• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関東南部平野部で雪 交通への影響に注意を | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190211/k10011810891000.html

K10011810891_1902110609_1902110610_01_03



記事によると
・上空の寒気や気圧の谷の影響で、11日朝は関東南部の平野部でも雪が降り、千葉県や茨城県などで積もっているところがあります。雪は昼ごろにかけて続く見込みで、積雪や路面の凍結による交通への影響に注意が必要です。

・これから昼ごろにかけて、千葉県や茨城県を中心に大雪となる見込みで、東京23区の一部でもうっすらと積もるおそれがあります。

・11日降る雪の量はいずれも多いところで、
▽関東北部と南部の平野部で7センチ
▽関東北部の山沿いで5センチ
▽神奈川県の箱根と東京の多摩地方で2センチ
▽東京23区で1センチなどと予想されています。






この記事への反応





ん?神戸は雪なの?今のところ大阪は降ってないですが。


寝るときの冷え込み具合から今日は雪かな、って思ってたけどほんとに尾道の方は雪積もってるし新幹線も影響されてるわこの時期ならではか…

外でたくない( ˙-˙ ) 雪ふっとるやんけ、、、最悪ぅぅぅ やだぁぁぁぁぁ一

寒いと思ったら雪降って来た〜☃️

(私のところでも雪が降るかもしれないわね)















三連休ねらってきとるな













コメント(42件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:32▼返信
休みだからいいんじゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:33▼返信
トンキンはこの程度の雪で騒ぐなよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:34▼返信
冬には必ずスタッドレスタイヤに交換してるから俺大勝利
ただし、こっちが巻き込まれる可能性はあるが
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:36▼返信
風邪引くなよ。これが終われば暖かくなっからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:39▼返信
この程度で大騒ぎ、絶望するトンキン
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:39▼返信
※1
休みだと!・・・なんて羨ましい
って思ったが俺は一年中休みだったわw
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:40▼返信
日本海側だが今年は全然降らないね
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:41▼返信
マスゴミ「うわあああ!東京に雪が降った!大変なことになるぞ!!」
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:45▼返信
三大都市でも東京だけ全国のニュースで取り上げられて大騒ぎ
大阪愛知では降ったところで地方止まり
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:46▼返信
寒いだけで雪降らない
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:48▼返信
雪降ってるじゃない!寒いと思ったわ〜!
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:51▼返信
うろたえるな小僧ども!!
13.はちまき名無しさん(享年)投稿日:2019年02月11日 09:51▼返信
もう…ダメだ(コトッ)
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:52▼返信
ヨコハマー『ツイートしたらトンキン扱いされた…トンキン扱いやった~(*´ー`*)』

ダ・サイタマン『ツイートしたらトンキン扱いされたわい…トンキン扱いか…悪くないな(°∀°)』
15.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年02月11日 09:53▼返信
なんで凍凶人って痴呆民の集合体なのに地方の雪とかに弱いの?
オマエラの大好きな四季なのになんで四季邪険にすんの?アホなのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:55▼返信
ハチマ民はスタッドレスタイヤのスタッドって何なのかわからない
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:55▼返信
渋谷で雪合戦しようぜー!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 09:59▼返信
>>17
お前的な!
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 10:00▼返信
たかが雪数センチ程度でうだうだいうんじゃねぇ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 10:01▼返信
乞食速報 かき氷チャンス
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 10:01▼返信
邻近自置屿
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 10:02▼返信
岛的位邻近自置屿
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 10:03▼返信
屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿
屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿


屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿
屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿屿岛的位邻屿近自置屿!!!!!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 10:06▼返信
一昨日は2ミリくらい積もってたからな
死ぬかと思ったわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 10:12▼返信
都会住いや仕事に行く人は学習しないんだな
冬になったら、タイヤをスタッドレスに交換しとけよ
備えあれば憂いなしなんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 10:19▼返信
>>2
よ!田舎もん
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 10:19▼返信
昨日のうちに無理して灯油を買っておいてよかった・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 10:24▼返信
またピンクの奴が出没するのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 10:28▼返信
昨日も降る降る言って降らんかったし
今も降っとらんぞ
あんまり嘘吐くなよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 10:46▼返信
1000年に一度の大地震と同じで一回降ったんだから今年はもう降らない理論だろ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 10:48▼返信
土曜日と月曜日
どっちも休みの間だから不自由は無いな
積もるってほど降っても居ないし(てか今日は降ってもいないか)
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 10:51▼返信
別に降ってないのにコメ欄でかっぺが勝手に発狂してんな

東京生まれからしたらこんな何も無い所の
何を目の敵にしてんか教えて欲しいわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 11:24▼返信
やばい関東が終わる!!ってぐらいパニくってんのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 11:26▼返信
※32
とりあえず都民なら「かっぺ」って単語は止めようぜ…w
昭和時代のおっさん臭が滲み出てるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 11:45▼返信
平日に降らないとは空気読みすぎ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 12:19▼返信
東京は1cmで身動き取れなくなるから大変だよなー
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 12:59▼返信
気象予想師さんちーす
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 14:31▼返信
昨日もそうだけど全然降らんね
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 15:00▼返信
ノーマルタイヤで出る奴ら凶器に乗ってることを自覚しろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 17:59▼返信
すぐ溶ける雪降ったくらいで騒ぎすぎだろ。
また安倍が裏で何か鬼畜法案通してんだじゃねーのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 18:01▼返信
人工気象兵器使うのもすげー電気代かかるからな。諦めたんだろうな。
アメリカは命令だけで、騒ぎ起こす予算出してくれるわけじゃなし。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月11日 18:53▼返信
千葉県結構降ったで
雨で全部溶けたけど

直近のコメント数ランキング

traq