• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Xbox boss says Microsoft going ‘big’ at E3 2019 as Sony skips event
https://www.digitaltrends.com/gaming/microsoft-will-go-big-at-e3-2019-with-no-sony/

2019y02m01d_220719388


記事によると
・Xbox Liveの"Major Nelson"Larry Hryb氏のポッドキャストにXbox ヘッド、Phil Spencer氏が登場

Spencer氏はPlayground GamesとRareが新プロジェクトに取り込んでいると話した。新プロジェクトの詳細がE3 2019で明らかにされるかは不明だが、Playground Gamesが『Fable 4』に取り組んでいるとの噂もある

・また、マイクロソフトのE3 2019の計画についても言及。「今年は私たちにとって楽しいE3になるでしょう」とした上で、「社内で議論した結果、私たちは自分たちのことをやるつもりです、今までにないほど大きなE3になるでしょう」と述べた

・ソニーはE3 2019に参加しないことを発表しており、マイクロソフトと任天堂は例年通り参加することを確認している

ゲーム業界では、マイクロソフトがソニーが不在のE3を利用して次世代コンソールを発表するかどうか注目されている

・噂によると、マイクロソフトはProject Scarlettと呼ばれるXbox Oneの後継機、コードネームAnacondaとLockhartに取り組んでいるという








関連記事
【噂】次世代Xbox コードネーム「スカーレット」の情報リーク!従来型のハードとストリーミング専用ハードが2020年発売か

【噂】ディスクレスの新型XboxOneが2019年に発売か 物理ディスク版をダウンロード版に交換できる仕組みも準備中との報道

【噂】次世代Xboxコードネーム「アナコンダ」「ロックハート」「マーベリック」の情報リーク!2019年~2020年に発売か








ソニーがいない今年のE3はMSにとって絶好のチャンス?
ハードは兎も角、発表されるソフトはPS4/XB1マルチも多いだろうな







Xbox One  ワイヤレス コントローラー (ブラック)
日本マイクロソフト (2016-11-28)
売り上げランキング: 318




コメント(333件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:01▼返信



絶対王者PS4


2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:02▼返信
その一方、ソニーはE3撤退
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:02▼返信
次世代機はアトラスみたいなゲームがサクサク動くようにしてくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:02▼返信
まースゲー良いハード出すなら買うよスイッチみたいなポンコツならいらないけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:02▼返信
>>1
E3から逃げるソニー、撤退も視野?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:03▼返信
>>5
ソニープレステ日本撤退祈願🙏🏻🙏🏻🙏🏻👺
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:03▼返信
蠍の切捨てワロタw
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:04▼返信
毎回言ってるがな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:04▼返信
>>6
ソニープレステ日本撤退祈願🙏🏻🙏🏻🙏🏻👺
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:04▼返信
※5
忘れられてる存在の任天堂さんに一言
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:04▼返信
>>9
ソニープレステ日本撤退祈願🙏🏻🙏🏻🙏🏻👺
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:04▼返信
MSが本気を出せばPS5を超えるハイスペックのハードは簡単に作れるからなあ
一方、天狗になったPSハードにはもうオトメイトと日本一とコンパイルが逃げ出しているからなあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:05▼返信
XBOXは買うことは無いけど、XBOXカンファレンスは見る価値あるよな

PS4のゲームが発表されるようなものだし

14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:05▼返信
ソニーが強過ぎるんだ、箱事業はもう諦めろよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:05▼返信
オワコン
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:05▼返信
>>1

今まったく話題になってないスコーピオだって
めちゃくちゃ持ち上げられてたな・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:05▼返信

毎年言ってないかい?

18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:05▼返信
次はMSが次世代機先行か
政権交代起きそうだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:05▼返信
サード1割、株価暴落堂は自分たちの心配でもしてなwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:06▼返信
PSは規制ハードになったから次世代機は箱のほう買うわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:06▼返信
延期堂
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:06▼返信
ハード出しすぎ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:06▼返信
次世代機どんな感じになるんだろうな
とりあえず任天堂がまた置いてけぼりくらうのだけは分かってるけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:06▼返信
きちんと前回の失敗を修正したハードやサービスを盛り込んで展開するであろう程度には期待出来る
まぁPS5普通に買うだろうけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:07▼返信
※20
やっとゲーム機買うのか?ファミコン以来か?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:07▼返信
※20
箱の方が元々厳しいんですがw
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:07▼返信
SIEは独自発表会が日本のお偉いさんも呼んで凄いことになりそうだし
今年は盛り上がるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:07▼返信
Project Scorpioだって
もう次世代のようなモノって紹介してたのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:08▼返信
やっぱり次世代箱が先か
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:08▼返信
どうせサードはマルチだし、和ゲーはPSなのでPS5買います
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:08▼返信
和ゲーもPSなのにぶーちん笑わしてくれるなww
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:08▼返信
またXoXの時みたく発表だけして発売は1年後になるん?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:08▼返信
360は先に出して成功してX1は後に出して失敗したからな…
ブルードラゴン発表はよう
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:08▼返信
>>23
来年度スイッチの劣化版だすかも?だからな
置いてけぼりもいいところだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:08▼返信
ソニーはE3から逃げ出した
しかし 破滅に回り込まれた
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:09▼返信
※14
負けてるとは言え黒字なのにやめる必要ある?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:09▼返信
oneX買ったバカっているの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:09▼返信
とりあえずTOKIOでCM
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:10▼返信
MSは今のところ空気だからなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:10▼返信
ソニー終わりの時がキター!
ゲーム業界は任天堂とマイクロソフトの分割統治がいいね
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:11▼返信
※35
任天堂に声をかけた
ただのしかばねようだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:11▼返信
※36
MSは最終的にPCに持っていきたいのになぜCSやってんのか分からん
さっさとPCに力入れないからsteamどころかepicにも市場を持っていかれる
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:11▼返信
絶対敗者Switch!
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:11▼返信
>MicrosoftがE3 2018の計画を発表! 過去最大規模のショーに
>2018年3月16日


去年も最大だったんだが?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:11▼返信
PCという存在のせいで箱はコントローラーが本体になってる
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:12▼返信
※40
単なるアンチじゃんww
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:12▼返信
ぶーちゃんの現実逃避が止まらないなw
任天堂撤退までもう10年もいらないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:12▼返信
E3はMSが糞過ぎたんだよ
マネーゲームでマルチ販売の発表する権利を奪い合うくだらない場所にしてしまった
リークもされまくるし馬鹿馬鹿しくなったんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:12▼返信
XB1Xとはなんだったのか・・・wwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:12▼返信
やりたいソフトがフォルツァだけだしなぁ、パッケージがDL版になるのだけ、いいと思うが
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:13▼返信
糞太はまずソニーの出方を見るはず
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:13▼返信
>>33
坂口に何かを生み出す能力はゼロだから永遠に来ないで
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:13▼返信
MSは資金が豊富だから凄いハードはいくらでも作れるよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:14▼返信
次世代機はスペックガチ勝負になるんだろうな
でもチップベンダがどっちもAMDで出す時期が同じなら
価格差つけないと性能差も似たり寄ったりになりそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:14▼返信
IPで勝負にならん以上せめて性能でPS5に勝たないとサソリ以上に出す意味が無くなるな次世代箱は
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:14▼返信
PC用のパッドは、XBoxのが使いやすいから、細々とでも続けてくれw
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:14▼返信
360で懲りた
もう2度とこのハードを買うことない
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:15▼返信
スペック上げるだけなら簡単だよ
問題は値段を抑えながらどこまで上げれるかでな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:15▼返信
※53
無限の内部留保があった任天堂はクソハードしか作れなかったけど?
というか何で初代、360、ONEでそれやらなかったん?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:15▼返信
おお、MS……ここ1年ほんと空気だったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:16▼返信
箱なんて買うメリットないからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:16▼返信
ストリーミングなのに専用ハードってもういみわからんな
専用ハード以外からでもプレイできるよな・・・?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:16▼返信
ソフトはWindows11
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:16▼返信
>>53
Xbox One Xはコンシューマ最強のハードでもゲーム出なけりゃ意味ないしな
Kinectなんぞにリソース分散しなきゃ普通にPS4よりコスパ高いハード作れただろうに馬鹿だよなMS
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:18▼返信
※64
コスパってKinect抜きでPS4と同価格だったやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:18▼返信
ついに日本でも店頭販売するんですか!?www
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:18▼返信
まあ、競争相手として箱がいないと殿様商売しかねないしな
任天堂はサードの足引っ張る業界の癌だからさっさと撤退しろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:18▼返信
ソニー一人負けの構図が現実的になってきたようだね
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:18▼返信
確かにMSは先に出しても後に出してもPSに勝ててないな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:19▼返信
和ゲーメーカーはもうMSには深入りせんやろな
プラチナが最後の希望だったのにw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:19▼返信
取り残されて、携帯機で茶を濁すしかない珍品堂も思い出してあげてT^T
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:19▼返信
※68
どこが一番に撤退するでしょうかレースの話?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:19▼返信
>>68
はい現実はソニーの一人勝ちです
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:20▼返信
日本でも出るの?出るとしてももうMS公式の通販限定とかでよくない?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:20▼返信
X箱の弱点は日本のユーザーの少なさなんだよなぁ
性能はPS以上なんだから普及すれば覇権取れるんだけど
なんというかコアさが受け入れがたいんだよな
PSのカジュアルさというかシュッとした感じがあれば売れると思うんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:20▼返信
windows osで起動できるようにすれば
ハード作らなくてよくないか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:20▼返信
>>71
なんの爪痕も残せず死亡したVITAの悪口を言うようなら許さねえぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:21▼返信
ソニー静か過ぎるねほんとにPS5作ってるのか怪しいMSは公式が発表してるけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:21▼返信
>>75
360のときにやらかしたのが大きいだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:21▼返信
SIEの独自発表会は5月って噂されてるよね
もしかしてMSの後に発表するのが嫌だからE3スキップしたのかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:22▼返信
マジかよクソ箱売り場ない~♪
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:22▼返信
MSの場合発表しないと撤退すると思われるからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:23▼返信
そろそろxboxが勝ちそうだな
ゴキステ終わったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:23▼返信
>>78
噂話はPS5の方が圧倒的に多いけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:24▼返信
>>78
勝ってる状態で先に情報だす必要ないもの
PS5確定した段階からPS4の買い控えが起きるしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:24▼返信
PS5 8TFlops 12GBメモリ
箱2 10TFlops 16GBメモリ

はいPS5の負け

87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:25▼返信
PS5に求めるものってなに?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:25▼返信
XB1Xって次世代機と互換性あるのかね?
あれだけのスペックあればある程度はなんとかなりそうだけど
89.投稿日:2019年02月02日 01:25▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:26▼返信
>>77
まだまだソフトが出てるVITA
スイッチに殺されて死体化した3DSw
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:26▼返信
PS5作ってなくて
ソニーがマジでこのままゲーム業界からフェードアウトする可能性も出てきたね
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:26▼返信
最終的にはソフトで決まる
これまでのゲームの歴史を振り返ってもこれだけは変わらない
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:26▼返信
MSは毎回毎回ビックマウスだけはスゴいけど発表自体はそうでもないっていうw
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:26▼返信
ニコニコしかないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:27▼返信
箱が日本でも普及する方法考えた!
PS5購入者に無料で配るってのはどうだ?これなら普及率はPS5と同じになるやろ!
あ、無料でも使わない人にとってはゴミ同然だから受け取ってくれないか・・現金も付けるかw
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:27▼返信
XBOXは北米英国限定ハードだし
それ以外の国では空気だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:27▼返信
先に発売した方が先手を取れるんだろうけど
おそらくPS5の方が期待値高いだろうから
XBOXが先に出しても客は静観というか様子見という展開かな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:27▼返信
もう日本には関係ない話ですね…
ホントびっくりするぐらい売れなかったなONE
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:28▼返信
ハードは今あるのでもう性能十分な気がする
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:28▼返信
いや勝てないって
マルチハードとしては任天堂が一強だし
据え置きならソニーが強いしMSが入る隙なんかない、ましてやMSとPS4両方のプラフォがあるならみんなPS4選ぶから
MSが入る隙があるとするならPS4と同等以上のスペックハードを低価格で提供する事くらいだから
冗談抜きでこの部分しかないわ、とりあえずハードに客とソフトウェア根付かせなきゃどうしようもならんて
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:28▼返信
叩きまくるわ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:28▼返信
>>91
新型スイッチなんて無かったで任天堂が撤退だって? ありそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:28▼返信
バカ買収しかしないしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:28▼返信
海外でどうなるかは知らんが
日本だとあまりにもメリットが無さ過ぎる
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:29▼返信
>>75
性能上でも価格が100ドル高いから意味ないけどな
同価格のノーマル版はPS4の方が性能上だし
コスパでPSに勝つのは無理
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:29▼返信
かつてないほどの大きな発表になるて
FF7R発表したソニーカンファ当然超えるんだろうなw
そんな球がこの時期にあるのか謎だな
次世代機発表するなら分かるがねw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:30▼返信
psと差別化できるのかね
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:30▼返信
・ソニーはE3 2019に参加しないことを発表しており、マイクロソフトと任天堂は例年通り参加することを確認している

いやいや、去年のE3はMSも任天堂も不在だったでしょwwww
ソニー不在で急に空き巣狙いに転向したくせに、なに嘘ついてんのwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:30▼返信
Kinect3が出るのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:31▼返信
結局スペック上げてもPSより100ドル高いからね
同価格でPSの性能を上回るには
後発か逆ザヤにでもしない限り無理
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:31▼返信
日本の箱はサーバー隔離されるとオンラインまともに出来ないからなー
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:31▼返信
ハードが良くてもファーストのソフトがことごとく死んでちゃどうしようもねえよ
結局PCでいいやってなるだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:31▼返信
※109
キネクトは標準装備から要らねって外されたくらいだからな
もう大々的にやることはないだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:33▼返信
箱1は故障だらけの360と違って頑丈に作ったんだけどな
日本じゃ360の大失敗があるから手遅れなんだよね
俺も360を買った事があるが故障連発で見切りをつけたしね
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:33▼返信
ZEN+とVEGA8Mobileらしいね
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:33▼返信
※113
KinectはVtuberに引っ張りだこなんだけど?
さすが老害ゴキステユーザーは脳も古くさいね
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:34▼返信
箱1はファミリー層狙ってキネクト付属にコスト割いたら本体性能がPS4以下なのに値段は100ドル高いってアホな事したからな
次は最初から性能狙いと増強したファーストタイトルで勝負に来るだろう
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:36▼返信
あの産業スパイが先にスペック発表したりはしないだろ
となるとやっぱりSIE側は今年の3月に何かあると掴んでるのかもしれんね

ラスアス2對馬あたりが動き鈍いし、サードでもFF7R、P5R、モンハンアイスボーンと不自然な動きが多い
それを見てから大急ぎでカタログスペックでっちあげて勝った勝ったとFUD始めるんじゃないの
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:37▼返信
>>116
ゲーム関係ねえじゃねえかバーカw
ほんと豚ってゲーム興味ないんだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:37▼返信
あくまでPS4のアップグレードなproと違い完全新設計なXをもう捨てるのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:39▼返信
一方ソニーはE3から逃げ出していた
マジでゲーム事業撤退すんじゃね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:39▼返信
※116
Microsoft、「Kinect」の生産を終了

引っ張りだこで生産終了・・・どんだけ売れてないんだよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:39▼返信
>>115
その構成ならPS5に先行して出せそうだな
ただ性能的にはどうだろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:40▼返信
アンセムのProとXの比較見たけどたいして変わらんかった
なんならProの方がフレーム安定してたような
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:40▼返信
※86

それで油断して負けたのが今世代なんだけどなww
それもGDDR5より容量が多ければGDDR3で勝てると思ってたんだから、頭弱すぎなんだけどw
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:40▼返信
ソニー「発表するものがありません(´;ω;`)」
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:41▼返信
ソニーは独自でどでかいのやるってんじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:42▼返信
Office2019プリインストールして税込3万未満なら考えてやろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:43▼返信
サードとインディーが9割だったらやらない方がましだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:43▼返信
ソニー「MS様、任天堂様、今まで散々邪魔してすみませんでした。もう会社が潰れそうなのでゲーム事業撤退したいと思います。」
といったところかな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:43▼返信
ソニーはどう見ても
PS5の発表するために独自のタイミング狙ってるよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:43▼返信
PSは5月の初旬に何かあるっぽいよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:44▼返信
くらうどすとりーみんぐ機本当にやるのかねw
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:44▼返信
>>65
Xbox Oneは発売から半年ぐらいはKinect同梱版しかなかったんだよ
Kinect抱き合わせでPS4より高くて性能が低いってことでXbox Oneが敬遠されたため
MSはKinect2主体の戦略を放棄してXbox One単体版の販売を決定した
この初っ端の躓きによってMSは360世代よりも非常に厳しい戦いを迫られることになる
欧米で2013年11月発売だったXbox Oneは日本では2014年9月発売と遅れまくったので
日本市場では最初からXbox One単体版が選べた
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:44▼返信
ソニーの発表なんて発売日未定ばっかりだったからな
今年は安心して楽しめそうだわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:46▼返信
>>135
フェイブル、スケバン、クラックダウン3
一番酷いのはMSなんだけどな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:46▼返信
毎年同じこと言ってんじゃんMSw
まあ任天堂よりはマシかな箱は

138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:46▼返信
去年は「E3はオワコン!独自発表する任天MSの勝ち!」ってほざいてたチカニシの見事な手のひら返しよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:50▼返信
任天堂ソニーMSのなかで一番クソなのは間違いなくMS
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:52▼返信
ソニーは後出しジャンケンで売れるスペックにして出すんだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:56▼返信
前回は同時発表でフルボッコにされたからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:56▼返信
※139
まあ任天堂は笑いを提供してくれるけど、MSはガチでなんもないからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:56▼返信
360時代のKinectは物珍しさで売れたけどけっきょくKinectってヒットタイトルが一つもでなかったからな
優秀なデバイスを作ってもそれを活かすソフトが作れないと意味がない
けっきょくKinectはビジネスにならなくて販売終了
いろいろ使いみちあったのにもったいない話
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:56▼返信
>>5
後出しジャンケンでXboxより優位に持っていく作戦だと思う
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:56▼返信
箱は性能競争してる分任天堂のポンコツハードよりはマシ
でも箱を買うまでやりたいゲームはない
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 01:58▼返信
※145
5万もすりゃ当然それなりの性能じゃなきゃダメやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:01▼返信
毎年言ってるけどひえひえなのになw
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:02▼返信
PSの前座は今年なにやるのかな?w
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:02▼返信
単純に箱1の売り上げが悪いから早めに切り捨てにきただけというね
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:02▼返信
肝心のソフトがないじゃないか
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:02▼返信
毎年今年は今年はって言ってんなこいつ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:03▼返信
無限のクラウド出さずに終わった箱1w
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:03▼返信
それよりもみんな忘れてる



とかいうハード
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:04▼返信
糞箱XはPS4PROより売れてないようだけどしょーもないな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:04▼返信
ゲーム屋に売り場ないんだけど・・・。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:05▼返信
日本MS「去年のXoneのソフトよりスイッチで出したマイクラの方が売れている・・・そうだ完全にスイッチのサードになろう!」
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:06▼返信
チップの供給とかの都合で理想の発売時期と性能のバランスを取るのが難しいのがゲームハード
先行を狙うのも果たして吉と出るか凶と出るか
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:06▼返信
もしかして今年発売だったり?
GPUがVEGAらしいし
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:07▼返信
スイッチ→PS4の当て馬
Xone→PS4の前座
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:07▼返信
マルチのヘイローロンチありえる
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:08▼返信
※144

後出しジャンケンでPS4PROをもろパクリしてどうにもならなかったoneXを見る限り、SIEはMSを相手とも思ってないっしょ
PS4からの進化とPSN維持発展、それしか考えてないと思われる
というかそれだけで勝てるw なぜなら正しいからw
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:09▼返信
OS独占企業の気分が抜けないで、ステマ営業妨害しかできない会社が、先を見据えたこともできないで何いってんだか
撤退間近に追い詰められてるだろうに
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:10▼返信
※87
ネットワークの強化かな
まだクラウドは無理みたいだからドライブ載っけてくると思うが
DLで買う層が多そう、将来的にはネットワークを牛耳る所が覇権
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:11▼返信
結局399ドル以上のハードは売れへんねん
スイッチが売れてるのを見てもスペックよりも独占の優良ソフトだわ
阿呆のMSもやっと気づいたようで今ごろになってソフト開発を買収しまくってるけどどうなるやら
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:11▼返信
箱さん文字通り日本での席(売場)空いてませんよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:11▼返信
おいマイクロソフトが何を出そうが
痴漢はもういないんだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:11▼返信
何度負けたら気が済むのですか?
kinect をソニーに差し出してお帰りなさい。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:12▼返信
蠍を見てからNEO(PRO)出せばいい、とか言ってたのに
実際h出たのはPROの方が先だったな
おかげで、性能云々で煽るのをやめ売れてないで弄る方向に変わったな
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:13▼返信
ソニーはライバルがMSで本当に助かってるよな
Amazonがクラウドゲームに力を入れるらしいし次世代はうかうかしてられない
MSは雑魚だから無視でいい
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:13▼返信
MSはもう諦めろw
日本に定着しないし売れたと言われる360も日本で160万台だぞw
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:13▼返信
MSが本気になればソニーなんて赤子の手を捻るより簡単だからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:14▼返信
switchより高性能な携帯機が出たりして
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:14▼返信
※171
早く本気を出して♡
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:14▼返信
今国内で箱持ちあげてるアホはニシ君だけだろ
コアなゲーマーでさえ箱の次世代機とかもう1mmも興味ないと思う
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:15▼返信
仮にPS5と競る性能持ってても(組むメーカー、価格帯、今ある技術考えたらそんな変わらんしな)
それこそ、じゃPS5でいいや、ってなるわな
仮に互換あったらなおさら(今、箱持ってる人もそれはそれで次の箱で良いだろうけど)
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:15▼返信
鬼のいぬ間がチャンスだしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:15▼返信
※171
MSの本気→買収して飼い殺し
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:16▼返信
>>171
毎回言ってるがな・・w
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:17▼返信
逆によくもまぁノーカンレベルの日本があるのに頑張ってるもんだわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:17▼返信
無料オンラインになるならそっち行くよ
まあ無理だろうけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:18▼返信
それよりアンセムの体験版始まってるぞ
おまえら急げええええ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:19▼返信
>>168
それをやったのはMSの方だな
性能1.5倍で煽られたまくったから、同じ文句で煽り返す為に蠍のスペックを引き上げた
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:20▼返信
>>179
PS4の半分のXB1
360時より売れてないんじゃね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:20▼返信
>>171
箱部署自体が閑職だからなぁ・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:21▼返信
>>171
箱XがMSの本気だと思ってたけど違うのか?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:24▼返信
>>139
MSはクソだけど
任天堂はもっとクソだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:26▼返信
>>167
変なもん押し付けるなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:27▼返信
任天堂信者がファーストソフトのために任天堂ハードを買うのはまだ分かるけど、箱信者が箱を買う理由はさっぱり分からんよね
いくら信仰したところで与えられるのは過疎マルチ環境だけでしょ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:29▼返信
>>188
宗教に理由を求めてはいけない
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:34▼返信
>>87
強いて言えば今までPSNで購入したDL版(アーカイブス含め)を全部PS5で遊べればもうそれで大満足
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:37▼返信
>>168
PROの発売は16nmプロセスの製造開始に合わせたもので、蠍なんて何にも関係ないよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:42▼返信
ちゃんとしたハード出してくると思うよ
ただPS5もちゃんとしたハード出して
特に箱に鞍替えする必要ないって事になるだけだと思う
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:45▼返信
まだやるのかよ
箱は日本じゃマルチ日本人集まらんし無理だよ
マルチ無料にすればワンチャンあるかもな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:47▼返信
海外の箱ユーザーも箱1ならではのゲーム体験なんてほとんど味わえなかっただろうし
次世代では箱からPSハードへの乗り換えはさらに加速するだろうな
今世代はダブルスコアでPSの勝ちだったが、次世代はトリプルスコアでPSの勝ちになるだろう
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:48▼返信
普通のPCソフトも使えてオンライン無料で価格が税込み3万以下なら買うわ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:56▼返信
顧客をアカウントで囲い込んでるから新ハードが出ても他のハードに移行は少ないよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:57▼返信
リリークされたスペックだとps5より上みたいだけど
やっぱ現世代の失敗を相手より上でくるのかね
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:58▼返信
>>121
売上高2兆超え営業利益3000億円の事業が撤退かw
そりゃ凄い
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 02:59▼返信
また箱一Xのときみたいに発表だけなんじゃないの?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 03:02▼返信
10 万台越えるかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 03:08▼返信
箱1はそもそもの構想がケーブルテレビ向けのSTBだったからな
ティビティビ言ってるゲーム機なんか需要あるわけねぇ
第一歩目でゴミになることが決定づけられた、ひどい代物

箱1の多重OSでクソ重い仕様とか、いつまで経っても長大化するWindowsそのものとか考慮すると、要領よくシンプルにまとめてくるSIEの方が、それが本業のMSよりも、ソフト面で優れてることがはっきりしたのが今世代は大きかった
つまりゲーム機本体だけ考えてもハード作りが得意な家電屋のソニーに、MSが勝てる要素はヒトカケラも無くなったということ
傘下のゲームスタジオの充実ぶりは言うまでもなく比較にならないし、よほどSIEが慢心しない限り逆転はないんじゃないかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 03:08▼返信
※197

価格も上だと同じ失敗にしかならないけどね
そして同価格高性能はMSには無理だという・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 03:09▼返信
※200
というか日本で販売するのかねぇ…
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 03:09▼返信
>>171
そうなるだけのポテンシャルは当然あると思うんだけどなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 03:14▼返信
今年のE3で次世代機発表するにしても
サードが間に合わないだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 03:18▼返信
※204

PSNが成長したんでもう無理だと思うよ
そもそもMSはOS以外は負けっぱなしなんだから、そのポテンシャル自体も怪しいもんだ
市場を荒らして相手を撤退させれば独占!っていう馬鹿の一つ覚えの作戦しか出来ないしね
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 03:22▼返信
次世代の最大の焦点は「2番手ハードがPS4」っていう状況そのものだよw
SIE自身はPS5への以降はさほど焦ってないだろう(そのためのPSNへの徹底的な投資)けど、MSからしてみればこれはかなりの脅威
ライトユーザーは当分縦マルチが豊富で安価なPS4を選び続けるはずで、そうなると付け入る隙が無い
PS5より高性能なハードを出すことにほとんどアドバンテージが無い状況にある
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 03:26▼返信
このままPS4出し続けても、MSの次世代機に勝てそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 03:30▼返信
DDR6完成してたっけ?
DDR6搭載しないつもりか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 03:30▼返信
MSはまたスパイボックス売るつもりか
ファーウェイと同レベル
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 03:37▼返信
どうせ出しても日本じゃ売れないけどね。
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 04:06▼返信
残念、時代はswitch miniを求めてるんだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 04:21▼返信
やはりこの情報を間違いない。スカーレット計画の話だな
特にロックハートそしてアナコンダも
まさかマイクロソフトの本気出すVS任天堂
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 04:26▼返信
>>212
何それ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 04:57▼返信
MSが先に動くか
サブスクリプションと抱き合わせだろうな
日本は期待するな
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 05:10▼返信
箱は絶対に買わないけど応援している。
暖かく見守っていきたい。

PS5は買う。
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 05:11▼返信
PS5がクソ箱よりスペックが下だと本営からメディアから信者からアンチまで煽りまくってくるから嫌だな
PS4のほうがスペックが高かったときだけだろ業者が静かだったの
蠍が出たときはメディアから煩かったもんな
売れなくて静かになったけどw
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 05:12▼返信
最近は任天堂が中途半端なるかも知れんな。一体なぜ小型を出るのか?
それにマイクロソフトの場合は本気を出すらしい。ただ、問題はゲームだが
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 05:16▼返信
また新型出すの??
事実上の次世代機っていってた蠍はもう捨てるのかよw
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 05:22▼返信
そして霞む任天堂...
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 05:31▼返信
※53
なんで今はすごいハード作ってないの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 05:46▼返信
よく吠える犬だoneone
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 05:47▼返信
作れるなら初代みたいなNVIDIAとインテル入ってるすごいの作ればいいのにねw
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 05:48▼返信
それこそPCでええわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 05:58▼返信
個人消費向け部門の予算と人員削減でどう展開するつもりなんかな?
ハードを作ってもソフトに金が回って来ないだろ
PCソフトが(ほぼ)そのまま動くとかかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 06:02▼返信
ゴキ捨て、終わりの始まり
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 06:07▼返信
「マイクロソフトのE3 2019の計画についても言及。「今年は私たちにとって楽しいE3になるでしょう」とした上で、「社内で議論した結果、私たちは自分たちのことをやるつもりです、今までにないほど大きなE3になるでしょう」と述べた
ソニーはE3 2019に参加しないことを発表しており、マイクロソフトと任天堂は例年通り参加することを確認している
ゲーム業界では、マイクロソフトがソニーが不在のE3を利用して次世代コンソールを発表するかどうか注目されている」
ライバルの不在を利用しない手はないわな。俺がMSでもそうする
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 06:10▼返信
日本では発売されるかどうかよね。
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 06:12▼返信
かつてないチャーハンが出来上がるだろう
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 06:18▼返信
毎年似たような事言ってんじゃねえかよ
どこのボジョレーヌーボーだよwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 06:21▼返信
高性能路線にしても勝てなかったしどうすんだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 06:22▼返信
※181
>それよりアンセムの体験版始まってるぞ おまえら急げええええ
接続エラーがおさまったら教えてくれ
もうインストールはしてある
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 06:23▼返信
※221
すごいハードは作ってんだよ
ただ自社開発が無能過ぎて売れないだけ、多分ね
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 06:23▼返信
向こうじゃ凄い売れてるからなあ
こっちじゃ取り扱いすら怪しい
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 06:23▼返信
どっちにしても新ハードが発表されるのはワクワクするねぇ~。ニンテンドーも早く新ハード出せばいいのに。
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 06:24▼返信
VEGAベースだろうな新型箱
VEGA VIIの発表会にフィル出てたし
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 06:31▼返信
任天堂は今年もタイトルロゴだけ持参するの?(笑
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 06:31▼返信
ファーストが弱い分PCやPsとのマルチも増えてるからまだ期待できるな。
まさか箱にまで煽られるとはねwww
豚の発狂が楽しみだわ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 06:39▼返信
E3でプレゼンしたソフトを平気でキャンセルするクソ企業信じてるやつとかいねーよw
今年もフェイクニュース垂れ流すだけだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 06:46▼返信
こうでも言っておかないとなあ
今年のE3はソニーいないから参加者激減は確実だし…
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 06:53▼返信
どうせ日本じゃ売る気無いだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 07:00▼返信
そもそも箱にしろPSにしろ国内じゃ多くのメーカーがハードを使いこなせないゆえにソフトが出ないでしょ
DS→PSP→3DS→Vita→Swithあるいはスマホアプリ
今は未来へ投資できなかったところが淘汰されていく時期かな

243.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 07:05▼返信
E3前にリークされて、本番では知ってたであまり盛り上がらないんだよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 07:11▼返信
どんなに高性能な新型箱がでたとしても少なくとも日本では売れないんだろうなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 07:28▼返信
箱に1年くらい先行してもらって後でPS5に高性能なのを出してもらう方が良いな
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 07:31▼返信
良い悪い知らせ。
Xbox独占タイトルFF7リメイク確定だE3。素晴らしいブレるわ。クソニーエンドゲーム。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 07:33▼返信
性能あげただけの新型じゃねえ
このまえサソリとか言われてるの出してなかったか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 07:35▼返信
チョニーは出す出す詐欺でE3出禁になったから
今年はマイクロソフトの独擅場だな
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 07:40▼返信
まぁ王者SONYは高みの見物ってところだろう
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 07:40▼返信
ソニーアンチは精神病んでるの?
うざいわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 07:40▼返信
スカーレットって赤系だよな、XBOXと言えば緑だったけど、どういうカラーになるんだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 07:42▼返信
スペックは7毎回凄いだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 07:42▼返信
PCからすりゃどっちも旧世代のゴミスペックなんだから仲良くしとけよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 07:47▼返信
もうOneXを捨てるつもりなのか
任天堂よりも酷い切り捨て商売だな
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 07:54▼返信
MSの発表を見て後出しジャンケンするつもりなのかな
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:01▼返信
個人的にはPS5より後の発表が良いかもなぁ・・・
ソニーは平気でパクッて来るし、値段も絶対下げて来る(たとえ100円でもw)
スペックもユーザー騙してても新XBOXよりも上位に捏造してくるだろうしねぇw
今世代は似たような感じの事されたしな。
箱1が発表して不評だった事をわざわざ「私たちはそんな事致しません」とか後で言って煽ったしなソニーw
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:04▼返信
普通のwin10マシンとして使えるなら買うぞ
もちろんsteamインストールできるやつ
これまで通りのxboxならいらね
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:06▼返信
ソニーはただでさえソフトをサード様任せなのに
とうとう宣伝までもサード様任せになっちまったのか・・・www
小ズルイねぇ・・・。
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:21▼返信
任天堂も早く次世代ハード出してれ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:27▼返信
また?
そんなにポンポン出されても迷惑なだけだよ。
まぁ、日本じゃ誰も買わないから同じだけどさ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:30▼返信
steamやGOGやEpicストアがそのまま使えたらPS5より売れそう

いい加減Windowsの会社という利点を最大限に使えや
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:30▼返信
MSは毎年こんなこと言ってるだろw
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:33▼返信
※256
前回はXBoneよりPS4の方が発表早かったがどうだったよw
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:34▼返信
今年は、世界的に任天堂の辛い年って事やな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:35▼返信
ティビティビ復活
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:36▼返信
痴漢は生前言っていた
キネクト同梱なら勝つと
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:36▼返信
>>256
MS「そんな擁護いらねーから買ってくれよXBOXONE Xをよ?」
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:37▼返信
>>249
王者ってほど安泰ではないと思うけどね
ソニープレステはファーストがクッソ魅力ないしね
ファーストソフトに任天堂みたいなハード牽引力はないし
実際PS3世代は苦戦したわけだし、ロンチのMSの施行次第ではまたひっくり返ると思う
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:37▼返信
米249へ

王者ってほど安泰ではないと思うけどね
ソニープレステはファーストがクッソ魅力ないしね
ファーストソフトに任天堂みたいなハード牽引力はないし
実際PS3世代は苦戦したわけだし、ロンチのMSの施行次第ではまたひっくり返ると思う
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:45▼返信
出るのは来年のホリデーだろうから、今年のE3で発表は早すぎるだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:48▼返信
MSはCSやめてゲーミングPC-VR付き出した方がいいだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:49▼返信
>>269
君の感想はともかくとして、数字的にPS4が今世代の王者だな。もうすぐ1億台で、ほかの2倍以上売れてる
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:51▼返信
>>261
そこら辺に甘い汁吸わせてたら自社ハードやる意味がない。
ストア屋になるんならハードなんか辞めてPS5に参入したほうが良い。
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:55▼返信
>>269
ニシくんは魅惑の3頭身子供ゲーム遊んでればいいのよ。
外人はゼルダよりラスアス2のほうが楽しみだってさw
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 08:57▼返信
ゲーム機は世代交代するとリセットされるイメージあるけど、
次世代は現行と完全に互換性があるはずだから、シェアを引き継ぐことになるよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:05▼返信
>>275
手持ちのパケ・DLソフトは全部動くだろうしな
わざわざアカウント捨てて移行するメリットなんてまったくない
つまりPS5がスイッチみたいなクソハードにでもならない限り箱に移行なんてあり得ない
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:05▼返信
欠陥出火家全焼クソゴミカスクズゲロゲームキモドキが何出したって売れるか、バーカ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

欠陥出火家全焼のクソゴミしか作れないマイクソ、潰れろ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:05▼返信
360時代の悪行(和ゲーの屋台骨である中堅タイトルを買収→爆死でブランド価値を失墜させまくったり、ネットで陰湿な工作を繰り返したこと)は一生許さん
ゲーム業界のガ.ンはさっさと消えろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:07▼返信
>>204
ナイナイ、絶対無い。少なくとも、赤子の手を捻るなんてことは有り得ない。
そもそもMSがOS独占の優位性で絶対的な力を持っていたのは2000年初頭まで。
OSの次に覇権を取るべきネット(の広告)を、MSのライバル潰しを掻い潜ったGoogleに取られてからはかつての様な力は奮えなくなってるよ。
だいたいそう出来るんならもうとっくにしてるし、モバイル事業も撤退してないし、任天堂だってとっくに傘下になっているだろうさ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:08▼返信
>>246
煽り足りないぞwバイトw
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:08▼返信
>>258
それだけサードと信頼関係にある
山下保証や箱時限マネーとはえらい違い
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:14▼返信
>>268
年中マーリオゼルダイカしか見てない奴からしたらそう感じるのかな?
それに次世代機進めてるのMSだけみたいな言い方はアホ過ぎる
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:19▼返信
MSは前科あるからな
AMDに金渡してPS5の情報もらってそう
奴らならやりかねん
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:28▼返信
※269
XBOX360は日本の売上抜くとPS3より普及台数も上だったしな
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:29▼返信
箱Xって結局何だったんだw
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:33▼返信
ライバルいないとすぐに調子ぶっこくからゲーム業界は常に三つ巴で良いよ
1強時代は殿様商売始めるから必要ない
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:39▼返信
ソニー1強になると独自の規制ぶっこんできたりやりたい放題しだすからな
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:40▼返信
毎回大きく空振りしてる模様
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:40▼返信
>>283
NAVI開発にSIE噛んでるって話出てるしそこどうなんだろうか
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:41▼返信
前にも最高のE3になるみたいなこといってねえかここ
つか、箱X次世代って建前やったのに短命で草
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:42▼返信
もうPCとスマホとスイッチでしかゲームやらんから任天堂以外のCS買うことはなさげ・・・

このXBOX新型が廉価Windows搭載ハードになってたらワンチャン買うかも
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:43▼返信
次世代は全部クロスプレイ対応しろよ
ソニーのユーザー囲い込みはせこいんだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:44▼返信
>>292
単に箱が情けねえから囲い込まれるんやろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 09:58▼返信
>>167
そもそもKinectはEyeToyのパクり
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 10:01▼返信
もう新型の箱はWindows互換にしてキーボードとマウスを標準装備しようぜw
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 10:04▼返信
毎回言ってるけどもうさっぱり売れねえな
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 10:08▼返信
>>287
規制もソニーの後追い任天堂www
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 10:13▼返信
任天堂はまたゲーム画像の一つもないタイトルだけ紹介するの?w
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 10:33▼返信
>>292
宮本「他社に出させないように囲い込みもした」
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 10:40▼返信
ソニーはE3撤退なんだっけ?
高くつくなぁ、この代償
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 10:47▼返信
E3はオワコン
ハード発表するのにリークされて性能を相手方に知られるのがでふぉ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 10:48▼返信
XBOXなんて結局PCでも出るんだから金の無駄でしかない
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 10:56▼返信
どっちも7nmプロセスで製造されたNaviベースのGPUに決まってる
性能なんてたいして変わらんわ
7nmプロセスで製造されたVegaベースのビデオカードなんてCSに積めるわけないしな
メモリも安価なGDDR6だよ両方とも
HMBなんてありえない
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 11:11▼返信
パソニシ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 11:13▼返信
>>234
まあ、それでもPS4の方が上だからね
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 11:15▼返信
これは楽しみだな
どんなモンスターマシンが発表されるんだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 11:29▼返信
PS4逝ったwwwwwwwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 11:35▼返信
8Kに対応してくれよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 11:42▼返信
北米でもゴミ箱ユーザーFPSしか買わないから
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 11:51▼返信
>>144
マジレスすると後出しで性能が良くなるわけじゃないよ
どのFabのラインが開いてるかはその時の世界情勢、状況次第だし
工場としてはあまり売れないCS機よりスマホにラインが割きたいからどうしても後回しになる
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 12:04▼返信
ちょにーにとどめを刺す年になるな
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 12:20▼返信
>>303
navi確保したのはソニーだけだよ
箱は古いvegaじゃないかな
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 12:45▼返信
箱持ってるけどほとんど起動してないや。
次の世代の箱は日本で発売しないかもなぁ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 13:49▼返信
※290
>つか、箱X次世代って建前やったのに短命で草
そんな建前言ってねーぞw 歴史を勝手に捏造しないでw
MSは逆に「世代の壁を無くす」って言ってたんだよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 14:15▼返信
正直MSには期待してる
MSが頑張るとソニーも対抗しなきゃとなるからな
それが一強じゃない業界の良いところだろ?
外付けHDD対応なんてMSが先行しなきゃソニーはずっとほっといたんじゃね?
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 14:40▼返信
PS5か?と思わせる謎CMを流すだけで対抗できる。
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 14:45▼返信
箱は先に発表して全部話題をPS4に掻っ攫われたけど
今度も先行して発表するのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 14:46▼返信
※316
意味が伝わってなかったようで。
MSが宣伝頑張ればソニーも宣伝で対抗する、じゃなくて
MSが良い製品・サービスをすればソニーも良い製品・サービスで対抗する、の意な
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 14:51▼返信
いい加減に日本でもパッケージ版を発売するように働きかけろ無能
これじゃ次世代も絶望的だ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 14:55▼返信
※308
>8Kに対応してくれよ
何TFLOPS必要なのよ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 15:35▼返信
後方互換だ新サービスだ無駄な努力してもソニーとの溝は広がるばかりなのは笑える
負けハードは何やっても勝てないって本当なんだな
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 15:46▼返信
いい加減互換ソフト増やせや
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 16:23▼返信
ソニーは実質、シングルプレイのゲームのトップメーカーだからな
それでいて謙虚なままだから、PS4全体にすごく良い風がふき通ってる感じになってる
ファーストが歪なマイクロソフトと任天堂はとても太刀打ちできない
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:07▼返信
1番に勝ったからと言って、1番になれる訳でない。
勝ち続けないと、1番ではない。

「王道」「覇道」
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:55▼返信
今は知らないがレンガのイメージしかない
あんなもの家に置きたくない
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 21:19▼返信
ONEXとは一体なんだったのか・・・
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 21:20▼返信
箱1Xって結局出した意味全くなかったね
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 22:55▼返信
しかし偏見ってのは愚かなもんだな
良い反面教師w
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:34▼返信
噂の無限のクラウドパワークラックダウン3酷すぎて笑えない、ガチで大丈夫か?MSさん
330.ネロ投稿日:2019年02月04日 13:11▼返信
かつてないほど大きく出るとは、こりゃ大きく出たな
大きく出りゃいいってもんでもないがな🙎🏻‍♂️
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 03:24▼返信
MSが大きく出たときは滑ることが多い
iPhoneの葬式とかやってたけど
撤退するのは結局MSだったしな
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:13▼返信
>>19
PS4の利益消化率が最悪な事について一言
いや…ゴキは口が裂けても言いたくないだろうww
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 17:45▼返信
>>75
大体マルチだし日本だと馴染みのあるPSに流れるのは仕方ないね。
箱は日本だと販売スペースも大抵の店は狭いからね…どうしても広まりにくいんだと思う。

直近のコメント数ランキング

traq