ソニーがE3 2019に参加しない理由を明かす
https://jp.ign.com/ps4/33046/news/e3-2019
記事によると
・SIEワールドワイド・スタジオのショーン・レイデン会長がCNETとのインタビューで、ソニーがE3 2019に参加しない理由と、なぜ数少ないが大規模なゲームに注力しているのか説明した
・レイデン会長は「今はもう、6月では小売業者とクリスマス時期のプランについて話し合うには遅すぎる」と話す
・「だから小売りの業績は本当に落ち込んでいる。今では、ジャーナリストはインターネットで四六時中ゲームの情報を取得できることもあり、E3は影響力を失っている。だから見本市は実りがない場所になってしまった。世界は変わったが、その変化と共に必ずしもE3が変わった訳ではない」と説明
・また、ソニーの現デベロッパーが、数は少ないが大規模なゲームの制作に注力しているため、2019年6月に伝える新しいニュースがなくなってしまったという
・「ここ3~4年で我々は多くを成し遂げ、これまでよりもゲームの年間リリース数は減らすが、さらに時間とエネルギー、資金を作品に費やしていける下地を築けたと思っている。よって我々が望むビートに乗って、ソニーは決定的で商業的な評価を得ている」
・トレンドのバトルロワイヤルについては、「その波に便乗したくない。現時点で世界は、必要なバトルロイヤルをすべて手に入れていると思う」と述べた
この記事への反応
・ソニーが今年のE3に参加しない理由
小売りや流通の事を考えると6月は遅くファンとの間の交流の場としては不十分とみてるぽい
ネットで情報がすぐ出せるしE3のショー的要素は逆にデメリットになってる気がするもんなぁ
タイミングよく自社イベントのほうがいいわけねぇ
・なるほど、何でもE3で発表しないとダメな理由なんて無いもんね。ソニーさん楽しみにしています。🤔
・今のソニーには、E3に参加する取引業者は見えていても、E3に注目しているユーザーまでは見えてないのかもしれないなぁと思うところと、他社と比べた時に独自性のある話題を提供出来なくなっているのかもしれないなぁという状況を感じずにはいられない印象がある。
・コジプロもSIEに吸収されるのかな
・ソニーの言い分も確かにと思うけど、E3みたいな各社がゲーム情報を一斉に出すお祭り感が削がれていくのも寂しいよね
・あんまり時間とクオリティばかりかけても仕方ないと思うけど…
・要するに…ネタが無い。
・ある種納得ではある。
大作の制作スパン考えると、メーカー毎にイベントに合わせるのは厳しい時代なのかもねぇ。
マーケティングだけなら、拾う側に努力はいるがコミュニティあればいいわけだしなぁ。
関連記事
【新型Xbox、E3 2019でついに正式発表か!?MS「今年のE3はかつてないほど大きくでる」】
E3やる気満々のMSとは対照的
PS4はサードタイトルが充実してるから、自社タイトルの年間リリース数を減らしても大丈夫って判断かな
PS4はサードタイトルが充実してるから、自社タイトルの年間リリース数を減らしても大丈夫って判断かな
【PS4】Days Gone 【早期購入特典】 バイクアップグレードパック /ドリフタークロスボウ早期アンロック をダウンロード出来るプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 19.02.12ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-04-26)
売り上げランキング: 82

E3とか俺の彼女に聞いてみたら「E3って食べれるの?」だってさ
早くゲーム市場からも消えろ
ソシャゲが金になるからそっちにシフトする気だろこの銭ゲバ会社は
されはしないんじゃない?サポートは続けるだろうけど
コジプロ側が望めばされると思うけど、どうだろう
自業自得だよ。
ポリコレ米国主義のソニーさん
日本から撤退どうぞ
盛り上がってるのはゲハだけ
これもう数年まともなソフトを出せないといってるのと同義だね
任天堂なんて2ヶ月に一本出してるのにかっこ悪すぎるわ
ソニープレステ撤退祈願🙏🙏🙏🙏👌
勝ちハードが行く道が正しいのさ!
ソニープレステ日本撤退祈願🙏🙏🙏🙏🙌
いや、どこをどう読んだらそうなるんだw
日本人は日本を去るソニープレステさんにお別れの挨拶しよ?🤘
虎は何故強いか分かるか?元より強いからよ!虎が鍛錬や準備などするか?
ほら、任天堂の現社長がCSにこだわらない、と撤退を示唆したとも取れるインタビュー記事がでたから
それでだよw
バカらしいんだろ
ここで酔っ払ってるゴキブリも気づけよもうゲハ全体が終わりなんだよ
PS5の日本軽視は更に色濃くなるよ
でもモルガン・スタンレーの評価は…いやなんでもない夢から覚ますのはよそう眠れる豚のままでいてくれ
ティアリングサーガも欲しい
脱プレステして
スマホゲー会社フォワードワークス立ち上げたね
ソニー見損なったわ
朝っぱらからダイレクトとかやる任天堂のこと?
で?なんでニンダイはいつも北米時間なの?
任天堂に恐れをなした負け犬め
ゲハも終わりだな
じゃあなゴキちゃん
もはやE3に合わせる必要が全くない
現行期の新作ゲーム見てもわくわくしないよね
次世代ハード出るタイミングだけで良いよ
E3は任天堂の独占上だろうな
TGSで関係ないブースに赤箱並べたNintendoのこと?
ソニー見損なったわ
日本軽視だから
現にほっといてもゲームが集まるんだわw
誰がやるんだ?あれ
リーク多すぎてつまらなくなったのは確か
市場シェア半分くらいpsなのにか
ついでに和ゲーの大作マルチ何て8割psぽいぞ。
ソニー見損なったわ
E3は商業的価値だけじゃなくてフェスティバル的な意味合いが強いから世界中のゲーマーが現地に行かずとも楽しめると思うのよ
そこを蔑ろにするような発言はどうかと思うわ
ファーストの数減らすのは全然構わない
ここ数年ちょっと出しすぎな位だったし全部当ててMSも任天堂も十分死体殴りしたんだから更に質を高める研究入っていいわ
サードはMSカンファで発表されてしまうし
独壇場の方が今では一般的ですよ
ソニー見損なったわ
現にキンハー、バイオを越える弾今年任天堂にねぇじゃんw
利用価値がなくなってきたから一般客いれるようになったんだよな
EAも見切りつけたのもその辺だろうし 自社だけでやるほうが何かといい
発表時期や開催時期も自分とこの都合でやれるもん
ここまで読んでおこう
ソニー見損なったわ
なんか逃げた俺らは勝ち組みたいなこと言ってるけど
もうずーっとカンファやってないし居ないのと変わらない
情けねぇ
任天堂やん
変な言い訳してんじゃねぇよw
自社の都合の良い時にイベントやるってだけの話だろ
そんな事言ったら任天堂なんて永遠の負け犬だぞ
イキリすぎや
東京ゲームショーみたいになってるし
新しい技術でないと驚かない
なにを発表しようが最後に任天堂のE3ダイレクトで全て吹っ飛ぶからな
各社はE3に合わせて頑張ってんのにシラけるようなことすんなよ
勝手な企業だなソニーは
開発してるしてる詐欺してキャンセルするスケールバウンドや
タイトル一枚でやっぱり開発してないメトロイドでいい
ソニーはその程度もできない無能よ
E3は古いんだよおおおおおって言ってごまかしたんだろ
だから、今年は紹介できる商品がないとゆーとるだろうがw
EAとかとっくに出展を見送ってるし
E3不要論はソニーが撤退する前からあるよ
もうゲーム事業から手を引くんだろ
ネット広告が不十分な時代には役に立ったが、今それやったら時代錯誤という状態で平然としてるE3が低脳なんだよw
ましてやPS5の発表なんて堂々たるものだろうに、もっと金払ったら発表させてやるといいかねんからな、昨今の勘違いE3はwwwwwwwwww
こういう勝手なことしてっから信用なくすんだよ
PS4撤退まったなしwwwwwww
年末商戦を見据えた際、企業向けに御披露目やらプレゼンやらをするタイミングを、任意で設けることが出来るならそのほうが当選有効だし、ファン向けのイベントなら、PSXなどSIE独自で開催しているから、無理にE3に合わせたロードマップを引く必要がなくなったってことだろう。
まあ、E3でのサードのタイトルは、本気出すって言ってるMSがPSマルチの分まで発表してくれるからいいんじゃね?
そりゃ発表出来る物なんか何にもないんだしE3に出てこれる訳がない
ソニーはE3で三年連続同じ事をやって世界的に顰蹙を買ったからね
まぁ撤退近いから何してもいいや~とでも思ってるのかなwwww
最後の最後まで他人に迷惑かけるクズ企業が
マルチで出すんじゃね?
哀れ哀れ
マジで撤退かよ・・・・
やっぱ出る出る詐欺を禁止されたのが大きな理由だろうな
撤退シても仕方ない
自社でやるイベントでも大注目させられるもんな
それだけのブランドをpsは手に入れてる
適切なタイミングでこれからもいっぱいサプライズ欲しいね
数を絞って掛けるコストを高めてるって事な
どう聞いてもPS5向けタイトルの話だわ
任天堂ダイレクトなんて当て馬だからw
業界内ではDestination PlayStationの方に注目だよw
お得意のムービー詐欺でもすればいいじゃん
笑ってやるよ
サードタイトルは全てマルチ
確かに発表できるものは無いなw 情けない・・・
それこそデススト、ラスアス2、ツシマだって今年出るかも怪しいのに
未だに物理的に人が集まって会議だのイベントだのやってるアホ日本とは大違いだな
つまり“逃げ”と取られても仕方がないわけだが?
ハードホルダーとしてゲーム業界を盛り上げるためにE3という場で毎年魅力的なタイトルを発表してる任天堂を見習えカス
サードならまだしもハードメーカーが世界一のゲーム見本市から逃げるな
ならハード撤退しろ
PS4がライフサイクルの終盤に差し掛かったってだけの話だろ?
会場に足を運ぶ理由は薄れてきてる
そもそも大本営一度も弾幕張ったことないけど?
バカなの?
ローンチタイトルにラスアス2やデスストを持ってくるのは明らかに悪手だよなあ…
もっとマシンの性能が分かってから出すべきタイトルだよ
かと言ってPS4じゃパワー不足なのは明白だし痛しかゆしってところだな
弾が無くなったらこれだもの
じゃあなんも見えてねえじゃん
いや、デスストはPS4で開発してるでしょ、そもそも
うんうん^^
ゴキちゃんの希望観測だね
最近になって延期発表したなんとか堂とは大違いだな
ロゴだけメトロイドを見習うのか?
今は良いかもしれないけどPS5の為に開発力は維持しないと
シェアを取って黙っていてもサードが作ってくれるからって怠けるなよ
任天堂の社長がCS撤退匂わせ始めてるからって必死になりすぎだろ
ソフト数絞って凄いゲーム作ってるって書いてあるじゃん?
【月間総括】市場のE3評価,任天堂の株価はなぜ下がったのか?
開発しなくてもさw
好調アピールしてるけど実際は赤字垂れ流しなんだろうな
撤退とか言ってるの?
これだよな自社イベントやってるから他のハードと同時に情報出すタイミングよりもずらして出した方が利益に繋がるわけよな
あまりに不自然な日本語かつ変な改行するから、おもわず縦読み探しちゃったじゃないか
ダラダラやってるうちにMSと任天堂が次世代機出して終わりだろな
こそこそゴキステ5なんて作ってどーすんだか
もうやることないやんけ
うわ、おもっくそブーメランだよ
恥ずかしいやつだな
豚の願望でしょ
任天堂何もないし今年
どの世界線の話?
ソフト作ってないとは一言も言ってないし
そもそもps3失敗してねぇし
バコンッ
ソニー「キチガイではないwwwwwwww」
俺は純正の日本人だし普通の日本語で文章書いたんだが
これを不自然と言うならお前が韓国人だろぼけ
今月ソフト発表イベントがあることを知らない情弱バカw
まじで毎年出ないでダイレクトしてる任天堂と違って
今年のE3で何も発表できないってコトは来年何もないってことを意味してるんだが
自分で先延ばししてプレッシャー背負うとかソニーって、ほんとバカ
E3の影響うんぬんでE3の方を腐すとか、ダセェよ(ま、リーク多すぎて最近のE3はワクワクしないけど)
時間のかかる大作ばかりなんだから、タイミング的に情報無い時もあるだろうし
素直にないです、で良いじゃんか
自社イベントやるんだが
これが今年から来年以降に繋がるんやで
E3だけがソフト発表の場じゃねぇんだよ
素直にないです、と言ってるじゃろ
どうせそのソニーのイベントもラスアスやデスストの発売日のないデモムービーで茶を濁されるだけなんだろうねw
何時から豚が人間になったんだよw
豚がw
そんなんしらんわ
E3の話をしてるんだが
はい、妄想入りましたー
お疲れ様ですー
VRは失敗じゃなく
最近音楽やVR映像製作技術開発にシフトしてる
と言うか最初からそれ望んでんだよこっちは映画やアーティストのライブVRはよ
ばーかE3だけが発表イベントじゃないんだよ
去年のMSのE3見た?ほとんどマルチだったけど…
PS4の宣伝してくれてたよねwww
要は発売日未定の作品は発表できないルールになったE3から逃げて
独自イベントで出る出る詐欺やるって話だろw
それは違うだろ
E3だけがすべてじゃない
そのコメント覚えておくよw
間違いなくね
E3は影響力ない(捨てゼリフ) → !?!?!?!?!!?
逃げるだけならまだしもなんでこんなこと言うんだろうなぁ
さすがゴキブリの親玉、陰湿だわぁ
うん、そこがわからないなら、この記事自体がわかって無いってことだよね。
「逃げる」、じゃなくて「ルールに従って出ない」じゃねーの?
その論法だと
E3だけが全てじゃないのは事実だけど
弾があるのにわざわざ撤退する必要もないわな
実際にそういう側面もあるのは事実なんだろ
だからE3よりも早目に自社イベントやるんだろうし
この行動が一種の証明にはなってると思うが
そういえば箱独占ってなかったよなほとんど
おう、お前にそれが出来る知能があるとは思えんが頑張れ鶏頭
任天堂「やベータイトルロゴだけとか出来ないじゃん!」
ないないw
せいぜいPVでエアリスがちょろっとでて馬鹿なファンがうおおお!って騒ぐだけだよ
E3は相変わらず無関係その感じ
いや、だからこの記事。。。
E3任天堂ずっと撤退してるけど
スケジュール厳しいのは他社も一緒なのに自分だけ「ソフトないから休ませろ」だの、「E3は影響力ない」だの勝手なこと言いやがってナメてんのか
ソニーはハード事業は諦めて
コンテンツ力で勝負した方がいいんでない?
そっちの方がユーザーとしても嬉しいし
ラスアス2やツシマ、デスストランディングの発売があるなら良いけど
正直、全部あやしい
マルチの宣伝権奪っておいて、全く効果がなかったただの哀れな発表会だったろ
そうすりゃ応援してやるよ
いや、実際もう生放送見ちゃえば知りたいこと知れて態々足運ぶような理由も無くなってきてんのにそこまでE3に拘る理由ないでしょ
逆に理由あんのか聞きたいんですが
何言い訳して逆ギレしてんのこの企業
今年のブラックフライデー辺りまでの商品発表だから
あながち無いとは言えないぞ
WiiUの焼き直しなの嫌なんだけどねぇ
Switchでもう一度、買うのはちょっとねぇ
ニンダイで新作が出るのが楽しみ
PS4は積みゲーがたまり過ぎなので逆にペースダウンが有り難いかもw
自社の発表会で発表しちゃうからE3の時にはネタ切れになる
と書いてあると思うのだが・・・?
なぜかここの豚も発狂してるな
なんでやろ
デイズゴーン待ってます
最近はマイクロソフトの影響マジで上がることなのさ
せめてセガとATARIの復活する出来ればな・・・
E3は出涸らし発表会になるんだよw
ソニーにコンテンツ力なんてないぞ…
それやったらソニー大打撃受けるだろw
超黒字部門を整理して真っ赤っか部門に全力投球しろとかw
今年のファミ通期待のスイッチソフトが
ヨッシーとスーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッションだけw
ゲームは最早ソニーの柱だからちゃんと覚えときな?
ゲーム部門真っ黒じゃろ
今では保険と並んでソニーの大黒柱だわ >ゲーム部門
キャサリン・フルボディ アトラス、FARCRY NEW DAWN ユービーアイソフト
ANTHEM エレクトロニック・アーツ、デッド オア アライブ 6 コーエーテクモゲームス
デビル メイ クライ 5 カプコン、ONE PIECE WORLD SEEKER バンダイナムコ
ディビジョン2 ユービーアイソフト、スーパーロボット大戦T バンダイナムコ
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE フロム・ソフトウェア、Days Gone SIE
自社の発表会見たあとじゃないと何とも言えんわ
少なくとも4月にはプロスピがあるねww
そんなのに任天堂負けてんだね
お前らがどれだけSONYを馬鹿にしようが結局負けてる時点でただの自虐にしかならんていい加減に学んだらどうよ?
全部3月で終わりじゃん
それ以降マジでなにもないよ
任天堂はずっと不参加ですやん
ソフトが無いから出ませんゆーとるじゃろw
今年新作サードソフト全て合わせても4万本しか売れてない砂漠化した市場をw
今年デスストは出るんじゃね?
コジカンも言ってるし
つか
いやいや、棚卸資産も売掛金もアホみたいに多い任天堂さんほどじゃないっすわ
ゲーム好調で最高収益出してなかったっけ? >ソニー
しかも逆ギレしてるし
不参加でも最後にE3ダイレクトで話題を全て持ってくじゃん
それが嫌でSONYは逃げ出したんだろ
今月のイベントとかps5とか本気で恐れてるのが伝わってくるわ
スケジュール厳しいのは他社も一緒なのに自分だけ「ソフトないから休ませろ」だの、「E3は影響力ない」だの勝手なこと言いやがってナメてんのか
うるせぇ
任天堂がゲームハード作ってるのにスマホに注力する事自体が違和感しかないんだが
しかも逆ギレしてるし
PS4はプロスピという大物やEARTH DEFENSEとかあるけど?
スイッチはなんもないじゃん
ポケモン?ぶつ森?
それっていつ出るの?
デイズゴーン待ってます
何言い訳して逆ギレしてんのこの企業
2.自前で早い時期に発表会やるから、E3でわざわざ発表するものは無いです。
3.ネットで調べりゃ情報が出てくる昨今、見本市に無理に時期をあわせるだけの意味も無いしね。
↓
豚:これはもうPS撤退だな
なんでやねん
持ってくっけ?
話題だけ持っていって結局負けたら話にならんけども
MSが主で発表したマルチタイトルもPSの方が売れてるからねぇ
それにリークで事前にばらされるのもマイナスになるし
それなら自社で自由にやったほうが遥かにマシだわな
夏は今まで通りスカスカになるんじゃね
で、9月辺りにまたウジャウジャと発売されると思ふ
Which E3 2018 Press Conference Event Did You Enjoy Most?
ソニー 32.98%
マイクロソフト 30.04%
任天堂 17.02%
任天堂みたいなライト層向けのはiPhoneにタダ乗りでソフトだけ売れれば美味しいもんな
俺はSwitchが任天堂の最後のゲーム機と予想してる
目ざわりだわ
今年のSIEは盛り上がりに欠けるわけか
頑張ってくれよ、最低でもどれか1つでも発売日決まれ&新タイトルこい(出来ればVRもお願いします)
豚の発言に論理性を求めるな
大作を投入してく流れかね
まぁ、ある意味話題は持ってかれたな
糞過ぎて
不参加の理由に説明求められたから答えたのに
それに対して逆ギレってどういう事?
どういう読み方したらそんなレスになる訳?
PSクラシックといいホント中華メンタリティどうにかした方がいいよ?
結局これが全てなんだよねw
MSがサードタイトルの宣伝権買い漁ってるからな
ソニーが出て行ってもやることがないんじゃねーかな、実際の話
不参加なのに話題も糞もないよね?
あ、ファッキンサッカーやたら日本の声優紹介したようなアホな事で話題を持っていくってこと?ww
E3ディスったんだから当然出禁だわこんなナメた企業
ビビってるwwwwwwww
任天堂さんは今年も制作前のタイトルロゴのみの発表するんだっけ?w
昔はまだ現実の粗探ししてたけど最近はマジで現実無視してるよな
辛そう
今年はもっとひどいことになると思ったからだろう
まだ売れる段階じゃないリソース無駄にスンナ
世界最下位の癖に偉そうにしてる任天堂のことね
クソハードでゲーム業界の足引っ張ってるし目障りだよな
毎年3つ大作投入出来るサイクルが作れるならソニーやばすぎるな
ガチで敵なしやん
発売日未定のタイトル発表できないルールなんて無いんだけどな
このウソずっと信じてる人いるよね
なんか仕込んでそうで怖いな
逆に聞くけど豚が何か考えた上で発言してると思ってるのか?
自社イベントで発表しちゃうのでE3向けの弾はない、という話だな
そうなるとE3自体の価値が問われることになりそう
ソフトがなくなってしまったPSごときでは余裕で負けるだろうねえw
どこから目線だっての
こんなクソ野郎をゲームの祭典に呼んでもシラけるだけだね
クロスプレイ拒否といいプレステミニといいほんま業界の癌だな
サードパーティですらE3で初出しは減ったからなぁ
独自プレミアで公開、後にE3で長尺版を申し訳程度に出す
全員が発表する場で情報を出しても埋もれるから、E3前に出し抜いて公開するのは当前なんだよな
サイバーパンク2077
Beyond Good & Evil 2
これら全部E3で発表されてるけど発売時期未定だからね
3つ目なんて既に2回出てるし
まじめに読まん方がいいぞ
参加もしてない任天堂が文句付けてるうえに
自分らは発売日未定のタイトル発表するというね
小売りとの話云々ならソニーだけの話じゃないだろ
クロスプレイ拒否はLIVE接続強いるMSが癌だけどな
IGNジャパンは翻訳してないが、「今年出ないからといって来年もそうとは限らない」とも言ってるぞ
圧倒的支持を得てるんだよなあ
なんじゃそりゃ?
ならE3は影響力を失ったなんて言わないと思うけど
おまけにロゴだけ発表してたメトロイドも一から作り直しという暴挙
わがまま放題ディスり放題のボウヤは出禁にしてもいいと思うがな
前々からE3に価値が無くなってきてるって言われてたでしょ
ショーンレイデン
「今年は出ないけど来年出ないとは言ってない」
もう何年も前からE3の価値低下なんて皆話してるし
E3自体やり方色々変えたり迷走中だぞ。
もう終わりだよ
スクエニの主力タイトルはPSばっかやん
いや来年出るかもしれないなら
こんなdisかたはしないということだ
これで来年出たらただの馬鹿じゃんw
任天堂すら売上の8割海外なんだからもう日本軽視もクソもねえわ
DQ11発表のときにスイッチ版無理やりねじ込んだ時みたいに
そもそも作ってすらいなかったんだろうな
そこまで言えるならもう規制の理由も話していいんじゃないか?
逆にE3側が出てほしいだろうな
最大シェアの会社が出ないと影響力落ちるし
自社タイトルしかないからずっと開発でヒイヒイ泣いとるわ
人形劇やってソフト発表もロクに無かった任天堂を馬鹿にしすぎちゃう?
無駄に長い時間列に並ぶだけだし
ネットで情報が見れるし、体験版も配信できる
ゲームズコムと近すぎるっていっつも言われてるよね
任天堂はカンファ無いし
結局ファミコン・スーファミ世代が一番面白かったな
disるっていうかそのままの理由言っただけやろ
理由を説明するのが余計って意味分からんわ
読者が聞きたかったのはまさにこの不参加の理由の部分なのに
サードの宣伝なんかはMSが金出してやってくれるからな
ソニーにとってのE3は価値ないかもな。
E3自体が変われば別じゃん
あーあれも酷かったな、あと毛糸ヨッシーの延々女が喋るヤツとかw
PSカンファ軽くネタにしたくらいでイライラしないでよw
ごめんね
君はソニーのカンファレンスでファーストのタイトルにしか注目してなかったのか?
XBOXで出るソフトの大半がPSでも出るんだから、それらの情報見られれば十分見る価値あるでしょ
批判は絶対に許さないって方がおかしいよ
あり方について問題提起するのは普通のこと
大半の日本人は見なくなると思うけど
あとは任天堂のツリーハウスぐらいしか見るもんないし
あそこじゃまともなタイトル発表されないと思ったが
試遊台なんかも新ハードならともかくハード末期なら体験版出してよって感じだしな
まあソニーの宣伝にしかならなかったが
いやラインアップツアーは好評だったろ
ポンポン新作発表したからね
それにしたって生放送で見れんのにサードだって態態E3に拘る必要あんのかあれ?
普通に自社で生放送やって情報発信したって変わんなくねーかもう?
哀れすぎるわ
正々堂々とE3に参加する王者任天堂を見習えよ
明確なルールを提示しない謎規制といいE3否定といい
ゲーム業界を盛り上げる気無いの???って言いたくなる。
世界的な流れだっていろんな業界人が言ってるだろ
事実任天堂も規制し始めたしSteamもそう
ソニー「今年発売予定のソフトは無いです・・・サードの独占タイトルもありません」
でもサードの宣伝権はMSが買いあさる。
それやっても売り上げにはほとんど影響は無かったけど、MSが本気出すとか言ってる以上、今年も同じことをやるだろう。
結果、SIEはファースト中心の発表になるから、E3にわざわざあわせる意味合いは薄くなって、だったら独自で発表会やるわ、って流れ。
ソニー「今年発売予定のソフトは無いです・・・サードの独占タイトルもありません」
2月にはDestination PlayStationがあるらしいし
盛り上げる気はあるんじゃね?
まぁ、結局演出なんかより発表されるゲームよな
そんなクズ企業を応援するゴキちゃん
任天堂はそもそもスカスカなのどうにかして
日本人でE3意識してる時点で結構なゲームマニアだぞ。
だったら洋ゲーやコアゲー好きの割合が高くなるし
そういう人たちがソニーが出ないから見ないとなるとは考えにくい。
まーた都合よく曲解
それしか出来ねーのか無能が
これ、サードにとっては競わせる相手がいないからかわいそうだなww
宗教じゃねえんだぞ
任天堂は新作と見せかけた残飯リマスターもどうにかして
ソニーは小売に配慮してここでイベントするようでは遅過ぎるって配慮もあるようだけど
こういうのに一理あるとは思わないのか?
E3にケチつけはじめて職人ぶっちゃってさ
新作(Wi時代の移植)
実際近年のサードソフトは独自発表が多いけど
じゃあ独自発表ならE3関係ないかといえばそうじゃなく、E3のタイミングに合わせて直前辺りのタイミングで発表するわけで。
華やかな壇上で声高にタイトルを叫ばなくとも、サードにとってE3の存在感は今でもちゃんとあるよ。
会場行かないで生放送見てるだけならそれこそE3に拘る必要なんてSONYに限らず無いでしょ
毎年詐欺トレーラーとか用意して会場を失笑させてたお前はどこへ行っちまったんだ
って内容のインタビューだぞ
IGNジャパンはゲハ野郎の巣窟だから悪意マシマシの翻訳するってことぐらい覚えとけよ
リッジ平井さん、頼むからSIEJ主導に戻して。ps5はコケる。
今のままだとお客さんが見えてない。
老害化というなら
凝り固まった頭で思考停止してE3を全肯定する方じゃねぇの?
上でも書いたけどE3は本当に何の欠点も無いのかよ
少なくともソニーはこうやって指摘してきたけど
客見えてるからこその判断だろ
一方北米が頼みの綱なMSはE3一極集中で新ハードも出す見込み
そりゃこうなるよ
EAやアクティの動き見ると
落ちてきてはいるけどな
そんな記憶ないな
ロゴだけ出して終わりや
スマブラだけで20分もやって笑った記憶はあるんだが
詐欺発表は任天堂に任せたよ...^^
ソニーはトップとるとこうなる傾向強いんだよ。
それに加えて全体の舵取りがアメリカ主体に移ってしまったから日本人的には特に面白くないことが頻発する。
豚がPSが小売殺してるとか言ってたのに
実際小売のこと一番考えてたのはPSっていうオチか
未発表の新作を用意できないからってことだな
まぁ発表済み以外のファーストはPS5向けに動いてるってことでしょうね
今度の社長はSIEE出身だぞ
普通のゲーマーならソニーのこの態度には苛立ってるからな
ここのバカゴキぐらいだぞ必死にソニー擁護してるのは
もう辞めた人に頼んでも
何か面白くないことなんてあったっけ?
今回の件なんてそれこそ俺らは生放送見てる情報得るし自社イベだろうがE3だろうがぶっちゃけどうでも良いが
何でE3で日本人云々になるのかわからん
昨年のTGS前の日本向けカンファは普通に良かったやろ?
今回の人事じゃなくて昨年からの流れの話
ゴキちゃん、そういうことだぞ
信頼のためにもバカバカしいと思ってもE3は出るべきだったんだ
どうせ生放送見るだけなのに何の信用が落ちんだかな
もうそういう時代じゃないのは明らか
はちまくらいしか見てないのに何言ってんだか^^
クソニーの今回の態度はそれを断ってさらに上司に暴言吐いたようなもんだぞ
苛立ってるのってブーちゃんだけじゃね?
まさか何年も前からE3捨ててた豚がこんな騒ぐはず無いしな
任天堂さんも出てないじゃん
それもずっと前から
PS5は売れない
関係者とか小売向けだったのにライブ中継とかしだしてから変にショー化してたからなぁ
E3を絶対視しすぎやろ
どうせ今年の箱カンファで発表されるゲームの9割 ソニーハードでも出るし
任天堂ハードには間違っても出んけどw
いっつも業界のことが云々とか言ってるけど実際のとこニシ君てソニー憎いしか考えてないもんな
考えが見え透いてる
いっつもそれ言ってるね貴様
売れて欲しくないってのは凄く伝わってくるよ^^
これでよく発狂できるなぁ
ソニーに対する逆張りで持ち上げるいつもの手口だってはっきり分かるわな
日本のゲームファンを軽視してるね
と言うのがよく分かるコメ欄w
別にE3に限らずPS全体の話だよ。
例えば最近の規制強化、proでのUHDBD非対応、この辺米基準での決定だし
最近の本体アップデートの大人しさも驕りからだろう。競合ともっと競い合ってたとしたらこうまで動かないとは思えない。
仕方ないね
TGSも形が変わって行くかもな
E3はスルー、TGSもスルー、なのに韓国のゲームショーには参加するみたいなね
〉proでのUHDBD非対応
これがマイナス要素になるってのが君の偏った意見だからね
ゲームと関係ない要素にコストかけたくないって
むしろポジティブでしょ
え? たったそれだけ?
ただのダンボールを買えと言ったり、他社のサービスでまでLIVE料金払え、とか言い出すよりひどいことは無いの?wwwww
豚「PS3は売れない」
PS3 8000万台
豚「PS4は売れない」
PS4 9000万台突破
ここでUHDBDを重視する人が少ないのはわかりきってるからそういう反応が返ってくるのはわかってるし
それをプラスととるかマイナスととるかはどうでもいい。
ただ一つ言えるのは日本主導で動いてれば非対応にはおそらくならなかっただろうという事。
これまでと違う変化の一例として非常に大きなものだから列挙したまで。
2月にはDestination PlayStationというイベントが開催され、すべての小売業者とサードパーティのパートナーが、その年の予定を聞くことができます。彼らは2月に商品の購買について話し合うのです。今はもう、6月では小売業者とクリスマス時期のプランについて話し合うには遅すぎます
別に俺にとって悪いことがなけりゃどこ主導とかどうでもいいよ
何をそんな目くじら立てる必要がある
重視する人が少ないの分かり切ってるのに
何で日本主導なら対応してたと思えるのか不思議でならない
重要スギィ!!
俺もなぜそんな解釈になるのかわけがわからんよ
MS→発売前の売りを全部捨てた箱1、その箱1すら捨てて出してきたのがPS4PRO丸パクリの箱1X、しかも値段も最高、ほぼ存在しないファーストソフト、サードソフトは99%PS4マルチで売り上げ比率は85:15という一方的惨敗、他社サービスにまでLIVE強制を画策
SIE→表現規制、UHDBD非対応、アップデートが減った(笑)
どれが一番マシだよ?www
会場には商品並べる癖に発表はダイレクトとか、完全にE3の名前だけ利用してるw
無理矢理にでもソニー叩きたいだけなんだからな豚なんて
ソニー本体の意向で載せなかったUHDBD
だぞ
これは小売やサードの事を本当によく考えてる証拠だよな
E3も単なるショーじゃなくてこういうのが一番にあるんだから
対応していかないとあかんのちゃうんかと
表現規制は最悪だと思う
〉これまでと違う変化の一例
それは時代が変わったってことじゃないの?
時代に対応したら君の好みに合わなかっただけの話じゃん
そもそも中間世代機自体が初なんだから以前と比較してどうなるというのか
記事で抜き出す文言はここだろ
BDでさえまだ一般に普及したと言えないのにその先とかまだまだ早いだろ
一番ちゃんと考えてて草
たぶん世界でそいつ一人だけだよ怒ってるのw 本人じゃね?w
表現規制は全ハードに広がるって言われてるぞ
もう箱にもきてるし、任天堂も時間の問題だけ
表現規制に一石を投じるならソニーだけじゃなくてゲーム業界全体にな
表現規制は皆やってるんだよね
MSも話題にならないけどやってるし
Steamも基準の不明瞭な規制が話題になってるし
任天堂も追随し始めてる
表現規制はどのみち全社対応することになる、早いか遅いかだけ
任天MSは現状そのコストを放棄している&ソニー叩きに使いたい&そもそも対応するほどソフトがないっていうセコイ日和見決め込んでるだけ
初搭載レコーダーはパナソニックだしそれから1年後にやっとソニーも出したくらい
テレビの質を押すソニーがONESみたいな安もんドライブ載っけて売り出すとは考えられん
もうそこにしか噛み付けないのなw 外圧なのにw
ゲームに工口は求めてないからいいや
でも日本でもグロだって昔に比べれば寛容になってきてるし
今の規制もそのうち落ち着く所に落ち着くとは思うけどね
カグラみたいなゲームを想像する人が多いだろうけど
ウィッチャーとかアサクリとかGOWとかあの手のゲームも影響受けるから俺は嫌だなあ
たぶんゲームに使えないからだよ
ノーマルPS4が対応してないからUHDBD載せたところで
50GB以上は使えないから
うーんバイオRe2出たばっかりだしあまり寛容になってるって気にはなれないなw
ウイッチャーの最初がキツイ下ネタだしな。
まぁグロテスクバージョンとして別ソフト扱いだったりするけど、それでも普通に買えるようにはなったわけで
規制されてる和ゲーってMSで出てないからね
その辺のゲームのセクシャル表現は昔から規制してるくね?
今から劇的に何かが変わるとは思えないが
そういうゲームこそ工口求めて買わないし尚更どうでもいいや
当たり前だけど俺個人の考えだが
そのグロテスクバージョンとまで謳ってるものが規制まみれだから皆怒ってるんじゃん
あんなん結局クレームビジネスでしかないわけで、同時に二つは発生しないんだよ
北斗が如くキツイよな、海外版とかあったら相当酷いだろうな。
みんなは怒ってないからそれで済んでるんだよ
↓のゲームのエ.ロ部分は前から規制してるしそれ目的ではないし別にどうでもよくね?
大昔、酒もタバコも禁止されてた時代だってあったんだからね
時代時代で何かは規制されるんだよ
一般人は不快に思う人間の方が多いだろ
俺的にはそれがメインじゃないと両方いらない。はっきり言って萎える
かといってあれがクリエイティブだとは思わんし、また作って欲しいとも思わない
レーティングなんてただの慣れだよ
俺的にはと言っても一人のために世界は回らんからね
仕方ないね
PSの決定だから良しとしてるのか本当に心が広いのかはわからんけど
そうなると国内は今以上に空気になるのかな
いや、規制はps4に限った問題じゃないって何回も言ってるんだけどな
グロなら海外が寛容だから好きならそっち買え
エ、ロならpcでやってろって、感じで
まあそもそも日本版、家庭用機ハードに全部求めんなって話なんだよな
なんかそれ以前に規制そのものに関しての憤りみたいなものがほぼ感じられんから
普通今まで良かったものが駄目となったら反発が起こるのが普通だろうに
流石にあの短時間で下半身なくなるのはちょっと不自然
そうなると国内は今以上に空気になるのかな
ん、やまびこかな?
もう日本人には関係ない企業になりそう
それこそ理解を放棄したただの感情論でしょ
感情があるのは当たり前だけど、俺の感情に全員賛同しろってのはただの馬鹿じゃん
エ.ロに興味ないからだろ
日本て大分前からそこら辺厳しいし
正直今更な気もするが
もう日本人には関係ない企業になりそう
がっつりが嫌だとCSの方が安心できるからね。え、ろのほうね
発売後の修正なら金返せ、ぐらいは思っても仕方ない
が、最初から規制されて発売されるならそんなもん無いのと同じじゃね?
いつだって何か規制はされてるんだろうけど、どうせこっちにはわかんないじゃん
時代が全然違う
スケジュール調整が面倒だからこれを切っ掛けに緩めるメーカーはいそうだけど
確かに今の感じだとこの世からこれまで存在してた日本的な15禁系な表現のゲームって消滅しそうだな
そこに今一番波に乗ってるソニーが加わらないのはどうなのよ?
もしかして天狗になってるのか?
市場規模が大きくなりすぎて今までのスパンじゃ生産計画が間に合わない、ってのはもうどうしようもないからな
バイヤーだって十分な数を確保したいだろうし、ホリデー商戦まで3~4ヶ月がタイト過ぎるってのは理解できる
あんな分かりやすいクリティカル分からん方が問題だろw
祭りって程でもなくなってきてるってことだろ
元々日本でもかなりニッチな需要だったしな
健全になるかエ、ロに振り切るかの判断は迫られそうではある
バンナムとセガとコエテクが注力しないはずないしな。コナミがメタルギア出すはずないし。
ドラクエ12モンスターハンターw2FF16あたりか
任天MSユーザーにとってはもう5年くらいお祭りじゃないw
そして独自イベントやるならPSユーザーは何も困らない
天狗って言うのが任天MSに忖度しない、ってことならいくらでも天狗になって欲しいw
言っちゃなんだがクリティカルに関しては音とか血の出方とか明らかに違うから普通に見分けつくぞ
お祭りだったのは2015年のPS4カンファだけでしょ
なんかそのあとはいまいち記憶にないし、リーク情報の確認するだけのイベントだったよ
そうなの? 俺は頭ぱっかーんバージョンしかやってないんだが
結構プレイ時に日本だけわかりにくくて不公平だって意見見たから
明らかに普通に弾当たったときとクリティカルじゃ反応違うぞ
あれで分からないは流石に不自然
バンナムはずっとサード筆頭だぞ
良い意味でも悪い意味でもハードを選んだりしない
ああ、箱とWiiに突っ込んでいた頃はまぁ賄賂でももらってたんだろw
ゲリラがスタッフ増員したらしいが 開発ラインが1個か2個増えるくらいで 結果が出るのは数年後だろうし
即戦力となって 尚且つ複数の開発ラインを持つ大手を買収するべきだな
MSは小粒をいくつか買収したけど 小粒な会社の場合閉鎖する可能性がある
長期的に見ても 大手を買収する事は悪いことじゃない
フロムと言うか宮崎さんは引き抜いて欲しいよね
あれだけの才能を角川ごときに置いておくのはもうゲーム史レベルでの世界的損失
コジカンをコナミに縛り付けているようなもの
でも角川はフロムに干渉してないし
好きにやらせてるから損失と言う程の物は無いのでは?
こっからセキロウが角川の意向で中止になるとかならそれは損失だけど
e3より前に自分等で情報発信するわけだから当然だろ
ダイレクトとかもする予定ないらしいけど
なんか貧しい感性だよなw
今月に普通に自社イベあるんだが...
今月のDestination PlayStationでソフト発表するって言っているのに
お前はめくらか?
業界内はDestination PlayStationに注目だよw
Destination PlayStationで発表ということは
アイスボーンの初画面公開とかやりそうだな
どうなんだろうか
3月にモンハン15周年イベあるしアイスボーン続報はそっちじゃねーかな
大衆向けにインパクトのある発表はできないって点では同じでは
件のイベントもこれ小売業者向けのイベントであって俺たちには基本的には関係ないんじゃないの?
ゲームは高品質になるが 数は少なくなる
量より質って事ね まあユーザーにとっては良いけど
マーケティング的に考えたら微妙やな
いっそのことスクエニあたり買収しちゃえば?
FFKHDQが一気に手に入るぞ ついでにトゥームも
スクエニも技術力落ちてきてるから ソニーが技術介入してやって欲しい
E3って元々小売り業向けの見本市じゃなかったか?
E3のようなショーではないんじゃないのと言ってるの
まあちょっとしたリークくらいは期待できるかもしれないが、基本的に表に情報が出てくる性質のものではないように読めるが
しかし、この極端な規模縮小は、「E3の地位を大幅に下げることになり、注目されなくなることから開催する意味がなくなる」という批判が集まったため、2009年以降は、縮小前に相当する規模に戻して開催されている。2017年は2018年までに発売予定のコンピューターゲームのみの発表に留められた。
日本の任天堂は、CESA主催の東京ゲームショウには出展しないが、E3には出展している。
E3も小売り向けのイベントなんだぜ
そうだったのが今の時代6月にやるんだと小売りにとって都合も悪いしネットで情報なんて誰でも見れるんだから大衆向けでもクソもないよね
あれ?これってE3出る意味なくね?ってのが今回の件の大まかな内容
E3ももともと小売り業者向けイベントだろ
大衆向けにインパクトのある発表する場ではそもそもないだろ
白騎士や、フリーダムウォーズ楽しかったなぁ・・・
メトロイドにはガッカリだよ
日本人は大概そうでしょ
だからまっっっっっっっったくPS4売れずに終わってるわけだし
過去の開催ではかなり秘密裏のクローズドイベントらしいけど
E3でやらない分何らかやるんじゃないの?
いやDestination PlayStationあるからE3で態々言うことないわって話ならいつもE3で言ってることと同じような内容の発表になるって風に普通に受け取れると思うけど
なんでそんな限定的な考え?
任天堂じゃなくてもいいじゃん
和ゲーはもうPCやスイッチで全部出る
バイオRe2もsteam版買ったし
セキローもsteam版買う予定
それが本当だったらKHが60万本も売れないわなw
世界の失笑もんな事が出来るのは任天堂だけだもんなw
本当にPS4が世界で売れてるのか、懐疑的になってくるんだけど
使われるとは限らんけど互換の特許取ってるしそれはねぇんじゃね?
それは相当希望的観測だな。まあ可能性は無くはないってレベルでは
「みたいだし」←プッw
※519
>Destination PlayStationあるからE3で態々言うことないわ
E3やらない代わりに、旧来そこで行っていた情報交換の場はDestination PlayStationって場で提供して、きっちり関係者向けの責任は果たしますよって話でしょ
あくまでビジネス関係者のためのもの
「Respawnによると」ってところにも矢印つける?
詐術ならおまかせあれ!世界のソニー!
まぁ、あれはFPSだからなぁ
FPSをコントローラーで遊ぶアホは世界にはほとんどおらん
まともな人も、任天堂の情報を探す内に豚の多いところに迷い込んだりして
そんなことを続けていると、今ここにいる豚みたいになっちゃうんだろうな
朱に交われば赤くなると言うしな
そう思うと、本当に任天堂に興味がなくてよかった
なぜそれ一本で懐疑的に思えたのか詳しく
イーショップにピクセルアクションヒーローズというFPSがあるんだよねw
どうせ何発表されたって1秒後にはネガキャン始めるんだからw
もう精神が根っこから腐りきってるんだよw
じゃあやっぱり時代に合わなくなってきてんじゃね?
豚役は大体いつも一人だよ
スイッチはサード1割だからサードが困るだろ
これでせめてスイッチを買ってればゴミの意見として存在してもいいけど、実際は買ってすらいないわけだからな・・・
ショーンレイデンはWWSの社長だから、ソフト作るだけのオジサンよ
イベントの開催にGOを出せる立場にない
そりゃ出す出す詐欺やってちゃ小売にも見放されるわ
銭ゲバソニーとしてはPS5でまたポリシー変更して基本無料ゲームでも+必須にして自爆しそう
スイッチから去るサードちゃんにお別れしよう
あ、もうしてるかw
そりゃそうだけど、それはもはや俺たちには何の関係も無いからな
なにしろ他所の国の話で、気軽に行けるようなもんじゃねーし
中継見るだけの余所者がどうこう言える立場も無い
商談は出すものしかやらないんだから関係ねーだろw
生産量や計画の話だぞ?w
関係なくね? 本体は売れるんだし
だいたいPS+に入らないやつが無料ゲームのためだけにPS4買うわけが無い
それこそスマホやPCで済ませるだろ
企業同士の話し合いというものがあるやろ
E3はどこかのワンマン経営者が仕切ってるとか思ってないか?
ソニー自身はマルチを重要視しない、品質の高い重厚なゲームで勝負するって言ってるんだからそもそも無料ゲーはおまけとしか考えてないでしょ
PS+はPSN全体でそんなに多くないからね
別に痛手ではないだろ
そもそも人々がゲーム情報を得るソースがネットになってから20年近く経つんだからネットを原因とするのは無理がある。大抵はE3の情報もネット経由で見るんだから。E3が始まったのとアーリーアダプターがインターネットを始めたのが大体同じくらい。E3は常にインターネットと共にある。
真面目にPS5のゲーム開発開始しとるやろ
数年前から明らかに取引量が突出してて、小売のバイヤーもPS4商品の確保が第一目標で予算を組む
SIEは増え続ける需要に対応するに長期的な生産計画と資金運用が重要になる
そしてそれはE3に合わせてやっていたらもうお互い全然間に合わないと
簡単に言えば、数年先まで予約で埋まってる店にはいまさら宣伝なんか必要ないって事
基本サードはマルチだから箱・PCで展開となれば勝手に宣伝してくれる様なもんだし
規模的にもファースト収益はハード事業の為のおまけでPSNとロイヤリティが屋台骨だからな
その上告知なんかはネットですりゃいいからわざわざ施設や準備に大金使う必要が無くなったと
事実その通りになってるしイベントはSIEのやりたい時に自由にやれる環境が既に出来上がってるからなぁ
そんなことしてもゴミッチが売れるどころか売れなくなるだけなのに……
俺も痛いと思うけどな。
オンライン重視のFPSが基本無料になって行けばPCでいいやになりそう
日本の音ゲーがスマホに完全にやられてるしな。
皆が同じコントローラーを使う方が競技性が高まる何てのはマイナーだろう。
なんてレベルの低い市場なんだw
開催されるようになったそうだ
お祭り騒ぎできないのは寂しいけど至極真っ当な判断だわいな
ゴキブリもしばらくは任天堂とMSにボコボコにされるのを覚悟しといた方が良いよw
サードが全部MSに取られたら発表するものがなくて困ったってことだ
もはや海外でどうなろうが知ったことじゃない
3年連続で同じもの見せられ大ブーイング確定だもんな
そりゃあ逃げるに決まってる
しかもラスアスみたいなゴミ暴力ゲーには今後欧米で10%課税されるらしいから
ソニーも終わりだなw
Sonyのファーストスタジオは、子会社化されたスタジオも多いから、ありえるかも
でかい弾温存しとくのは正しいよ。
確かに発表会よりネットの方が情報早いし。
HorizonやGOWからだいぶ経つからゲリラやサンタモニカはPS5向けになんか作ってるだろう
ジャパンスタジオは…予算もらえなさそう
>確かに発表会よりネットの方が情報早いし。
ニンダイについてごちゃごちゃ言ってたゴキブリが思いっきり手のひらを返してて草
E3運営もよっぽど考えないと、E3そのものがなくなるかも知れないな
MSはいつも後追いだから来年くらいに逃げ出すんじゃないかな
もうPS+の集金で暮らしてるようなもんなんだろうなw
ソレがあるからナカナカPS4を止められないと言うか、
「もしPS5出してPS+の収益減ったらどうしよう・・・(ガクブル)」
って感じなんだろうwww
アカウントを全く理解できてなくてワロタw
無い者(ソニー)と有る者(MS)の差なんだろう・・・。
出ても何も無いならプレイステーションファンも悲しいもんな。
「FF7グラフィック綺麗だPS1でありがとう!」
すげ〜盛り上がらない会場。最悪だ。
まさに「豚に真珠」の生きたサンプルだよねw
任天堂だとこういう考えになっても仕方ないか
垢使い捨てだもんな
近年はPSに集まる人目当てにコバンザメみたいな便乗ダイレクトとかやる
姑息な会社もあったからね
嘘松だろうけど、
食べる?とかホントなら相当知能低いなw
この前の決算報告でも「ニンテンドーアカウントを中心に」みたいな資料で
早くもスイッチオンラインを切り捨てるんじゃないかって感じの報告してたよね…
任天堂が大きい顔できるから良かったじゃん
でもそれがぜんぶPS4の宣伝にしかなってないと言うね
ソニーさん調子こいてきましたねw
E3ディスですかw
レイデンの言うAAA大作のひとつかね
一般開放とかしはじめたのもE3がやばいって感じてたからだろうし
サードもE3前にタイトル発表しちゃうしでなんか変わったよなぁここ数年で
それなら邪魔の無い自社開催でいいじゃん
便乗してくるN社とM社はいらないよね
会場が なんかキムチ臭かったのはそれが理由か
それなら独自でやったほうがいいよな
ソニー居なかったら誰もE3見ないよ
参加してない会社がなんか言ってる
技術投資皆無の任天堂がどうかしたのか?
豚の?
オワコンに未だ出続けるのか任天堂とMS…
おこぼれだらけのMSにやる気?
任天堂もついに撤退か
ゼルダで5年騙しまくったりメトロイドのタイトルしか出さない
任天堂の悪口はやめとけw
既存ソフトの発表ばっかのダイレクトがどうかしたのか?
残飯食べすぎて他がゴミに見えるようになったのかwww
ロゴしかない堂がどうかしたのか?
読解力なさすぎだろwww
それ以下の任天堂定期
お前の世界の箱はずいぶん強いんだな
痣だらけの顔で言われてもな
サードのソニー嫌いの多さは有名だからな
この発言でそれが加速しそうだな
任天堂の悪口やめろ
サード「初心会最悪」
お前の世界の話とかどうでもいいから
サードどころかハード製造に関わるメーカーからも嫌われてる任天堂w
任天堂「だからうちはいち早くカンファをやめましたw」
??エニ「前のE3で炎上したのでムービーだけのFF7持ってきました」 今「(沈黙状態)」
ニシ豚必死のハート♥️連打
半年に一回が望ましいけど、それほどタイトルも無いし難しいな
独自イベントやインターネット発信の独自イベントとか
また、任天堂のパクリっすか
ソニーは性能以外の施策は全部Microsoftや任天堂の後追いだな
E3で進捗確認みたいな感じになっていくのかな
2015年のあれが一番盛り上がったのも間違いないよな
楽しいゲームは沢山出てるけど
E3に関してはあれ以降尻すぼみ感あるのも事実
ただの横マルチを発表するだけなのに
サード1割堂が何か言ってらっしゃる
アンセムもマルチだったしなw
独自イベントまでパクリとか頭おかしいんじゃね?
そんなこと言ったら何もできんじゃん
起源主張
どっかの民族が大好きな行為だねw
独占ならまだしも横マルチのソフトはサードは独自に発表した方がいいよなもう
どうせすぐSNSなりでマルチ発表しないといけないんだから
必死に自演イイネ連打キモ^^
というかこいつらの言い訳で行くとテレビCMも不要になるからな
次はMSに勝てんのかね?これ
毎年毎年同じソフトの紹介ばかりする基地外弾無し企業クソニー
E3は過去と現代とでは、その役割が確かに変わってきたように思う
各社毎の戦略や販売スケジュールがある中で、何かしらE3での発表を強いられるというのは負担でしかないし、中途半端な情報を出そうものなら逆にリスクにもなり得る
年に一度の「お祭り感」はユーザー側が求める物かもしれないけれども、メーカーにとってはメリットがあるのかないのか、そこは各々判断すべき余白があって然るべきだと思う
今回の不参加の判断については、正解だったと思う
今年はSONYにとって非常に大事な年、転換点になると思われるので、上手に綿密に戦略を練って、我々ユーザーを驚かせて欲しいと願う
バイオ7以後のカプコンが発表から発売まで半年ぐらいでやってるの見習え
発表しても全く開発進まなくてダイレクトで何回も同じ作品発表してる任天堂の悪口はやめろよ!!
やっぱりぶーちゃんって日本人じゃないんすねぇ
他プラットホーマーは足並み揃える気ないしむしろ足引っ張りしかしないししゃーない
はいゼルダメトロイドポケモンぶつ森
もう初報から一年以上経ってるものしかありませんねぇw
現時点で次世代機発表していないなら当然開発中のタイトルも伏せなきゃあかんし
そら発表出来るタイトルなんか無いでしょうね
発表済みのPS4タイトルはわざわざイベントでやらずとも発売日に合わせて発表すりゃ良いし
ANTHEMにしろDMC5にしろ隻狼にしろ全部PS4でやれるしそっちで買うわな
ソニーが抜けたから見る意味なくなったって意味ならそうやなw
任天堂と違ってファーストはサードを技術的にも牽引しなきゃいかんから今のファーストスタジオは次世代機注力やろ
なら次世代機発表していない今発表出来るものは何もないな
PS5にもアカウント共有出来るのに減る意味がわからん
ハード跨いだらアカウントゴミになるのは任天堂だけやぞ?
クソニーやスクエニの発表して1年後にプレイ動画公開
その1年後でもまだ発売できませんなんてやった挙句
発売日を発表するイベント開くなんてやり方にユーザーは呆れて果ててるからな
バイオ7以後のカプコンが発表から発売まで半年ぐらいでやってるの見習え
とりあえずバカはコメントするのを止めとこうな
?
?
?
落ちてないですけど?
で?
アカウント共有して、撤退するPS3とVitaのゲームはできるの?
出来ないのなら何ら意味がないな
みんなハード切り替え時によりよりサービスをしている、MS任天堂steam選択するだけやね
インティクリエンツがわざわざスイッチ独占でドラゴンなんちゃらっての出してくれたのに爆死してて草
APEXレジェンズのプレイヤー内訳、PCプレイヤー69%、PS4プレイヤー17%
この歴然とした差をみて、ソニー幹部頭真っ青になってると思うよ
ネタが無いんだろう要するに
FF7RはPSXでプレイアブル見せてるんだよなぁ
メトプラはロゴのみで2年音沙汰なしの末作り直し
ユーザーからしたら「お、おう、作ってたんか」って感じ
毎年100万を超える人々がE3を見ているのに影響力が無いのか…
どうせネタが無いから辞めたんだろ?
フォートナイトすらPS4上回ってるのにそんな数字になるか?
ってかそんな数字出ていたら記事にもなってるし豚ももっと狂喜乱舞しとるやろw
まずどっから出た数字だよ
E3が影響力無いとかよくのうのうと言えるなwwwむしろE3よりも影響力があるゲーム祭典教えてほしいわw
まあ張り合えるとしてもゲームズコムぐらいかな
テレビCMは宣伝だろ
意味わからん
横からだがお前こそその数字はどこなんだよ
やっぱり嘘やんけw何が横だよw
ゼルダ、メトロイド、メガテン、ベヨネッタ
全部任天堂ハードの話だな
話題作りのためだけに発表する任天堂
E3が影響力無いだぁ?ネタ切れのせいで出れないんだろ?
フォートナイトは定期で比率出してるやろ
比率出せるんか?お?
※スイッチは現時点で移植やインディ含めてもPS4新作発売予定の半分以下です
さっさと撤退!
コピペ乙
ゼルダ、メトロイド、メガテン、ベヨネッタ
任天堂は発売の目処も立ってないのに話題作りのためだけに発表しすぎ
独自イベントは開くっぽいけどな
実際ネタ切れってソニー自身も言ってるだろw
それただの視聴者数だろ
この時期に発表出来るものは無いってだけで開発中だっていってんだろ文盲が
はいはいwそれで今までのソニー独自の祭典はE3よりも影響力あったんか?www
PS4Pro出したときさ、当時のCEOだったハウスが
「PS4Pro出すのはPCに逃げていくコアゲーマーさんを足止めするため」
と言ってたんだけどなんら意味なかったなぁ・・・
6月にドンピシャで丁度良い発表が出来るタイトルが無いってだけでしょ
任天堂だって毎年苦し紛れの既出情報流すだけだし
俺「E3よりも影響力あるゲーム関連の祭典あんの?」 ゴキ「…」
自コメントに返信悲しくならないw?
もうネタ切れの様ですね…任天堂はちゃんとE3出てますよ?
既発表タイトルだけでもこんだけあるからね
PS5が2020年末ならPS4向けはこれだけで十分でしょうね
じゃあ任天堂はなんで参加してないの?
出て無いぞ
もう何年も個別配信を便乗で既出タイトルの発売日流してるだけだからな
えび通でフルボッコゴキがどうこう言ってもねw
してますよ?
実際意味あったから今期営業益3100億円で最高益更新予定なんでしょ
それだけソフトが売れてる(=ユーザーがPS4に留まってる)ってことだからね
E3ダイレクトはただのイベント便乗だぞ
さっさと撤退!
豚の巣で叩かれてなかったら逆にビビるわw
だからこそ6年目にしてソフト売れまくってんだよ
PCに流出してたらこんなにウハウハになってないから(各社決算の売上比率でも明らか)
掌返したのかそれともあの頃の豚はみんな自殺したかなw?
便乗すら出来ないソニー…
いつ辞めたんだい?
論破されまくりゴキ… えび通では論破されまくってるのにここでは元気なの見ると
やっぱり自分と同じような人間がいる巣(はちま)が一番心地良いんだなぁ
PCユーザー比率が高いのなんてそれこそ割れやチーターが溢れている中国と韓国だけ
PC推進派は何人なんですかね?
ゴミクズはカスえびのところでキャンキャン吠えてろ
やっぱり多勢に無勢ってやつだなゴキは数の暴力でなんとか勝っているだけ
ミライマニアックスを潰せたのは数が少なかったがここは数が多いからな
だいぶ前じゃね?FF7Rの初報の頃にはもうおらんかったしw
PCユーザーが数が少ないって言う証拠無いんなら黙れよ
2160pと1440pの違いに拘る人ってフルHDの時より遥かに少ないからね
PCは主にMODが必要な人のためのものになっていく
PCでしか出来ないLoLは1億を超える世界一のゲーム 少なくとも1億人はPCユーザーいるって事だよね
ぶっちゃけPCでしか出来ないゲームしかおらんがな人
ってか今そんなおらんぞw
modがあるかないかは大切だと思うよ?
ハード以前にモニタとか音響の環境が付いてこないからな
未だに4Kすら普及してないくらいだし
月間アクティブユーザー数世界一ですよ?
必要な人にとってはね
シュラウドはじめ大多数の有名twitchプレイヤーは全員PC
MODも使えないコミュニティもない周辺機器がほぼ存在しない
PS5なんて選択肢にすら挙がらないよ
mod導入してる奴なら分かるがぶっちゃけmodとかPCでやってる奴でも比率低いぞ
どんなにゴミカスps4が喚こうがPCには勝てないんだよ
今年はE3スキップしても特に問題なさそう
配信者が全ユーザーの大多数を占めてるって思ってんのw?
マイクラはmod無いとダメなゲームだよ?
そう思ってない人が多いから
いまだにスイッチ版もPS4版もランキングに入り続けてる
サードで唯一見れる数字のスイッチマイクラディスってんの?
月間アクティブユーザー数上位のゲームはCSGOやLoLと言ったps4では出来ないソフトが多いんだよ
PC市場だけでCS市場全体に匹敵する規模なんだからゴミカスps4なんかじゃ相手にならん
影modとか工業化mod入れてまともに動く環境組もうと思ったらPS4とスイッチ買ってもおつり来るくらいのPC環境いるって教えとくね
E3よりも影響力のある祭典はこの世の中には無いのに何が影響力が無いだw
CSとPCは併存していけるものだし
ただ、PS4箱1PCのハイエンド市場は規模を保ったまま次世代にスライドしてくから
スイッチはもう有力タイトルから見向きもされなくなる
逆にそいつら他のゲームやるのか?
やらないから他のPS4とマルチのタイトルはPS4のがシェア上回ってるんだろ
え?日本語変だよ?
ps4とのマルチのゲームがps4の方が上っていう証拠は?もちろん3〜4個ぐらい例あげれるよね?
そもそもPCユーザーはCODとかレベルの低いゲームやらないんだよ
lolユーザーは基本他のゲームやらないからアクティブ減らないんやから
数字もろに見えるスチームとか見たら悲惨やで?
それこそ任天堂タイトルしか買わないスイッチユーザーみたいに一部のタイトルしかやらないから
君何回同じ質問すんの?
日を跨ぐと忘れちゃうのかな?
各社決算の売上比率見てこい
見てきたがUBIぐらいだぞps4が上なの
時間の関係でMMOはもう卒業したが
カプコン決算と照らし合わせてMHWでは
数百万本盛ってることが証明された
ゴキが5chでの任天堂信者との戦いに敗れてはちまに逃げ込んだ事は有名だぞ
そもそもマリカ8DXを超えるps4のゲームが無いんだからwww
だからトレンドの流れが早い日本ではドマイナーなんだし
お前5chの敗残兵でここに来たんだろう
そもそもps4の1位 FIFA18 1440万本
スイッチの一位 マリカ8DX 1500万本だからな?
俺は鬼退治ならぬゴキ退治に来ただけだぞ
2chからまとめブログに流れた経緯を知らないんだな
ミライマニアックスはあんなに簡単に終わらせる事が出来たのにはちまは数が多いからなかなか害虫駆除が捗らんなぁ
やっぱり青いめんつゆか
カスソフトが積もりに積もって大きな山となったのがps4
でっかい岩はps4より多いけどカスソフトは無いから小規模な山になるのがスイッチ
任天堂みたいにたくさんソフト出せないからこの言い訳って・・・
スイッチは任天堂専用機です
って言って何がしたいの?
それなら皆満足でしょ
デイズゴーンとラスアスか言うファッキンゾンビゲーぐらいしか弾がないからしゃーない
任天堂ソフト少な過ぎぃ
1〜3月PS4ばっかじゃん
任天堂専用機だから何?任天堂はソフト会社の中でも1位2位を争う会社だぞ?
任天堂超えるソフト持ってる会社ってEAぐらいじゃね?
まあそのEAは箱好きなんですけどね
いや任天堂は1位だぞ
任天堂はもはや世界中の人が知っている世界的なかいしゃ
先に言っとこう、それは正解だ
モンゴル人をゾンビ扱いするとまた抗議されるぞ
まぁ、マルチ先が相手にならんから当然だけどさ
ただ、ハードとしてはライセンス料が取れなきゃ売上としては弱いかなぁ
ファースト専用機になったんじゃいくらファーストタイトルが売れたとしてもWiiUの二の舞だからな
地上波での洋画も実況での盛り上がり含め楽しんでるし
E3のせいにすんなやし
みんな(PS4ユーザー)は独自イベントでちゃんと楽しめるからまったく問題ないでしょ
そもそも任天堂やMSのユーザーに何を楽しめっていうの?w
あいつらが楽しめる発表なんてここ5年くらい何も無いけどww
ホライゾンやラスアス、GOWよりも金と時間とエネルギーを費やした作品が今後登場するってことかw 楽しみすぎるぞ
まあXBOXは北米英国限定ハードだし
フィル・スペンサーはどのメディアに登場しても失笑されバカにされてるし
来年発表、年末発売かな
数十億円かけて会場押さえるくらいなら、個々で適切に情報公開した方がいいって判断になる。
大元を辿れば同じなんだから当然か。で、実際ろくに見せるほどのネタもないよね?
なにも出来てないのにPVだけ完成させて発表するPSゲームあるある詐欺が封じられたせいって白状しなよ
あいつらどーすんの?
ソニーの邪魔するための初だし独占契約やカンファも張り合いなくてしょんぼりしてそう。
任天堂 VS. MSだけの対決E3カンファとかメチャ笑える。これもE3創設以来、初じゃね?
悪知恵だけは働く頭の悪い幼児みたいだ
タイトルだけの上に延期したメトプラの悪口はやめなよ
どんな状況下でも如何に有利な状況になっても一度も2位にすらなれてない箱の事を考えてやれ
PVすら完成できずに企画だけのタイトル(仮)しかない任天堂さんw
中小で豊富なラインナップを揃えてればこうはならない
あそこはMcDonald'sみたいなもんだから
そもそもCSと市場規模が同じぐらいな時点でね