低反発枕はおススメしない?良し悪しを判断して自分に合う寝具を - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/16004270/
記事によると
・買うのをオススメできない寝具は、「低反発の枕」だという。
・「枕は頭と頸がのった瞬間に、ぴたっと安定するものを選ぶのが理想。安定するまで時間のかかる『セブンスピロー』などの低反発の枕は、購入を控えるべきです」
・「『エアー01 HARD』は驚くほど固く、安らげません。また、最近よく耳にする『シンサレート掛け布団』は、断熱性に優れている半面、吸湿放湿性が皆無です」
・<高性能寝具ワースト3>
1位 ショップジャパン トゥルースリーパー セブンスピロー
実勢価格:1万4800円
低反発の枕は、頭をのせてから安定するまで時間がかかるのがネック。特殊な形状も大野氏は「結局は寝る姿勢を拘束する」と厳しい
2位 東京西川 エアー01 HARD
実勢価格:3万8000円
「昔の低反発やわらかマットレスブームへのアンチテーゼとして誕生したと言ってもいい寝具。一部のマニア向け商品です」(大野氏)
3位 シンサレート系掛け布団
シンサレートは、ポリプロピレンとポリエステルを合わせて作られた中綿素材。断熱性に優れるものの、吸湿力がなく、蒸れやすい

低反発アカンはよくいうよねぇ
キャサリン・フルボディ 【先着購入特典】DLC「ペルソナ5 プレイアブルキャラ“ジョーカー"&怪盗団スペシャル実況セット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.02.10アトラス (2019-02-14)
売り上げランキング: 11
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ コレクターズエディション【早期予約特典コード 配信】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 |Win対応オンラインコード版posted with amazlet at 19.02.10スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 6

低い枕はあかん
眺めて良し、吸って良し、嗅いで良し
あんな完璧な枕しらんわ
とは言え低反発は俺も好きじゃない
何故か頭痛になる
枕「てめえ!なに勝手に頭のっけてやがる!べらんめえ!」
オヤジィ!
やっぱ普通のがいい
バカたれ
低反発マットレスは腰に悪いぞ
> ワースト1位 実勢価格:1万4800円
値段が違いすぎるんだが、アホか
同じ予算で買えるので比較しろや
と思ったらライブドアの広告案件しねはちましね
馬鹿?
慎具
姫具
高反発マットレスにニトリの薄手の低反発組み合わせて使ってるけど
季節や低反発部分がヘタれた時に気楽に組み合わせ変えられていいぞ。
えっ?これって高反発なんじゃw
ホモは低反発
広告セブンスピローだぞ?→
辻本が悪い
枕はバスタオル折りたたんだくらいの高さが丁度いい
???
時間がかかるって1時間も2時間もかかるわけじゃないのに
5分もしないで安定するだろ
一緒についてきた枕はつかってない
なんか寝にくいんだよね
本物のプロは美少女の膝枕と答える
何がプロだカスみたいな記事書きやがって仕事辞めろ
これが一番寝やすい。ベッドの場合、すのこベッドに綿布団で。
だから低反発は絶対ダメ、他のこれが良い!なんて記事は信じるに全く値しないよ
みずほたん「キラやば〜っ⭐️」
ああ〜 いいっすね〜
体調によっても高さを変えれないと厳しいので
2~3個は必要で同じものは避けるべき
あと、マットは西川のムアツ布団系で100N以上が最強だが手入れをちゃんとしないとカビる
ても沈んでまともに起きられない
あんなもんがなんで腰痛にきくのさっぱりわからん
人それぞれなんだろうが、高反発のほうが腰に負担は少ないと思う
低反発に寝るくらいなら床に寝る
これ寝辛い・肩首凝るとかね
俺も使っているけど、同じく一緒について来た枕は初日に押入れ行きだw
柔らか過ぎて枕として機能してないと言うかw
悟空乙。
形が整うまで時間が掛かる???
10秒位で終わるだろwww
腰が沈んでめちゃ腰痛になる。だから腰枕敷いて寝てる。まぁそれで解決なんだけど。
よく昔から和室に敷く普通の布団が良いなんて言うけど、本当にあの硬さくらいがちょうど良いらしいな。
木で敷いて寝てろやw
わかる
沈むやつは朝起きた時にすごく疲れてるんだよね
ワイはベッドの横に布団敷いて寝てるわ
床に布団がベスト
枕は座布団まじで
俺、低反発にして腰の痛み治ったよ?
数十秒程度なら話にならんわ
他人に合わなくても自分には合うなんていくらでもあるだろうに
布団の方は低反発は合わなくて高反発にしたら楽になったけど
それでも低反発が良いって人がおかしいとも思わんしな
ゆっくり反発するから何の効果があるんだよ
すばやく離した時に形が残るTV的な印象だけだろ
オーダーメイドが一番なんやで
床の上で寝ろ
フローリングやベットのせいで日本人の睡眠の質が低下している
次点でそば殻
低反発は頭が沈んで熱持つので大嫌い
色々試して合うのを見つけるのみ
こんな決めつけアホ丸出し
綿の量が計算されてて長年使ってもへたれない
とにかくすぐヘタるからコスパ悪過ぎる
新素材系でまともなのは格子ジェルのとホタテのやつだけ
そういうのを怪しいと思っちゃう人はポケットコイルが無難だな
ただし楽天とかで売ってる安物はNG
普通の枕の下にバスタオルを折りたたんでしっくり来る高さまで調整するのが賢い