関連記事
【【動画】『くら寿司』の高校生アルバイトが食材の刺身をゴミ箱に放り捨てる動画をアップして大炎上!! その捨てた刺身を黙って客に提供か!?】
【くら寿司の炎上動画バイト、周りの人まで不幸にしてしまう……高額賠償金は家族が負担する可能性】
【くら寿司にバカバイトの解雇理由がカッコイイと話題に!! 一気にくら寿司応援ムードに】
【八代弁護士「くら寿司の炎上動画は拡散した人も責任追及すべき」 → 非難殺到「TVで拡散してるじゃねーか!」】
【『くら寿司』がバカッターバイト炎上騒動を受けて公開した動画がヤバイwwwwww】
古市憲寿氏がくら寿司の不適切動画を巡り不適切発言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-00000005-tospoweb-ent
記事によると
・7日放送のフジテレビ系「とくダネ!」は、くら寿司のバイト店員による不適切動画問題を特集した
・社会学者の古市憲寿氏はこの問題について、「もともとみんながやってたことを、表に出してしまったから。くら寿司もたぶん昔から、もしかしたらああいうことって従業員同士でお遊びで行われていて、それがたまたま動画になって、ネットに拡散したからみんなが知ることになっただけだと思う」と語った
・小倉智昭氏は「今の古市くんの発言を聞いて、くら寿司の人は怒ってると思う」と訂正した
この記事への反応
・まじめにやってる人もいるし、決めつけはよくないかと。小学校の調子ノリが一クラスに一人いるレベルなんじゃないかなぁ。動画でやってることはもちろんダメだけど。
・くら寿司はこいつも訴えるんだよね?
・テレビ的には不適切なのかもしれないけど、みんな思ってることだよね。
・この人時々見るけど不快感しかないからすぐチャンネル変える
・「なかった」とは言えないけど、SNSで可視化されるからこそ、「オレはこんな悪いこと出来ちゃうんだぜ」という遊びが強化されるという側面はあると思う。
・「元々あったのがSNSで表面化」と「SNSがトリガーになって実行」の2種類あると思う。
・こいつの考え方サイコパスすぎるだろ
・飲食系のバイトをしてたことはあるけれど、こんなお遊びはしたことない。そもそもこの感覚が多数派だとは到底思えない。他人を悪意を持って見過ぎ。
・可視化されただけって考えるほうが自然だと思うなぁ。正直、古市さんのことはあんまり好きではないが、同意だわ。
・世論的に見ると分からんが合理的な意見かと。氷山の一角
言いたいことはわかるけど、テレビで発言しちゃダメな気がする
ファークライ ニュードーン 【初回生産限定特典】『「三輪バイク」のユニコーンスキン』プロダクトコード 同梱 【CEROレーティング「Z」】 - PS4posted with amazlet at 19.02.12ユービーアイソフト株式会社 (2019-02-15)
売り上げランキング: 15

会社として困るから今必死に「改善しているよ!」というアピールをしてるんでしょう。
わざわざ動画に上げないだけで
ここまで酷い環境とはねえ
ありがとう自民党!
自分は頭良いと思ってる典型的なアホ
馬鹿の典型だな
こんな馬鹿が学者を名乗るなど、どうかしている
汚ヅラに間違いを指摘されるとは…生きている資格なし
SNSで広まるようになっただけであって、昔から起きてたとは思うわ
くら寿司側としては既にやっちゃった店員がいる以上今後気を付けますとしか言えんよ
芸能人の浮気みたいなもんや、何度も同じような事しててこれだけたまたま流出しただけやろな
くら寿司に恨みでもあんのかw
この発言で昔からやってんのかってようやく気付いて株手放す奴いるのかよ
発言としてはおかしいけどな
明らかに取材していないデマの可能性のあるものを拡散してるぞ
あるだろ、隠蔽してるだけで
くら寿司はどう対応するんだろう
憶測で見えない事件が無数に存在するかのような印象付け発言しちゃって
くら寿司に訴えられても文句言えないぞ
株価暴落がその証拠さ
騒げば騒ぐほど効果あるな
このチャンスに古市を干しあげよう
訴訟したらイメージ悪くなるだけ
何もせんだろ
承認欲求が暴走して人より過激なことをやろうとする
もちろん嫌な客に嫌がらせみたいなのは昔からあっただろうけど
こういう意味不明の何が面白いのか全くわからない行動は
SNSの存在が原因
マックも行かなくなったからなぁ
私は怖いからオープンキッチンの寿司屋で我慢するわ
何の意味があんねん くら寿司よ
本当に自炊は安心できるのかね?
本当に一からの自炊なら安心出来るかもな
これが株価に影響したら責任持てるのか?
テレビでの発言がどれだけの影響を与えるのかコイツは分かっていない
それが茶飯事みたいに言うのはさすがにな、訴えられても仕方がないんじゃね
だって想像で言ってるんだから
バイトに責任感なんかないし。だから給料安いわけで
絶対氷山の一角でしょ
普段からこの店はこんなことやってるバイトいたんだろうなぁと
100円寿司が無添加無添加と胡散臭いことやってるし
まあ食料調達先がスーパーだから生鮮品にイタズラされてたらアウトだけどね
おっおう
最近になって出て来るのはやっぱゆとり世代の劣化しか考えられないだろ
でも全くら寿司従業員が昔からああいう遊びをしていたかもしれないってのは何の根拠もなく言っちゃだめだろ
捌いた魚をゴミ箱に入れるって行為がくら寿司特有の悪ふざけなら元バイトが続々と証言しそうだし、そういう話が出てくれば別だけど今のところ無いし
100円寿司が裏で何やってるのか分からねえってのはー織り込み済みじゃねえのか
それじゃただの名誉起草、偽計業務妨害にしかならんわ
その「拡散された」のが問題であり
イメージ低下につながってるんだろうに
バカは動画にあげちゃうからね
それじゃただの名誉棄損、偽計業務妨害にしかならんわ
くら寿司も昔から内定取り消し強要したりしてたもんな^^
コレは
ま、どーでもwwwww
それやるとお前ら怒るじゃん
安い飯に慣れすぎなんだよ。こんだけ安く飯食える先進国珍しいよ
からあげくんチーズ味を山盛り食った
それだけだね
要するに、俺でもなれる
結局何を言いたいのかさっぱり伝わってこないんだが
安時給で飲食やる唯一の利点
客ともなんとも思ってないからやれるんだろ
日常茶飯事に決まってる
飲食店という括りなら500年前から日常茶飯事だろう
自分でやれ
最低じゃん
は?たまたま?馬鹿かコイツ
その言い分だといつもやっていたって印象になるが狙っていったのだとしたら悪意があるし
狙ってないならサイコパス
何個でも食べれるけど
舐めろ
好きな子のリコーダー舐めるのと同じでどこでも誰でもやってる
対策があるとすれば正規雇用してまっとうな報酬を支払えばこの手の嫌がらせは減るだろうね
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
あとついでに上からお前らも馬鹿な事すんなよってお達しがあったわ
賠償額3億で確定したらしい
俺はチン.コにつけて戻してただけだけどな
リコーダーペロペロ
体操着クンカクンカ
その対策とは「制服にポケット付けない」だからスマホ持ち込めない。
やらせないとかじゃないんだね。w
TVでたぶん発言は草
すまんな
損害賠償で何百万?何千万?も請求されてそんなことするなんて勇者だな
スマホが誕生してどこでも撮影できてすぐネットに上げられるようになったからだろ
それまでネットはパソコンユーザだけの世界だったけど、携帯ユーザーが合流したことでネットの怖さを知らないアホが増えたってだけ
携帯のSNSって割と無法地帯で狭いコミュニティーだったから何しても炎上しにくい構造だったってだけで、やばい奴はいっぱいいたよ
それこそ犯罪を自ら自慢する奴とかね
学生時代の飲食のバイトで似たような事やってたし
そういう人も沢山見てきたからなぁ
ほんと自分の頃はSNSが無くて良かったw
たぶんとかもしかしたらでくら寿司に追撃かよこいつww
どこでもやってるっしょ
だけどそれを公共の場で言ってはいけないし、動画として発信してはいけないのよ。
テレビに出てる人間がこれ言ったら余裕で訴訟されますよ
何を根拠に言ったんだよ
思うだけで発言して良いなら
オヅラは犯罪者だと思うとかテレビで流布しても良いのか?
誰もが考えつかないようなトンチの効いたコメントをする訳じゃなくて、
誰もが考えついてはいるけれど敢えて口にしない事を躊躇なく言っちゃう人だと思う
炎上狙いで計算して逆張りしているんじゃなくて、何で相手が起こるのか理解できないだけ
それともくら寿司は昔からこんなことが行われていると言う証拠でも掴んでいるのか?
中にはライバル店等に雇われた工作員が混じっているん字やないかと思うのは俺だけが?
って感じのコメント
事件を起こしたくら寿司に切れる資格はない
外食でバイトしたことない人も増えたのかなって思うよ
ネットの存在が、ウケたくてバカをするヤツを生み出した
コメント求められてんだから、この人個人がこう思うって言うのは悪いことじゃあないだろ
その意見に対して一般人が「あーやっぱりそう思うよな」とか「お前が言うな」とか「TVでそれ言っちゃう?」とか疑問を呈するのはわかる
トイレにいって手を数分洗うならかなりの優良店
エプロンや手袋、紙帽子を新品に交換するところはまずない
くら寿司だけでなく全て業界でなにかしらいたずらはあったかもって言えばよかった
くら寿司だけの問題ではない
そして自分のおふざけ行為を見せびらかすツ一ルがなかった時代はいまよりマシだったかもと一瞬おもったけど、悪ふざけでお客に汚いことした食材や料理を提供して裏でクスクスやってるなんてことはあっただろうと思う
だからSNSがなかった時代も同様にこの手の悪ふざけはあった
飲食の業界で長年働いてきたが、この手の行為は聞いた事も見た事もない
企業や従業員の名誉や努力を貶める発言で、無知で無責任極まりないにも程がある
最近あった不動産屋の手抜き工事とかもそう
問題なのはそれを黙認してきた現場の社員
これはかなり問題があるのでは
マスゴミの偏向報道、発言切り取りとまったく同じ事してるが、自覚してないんだろう
実際、他にバカバイトがやった動画が今後も出てくる可能性あるし
人間集まれば一定数おかしい奴が混ざるから、くら寿司の全社員数からしたら割合的にまだまだいそうだ
ゴミ箱に食材をぶん投げるのは異常だけどさ
低賃金ゆえに仕事に責任感も生まれないんだろうよ
賃金を増やすべき
逆にやってないと思う奴こそ考えがあますぎるわ
自分の知る範囲だけで全体を断言するのもどうかと
こういうおふざけがない現場なんかほぼほぼないよ。
社員がいないとこで、バイトだけになったら調子に乗っちゃうんだよ。
こいつがバイトでやったことがあるとか、バイトした現場で見たことがあるとか、そういうのが無ければただの誹謗中傷
それさえ言わなければ正論だったのに
はま寿司は客が手づかみでワサビ入れてレーンに戻すような事させといても知らんぷりだからこっちの方が怖い。
でもそれ表にでちゃったら責任取らなきゃね
まぁ有りあるよねと思う事案
あんな汚いことやらないし見たこともないよ
訴えられろや
溺れるバカ犬は有る事無い事推測おり混ぜて無責任に叩いておけというTVでよくあるやつか
みんな好きだよなこういうの
神戸製鋼が「ほかの製造業も改ざんやってる」っていったところで許されるわけがないのと同じ。
その理屈だと、やってないって事も確証ないから言えねえよな?
程度にもよると思うけど過去に表面に出てないものが何件かは確実にあると思うのが普通の感覚だと思うけどね。
まぁ言い方は下手だとは思う。
適当に、愉快的な悦感情に任せて企業の看板に泥を塗ってるわけだから
こいつをコメンテーターといて使うあたりテレビ局はバカしかいないだなと思う。
てめぇの頭の中で考えている事が正しいと言ってしまう馬鹿
本当にコイツは嫌い!大嫌い!何故テレビに出すのかわからない!テレビに出ちゃいけない奴だよ
たぶん~だろうとかいうコメントがまかり通るのかね
テレビの情報はまったくもって無価値
昔からあるよこんなもん
飲食業界全体で見ればあっただろうな
バカが表沙汰にしてるだけで
SNSがあっても無くてもどうしようもない馬鹿はいるから動画として残ってないだけでまぁ、あるんだろうな
知らないほうが幸せなこともあるよね
悪魔の証明は不可能かと
時給500くらいが妥当だと思う
何千万とか億単位の報酬はちょっとおかしい
自分の発言に責任はとれよ古市
まかりなりにも社会学者がドヤ顔で言っちゃいかんでしょ
こいつも訴えて社会的に抹殺しろ
急にモラルガーとか言ってる奴は過去を美化してるガイジ
事実なんやからイメージなんて別にええやろ
そいつは「客の食べ残しの肉を鍋に戻してやるんだよw」と悪びれることなく言っていた
どこかの掲示板でそのことを書いたら 「そんなはずがないっ うそをつくな!」って噛みつかれたっけ
世の中には悪人なんていないんだ っていう甘ちゃんが一定数いる様だが、同じく罪悪感を持ち合わせていないニンゲンも一定数は居るんだよ っていうことを覚えておいた方がいい
昔は監視カメラとかなかったから
友達が牛丼屋に来た時にタダで食わせてたとか言ってたな
基地外的行動をする奴はそれを見て一緒に笑う同類からの注目がないと犯行に走らないよ
snsは彼らの顕示欲を掻き立ててるから、バカでも分かるくらい厳しく罰して抑止力にする必要がある
おいおい…(呆れ)
セブンもファミマもすきやもドミノピザもビックエコーもはま寿司も?
過去には、冷凍ケースに入ったり 蕎麦屋の店員が洗浄機に入ったり
醤油やソースの入った容器しゃぶったり・・・
どこでもあると考えた方が自然でしょ
んな事は知ってるよ。
確証ねーなら発言するなとかゆう馬鹿な発言するなって話。
確証ありきでしか発言できねーんならコメンテーターなんて不要でしょ
普通にこうやろうな
プレインターネット時代には拡散されなかっただけ
これを機に徹底的に取り締まって損害賠償も請求していこう
その代わりまじめに働いている人の給料を上げるべき
それが一番の信用に繋がる
横だけど「確証がない事を軽々に発言するな」というのは、
「絶対的に証明できること以外は絶対に発言するな」という意味ではないでしょ
なぜなら、そんなこといったら会話自体が成立しなくなってしまうわけで
常に証拠に基づいて発言するべきという意味ではなくて
他人を中傷非難する場合は、「合理的な疑いを差し挟む余地のない程度の証拠に基づいて」するべきってことでしょ
しかしだ
調理場をオープンにしてみたらどうだ
本来の寿司屋は手元こそ見えないが調理場は見えるだろ
3年A組で高校生はそんな感じだよな。
今まではやってもバレなかっただけ
こんなことは氷山の一角で
こいつの言う通りだろう
チャイナあたりの労働者も増えているし、今後はもっとヤバいだろな
日本の甘っちょろいバイトなんかより、自国より物価高くて身寄りも無い日本での生活掛かってる外国人労働者の方がよほど真面目だよ
そういう考え方で律することができない時点でもう駄目なんだよなぁ
働く行為を舐めすぎ。ますます海外の労働者が増えるわ。食べ物を粗末に出来る神経にできてしまう世の中をなんとかしないとって思うけど難しいね。自分じゃ見てるだけしかできないけど。こう言う子供に育ってしまったら親として悲しいな。
事実でないならね、事実なら黙ってるしかないけどなw
後、大事なのは店員にムカついても態度に出さないこと
店員がキレるような行動を起こすと…
あとは分かるな
それを撮影してネットにアップするのが異常であって
それが増えてるのが問題なんだよ
何ら根拠もなく憶測で断言してるなら単なる誹謗中傷でしかない
客が撮ってアップするだけだぞ
毎日のように上がる不適切動画が証拠やろ
あとおまえの上司にバイトの悪行自慢でも聞いてみろ 一つはやらかしてるからw
まぁ働いてたらの話だけど
でも毎日やってりゃいつかみんな飽きて超暇人で断罪だの刑罰だの言ってるネットで正義マン以外
騒がなくなるだろうからそれまでの辛抱やな
二度と行かねーわ
こういう不正がなかったのがカフェだけ。
他は全部あったよ、つーか俺自身が落としたものを出したりしていたし、たまたま動画が拡散するかしないかの違いだな
仕事が遊びの延長線上的な感覚なんだろうな
多かれ少なかれふざけてるよ?
低脳だなあ
韓国中国北朝鮮以下だよね\(≧ω≦)/ギャハハ☆
まあそんもんだよなあ
これくらいで怒ってる人はバイト経験ないのかな?
はちまのコメ欄やからバイト程度の社会経験もないやつが多そう
民事と刑事の違いもわからずに刑罰にしろとか言ってるバカがマジで多いもん
こういう不正は100分の1に減るだろう
毎日のように動画出ればみんな飽きるとか、ふざけんなよお前は床に擦り付けられた食品を毎日食ってろ。
まともに働いたことないとか、まともに働いたことないやつしかそんな言葉思いつかねえよ
フリーター風情が!だから馬鹿にされんだよフリーターは。
毒舌キャラで全て計算の上で発言している
その証拠にずっとテレビで出演続けている
時給も低いし、お前みたいなゴミに蔑視されるし、働いてても何の意義もないから
こういうことが起こる。
とりあえず人をポジションや経歴で差別するのをやめろよゴミ屑
バイトが仕事中にふざけてるような環境ならどこでも起こり得る
これこそ営業妨害で訴えようぜ
こいつは一度痛い目を見るべきだわ
企業側が被害者ヅラしてるけど
低賃金でバカを雇用して教育もまともにせず監視役もいない状態で店を回してるの異常なんだよ
都合悪い奴等は当然否定するしかないだろうけど
よく芸人のエピソードトークでツイッターない時代とかでもコンビニで大暴れした客とかの話あるしな
それを「くら寿司」と名指しで言ってしまうのはマズいわな
教育不足と監視者不足を棚に上げて3万3000人の従業員の信頼回復のために民事と刑事で訴えるとか啖呵を切る
ネットで正義と制裁に飢えてる連中と同じ思考回路のサイコ経営とわかったし別にええやろ
なにが従業員の信頼回復だよw 回復したいのは株価の損失やろ
賠償金は従業員の慰謝料にびた一文回さないんだなこれが
第一項:公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
飲食店のバイトってけっこう忙しいんだぞ?
このように言っても損しかしないことを言うわけで
ガキがそれを出来るはずがないよね
訴えるからよろしくって契約書にサインさせられた事あったな。
表沙汰になってなかっただけで前から色々と増えてたんだろうな。
家で出る料理だって、世の中の事件を見ていると心配になるくらい安心できないし
特にクレームを言う人、要注意だろな
そんな事言っていたら何も食べれないだろうけど
まあ確かにくら寿司バイトなんて底辺あんだろうがなw
いいねがほしいんだよ
snsがあるからじゃなくて仲間内で気が大きくなってイタズラをしてるんだと思うけどね
バカが集まるような環境なのがダメなのだと思う
1人ならやらないような馬鹿も2人3人といればやる
ガイジかな?
今と20年前とじゃネットの普及率が全く違う上に動画なんてビデオカメラでも持ってない限り取らないだろ。重要なのはスマホが普及したこと。しかも爆発的に普及してから10年も経ってない。
なんで馬鹿ってそんな簡単な事も考え付かないんだろうな?
14日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜前10・0)では、この話題を取り上げた。💢社会学者の古市憲寿氏(34)は、新紙幣について「ダサイ」とバッサリ。「💢これひどいでしょ。これってありえます😒👋💢? 『2024年に新しく出しますよ🧐⤴️✨』っていうもんがこんなもんですか。オリンピックのロゴとか一回しか使わないものでさえ、国中から(アイディアを)集めて。お札だけなんで『ハイできました』って。で、出されたものがクソダサイ」と憤慨した‼️💢古市憲寿の方が1番ダサいけど顔がな,神紙幣ダサい言う暇があるなら,紙幣発行会社の気持ちになれよな,古市憲寿って馬鹿なの?本気でムカつくわ😡👎💢。