:36▼返信
HNをはちまき名無しさんからこれからは名無しオレ的ゲーム速報さんに変えたいと思います
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:00▼返信
ラノベ作家・専属絵師とかの、安易なイメージ検索防止のみを目的とした
おちょくったようなPNとか、いまでも失笑しちゃうしな
ああいうので売れたとこで、どうしても「プッw」って思っちゃう
ブリキとかあそこまで有名になってもまだムリ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:40▼返信
>>82

102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 20:53▼返信
NHK「知恵袋賢太郎でお願いします」
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 21:05▼返信
生瀬勝久ってそうだったのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 21:06▼返信
凄い名器だと思われるか 漫画喫茶か
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 21:31▼返信
うん=食太郎みたいに
まんしゅうきつ=にすれば問題なかったのでは?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 21:49▼返信
藤子不二雄でさえ手塚神にあやかって足塚治虫と名乗ってたからな
ビョーキみたいなもんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 21:52▼返信
この人知らなかったから正直インパクトのあるネーミングにしたから何なのって感じだな
変えてよかったんじゃね
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 21:55▼返信
ペンネーム云々はともかく
「遊湯ワンダーランド」2巻最高。3巻はよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 21:58▼返信
>>107
SPA!で連載してたからサブカルキッズも出会う機会無かっただろうけど、まんしゅうきつこ漫画は面白い。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 22:46▼返信
>>68
男=オティンポの代わりをイメージした
結果ナスとキノコ(松茸)なのかと思ってた
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 00:08▼返信
これデビューの経緯見ても糞な名前つけたからこそ売れたタイプじゃないのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 10:32▼返信
加藤純一は馬鹿ってことやね
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 11:56▼返信
あんま変わって無いな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 11:57▼返信
※68
女だって誤解させる良い名前では?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:35▼返信
NHK「本日のゲストは浅草キッドのたまちゃんです」
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:29▼返信
ペンネームはまだいい

このノリで実子に命名するDQNがいる世の中だからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:49▼返信
まんきつも大概やんけ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 16:09▼返信
序ノ口譲二先生も改名してたな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:55▼返信
馬鹿に付ける薬なし
こりてねえだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 19:11▼返信
>>9
足元にも及ばないという謙遜と向上心の表れだからセーフだろ
ひりほりはりもるとか何考えてつけたのかわからないぺんねかの方が恐ろしいだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月17日 19:12▼返信
>>120
ぺんねかって何だ…ペンネームだよiPhoneさんよ…

直近のコメント数ランキング

traq