羽田と都心、JRで直結へ 巨大事業、29年ごろ完成見通し(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190210-00000012-kyodonews-soci
記事によると
・日本の交通網に変革を促す巨大プロジェクトが、首都の玄関口で本格始動
・JR東日本は、羽田空港と東京都心のターミナル駅を結ぶ新路線「羽田空港アクセス線」の建設に向け、近く環境影響評価(アセスメント)に着手する方針
・羽田空港の新駅と東京駅は約18分、新宿駅は約23分で直結する計画だ。アセスに3年、建設に7年を要し、2029年ごろの完成を見込む。
・羽田では20年東京五輪・パラリンピックに合わせ、国際線の発着枠が拡大し、今後も利用者は増加傾向の見通し。
この記事への反応
・手が少しでも空いてそうなら 次から次へと仕事を突っ込む ブラック企業のそれと似て
・鉄軌道であるJRじゃなく、東京モノレールを東京駅まで延伸するのがエエと思うけどなあ。
・羽田と都心が直結。せっかくなんであと10年以上は生きて利用したい
・モノレールはどうなっちゃうのだろうか? モノレールを東京駅(or 品川駅)に接続させてほしかった…。
「蒲蒲線が先だろ!」JR蒲田駅と京急蒲田駅間たった1㎞蒲蒲線があれば、東急東横線&東京メトロ副都心線とつながっていくので、神奈川や埼玉からの羽田アクセスが思いの外向上する。東武、西武、京王、東急の西東京の各沿線共に乗り継ぎ時間を含めれば1時間は早くなるだろう。新宿三丁目駅が鍵になる pic.twitter.com/2jTjcPjzxY
— 建築エコノミスト森山 (@mori_arch_econo) 2019年2月9日
流石にはえぇ!!
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ コレクターズエディション【早期予約特典コード 配信】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 |Win対応オンラインコード版posted with amazlet at 19.02.09スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 3
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.02.09カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 15

やきそばのめんがいっぽんだったらうれしい
今のように直通バスや京急、モノレール乗り換えで十分満足だ
そんな金があるなら美味しいキャベツの開発に費やせ
これはAUTO
満員電車を増やしてモチベーションを下げて
日本の経済力をまだまだ落としたいんだろうな
メインは羽田から品川へ直で行ける京急への対抗だろな
モノレールは・・・サヨナラ?
あん、SONY、、1900仏滅
アンソニー、、1900仏滅
AUTOじゃなくてOUTな?
まず英語学ぼうぜ・・・中学レベルの英語なんだし
お前、友達いねーだろ
いますが?
何も悪いことしてないのに
可哀想も何も、東京モノレールはJR東が親会社なんだが
古くてすまんがネタなんだ
これはAUTOで調べてくれ
もうちっと早く作ってくれませんかね
後付けでネタ宣言とか恥ずかしいからやめてくれw
モノレールに乗る人が減っちゃう!
それは本当に友だちなのかな
あなたが一方的に思うだけで相手から好かれてないんじゃないかな
だから調べてくれと言ったじゃないか
w
もういいや風呂入ってくる
なんかゴメンな
ガッデムな野郎ですね
それよりJRは高架線化か地下鉄化に金をかけてくれ。
私鉄はやってるのにJRだけ線路と踏切を放置してる
ワイ100m2.5秒だし
さっきからうるさいよ
静かにして
マジかよお前陸上出ろよ、ウザインボルトより速いやん
雨風しのげないから嫌だよ
暑い日なんて汗かくし
モウ乗れル?
ウサボルはワイの弟子や
(モノレールにはもう乗れる?...)
※52
もう嫌い
静かに言ったのにひどい
御役御免って感じだもんね…
あまりにも悲しすぎるのだ
朝から何言ってるのさまったく
ワザワザ繋げる必要あんの?
運賃安くなりそうだから良いけど
成田まで30分で行きたいわ
成田遠すぎるだろ
バスしかないから遠すぎる・・・(地元民感)
そっちの方が大変ということなんじゃないの?
京急とモノレールあれば十分
最初からやっとけっつー話
都合のいい儲かることだけさせんな
中心部に空港作るしかあらせんがね。
俺の東京モノレールにまつわる数少ない思い出
逆にスカイマークの神戸乗り継ぎのほうが面倒だったかな
おーと?
鉄道利用増えるとバス等を減らすしな
今でもモノレールは浜松町から空港快速で15分、普通で21分だぞ
そんなに浜松町駅の改札内直結連絡通路を利用する時間が惜しいのか
つか成田どうすんだ
京急は住み分けできるだろうがモノレールは厳しいことになるな
アホな鉄道計画
早けりゃ何でもいいわけじゃない
まぁ確かに空港専用のアクセス特急がない環境もどうかとは思うが
あそこのキャパがあるから運営できているのであって
高速鉄道を作ったらホテルなんかない
平和島や大森にそんなに宿泊施設たくさん無いだろ
大田区で観光するんじゃないんだから。だからエアポート快特が通過されんだよ!
また東京モノレールも開業以来大規模の改良工事行ってないし。
世界の都市の10年遅れ。
羽田に繋がってる駅が浜松町とかどこやねんと
りんかい線経由で作るのはモノレールが開業して後のことだから。
だから自由に出来るんだよな。
何を言ってるんだが?滑ってるよ
むしろ君が居ないんじゃないの?そんなこときにするより自分の死ぬ事を気にした方がいいよ。
必要感の機械 必要調の機械
不必要の機械 不必要性の機械 不必要的の機械
不必要感の機械 不必要調の機械
不要の機械 不要性の機械 不要的の機械
不要感の機械 不要調の機械
成田新幹線が出来てればよかったのにね
限りあるマンパワーを一点に集中するとろくな事にならないってのは関空の閉鎖で懲りてるだろうし
違う
観光云々ではなくあそこを通過したらホテルがない
京急を甘く見ちゃ駄目だよw
ホント凄いから ここの鉄道
京急蒲田の複雑には毎回驚く
俺は京急を応援するよ
浜松町なんか、沢山の人が大きなスーツケースを持って乗換すること想定してない。
通勤時間のモノレールもそう。
今回は見通しの甘い京急が品川から乗ってもらいたくて利便性を軽視した結果
東急蒲田駅から京急蒲田駅の蒲蒲線に乗り気じゃなく、東急ユーザ軽視した結果都心に強力な弾丸バイパス作られちゃった感じだね。
早く蒲蒲やればよかったのに
京急馬鹿だな
軌間が違うんだから直通なんて無理だし、東急と自治体が蒲田まで延ばせば良かったと思うが
地下と高架だから乗り換えはクソ面倒だけど