• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『プリキュア』シリーズ初の宇宙人プリキュア誕生 天の川のプリキュア・キュアミルキー
http://news.livedoor.com/article/detail/15997637/
名称未設定 9


記事によると
・ABC・テレビ朝日系で放送中のアニメ『スター☆トゥインクルプリキュア』。10日に放送される第2話のあらすじと先行場面カットが公開された。シリーズ16作目にして初の宇宙人プリキュア“キュアミルキー”が誕生する。

・同作のテーマは「宇宙と星座」。主人公の中学2年生・星奈ひかるが、宇宙に古くから伝わる『伝説の戦士・プリキュア』を探している謎の生物・フワと宇宙人のララ、プルンスと出会い、あることがきっかけでプリキュアに変身。宇宙に散らばったプリンセススターカラーペンを集め、スタープリンセス復活の鍵となるフワを育て、地球を飛び出し宇宙へと冒険するストーリーとなっている。

・第2話「宇宙からのオトモダチ☆キュアミルキー誕生!」は、惑星サマーンから地球にやってきた宇宙人・羽衣ララが、壊れたロケットの修理をしながらひかるの家を訪問。ひかるは宇宙の危機について教えられ「プリキュアを頑張る、フワを守る!」と意気込むが、ひかるの軽い感じにララはやきもき…。自分が『プリキュアになれる確率は低い』というAIの分析結果を鵜呑みにするララに、ひかるはデータなんて関係ないと言い放ち、そして、あることがきっかけでララは“天の川”のプリキュア・キュアミルキーに変身する。







この記事への反応



今さら何がプリキュアになってももう驚かんなあ

あ、かわいいかも…。私、おジャ魔女どれみも見てたけど、コメットさんのほうが好きやったからこの世界観はアリ。かなりアリ。

キュウレンジャーだって小太郎とツルギ以外全員宇宙人だったのだから無問題。

「宇宙人くらいで驚かない」な声は想定内で、初の褐色肌・えれなが己の出自の問題(まだ根拠は無いですが)に直面した時「宇宙人から見れば地球人なんて皆一緒ルン」な展開を仕込んでいるとみています。

宇宙がテーマということで前澤社長ゲスト回あると未来予測しとく🌕

プリキュア出産したり宇宙人がプリキュアになったりもうよく分かんねえな 見てないけど

俺に言わせればなーにが史上初の宇宙人プリキュアだよ、オヨルンさんにとっては他のプリキュアみんな宇宙人なんだし史上初とかいう煽りはすこぶるどうでもええんじゃい!! がんばれオヨルンさんことララちゃーん。

宇宙人プリキュアだと……?????? なんでもありだと思ってんじゃねぇぞ………………だからほんとに長くやってるやつは初代が1番面白いんだよ…… 初代みよ……?? いや、あの、最新のも好きだけどね!!!?!?!?見るけどもね?!?!?

妖精プリキュアもいるから「初の宇宙人」とか言われても特に珍しい感じがしない。

「史上初の宇宙人プリキュア」っていうけど そもそも「地球人」も「宇宙人」の様な気がする・・








プリキュアはどんどん多種多様になっていくなぁ
次はどんな驚きを用意してくるのやら




スター☆トゥインクルプリキュア主題歌シングル【CD+DVD】
北川理恵 吉武千颯
Marvelous Entertainment Inc.LDC(PLC)(M) (2019-03-06)
売り上げランキング: 469


コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:04▼返信
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええe
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:04▼返信
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええeええええええええええええええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:06▼返信
今期のキャラデザは薄い本が大量に出そうだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:09▼返信
ポリコレ的にはプリキュアになりたい男の子の事を考えてないアウト
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:12▼返信
どうしたはちま
なぜこの時間にこの記事をあげる?w
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:13▼返信
ポリキュアが終わったと思ったらまた迷走期に入ってんなこのシリーズ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:14▼返信
これは間違いなくクッキー☆の記事
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:15▼返信
ポリコレに乗っ取られたアニメ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:15▼返信
宇宙人を移民に見立てているからポリキュアって言われているのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:15▼返信
初の宇宙人っても異世界人は過去作にもいたし
その枠と考えればそんなに新しい試みってことでもない
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:17▼返信
※5
00分ジャストはあらかじめ設定しといた自動投稿記事だぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:18▼返信
クソみたいな団体に配慮してるのが透けて見えるようになってきてもう通しては観てない。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:18▼返信
もっとなろう系っぽくいってくれない?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:19▼返信
で、次作は黒人と男が主人公なのか?
スターウォーズかよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:19▼返信
ポリっとコレキュアに改名しろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:21▼返信
ハグプリは他方の顔色を伺ったような要素詰め込みすぎて気持ち悪かった。
最終回に旦那が出てこなかった事も違和感。
シングルマザー設定でもないんだろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:24▼返信
※16
顔色伺ってたら出産シーンなんてやらねーよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:26▼返信
ハグプリの全人類プリキュア化のインパクトがヤバすぎて今更宇宙人がプリキュアになったところで驚かない
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:28▼返信
>>17
まあ奇をてらったんだろうけど
ヒロインの恋愛要素もなければ旦那の所在も不明
キモオタに配慮してんだかそこも違和感しかなかった。
ただ唐突に妊娠して激痛と戦ってただけに見えた女児が間違いなくいただろうな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:29▼返信
※16
でも売上は持ち直したんだけどな 残念だけど男が語る話じゃない
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:31▼返信
どうせ出産描くならヒロインが初回から誰かに好意を抱いてて中盤で付き合ってってくらい描けよ。
できないんだろうなーポリコレには屈するくせに
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:32▼返信
>>20
アイカツとかプリパラとか、他シリーズの勢いとも関係するから売り上げとか何のあてにもならん
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:32▼返信
※16
ハグプリ序盤の絶望感は良かったのに終盤茶番になってたな
主人公とラスボスの関係も子供じゃ絶対分からんように伏せた描き方してたし
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:33▼返信
前作の時点でロボ子がプリキュアなったりしてるしヘーキヘーキ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:33▼返信
今後も男の子プリキュアやおっさんプリキュアの登場に、期待できるしポリコレ的にもオルオッケ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:34▼返信
変身する時の曲凄くヤバない個人的に最高すぎる
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:35▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
イキます!🐷
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:35▼返信
バイト、もう少しうまく自演しろ
時間考えろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:40▼返信
可愛いやんけと思って動画見たらきったない声で笑った
まあそれも魅力って感じで結構好き
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:42▼返信
15作目ではアンドロイドプリキュア
16作目では宇宙人プリキュアか
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:53▼返信
なんだこの糞記事は
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:54▼返信
※16
ええー? 旦那が誰かわからなかったんですかぁ? 読解力無さ過ぎじゃあありませぇん?
こういう細やかな演出に気が付かない男って、日常生活でも雑で粗野で正直無いわーって思いますよぉ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 03:58▼返信
ハグプリのえみるとルールーの結末はかなり不満だった
えみるは2030年にルールーと再会できたと喜んでたけど、新たに作られたルールーはプリキュア仲間だったルールーとは全くの別人
あれじゃもう会えない人に似せて作らせた人形を代わりに愛してしまうサイコパスだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 04:00▼返信
※33
主人公の旦那もラスボスとは別人だし、はぐたんも別人やんけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 04:07▼返信
前作は最終回後も解釈を巡って論争が起きるくらい設定やストーリーが破綻してたからな
果たして今作ではこの反省を生かしてくれるか、はたまた同じ轍を踏むか
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 04:18▼返信
トゥインクルプリキュアで検索するとキュアトゥインクルがヒットするな
もう少し考えてタイトル付けろよ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 04:19▼返信
最後は天元突破するやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 04:23▼返信
いろいろなチャレンジはかまわんがプリキュアでやることでもない、が言い換えればプリキュアというタイトルであるから自由にチャレンジしてもリスキーでないとも考えられる。難しい
伝説の戦士であって女の子でも暴れたいってのがテーマかと思っていたがあれはせいぜい途中までだったか…
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 04:24▼返信
ロボットが登場したり(しかも大張作画)、男がプリキュアになったりと、今更何がプリキュアになってももう驚かんぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 04:29▼返信
プリキュアは概念
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 04:34▼返信
抜ける同人がばんばん出てくれりゃ設定はなんでもええ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 04:39▼返信
※36
キュアプリンセスの次の年にプリンセスプリキュアやったくらいだしわざとだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 04:41▼返信
初めてまともにプリキュア観てるが一話面白かったわ
主人公の変な声もクセになる
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 04:45▼返信
歴代プリキュアを抹殺していくプリキュアが出てからが本番
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 04:50▼返信
あら、緑かわいいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 04:57▼返信
次回作は『大きなお友達だった俺が異世界転生でプリキュアになっちゃった☆』だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 04:57▼返信
ポリコレ的にはルッキズムから脱してないので0点ですね。
48.投稿日:2019年02月10日 05:09▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 05:29▼返信
で、今度は宇宙人の出産に立ち会うのかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 05:36▼返信
障害者速報
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 06:05▼返信
ライダーとプリキュアは何が来てももう驚かん
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 06:14▼返信
今回のプリキュアは、背中が大きく開いた服と言い
明らかに大きな子供たちをターゲットにしているのは分かるw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 06:14▼返信
いやどう見ても地球人やがな
ホモサピエンスや
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 06:27▼返信
陰獣が人型になってプリキュアに変身してる時点で驚きすら無い
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 06:37▼返信
次はケモナーを満足させろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 06:41▼返信
がちむちーんキュアまだかよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 06:50▼返信
スーパー戦隊はデンジマン(4作目)の時点で地球に移住した宇宙人の末裔だったからそれに比べると随分かかったね
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 06:54▼返信
異世界人がプリキュアになるのなんてフレッシュからあるんだし今さら宇宙人って言われてもな
人の形をしているだけマシな方
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 07:04▼返信
そもそも異世界の人外が変身してんのにアホかよ
褐色肌とか言ってる糞ボケバカッターはインド人プリキュアから出直せ糞ボケ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 07:08▼返信
主人公の声優下手すぎ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 07:08▼返信
前世が宇宙人で最後は宇宙人セーラー戦士と戦ってたセラムン
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 07:10▼返信
ただの迷走
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 07:28▼返信
宇宙人がプリキュア→驚かんよ
褐色ヒスパニックハーフがプリキュア→ボリコレだー叩けー

何この差
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 07:46▼返信
妖精、ぬいぐるみ、アンドロイド、男の娘とプリキュアになっているんだから何を今更感

むしろ次は何がプリキュアになるか楽しみです。魚とか恐竜とかステッキとか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 08:10▼返信
キュアミルキーはママの味
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 08:29▼返信
今度は誰がはらませられるのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 08:34▼返信
超科学で作られたロボ娘が人間の心を理解しようとしてプリキュアになったくらいだから
宇宙人くらいプリキュアになるだろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 08:41▼返信
まだガチムチLGBT黒人プリキュア出てないのかよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 08:46▼返信
キュウレンジャーとかチノマナコとか前例はあったからプリキュアも自由でオッケー
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 09:02▼返信
まだやるの?w進歩がないねぇ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 09:08▼返信
片足カラータイツが大流行するだろうな😃
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 09:08▼返信
「ぷりきゅあになって♡」で簡単に「トゥインクル♩トゥインクル♩ぷりきゅあ♡」だもんなぁ…今回の監督って発達障害か何かか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 09:10▼返信
前回のHUGプリが色んな意味で大人びていたのでトゥインクルが更に幼稚に見える…
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 09:17▼返信
提供スポンサーが聞いた事のない様な製菓会社や文具屋だもんなぁ…今回のプリキュアかなりの低予算が予想される…
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 09:19▼返信
EDがすごく楽しい曲で良いね
久々に面白そうなプリキュアが始まったと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 09:25▼返信
アンドロイドとか妖精より宇宙人の方が現実味があるって気づかないのか。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 09:26▼返信
>>75
そりゃあかわいいキャラが歌って踊れば満足な発達障害にゃあ面白いだろうが…
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 09:27▼返信
今回のプリキュアは発達障害むけだなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 09:27▼返信
>>76
か・わ・ら・ん・わw
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 09:33▼返信
主役声優がアイドルかなんかだっけ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 09:34▼返信
へー
え、そうなんだ・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 09:38▼返信
どう考えても配慮だのポリコレだの煽ってるクズの方が害悪な件について
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 09:45▼返信
>>82
大丈夫
みんなわかってるから
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 10:03▼返信
ハグプリの最終回に旦那は出てたじゃん
どこ見てんだよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 10:14▼返信
次は獣人かな?
86.投稿日:2019年02月10日 10:27▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 10:36▼返信
最終回はエイリアンが出産して地球滅亡
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 10:39▼返信
次は転生してきたやつがプリキュアに
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 10:44▼返信
①いつのまにか「プリキュア」が宇宙に轟く「伝説の戦士」になっていて…確率0.000~12%ってクレヨンしんちゃんに出てくる様な数字でなれるかどうか?ってwそれでいて「なってよ」の一言でなれちゃう「なろう小説」感w

②敵役とか宇宙食が「グミ」って言うなんとも言えない昭和感覚w

③しかも劇中でプリキュアグミの宣伝をすると言うスポンサー重視ごますりごますりw

これらが渾然一体となって稀に見る低レベルアニメと化しているトゥインクル プリキュアw
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 10:50▼返信
前作で生き物ですらないロボットがなってるのに今更
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 11:13▼返信
既に異世界人プリキュアが3人くらい、未来人プリキュアもいたので、宇宙人プリキュアなど今さら感しかない。
ウルトラマンとか宇宙刑事なんて最初から宇宙人だぞ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 11:17▼返信
ビッチ、ホモ、レズ、ロリ、男装(原作はふたなり)、性転換(男→女)、ケモノ、宇宙人全部ぶち込んだけど、
最後はうさぎと衛とのキスで終わったセーラームーンは神なんやって。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 11:31▼返信
次はAIがプリキュアとかだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 11:35▼返信
>>89
子供のしかも女児向けのアニメでここまで入れ込んで批判できるのが凄いな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:01▼返信
>>10
宇宙は現実空間と繋がってるから異世界じゃないぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:05▼返信
>>44
宮野真守
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:07▼返信
>>89
なんで確率が変動してるの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:09▼返信
アニメじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:10▼返信
>>57
本物の宇宙人はタイムレンジャーのグリーンから
デンジマンは地球人の血が濃いから

全員人類じゃないのはジュウレンジャーか最初
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:26▼返信
>>48
薄い本が沢山出るから待っててね
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:28▼返信
>>60
本職が声優じゃなくてアイドルグループの一員だからなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 12:54▼返信
1980年代の香りがするんだよなぁロゴとかデザインとかが・・
はっきり言うとダサい
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:24▼返信
本気で感想書き込んでいる連中きめぇええええ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:58▼返信
プリキュアになりたいおっさんは大量にいるのに一切考慮されない
これはLGBTO案件だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 13:59▼返信
プリキュアしんじつがまた一つ明らかになって重篤なプリキュアファンが阿鼻叫喚
春先に起きる風物詩デスネー
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 14:03▼返信
敵がハゲなんだが
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 14:32▼返信
1話でいきなり主人公がアブダクトされたと思ったら、2話で早くも入植開始か
モルダー何やってんの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 15:08▼返信
団長!
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 16:13▼返信
宇宙人言っても見た目殆ど人間と変わりないじゃん
グレイやマーズピープルやエイリアンやプレデターをプリキュアにしてくれ
キュアエイリアンとかキュアプレデターなら1クールあれば敵組織壊滅できるだろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 16:14▼返信
hugプリで人類皆プリキュアになれる事が分かっただろ
だから俺もいつかプリキュアになるから応援してね★
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 16:26▼返信
※110
お前まだなれないの?w
俺は5年前にプリキュアになったぞ、早くなれよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 18:17▼返信
この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、 あたしのところに来なさい!
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:10▼返信
ポリコレいい加減にしろ!
プリキュアにそんなもの求めてない。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 20:15▼返信
※17
恋愛とかやりたいことできないんだろうなーって感じはあったけど
最後に大きな爪痕残していったなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 21:07▼返信
イデオン「ボクもプリキュアになりたい!!」
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:42▼返信
まこぴーって異星人だよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 08:03▼返信
今回は転けそう

直近のコメント数ランキング

traq