http://news.livedoor.com/article/detail/16009847/

記事によると
・医療分野で培った知見を生かし、2018年から発毛剤市場に参入したロート製薬
・酸味成分・酒石酸に、発毛促進物質の産出を増加させる効果があると発見した
・ワインなどに含まれており、研究を進めて、応用につなげたいとしている
この記事への反応
・ 世界中の薄毛に希望の光が
・ ワイン成分は髪にいいかもしれなくても、アルコールは毛根にダメージ与えそうだから、ワインがぶ飲みしたらマイナスになりそう
・ ソムリエ◯崎さん「ん?」
・ 世界中からワインが消える予感
・ ちょっとワイン買ってくる。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
ロート製薬は頼むぞ!!!!
薬出るまでワイン飲みまくるしかねえ!
全てボルドー金賞受賞 高樹齢 生産者元詰 贅沢飲み比べ 厳選セレクト 赤ワイン 6本 ワインセット 750ml 6本posted with amazlet at 19.02.12vinexio-ヴィネクシオ-
売り上げランキング: 1,116
十三機兵防衛圏 Music and Art Clips(PS4用ソフト 十三機兵防衛圏 プロローグ付き) 【同梱物】ビジュアルブック・ミニサントラCD・DLCオリジナルPS4テーマ&アバターセット 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.02.11アトラス (2019-03-14)
売り上げランキング: 212

間に合わなくなってもしらんぞー^^
そんなだからハゲなんだぞ
フランスだって結構なハゲ国家だろ
嘘記事のせんじゃねーよクソ無能バイト
ワインの成分なんて効くわけない
任天堂を信じろ👍
ま、結局は遺伝やけどよ
↓ここからフサフサ
無駄やん
禿げたソムリエはいないのかね?笑
いや、もしかしたらワインと出会って無かったら完全にハゲてた可能性もあるけども
ザガーロ飲んで3ヶ月以上たって
生えるどころか
ドンドンはげてる
もう死ぬしかない
バイト君? 鉄平ちゃん? 正直に言いなさい
これは絶対の真理
孫とたつきと富野とオヅラの前で言えんのそれ?
あと頻繁に飼い猫が頭ペロペロしてたからそのマッサージ効果かもしんない
毛根は滅多なことでは死なないらしいぞ。傷や病気で死ぬ事はあるらしい
ハゲ商法が捗るな
そいつらだとしても、すくなくとも男としての人生は終わりやろ
既婚なら嫁という逃げ場が残っとるけど
マジか!?生きる希望ができた
これから毎日ワイン飲むわ
次はワインか
俺は騙されんぞ
外人が日本のワインは添加物と防腐剤だらけって動画上げてたけどな
それは正常な場合かつストレス等の脱毛が原因の場合だろ
AGAは急速に毛のサイクルを早めて毛根の寿命を尽きさせるんだから
だからこそAGAの兆候になったら迅速にフィナステリドを服用する必要がある
フィナステリド+ミノキである程度回復はするがAGAが進行してるとある程度以上は回復しない
あれ確実だろ
半年は飲め
あとミノタブも飲め
ちなみにミノタブ飲むと確実に初期脱毛で一時的に更にはげるがあきらめるな
ハゲ対策でワインを飲みまくるのは、ビタミンCを摂るためにレモン食いまくるのと同様のバカでしかないわ
てか、マジでそんな話聞いたことない。
万が一あったとしても、対費用効果を考えればリアップ塗ってる方が絶対効果ある。
おまえら、リアップ使え。
ミノタブは血圧降下剤だから勧められない。
リアップの方がいい。
国内版が効果薄いなら海外版のパーセントの高いのを使うことを勧める。
硫黄とか鉄分とかも多そうだし摂り過ぎたら体に悪そう
発酵食品ってハゲに悪いのか
じゃあ納豆ヨーグルト甘酒に始まり色んなものが食べられなくて不便やな
あ。。。欧米もハゲ多い
ワイン🍷飲んでほしいなら、もっと抓みになる記事用意しろやハゲ💢
ワイン🍷飲んでほしいなら、もっと抓みになる記事用意しろやハゲ💢