• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


暴力ゲームへ10%の追加税導入が検討中
https://damonge.com/p=23855
名称未設定 4


記事によると
・アメリカのペンシルバニア州にて、暴力ゲームに対する10%の追加税が検討されている。徴税されたお金は学校機関での銃撃事件を防止するための取り組みに用いられるという。

AAA級作品がこの対象となった場合、60ドルの作品が70ドルとなるとのこと。

・法案はペンシルバニア州下院議員のChin Quinn氏が提出したもので、「学校での暴力事件増加の要因の一つに、ゲームが挙げられる」と主張しているが、ゲームと現実世界での暴力に対する関連性について確固とした答えは出ていない状態であり、Fortuneなどメディアは否定的だ。









関連記事
トランプ政権、CODやフォールアウトなどの残虐シーンを集めた映像を公開「ほらね?暴力的でしょ?」


暴力ゲームにどうこう言う前にまず銃をなんとかしろよ・・・





コメント(374件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:32▼返信
事実上のゴキ捨て締め出し
ゴキオワタ
2.投稿日:2019年02月10日 22:32▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:32▼返信
マリオ、ゼルダ、スマブラ、スプラもモンハンも暴力ゲームだからな、
任天堂信者ども
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:32▼返信
ゴキ捨てに対しての税金を上げるべきだろう
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:32▼返信
規制というガス抜き、日本も同じ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:32▼返信
100%関係ない
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:33▼返信
ゴキ捨ての洋ゲーなどはだめだろうなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:33▼返信
じゃあスパイダーマンも暴力ゲームだな
9.投稿日:2019年02月10日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:33▼返信
ゴキ捨ての洋ゲーは一因になっているとの統計もあるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:33▼返信



マリオやゼルダポケモンにも適用するなら構わないよ


12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:33▼返信
10%税金取ってどうにかなる問題じゃないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:33▼返信
平和的な任天堂スイッチのゲームをプレイするようにするべき
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:34▼返信
こんなことされたらもうネコパラするしかないじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:34▼返信
じゃあスマブラも暴力ゲームだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:34▼返信
GTA6で議員がブチのめされそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:34▼返信
確かにゴキ捨ては暴力を助長している面がある
それは否めないだろう
ソニーのドンもその点では同意してるはずだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:34▼返信
実際乱射事件が何件も起きてるんだから否定できないよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:34▼返信
金が欲しいだけだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:35▼返信
※13
任天堂のゲームって暴力的なのばっかりやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:35▼返信
プレイステーションをこの世から無くすべき
そうすれば平和な世の中になる
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:35▼返信
デフォルメされてるけど
マリオは結構な残虐ゲーだよ
キノコ型の生物を踏んで殺す
亀を踏んで手足を引っ込めて投げ捨て殺す
火の玉を投げつけ燃やして殺す

恐ろしいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:35▼返信
ゲームから暴力を外したら何も残らないと思う人いる?

俺は何も残らないと思う派
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:35▼返信
>>17
他人に火の玉投げつけて踏み潰して殺してばかりの殺人鬼マリオ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:35▼返信
現実と虚構の境界線が曖昧になっとる人ちょっと多過ぎない?
必要なのは教育であって大衆娯楽の規制ではないやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:35▼返信
豚が箱とPCディスりまくってて草
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:35▼返信
ソニーを規制しろよ
アメリカで一番売れてるゲーム機なんだろ?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:35▼返信
まさにスケープゴート。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:36▼返信
暴力ゲームの基準ってなにさ?
敵を倒すようなゲームはみんなそうか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:36▼返信
こんな時までソニーガーして任豚は本当に害悪やなぁ
つーかこれAAAタイトル全滅じゃないかこれ?
今どき暴力的じゃないゲームで売れているのなんてどんだけあるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:36▼返信
クリボーやのこのこはしんでいないから暴力的ではない
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:36▼返信
どうでもいいからGTAはよ出してくれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:36▼返信
海外データサイト
「PS4は他のどの機種よりも早く1億台に到達するかもしれない」
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:37▼返信
※25
大衆娯楽の代名詞がGTAなんだが
あれのグラが現実と見紛うばかりになったらそんなイカレた連中が現れるのは自明の理ではないのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:37▼返信
まあFPSは一因だと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:37▼返信
任天堂のゲームは平和的で非暴力的である
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:37▼返信
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百


?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百!!!!!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:38▼返信
荒野とかfortniteみたいなサバイバルも暴力やろか
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:38▼返信
こいつら一生同じような人殺しキチガイゲーやってんのかねぇ…
はよ結婚して子供作って一緒にマリオでもやれよ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:38▼返信
ゲームじゃ無くて銃の方で増税とかするとかいう発想はないんだろうか。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:38▼返信
殺人ゲームばっかりやってるゴキが異常者だからこういうことになるんやで?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:38▼返信
>>31
火の玉投げつけても死ななければ暴力じゃないブヒ
マグマに身を投げてても死んでないはずだブヒ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:38▼返信
※36
任天堂で最近売れたのって高所から他人を突き落とすゲームやん
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:38▼返信
>暴力ゲームにどうこう言う前にまず銃をなんとかしろよ・・・

暴漢から身を守るために銃は必要不可欠
日本でも一般人の所有を認めるべき
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:39▼返信
銃で人は殺せるけど
ゲームで人は殺せないんだよなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:39▼返信
どこの国も規制派ってのはゴミカスしかいねえのな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:39▼返信
>>32
トランプ政権の間は出ないとか言われてるけどどうなんだろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:39▼返信
アホなスクールカーストと人種差別が原因だろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:39▼返信
※39
やめたれwww
まーたギャーギャー泣く40代無職ゴキブリが湧いてくるぞwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:39▼返信
マリオも動物虐殺してるのは変わりないしな
想像力豊かな人間ほどマリオの恐ろしさを妄想しちゃうんだよなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:39▼返信
>>41
スマブラは暴動や喧嘩を助長してるよね
大乱闘なんて言っちゃってるし
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:39▼返信
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百


?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百
?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百跳到?航?市?基百?跳到?航?市?基百!!!!!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:39▼返信
RPGも敵を暴力で倒すしな…
音ゲーやパズルゲーやノベルゲーとかならOKか
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:39▼返信
ますます基本無料の課金ゲーが増えるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:40▼返信
即効性ではないけど、加熱するFPSゲーマーの頭を冷やすにはクレカ明細で突きつけられる「課金地獄」が
一番、人生の現実感を蘇らせる最適解じゃないかと思う

不幸中の幸いに、アメリカには破産者が人生の精算をしやすい道具が身近にある
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:40▼返信
まず直接の原因になっている銃と弾丸に十割課税しろ
話はそれからだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:40▼返信
アメリカってやっぱり後進国だわ
誰でも銃を手に入れられる状況はそのままでゲームのせいってw
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:40▼返信
GTAみたいな沼のストーリーは誰得なんだろ
あ、沼じゃないとわからんかw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:40▼返信
ゲームとしては最高クラスのGOWだが暴力表現キツすぎて人には薦めるのためらうクラス
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:40▼返信
はちま起稿 2014年3月27日
暴力ゲーム規制法案を作成したカリフォルニアの議員が、銃の不正取引と贈収賄容疑で逮捕
 
はちま起稿 2016年2月28日
「暴力ゲームは規制しろ!」と言っていた元議員に懲役5年の判決 マフィアと組んで銃器密売、恐喝など暴力ゲーム並の不法行為
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:41▼返信
他人を撃ち殺すスプラも、矢で射殺すゼルダも暴力ゲームだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:41▼返信
でも、人間の本質に暴力はないという研究結果もあるしなあ
賢いふりした人も結局はみんな踊らされてんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:41▼返信
マリオが踏み殺してるクリボーやぶっ壊してるブロックは呪いで姿を変えられたキノコ王国の住人です
つまりマリオは殺人者です
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:41▼返信
間違ってないでしょ

自分はゲームが好きだからこれからもやるけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:42▼返信
ペギーがあるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:42▼返信
税金取って犯罪なくなるとか真面目にわけわからんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:42▼返信
銃に税金かけろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:43▼返信
>>39
任天堂がCMしまくってる人殺しゲーのフォトナdisるのやめなよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:43▼返信
久々にGTAでもやろっと
明日休みやしね
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:43▼返信
ペンシルバニアなんて糞田舎でそんなことしてなんか意味あんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:43▼返信
だいたい批判対象の暴力ゲームは沼感に理解出来ないと無理だからな、世の中的にはただの害悪でガイジの増殖原因にもなるのはバカ以外ならわかるんだが…
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:43▼返信
※59
GOWが最高とか言ってんのはニワカだけな
クリアしたけど、はっきり言ってゲーム性はブラボどころかデモンズソウル以下
さらに言えば、GOW全体よりもDMC5体験版の方がよっぽど面白い
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:43▼返信
(´・ω・`)日本でこれやったら激おこぷんぷんジェットストリームアタック
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:43▼返信
暴力のあるゲームが何かしらの影響を与えてるのは間違いないでしょ

ただ映画もだけど

むしろ無いとか言ってる人間の方がやばい
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:44▼返信
いや、銃に課税しろよ
というか思い込みで原因決めるとかどこの後進国だよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:44▼返信
アメリカの治安は深刻だからな
銃がなきゃ身を守れないよ
国土が広大だから警察なんかすぐに来てくれないし
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:45▼返信
正直批判されてる暴力ゲームそんないる?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:45▼返信
銃が原因です
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:45▼返信
少女が誘拐されるのは、

姫がさらわれるゲームばかりしている人が多いのが要因
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:45▼返信
>>74
何にでも言えるから不毛な議論だね
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:46▼返信
取り敢えず銃に課税すべきだろアホウw
どうしても銃が売りたいなら、高収入の層しか買えなくすれば社会的リスクが下がるだろうがよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:46▼返信
>>23
こういう規制は人や元が人に限ってだし、パーツがバラバラになったり流血表現とかそういう系だろ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:46▼返信
はちま起稿 2015年5月28日
暴力ゲームを他人と協力して遊ぶことは、人格形成に良い影響があるという研究結果が明らかに
 
はちま起稿 2018年1月27日
「ゲームをプレイすること」と「暴力的であること」に関連はないという研究結果が発表 「当人の資質の問題」
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:46▼返信
弱い立場の人間に無理やり責任押し付けて誤魔化すって、どこの国もかわらんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:46▼返信
※72
和ゲー信者はどうしてアホみたいに煽るのか
GOWが最高というやつがにわかってわけでもないと思うが
者の価値観はそれぞれだしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:46▼返信
プロレス中継だってはるか昔からゴールデンで放送しなくなったしな
すぐ影響される一部のバカのせいで世の中つまらなくなる
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:47▼返信
暴力ゲームに課税しても何の解決にもならんやろ
他人への暴力行為は犯罪だとしっかり教えろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:47▼返信
※74
その理屈で言うなら「暴力はいけません」という教育に影響されて
暴力事件は0にならないとおかしいなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:47▼返信
Steam死んじゃうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:47▼返信
※81
弾を高くしたほうが効果的って話をどこかで読んだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:47▼返信
まず銃規制しろよwww
ア.メ.カ.スさぁwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:48▼返信
※86
だが一定数いるのも真理だ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:48▼返信
GTAみたいな暴力ゲーム要らなくても困らない、バカは発想がないから楽しいもんはGTAでしかありえない!って頭になってるからな(猿感)
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:48▼返信
世界はポリコレは任天堂に頂点に立てと命じてる
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:48▼返信
ドラマも映画もニュースもその他全部暴力描写があるなら課税にしろよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:49▼返信
銃のせいだろが
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:49▼返信
※90
1発10万ぐらいにしたらバカみたいに撃たなくなるかもなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:49▼返信
犯罪者の家からポリステが出てくるのが証明されたな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:49▼返信
まあ仕方ない気もするな
ゾンビを銃で撃つゲームならともかく海外のゲームは人と人の問題を暴力で解決する選択肢が当たり前のようにあるからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:49▼返信
アメリカでゲームの影響はほとんどなく影響は映画以下っていう結果出てんのに・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:50▼返信
暴力ゲームで煽ったり晒したりするバカがいるから仕方なくね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:50▼返信
因果関係証明してから提案しろよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:50▼返信
※98
おっそうだな、冷蔵庫からパンやビール、肉も出てきた
スマホも持ってる、自家用車もだ

で、なんか言うことある?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:50▼返信
※98
知ってるか犯罪者って100%水飲んでるんだぜ
水ってやばいわ規制しないと
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:51▼返信
単なる監督不行き届き
校内でさせたくなかったら警備員や教員増やせばいいだけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:51▼返信
近所のやつが普通に銃持ってるって怖いよなw
日本が平和でよかったw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:52▼返信
まあゲームなんて暴力以外ないっすよ
それで規制とかせんでほしいだけ
とにかく犯罪者と犯罪者予備軍はゲームに迷惑かえkるような犯罪犯すのだけはやめろや
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:52▼返信
お前ら必要だよな社会に虐められてるもんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:52▼返信
まず殺人はアメリカに限らずどの国でも起こる
じゃあ何が違うか
人を殺そうと思い立った時
目の前にある武器が包丁か自動小銃かの違いだけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:52▼返信
※104
水に含まれるOという元素がヤバい
犯罪者は全員呼吸によってOを摂取している
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:52▼返信
こういうのって結局銃規制に世論が向かないようにゲームのせいにしてるだけでしょ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:53▼返信
※111
これなんだよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:53▼返信
犯罪者のゴキ捨て所持率は高いように思うがどうか
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:53▼返信
糞ステ害悪認定されたわけだが、ゴキブリこれにどう答えるの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:53▼返信
何が何でも銃が原因とは言わないアメカスども
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:53▼返信
銃撃事件を防止って学校に探知機でも置くのか?w
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:53▼返信
暴力的じゃないゲームなんかあるのか?
ドラクエだってポケモンだってモンスターに暴力奮ってるだろうが
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:53▼返信
銃撃事件の防止策の為なら銃に課税しろよ
意味不明すぎだろwwww
ライフル協会に逆らえないアメカスwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:54▼返信
※110
極論連投して悦に入る
君楽しいのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:54▼返信
お前ら暴力ゲーム以外楽しめない負け犬だよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:54▼返信
糞ステ害悪認定されたわけだが、ゴキブリこれにどう答えるの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:54▼返信
はちま起稿 2012年12月22日
全米ライフル協会がゲーム業界を非難! 「暴力の種を蒔く退廃した闇の業界」
 
はちま起稿 2018年5月8日
全米ライフル協会、ビデオゲームを批判! 「病んだビデオゲームは病んだ子供を生産している」
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:55▼返信
※113
現行機で最も普及してるからな
ブーちゃんは統計とか苦手だから理解出来ないだろうが
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:55▼返信
※120
むしろ暴力ゲームが楽しめる勝ち組なんだが
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:55▼返信
これでマリオがNo.1ということが証明されたわけだが、ゴキブリなんか言う事ある?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:55▼返信
ゲームを規制すれば平和になるなんて本気で思ってるわけ無いでしょw
金が欲しいだけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:55▼返信
やはり最後に残るのは健全にしてそれでいて面白い任天堂のゲームのみ、か
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:55▼返信
実質PS税みたいなもんだろ
ソニーざまぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:55▼返信
一切の暴力を振るわないゲームあげてみろよ
ボードゲームとか麻雀とかしかないだろうが
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:56▼返信
※125
マリオは暴力ゲームですよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:56▼返信
>>125
踏み殺したり焼き殺したり撲殺するマリオが害悪No.1って事かw
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:56▼返信
>>127
ニシクン、マリオは亀に暴力振るってるだろ?目をそらすなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:56▼返信
要らんだろ沼感たっぷりのGTAなんか、システムとかオープンワールドそのままの別のゲーム作ればいい
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:57▼返信
トランプの背後にライフル協会がいる限り
とばっちり食うのは必然
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:57▼返信
いや銃に対して10%増税してそれを銃撃事件を防止するための取り組みに使えばいいのでは?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:57▼返信
※129
ボードゲームは戦闘的なフレーバーの物も多いぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:57▼返信
※127
きっと家族が居るクリボーが
踏み潰されて亡くなるの可哀想
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:58▼返信
亀を踏んでけ飛ばすゲームは暴力だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:58▼返信
マリオカートが原因で銃撃戦にまで発展する喧嘩してたのってアメリカ人だっけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:58▼返信
暴力は問題だが学校で銃乱射まであるからな…
ゲームに課税なんかかける前に規制しなきゃいけない事があると思うんだがねー
141.投稿日:2019年02月10日 22:59▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:59▼返信
嫌な流れだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:59▼返信
嫌な流れだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:59▼返信
※119
単に普及率高いだけのPS叩いてる豚に言えよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:59▼返信
でも他のゲームでも攻撃的な奴は必ずFPSのトロフィーを中心に持ってる
トロフィー見るだけで人間性が分かる
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:59▼返信
いや、日常でドンパチやってるのオメーんとこだけだから
スイスなんて銃溢れてっけどあるけど滅多に乱射事件なんて起きねーから
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:59▼返信
ポケモンの方が何十倍も現実に人殺してるのにな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 22:59▼返信
ゲームの値段上げれば良いだけだから何の対策にもならんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:00▼返信
※132
過剰な暴力は何も生み出さないって事かと
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:00▼返信
アメリカは日常もゲームも暴力で溢れているからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:00▼返信
【悲報】蒼の彼方のフォーリズム for Nintendo Switch・初動、累計2,140本、
店頭消化率30%の大爆死、予約だけで黒字とはなんだったのか?w

発売前日に開発メーカーが他社へ買収→メーカー「売れてますが再生産しません!」

約3ヶ月後に製作部署解散・・・そして今年完全消滅!
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:00▼返信
日本もニシ税を作るべきだな
日本国にたくさん税金を納められて誇らしいっていつも言ってるし
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:00▼返信
>>136
バトルテック好きだけどやっぱドンパチだよなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:00▼返信
※145
で、攻撃的じゃない奴のトロフィーは?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:01▼返信
※146
ほぼ同じ条件のカナダも銃犯罪率低くて原因がアメリカ人にあるのモロバレなんだよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:02▼返信
しかしまぁ実際ゲームって関係あるんだろうかね
普通はゲームに影響なんかされないと思うが
千人に一人とか一万人に一人とかの割合で影響受けてる奴はいるのかもしれない
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:02▼返信
ゲハん中じゃブーちゃんが一番狂暴だけどw
暴力ゲーどころかゲームすらやってないのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:02▼返信
カートでぶつかったり暴力振るった結果をスルーしてぼかしてる任ゲーの方がヤバい気がするけどな
ゼルダなんか敵倒してもボワンと煙みたいに消えちゃうしな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:02▼返信
でもネットの書き込みではニシ君の方が狂ってる発言ばっかだよねぇ・・・
ということは?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:02▼返信
別に困らんし200%とかでも良いよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:03▼返信
暴力ゲームは規制 → ゴキステ規制 → 任天堂大勝利!!!
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:03▼返信
映画やドラマは別にいいのかよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:05▼返信
メディアを規制して凶器は減らさない ゲスっ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:05▼返信
※159
書き込みで済ませてるって事はそれだけ理性的な証拠なのでは
逆にPS4利用患者はリアルで暴れてそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:06▼返信
マリオもスマブラやマリカーもド直球の暴力ゲーだという事に気づかぬ豚である
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:07▼返信
※164
凸して他人に迷惑かけまくりの豚が理性的?
今年聞いた中では最高の冗談だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:08▼返信
銃規制は無理なのでゲームにイチャモンを付けて規制するのだよ
ライフル協会が強すぎるからね
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:08▼返信
※164
お前らがどんだけ犯罪事起こしてると思ってんだよwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:08▼返信
やっぱり任天堂がナンバーワン!
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:08▼返信
>>159
それ全部ゴキの酢飯だよ
任天堂ユーザーはリア充だからたかがゲームくらいで怒らないのさ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:08▼返信
※165
殺人ゲーは糞と言いながらFEは持ち上げるのがダブスタ豚だからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:08▼返信

ゴキブリ野性的で暴力的ってみとめたね
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:08▼返信
>>164
実際リアルで暴れてたのニシくんじゃないかw
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:08▼返信
>>169
任天堂はゴミ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:09▼返信
まーた的外れの規制を
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:09▼返信
>>164
幼児を襲った前歴のある豚がなにいってんだ
177.投稿日:2019年02月10日 23:09▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:10▼返信
※160
バカはバカでいいから、せめて黙ってようよ。
表現の自由を低くみすぎやぞバカだからかしらんけど。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:10▼返信
わざわざ規制かかるような作りにする必要が無いのに作った奴も悪い
規制批判派の沼の意見実行悪循環にしかならんわ、ブスで溢れてゴリラと猿しか居ない原子時代に戻って苦しむだけは嫌だわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:11▼返信
書き込みで済ませられない性根の腐り具合が即座に銃乱射事件に結びつくアメリカのアホたれ具合は全くよう!
なんなの
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:11▼返信
その前に某リアル大量殺人アプリを規制したほうがええやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:11▼返信
これ自体はいいんじゃね
ただゲームの前に規制すべきものがあるとは思うけれど
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:11▼返信
※173
※176
日本人に罪を擦り付ける朝鮮、人の構図そのままじゃないか
日本人=任天堂支持者
朝鮮、人=PS4罹患者
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:11▼返信
トランプ黙示録の四つ目はやはりポリコレか
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:12▼返信
>>178
表現の自由により悪と見なす沼ブサイクは殺処理されるとしてもいいよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:12▼返信
マジかよPS4大ピンチ!
逆にSwitch大チャンス!!!
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:12▼返信
いくらグラがリアルになっても回復薬で撃たれた傷がその場で治っちゃう所詮ゲームなんだけどな~
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:13▼返信
※183
なすりつけも何も事実だが
ブーメランですよ朝鮮堂信者さん
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:13▼返信
いや毎日のように暴力ゲーやってる奴にまともな奴居るわけないだろ
規制やむなし
190.投稿日:2019年02月10日 23:14▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:14▼返信
銃とナイフじゃ殺傷力が違うんだから銃を規制してナイフ社会に移行したら
そもそもマシンガンも手に入るって事が大問題、頭がおかしいよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:15▼返信
スマブラ大好き新潟女児事件の犯罪豚が捕まったばかりやん
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:16▼返信
ソニーの話しじゃなくなってアメリカの話しだからポリ天堂もだぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:16▼返信
ここのコメ欄を見れば一目瞭然だな
殺人ゲームをプレイすると性格が悪くなる
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:16▼返信
暴力表現を欲しがるのは負け犬オーラ満載の池沼民の社会のゴミだから殺処分で頼むわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:18▼返信
>>3
実在の武器で人間殺傷しまくるゲーさんには敵いませんわ。
197.投稿日:2019年02月10日 23:18▼返信
このコメントは削除されました。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:18▼返信
でも実際ゲームで人殺してんのはポケモンGOぐらいだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:18▼返信
銃産業を無理矢理擁護した結果そのしわ寄せがゲーム業界に
トランプは銃規制やれないもんな巨額献金もらってるから
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:18▼返信
任天堂大勝利!!!
201.投稿日:2019年02月10日 23:19▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:19▼返信
だから俺が前から言ってるじゃん。
大半のトラブルは全員にまともな収入を与えれば解決するって。
家庭環境が悪くなるのも暴力的になるのも生活が安定しないからだよ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:19▼返信
世界のゲーム業界は任天堂一社にお任せするのが最良化と存じますですハイ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:20▼返信
※196
大量殺人アプリのポケGOの足元にも及ばんで
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:20▼返信
ゴキ捨ては規制するべき
ゴキ捨てのFPSが暴力を助長していると思う
206.投稿日:2019年02月10日 23:20▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:20▼返信
天にすべてを任された

任天堂
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:21▼返信
ポケモン終了のお知らせ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:21▼返信
>>202
学校の銃乱射っていじめられてた陰キャの報復ってのがほとんどだから意味ないぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:22▼返信
責任転嫁どうこうより暴力表現じたいそんな要らんわ
無くていいだろ沼オープンワールドGTAなんか
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:22▼返信
※206
そこへいくと任天堂は健全ゲームにもかかわらず欲求も満たされて非の打ち所がない
世界は任天堂に全てを託すべき時が来たかと
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:22▼返信
セカイガーセカイガー
ゴキちゃん世界が言ってるよ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:23▼返信
>徴税されたお金は学校機関での銃撃事件を防止するための取り組みに用いられるという。

自衛の為に銃を買うんですね
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:23▼返信
学校機関での銃撃事件を防止するための取り組みに用いられるという。

どんだけ銃協会が権力あるのか知らんが・・・
いい加減銃規制しようって根本解決にしようとならない国民性が問題なのでは・・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:26▼返信
でもソニーにはキッズの星があるから
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:26▼返信
あれ?おかしいな
銃乱射の原因がゲームなら
なんで同じゲームが売られている
日本やイギリスその他の国は銃乱射が起きていないんだろう
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:27▼返信
暴力ゲームの多さではゴキ捨ての右に出るものはないな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:29▼返信
しりとり侍無くなっていじめも撲滅できたんだから暴力ゲームなくなれば犯罪も撲滅できるだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:29▼返信
もうどう足掻いたって銃規制なんて無理だしな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:29▼返信
銃撃事件の温床ゴキステ終わった
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:29▼返信
ついでに漫画アニメドラマ映画も規制したらどうだ?w
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:29▼返信
そんな事よりGTAなんか無くても困らん
もっと面白いの頼むわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:30▼返信
それより馬鹿チューバーの奇行を止めた方がいいぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:31▼返信
戦いこそが人間の可能性なのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:31▼返信
まだ州一つだけどポリコレの波はおさまらんだろうな
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:32▼返信
>>224
中二病って犯罪者なんだな
ボコボコにして草むらに捨てとこ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:34▼返信
暴力表現がダメってのなら映画もダメでしょ
なんでゲームだけ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:35▼返信
銃は税金どんだけかかってんの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:36▼返信
少なくともGTA以前は未成年が乱射する事件は無かったからね
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:36▼返信
暴力表現いいならGTAのハゲみたいに虐める行為もいいよなよっしゃお前ら修羅の国めざそかw
231.投稿日:2019年02月10日 23:37▼返信
このコメントは削除されました。
232.投稿日:2019年02月10日 23:37▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:37▼返信
○スーパーマリオ誕生秘話
飯野 何で突然、カメを踏もうと思うんですか(笑)。そこが変ですよ。
宮本 キャラクターが小さいと分かりにくいから、大きくなった時に踏むというジャンプゲームの実験はしてたんです。そんな時にナムコから『パックランド』が出てきた。ゲームセンターで、僕、東京に行ったときに『パックランド』が置いてあって、ナムコがジャンプゲームに手を出してくるのかと、それなら俺がやってやろうじゃないかと。それがきっかけ。まあ、尊敬するゲームというとナムコの『パックマン』やからね。僕は、目に刺激が少ないし、シンプルでゲームの原理が見えやすいので黒バックをずっと守ってきたんだけど、もうそろそろ潮時かなとも思ってたしね。ハードで刺激的なものをつくろうと思ったら、そろそろ青空バックでとも思っていたし。最終的に制作に入っていったとき『パックランド』が影響してますね。だから、詳しい人は『パックランド』の真似をしましたみたいに言う人もいるけれども、『パックランド』とは全然違うゲームなんですよ。でも、ナムコがあれをやってきたから、僕のマリオは動き出したというのはありますね。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:38▼返信
金納めれば規制なしって実にライフル協会野放しのアメリカらしい。
日本もソシャゲに関してはこんな感じだからあんまり他所の国のこといえないけどな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:38▼返信
※225
その点任天堂はポリコレターゲットから除外されるから安心
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:38▼返信
おっさんハゲ銃 この時点で笑うw
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:39▼返信
>>236
キッズ過ぎ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:40▼返信
ゴキ捨てゲーは暴力的で野蛮だしなあ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:40▼返信
本体にも税金かけちゃえよ^o^
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:42▼返信
銃規制やらないにしても、
駐在所システムは導入したほうがいいぞ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:42▼返信
税を掛けたら解決するのかw
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:44▼返信
もうプレステ販売禁止すればいいんじゃないかな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:46▼返信
州で検討ってだけなのに豚がイキってんの何で?
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:47▼返信
豚の異常性がよく分かる米ばかりだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:48▼返信
>>243
ゴキがその程度で涙目で狼狽するからからかわれてる
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:49▼返信
ほとんどの子供が「暴力ゲーム」をやって暴力に走らないんですけどw
教育が悪い&家庭に問題があるのを先にどうにかしろよ
アメリカは子供を奔放に育てることが正義だと思ってるけど違うから
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:50▼返信
※244
キチ、ガイの人は自分以外の人間がキチ、ガイに見えるって話だぜ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:52▼返信
ゾーニングの方をキチンとしろよ
18歳未満購入不可タイトルにメリケンキッズ多すぎだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:53▼返信
>>235
日本で『スプラトゥーン2』の黒ギャル「イイダ」が白人化してしまい、人種差別だと批判殺到する事態に

ポリコレにロックオンされてるんだよなぁ…w
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:54▼返信
※249
些末な問題だから大丈夫でしょ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:54▼返信
※248
ゾーニングなんか何の効果も無い。
ホームセンターで銃買えるんだから。
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:54▼返信
ソニー規制も自助努力の一環だろうけど手遅れだったな
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:55▼返信
暴力ゲーも美少女ゲーも規制されたらプレステを買う理由が無くなるな・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:57▼返信
前にも暴力ゲーム規制訴えてた中国系議員が裏で銃器密売してて逮捕されたよな
きっとコイツもそうだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月10日 23:59▼返信
無料ゲーにどうやって税を掛けるのか聞きたいな
有料ゲームより無料ゲームの方が大問題なのでは?
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:00▼返信
>>247
自己紹介かw
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:01▼返信
500%くらい掛けたらいい
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:02▼返信
欧米は幼少期には性交渉には同意が必要だと教えてるぐらい幼い頃に触れるものに気をつけてるしポリステは疎まれてもしゃーない
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:05▼返信
>>255
有料アイテムにだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:09▼返信
日本もそれで良いからグロと暴力
ストーリー上必要な不自然じゃ無いフォトリアルグラのセクシャル表現は解禁してくれ
キモいアニメ絵のはバンバン規制していいから
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:09▼返信
任天堂には後がないからこういう話にすがるしかないなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:18▼返信
このまま暴力表現は規制してく流れになっていくだろうね。キモいし
263.投稿日:2019年02月11日 00:20▼返信
このコメントは削除されました。
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:21▼返信
カグラやイカみたく水鉄砲で撃ち合えばいいのにメリケンも頭使えよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:21▼返信
ネットで買う場合はどうなんだろ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:25▼返信
※50マリオが動物殺しまくっているのを、アイデアを逆手にとったのが、
segaのsonicなのだ、sonicは動物保護と環境破壊のアンチテーゼで、
americaで爆発的に売れた
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:30▼返信
それでも日本の定価より安いじゃん。文句言うなよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:34▼返信
ばっかじゃねえの
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:34▼返信
>>263
段ボールで頭、良くなりましたか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:49▼返信
規制の仕方が間違っている
やるなら年齢制限を付けるべきで一律税金を掛けるって中国と同じような問じゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:53▼返信
それならユーチューブとかドラマを規制したほうがいいんでは
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:55▼返信
銃とおっさんなしでゲーム作ってみろや
縛りによって新たな境地を開けるかもしれんぞ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:57▼返信
原因は貧困や差別であって
ゲームは関係ないだろ・・・
まあまず通らないな
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 00:58▼返信
ゲーム脳はアメさんじゃあ主流なのか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 01:03▼返信
任天堂ならゲーム業界を是正してくれそう
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 01:07▼返信
日本と違って試し射ちが簡単にできる環境だものな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 01:09▼返信
スチームの販売価格は中国、アメリカ、EU圏、東南アジア圏と比較して20~30%高い
フレンド経由で判明したわ
日本のPCゲーマーはカモ
海外アカウント作った方が良いぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 01:10▼返信
銃規制を唱える奴は銃があれが学校で虐めた奴を殺せる犯罪者に撃たれる前に撃ち殺せるという現実を無視して批判している能無しだってアメリカの偉い人が言ってた
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 01:28▼返信
銃は規制しなくていいから、銃弾の値段高くしろよw
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 01:29▼返信
任天堂は神
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 01:34▼返信
みんなが任天堂のゲームだけやってれば
世界はもう少し
平和だったかもしれない
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 01:36▼返信
だから任天堂のゲームはどれも暴力的だと何度言えば理解するんだ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 01:42▼返信
ゲームによるリアル犯罪あんなに起きててよくゲーム自体が規制されないなって思うわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 01:43▼返信
※281
おいおいマリオなんて暴力を何十年繰り返してると思ってるんだ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 01:45▼返信
※263
任天堂は元ヤクザがやってたのを知らないとか(苦笑)
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 02:00▼返信
銃に税金かけたほうが効果ありそうなんだけど。
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 02:26▼返信
銃を何とかしろよとかアホかよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 02:43▼返信
10ドルは少なすぎる100ドルでいいと思うわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 02:49▼返信
ポリステファースト制ゲームのことか
これは規制されても仕方ないな
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 02:50▼返信
銃にも税金かけろよ
銃だけに重税でな
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 02:52▼返信
アメリカ人て馬鹿しかいねーのな
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 02:52▼返信
アメリカでも銃犯罪は実際には低下傾向だったはずだが
まあ、実際のデータとかは関係ないんだろう。パフォーマンスよな結局は
293.投稿日:2019年02月11日 02:54▼返信
このコメントは削除されました。
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 02:59▼返信
銃や暴力が登場するゲームは規制するけど、映画は規制しないから!

…こういうダブルスタンダードをやめないかぎり未来永劫変わらんよ、あの国は
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 03:01▼返信
任天堂ゲーム機しか遊んだことないやつは昔から暴力ゲームがあったことなんて知らんのやろうな・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 03:04▼返信
任天堂ファンには関係ない話だな

まあ、ゴキステ信者は好きに争ってくれ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 03:05▼返信
※292
、まぁ銃協会は何か言い訳考えないといけないからな

日本なんて銃も刀もなくても規制されてるけど

ちなみに任天堂はWiiの007のゲーム制作者に「最後は病院で悪者たちと握手するシーン入れて」って要望出して「アホかお前?」って言われた
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 03:14▼返信
現実で犯罪犯すのは豚ばかりなんだけどなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 03:47▼返信
またかこのゲーム叩き
ゲームだけじゃなく暴力描写ある作品なんて世の中ごまんとあるのになんでゲームだけ規制すんだよ
あと逆を言えば戦う描写がない平和なゲームばっかりすれば犯罪率減るのかよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 03:51▼返信
また、銃の密売人の関係者か、この議員は
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 04:07▼返信
銃って言うとNRAあたりがいちゃもんつけてくるから暴力ってひとくくりにしてるんだろなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 04:12▼返信
あくまでも一因だけど一因すらないとかいってるオタクは頭おかしいやっだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 04:59▼返信
>>272
お前は最高に分かってると思うぜ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 05:01▼返信
そんなわけのわからん名目で徴収した税金を何に使うつもりなんだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 05:02▼返信
>>304
お前には関係ない!!
306.投稿日:2019年02月11日 05:02▼返信
このコメントは削除されました。
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 05:24▼返信
>>17
ゼルダで、モンスターをたくさん切りつけてる…
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 05:27▼返信
>>51
ゼルダ…
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 05:31▼返信
>>114
任天堂ゲームも、暴力的
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 05:33▼返信
>>121
任天堂ゲームも暴力的
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 05:35▼返信
銃を無くせば人が亡くなる確率は低く成るが、銃の所持を厳しくしても人殺しが無くならないのは日本が物語ってるからな。アメリカ人なら闇ルートから銃を入手するだろ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 05:44▼返信
>>293
おい!米消しするな!クソゴキサイトが!!
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 05:53▼返信
アメリカもアホおおいからすぐ話が極端になる。
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 06:10▼返信
>>186
スイッチにも、沢山暴力ゲームありますよ!
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 06:38▼返信
なんでこういうときゲームだけで映画とかは除外されるん
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 06:54▼返信
※11
それらのゲームのどこに『ゴア表現』があるんだよ?

ラブリーソニーのために任天堂を敵対視しすぎて

頭がおかしくなったガガガのガイジ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 06:58▼返信
それよりもアメリカ人にはスイッチを強制購入させ
ゲームはマリオかスマブラかスプラ2しか遊ばせないようにすればいい
PSハードなんてやるから根暗で暴力的になるんだよなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 07:00▼返信
乱射万歳!いぇっふううううううううううううううううう撃て!撃て!撃て!撃て!撃て!撃て!撃て!撃て!撃て!
っつっか
このコメントは削除されました。
が14個もあるんだけどへちま独裁者かよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 07:34▼返信
アメリカのゲームが流行ろうが日本は大して起きないし、欧州でも特に関係が見られないし、アメリカでもゲームがあろうとなかろうといつだって乱射は起きてるじゃん
ゲームのせいにしてるだけでしょ
容疑者の言い訳や規制派が都合よくだまそうとしてるだけ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 07:35▼返信
>>315
そりゃあ、こう言う運動を推進しているのに参加しているからだろ、映画やテレビ関係者達が
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 07:42▼返信
世界中でGTAもCODも売れてるのにアメリカだけってところを考えないと
現実から目をそらすな
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 07:52▼返信
もっと規制しろ
10ドルなんて甘すぎるわ
前科つけてもいい
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 08:11▼返信
結論
原因なんて銃以外のなにものでもない
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 08:13▼返信
スマブラもマリオもゼルダも暴力ゲームだな、10%定価アップ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 08:14▼返信
CODなんて世界中で売れてるけど銃乱射なんてアメリカでしか起こらないからw
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 08:17▼返信
日本でも暴力ゲームのせいで銃乱射事件起きるんか?違うでしょ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 08:25▼返信
銃は無くせない
その前提でしか何も出来ません
そういうギブアップ宣言だな
可哀想な国ではある
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 08:31▼返信
※34
全世界で9000万枚売れてるゲーム捕まえて何寝言こいてんだボンクラ
GTAが原因だと証明された事件はいくつあるんだ?
中学で確率の勉強からやりなおせよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:03▼返信
銃撤廃はめんどくさいのかアメカス
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:05▼返信
>>39
一生マリオやってる脳ミソ腐った生き物がなにか言ってるぞwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:11▼返信
そうだぞ、ソニー
この人殺し野郎め
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:13▼返信
いじめもスマブラっていえば許されるよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:13▼返信
ポケモンとは殺人GOである
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:14▼返信
日本の凶悪犯罪者が大抵任天堂ゲーム好きだし関係あるな
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 10:02▼返信
ゲーム規制するならハリウッドも規制しなくちゃいけないだろ
あいつらの方がバンバン人頃してるぞw
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 10:03▼返信
なら銃には300%くらい税かけたらどうですかね・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 10:09▼返信
じゃあマリオもだな
踏んだり蹴ったり焼き殺したりしてるし
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 10:16▼返信
車ゲームも無理だな、体当たりしたりする。マリオカートおわた、相手の車に攻撃するぞw
インベーダーゲームも攻撃して宇宙人倒すよな?ダメだな
そもそもゲームの暴力と社会の暴力の因果関係証明できるの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 10:23▼返信
ドラクエもファイナルファンタジーもエースコンバットも無理だなw
エースコンバットなんか爆弾落としたり滅茶苦茶。
怪獣同士が殴り合いするゲームの場合はどうなりますかね?
プロレスゲームの場合は? 関節技は暴力ですか?w
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 11:04▼返信
※235
しかし、来年はオリンピックがある為ポリコレ除外を撤回する
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 11:18▼返信
やったぜ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 11:20▼返信
Zクラスのゲームオワタw
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 11:23▼返信
ゲーム云々より想像力の足らない国民性をどうにかしろよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 11:31▼返信
任豚は児童を狙った性犯罪車ばかりだから任天堂のゲームも規制しようぜw
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 11:41▼返信
10%の追加税さえ支払えば、「コロンバイン高校銃乱射事件」とか堂々とゲーム化してもいい免罪符になるとかなら、凄えぞメリケン。

ついでに「全米ライフル協会」に寄付しとけば、そのゲーム化に際し、NRAが全面ケツ持ち協力してくれるとかならクレイジーメリケンすぎてもっと面白いんだがw
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 11:58▼返信
>>316
敵モンスを踏み潰す・切り殺す・射殺する・焼き殺す・・・

とにかく虐殺してた記憶しかないけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 12:02▼返信
うんうん、捕まえた野生動物を狭い玉に閉じ込めて洗脳したうえ倒れるまで戦わせるポケットモンスターは全くもって言い逃れ出来ない動物虐待だよね知ってた
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 12:45▼返信
ゲームだからって暴力が殺害が許されてるのがおかしいんだわ
映像や出版物に文句を言ってるけど、それは作中で行為に行動に問題があり報いがあるってやってるから批判されないだけ
ゲームはゲームだからでやりたい放題なんだからそら叩かれるよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 13:05▼返信
現実で暴力がダメなんていう常識もわからない気狂いには
ゲームも映画も関係ない
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 13:06▼返信
>>348
ぷぷっ虚像と現実を区別できないやつだな
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 13:44▼返信
ゴキゲーには暴力的なものや犯罪を助長するものが多いように感じる
最低限の規制は必要なのではないか
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 14:32▼返信
アメリカは自由を謳うわりに
こういう無能法律を作ってくるよな
意味ないだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 15:11▼返信
政治家と銃協会はズブズブなので、銃規制出来ない。
だから、ゲームのせいにしよう!
ってこと?
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 15:11▼返信
ドラマと映画も追加課税しろよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 15:24▼返信
銃規制しろや
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 16:23▼返信
売れるゲームの利益掠め取りたいんだな
特にこの手のゲームは難癖付けやすいだろうし
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 17:21▼返信
やることはどこも一緒
産業に規制をかけるくらいなら、表現にかける
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 19:10▼返信
ゲームに限ったことではないが、エンタメ作品のの暴力表現で一番模倣しやすくて殺傷力が高いのは銃なんだよな
引き金を引く力さえあれば5歳の子供でも離れた場所から大人を殺せる優れた暴力装置
で、日本とアメリカの銃犯罪率を比較すれば自ずと答えが出る話だろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 19:41▼返信
事件が起きてるのに何もしないのは・・とか、手柄を立てたいとか、何かのせいにして安心したい、とかっていう楽したい精神が、こういう問題にはある
そういった魔女狩りこそ、犯人の殺人を正当化する悪事である、とはっきり認めるべきだ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 20:30▼返信
皆が皆影響うけるわけじゃなくても影響受け易い人間もいるんやから仕方ないわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 20:55▼返信
ロビー活動で懐柔されてる政治家はともかく、アメリカの一般市民はどう考えてるんだろね
銃は悪くない、悪いのはゲームだ、って本気で思ってるんだろうか?
もしそうなら、あの国から学校銃乱射事件が無くなる事はずいぶん先の話になるだろう
規模の大小を問わなければ、毎年毎年どこかの学校で起きてるからなあ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 20:56▼返信
※360
いや、どんな主張だろうと主義だろうと政治思想だろうとそれはさつ人の免罪符にはならんでしょ
それともどこかであった集団リンチを正当化するつもり?
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:08▼返信
×影響で悪事をした
〇悪事をしたあと「俺は悪くねえ!俺は被害者なんだ!」
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:33▼返信
全バトロワをリスポーン禁止にして社会的にどれだけ銃乱射事件が急増するかという社会実験はとうだろう?
影響が見られなければアメリカ人の民度の勝ち
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 21:50▼返信
こういうゲームみたいな娯楽を生きがいにして毎日頑張って生きてる人もいるわけだしなあ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 22:55▼返信
ゾーニングどうした?
そんなもん子供に見せたり遊ばせたりしてんのか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 00:19▼返信
映画ドラマで暴力真似てる奴も大概多いと思うんだけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 01:10▼返信
銃器は全米ライフル協会から献金受けてるから矛先をゲームに向けたんだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 02:25▼返信
アニメもドラマもゲームもみんなサザエさん化するのか……なにそのディストピア
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 02:52▼返信
昔、シーソーで人をジャンプさせて受け止めるアルカノイドみたいなゲームがあって
受け止められないとベチャって人が地面に落ちて葬送行進曲がかかるという
シュールなゲームがあったな・・・
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 08:47▼返信
そりゃ何にでも影響があるのは間違いないw
ただゲームだけ狙い撃ちされてる感がw
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 08:56▼返信
精神障害すれすれの攻撃的な奴が好むジャンルってのはあるだろうな
関係ない者からすれば迷惑でしかないが
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月12日 19:07▼返信
暴力衝動をかろうじてそれをやることで収めてる奴もいるし、それをやろうがやるまいが関係なく暴力ふるうやつもいるから、結果的には規制しないほうがましってことやな
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月24日 03:45▼返信
逆だ逆
有利な立場にある少数派に属する奴の方が攻撃的で選民意識が高い
どこの国でもどのジャンルでも同じこと

直近のコメント数ランキング

traq