• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【アカン】大塚家具、春日部の「創業の地」を2億円で売却 マジで金が無い模様
久美子氏支持の米投資ファンド、保有する大塚家具株を全て売却 紙切れになる前に処分されてしまう




大塚家具、中国連合と資本提携へ
https://this.kiji.is/468342665037677665?c=39550187727945729
名称未設定 2


記事によると
・業績不振が続く大塚家具が、業務提携先の中国家具販売大手「居然之家(イージーホーム)」の創業家などでつくる企業連合と資本提携する方向で最終調整していることが分かった。

・30億~50億円規模の資本を受け入れ、財務基盤を強化する方針。国内販売の立て直し策として家電量販店最大手のヤマダ電機と業務提携に向けた交渉を進めていることも判明した。






この記事への反応



大塚家具が中国と提携www どんだけ自分の価値落とすのよ あぁもう価値を落としてでもなんとかしないと潰れちゃうレベルなのか

ん?いくらで手を打ったのかしらないけど中国としてもメリット皆無だと思うけど…。

あーあ…

やはりこうなるか…。

右肩下がりになりつつある企業がなんとか提携して形を作りたいって感じがしないでもないですけど、どうなんでしょうかね。イノベーションが生まれるといいね

内輪揉めの有名家具屋さんが乗り込んできた役員に乗っ取られました(仮)という近未来を幻視してしまった 幻視の上に錯視だなこれは…😎







大塚家具、立て直す前に乗っ取られて終わりそうな予感が・・・



ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ【早期予約特典コード 配信】 - PS4
スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 65



コメント(221件)

1.コイキング投稿日:2019年02月13日 22:31▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:31▼返信
もう好きにして
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:32▼返信
まーんはコレだから
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:32▼返信
吸収されるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:32▼返信
ゴミ企業になったか
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:33▼返信
家具が爆発するようになるのかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:33▼返信
チャイナドレス着てくれ社長
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:34▼返信
ほんと無能な娘だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:34▼返信
まぁ、これは事実上の死亡。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:34▼返信
>>1
好き🥰
11.投稿日:2019年02月13日 22:34▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:35▼返信
親のおかげで地位を得た世間知らずで経営者ではなかったってことかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:35▼返信
まーた中国にとられたw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:35▼返信
メイドインチャイナ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:35▼返信
あぁあぁぁアホだ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:36▼返信
なぜ大塚はIKEAになれなかったのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:36▼返信
久美子なんでや・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:37▼返信
史上まれにみるレベルの無能経営陣
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:37▼返信
アホの極みwww
とりあえず自分の立場キープのつもりだろうけど切られて終了がお決まりのパターン
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:37▼返信
サンプルだから みんなどうなるか見ててね
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:37▼返信
中国の資本、経済侵略はいい加減歯止めかけないとまずいだろ
なんなら産業スパイ送り込んで弱体させるとこからやってんだから
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:38▼返信
溺れるものは藁をも掴んだつもりだったが、毒蛇を掴んでしまったね
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:38▼返信
面汚しすぎるだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:38▼返信
最初からこれが狙いだろ
肉壺を経営に関わらせるからこうなる
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:38▼返信
逝ったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:38▼返信
親父ディスって久美子庇ってた無能なはちま民の方いらっしゃいますか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:39▼返信
最悪のシナリオじゃんwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:39▼返信
余計客離れ進むな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:39▼返信
中国の家具のイメージは最悪だろ
変な虫が出てくるとかww
馬鹿かこいつww
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:40▼返信
次は日本の技師は全員クビで全員中国人に置き換わる
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:40▼返信
有名企業は女性をトップにするべきじゃない
目先の利益しか求めず長い目で見ることができないから
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:40▼返信
※21
もう終わってるぞ、モルヒネで延命してるだけなのに 
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:40▼返信
絵に描いたような悪手
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:40▼返信
欲しいのは日本の家具屋という看板だけですから
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:41▼返信
これは最悪の結末
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:41▼返信
これはMUTEKIですわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:41▼返信
AVデビュー待ったなしだなこれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:42▼返信
ほんとバカ女だな、
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:42▼返信
中国はドラえもんのポケットじゃねえんだぞ
ニトリか東京インテリアに格安で買ってもらえばよかったのに(買ってくれるとは言ってない)
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:42▼返信
大塚家具の持ってる個人情報全部持ってかれてお払い箱かなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:42▼返信
>>12
まあそういうことだな
地位も実績も親のおかげだったというわけだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:42▼返信
業績悪化の責任取るのが先やと思うけどなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:43▼返信
ワロタ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:43▼返信
これ凄いなw
一番ダメな事してるじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:43▼返信
日本製の家具って看板だけ借りて粗悪品売るのかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:44▼返信
>>40
ラインやってないよなお前?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:44▼返信
つぶれろよ
48.投稿日:2019年02月13日 22:44▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:44▼返信
親父に任せとけば、まだましだったかもな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:45▼返信
シナと手組むんじゃなくてはやく脱いでください
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:45▼返信
ほんと経営センス皆無だなこの社長
さっさと親父に土下座して全権渡して引退しろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:45▼返信
※46
高級家具を買ってた情報が大事なんであって
底辺の情報なんて必要とされてない。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:45▼返信
ゲーム業界で例えるとスマホに突っ込んだ時の和田だな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:45▼返信
溺れる者中国を掴む
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:46▼返信
まんさんなんでや・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:46▼返信
>>26
まだ久美子応援してるぞ俺は
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:46▼返信
名前をとられて
日本企業のふりして中身は中華企業になるわけだね
シャープ(鴻海の日本支部という位置づけ)と同じ運命だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:46▼返信
あ、ハイ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:46▼返信
※49
家具屋は遅かれ早かれ駄目だったろうけど
こんなに早く終わる事はなかったろうね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:46▼返信
ガチの無能
親から引き継いだだけだしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:47▼返信
さらにヤマダと提携検討しているってwww
ヤマダはさすがに無い
無能すぎやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:47▼返信
※48
だよな。爆発属性がいろいろな物についてるもんな
あの技術は本当謎すぎてすげえわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:48▼返信
※48
PCスマホは完全に負けてると思うわ
日本メーカーはゴミスぺにいらないソフト大量にいれて
情弱に高値で売りつけようとしてる感がすごい

まぁ情報抜かれてる噂はあるけどw
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:48▼返信
※48
中国人が中国製信用しないで日本製買ってくのに何言ってんだろ
バカは喋らないで黙ってればいいのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:48▼返信
そんな会社もあったね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:49▼返信
親の高級家具路線がダメになった時点でもう大塚家具は終わってたんだろうな
再建策で中途半端な安売りに行っても付け焼刃で市場はなく悪化を加速させた
老舗として内紛をせず高級路線のまま業務縮小していって
最後はニトリに身売りするくらいが良かったのかもね
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:49▼返信
もうこれ最終的に吸収合併されて名前も何もかも無くなりそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:49▼返信
もうこれ実質倒産に等しいな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:50▼返信
この会社1つ沈むんなら勝手にやってろだけど、今後日本製として中国クオリティー製品が
世に出回るんだろ・・日本製の信頼を失っていくことになるよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:50▼返信
大シナ家具に改名されそうwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:50▼返信
バカはオマエラ
売れればそれでいい
もう自分の利益を確保して身を隠すので精一杯ってところまできてたんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:50▼返信
無能すぎて売国奴に成り下がった女w
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:50▼返信
終わりの始まり
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:50▼返信
中国富裕層に売るって考えたら間違ってないと思う
残念だけどね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:51▼返信
品質ガタ落ちなうえ乗っ取られる未来が見える
中華が欲しいのは日本企業の信頼だけで久美子はぽいっで
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:51▼返信
こんなバカな判断しかできない娘だったなら親父があんなに怒る理由も判るわ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:51▼返信
※48
チョ.ンwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:51▼返信
新宿のくそ高そうなビルから撤退も時間の問題か
もしくは場所的に第二のラオックスでも目指すのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:51▼返信
大塚グループ(製薬とかの方)の家具部門に吸収して貰えれば名前も変わらずいけたのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:52▼返信
中華にとっては日本の金持ち層とコネクションができる利点があるからな
家具なんてそのうち畳めばいいくらいにしか思ってないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:53▼返信
男が悪い
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:54▼返信
完全に終わったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:54▼返信
ヨドバシ「大塚家具、買うだけの魅力ない」(2018年)


ヨドバシ有能説
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:54▼返信
他につかめる藁が無かったからね。仕方ないね。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:54▼返信
女社長になってから一瞬でしたな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:54▼返信
事実上の身売りということだな
終了です
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:56▼返信
家具も会社も安売りするしかない能無し
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:57▼返信
見事な転落ぶり
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:57▼返信
※51
親父のところも赤字だよ。
あそこも側近に逃げられてる
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:58▼返信
提携とは言っても大塚家具の名前だけは守りたいだけよな
はっきり言ってブランドの価値なんてないけど
91.茶人投稿日:2019年02月13日 22:58▼返信
非そち
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 22:59▼返信
資本提携しようが中途半端な安価家具は求められていないのだから路線変更しなきゃ意味ないだろ
この無能娘は何がしたいの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:01▼返信
ヤマダ電機も落ち目じゃね?

そもそも店舗構えるビジネスでディスカウントは通販と勝負にならんしね。PCデポみたいにジジババ騙して搾取するビジネスしか生き残れんでしょうに。このBBA社長、金融系出身で欧米好みな合理的な発言と、高配当でハゲタカ誘って親父から勝ち取ったけど、経営手腕的なところじゃ、実際、中身ゼロ結果ゼロだかんね;;

94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:01▼返信
※89
親子喧嘩が表に出た時点で終わってたな
親父なら久美子よりはソフトランディング出来ただろうけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:03▼返信
中国向け高級家具の看板にちょうどよかったってところかね
日本じゃもう今更なブランド価値だしいいんでね、抜き取る技術ってのもないだろうしさ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:03▼返信
結果論だけど高級路線の会長の方がマシだったか
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:03▼返信
一番の悪手選んじゃったね
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:06▼返信
正直「娘が会社乗っ取り?、面白そうじゃんwやれやれwwwwwwww」くらいにしか思ってなかったからな

ここまで無能で即潰すとは思わんじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:06▼返信
親父が一代で築き上げた会社を娘が10年で壊すというなかなかの笑い話
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:06▼返信
シャープの時と同じ、あの馬鹿女の周りが中国スパイだったんだろ。
最初から父親から経営権を娘に移行させる工作、次は中国へ経営権利を移行させる。
最後は女もポイ捨て。
まぁ、特アに狙われたね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:06▼返信
大塚家具がまさかIKEAより選択肢が下になる日が来るとは思わなかった
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:07▼返信
久美子抱きたい。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:07▼返信
別にいいじゃん
お前らニートとは無縁の話だし家具なんて買わないだろw

貧乏人は買い物なんかしないんだから素直にネットでもしてろよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:07▼返信
日本でこの社長ほど親不孝な娘っているんだろうか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:07▼返信
※96
そらそうよ。親父が長年貯めこんだ会社の100億
これを数年で使い切ったのが久美子
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:09▼返信
ブランド価値が落ちて
更に売れなくなる気がする。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:09▼返信
すげーな、考えうる限り最悪な選択肢ばっかり次々と的確に選んでいくなんて
さすが天才経営者やでぇ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:10▼返信
もう大人しく倒産させたら?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:10▼返信
商標登録を買った感じでしょ?中国さんからみれば。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:11▼返信
結局父親は時代の流れについていけず娘は単純に経営者の才能と能力がなかったって感じなのかね
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:12▼返信
中国「日本人すぐパクるなパクるなうるさいアルヨ、じゃあ本物を中国のものにしたろアルヨ」
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:13▼返信
中華も物好きだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:13▼返信
ほー
中国に売ったのか
無能な上に売国奴とは救いようがねぇ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:13▼返信
>>110
普通に協力してたら良かったかもな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:13▼返信
そのうち大塚家具の家具爆発するかもな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:14▼返信
大塚家具復活する可能性はあるだろ
このババアは始めに切るべきだけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:16▼返信
「久美子が下りたら提携する」こういう企業は結構あったらしいな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:17▼返信
土地だけ取られてオワオワリ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:18▼返信
久美子で抜いてきます
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:19▼返信
高給取りではないので元の大塚家具とは無縁
娘がニトリ方向に方向転換するも元の大塚家具を利用していた人からは総スカン
ジリ貧になって中国企業と提携か
更に縁遠くなったな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:20▼返信
末路やね
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:20▼返信
倒産した後は久美子がMUTEKIに出演かな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:21▼返信
あの店内じゃそりゃこーなるって…受付に何人仕事もしないでくっちゃべってる社員いるんだよ…
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:21▼返信
本当に見たいのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:23▼返信
中国製ならニトリでよくね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:24▼返信
※94
方針転換のためのお家騒動をするのであれば、もう二年は早くやってないといけなかった。
資金的に余裕がなくなってから、やってもまあ耐えられんわな。
二年前に言い出せなかった時点で、ここは詰んでたってことなんだろうけど。
確かに、お家騒動がなければ、結末は大差なくてももう少しは粘れたはず。
親父の場合だと、中国資本頼るぐらいなら、とっとと潰したかもしれんが
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:26▼返信
最後は中国企業に乗っ取られておしまいっぽいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:26▼返信
乗っ取るもなにも1から普通に家具屋やった方が遥かに賢明。先見ある人なら察しつくだろうけど久美子社長の事だから買収あるにしてもトップと並ぶくらいの地位を要求してるだろうし会社から離れるという選択はしないだろう。それがややこしくしている原因だと思う、普通の社長なら従業員を委ねられる事に安心して身を退く。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:29▼返信
シナに手出したら終わりだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:29▼返信
中国資本の狙い富裕層の個人情報だろうなぁ
アフターサービスのために、住所、氏名登録している人多いだろうし。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:29▼返信
おしまい
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:31▼返信
どこまでアホなんだよ…
このBBA
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:32▼返信
なんで親父に渡さないんだ・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:36▼返信
桐の箪笥にファーウェイの電子部品が刺さっていたら嗤う
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:39▼返信
全部吸われてポイ捨てされるのわかってるのに
馬鹿なんだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:39▼返信
爆発的中国仕様になってたら笑うwUSBバッテリーが埋まってたりとかwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:40▼返信
クソゴミ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:40▼返信
ヤクザに金借りるようなもんだ。いやそれ以上か。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:40▼返信
大塚中華家具爆誕
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:41▼返信
親に謝罪するよりも売国奴になることを選んだのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:42▼返信
約束された一生安泰な人生を自ら叩き壊すアホ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:43▼返信
日本受けしない企業と手を組んでチャイナどもにはうま味があるのかよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:44▼返信
中国にヤマダと
悪い流れっすね.....
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:44▼返信
こんなことやっちまったら親父のやってる匠大塚にとってもいい迷惑だろw
死なば諸共の精神なのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:45▼返信
パイオニアやシャープもだけど
経営傾いたら中国に乗っ取られるのどうにかならんか
日本企業が中華資本だらけになる
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:45▼返信
※142
日本ブランドを使って中国の金持ち相手に商売する気なんだろ
元々大塚株自体が日本の金持ちを相手に稼いでた会社だしな
それがこのオバサンになってから親父が持ってたパイプが全部途切れて詰んだわけだし
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:45▼返信
まぁ仕方ない、ほっときゃ潰れたもんな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:46▼返信
>>142
どんどん日本企業を回収して
いずれは、日本の土地を狙う。
今も土地買われてるけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:47▼返信
ほんと使えねえ娘だなあ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:47▼返信
経営V字回復フラグ来たな
経営者は全員中国人になるんだろうが
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:47▼返信
売ってるのが土地を持ってる日本人だからしゃあないね
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:51▼返信
さらなるじごくのはじまりぢゃ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月13日 23:54▼返信
親父の会社はどうなったん?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 00:05▼返信
どんだけドMなんだよ日本人
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 00:05▼返信
女性がトップだとこうなるという見本だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 00:13▼返信
これ、日本の一流家具職人を中国がタダ同然の値段で手に入れたってことだからな
日本の損失は計り知れない
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 00:13▼返信
バカが経営崩壊させて外資に看板とられて国賊会社になる最悪のケース
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 00:14▼返信
ダメなトップの見本だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 00:16▼返信
まあ日本の高級家具なんて誰も欲しがらない時代だし、社長の所為というよりも時代の流れじゃないの
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 00:38▼返信
身売りか、もう価値ないじゃんw
あーナンマンダブナンマンダブ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 00:39▼返信
日本ブランドすら捨てるか
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 00:40▼返信
完全終了のお知らせか
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 00:52▼返信
いよいよ終わったな
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 00:53▼返信
ままままま~ん(笑)
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:02▼返信
せめて名前は父親に返せよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:04▼返信
どこまでも無能なBBAだったなwwwwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:13▼返信
おーおー、どんどん買収されてる。

侵略が進んでいく。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:20▼返信
往生際が悪いッ!
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:29▼返信
もしかしたら大塚の家具を中国で売るための提携かもしれないだろ!さすがに中国の家具を大塚家具として売るところまで腐ってないわ。親父のためにも
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:32▼返信
つまり大塚家具のユーザーだった高所得者の個人情報が中国にダダ漏れになるということか
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:34▼返信
自分の死に際すら見極められないで一番無様で恥知らずな選択をするんだな
本当に最期までつまらない奴だった
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:39▼返信
中国の侵略か
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:40▼返信
こんなに会社経営が下手なやつおるん?
マジですげえわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:44▼返信
せめて最後ぐらいは自裁して責任を取るぐらいの根性見せろよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:54▼返信
>>170
それヤバイじゃん!
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:00▼返信
>>80
ヤバイはそれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:17▼返信
このババアほんと無能だったなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:19▼返信
ザ無能高学歴が教科書通り無能を発揮して経営するとこうなるテンプレだな

絵に描いたようなザ高学歴無能だわ しかも積極的に動くからタチが悪い
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:25▼返信
※178
経営を政治活動に置き換えると鳩山でも違和感なくなるな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 03:09▼返信
親父もうかばれないわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 03:09▼返信
これを気に引退されて静かに余生を過ごした方が良いのでは?
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 03:16▼返信
本当に経営手腕ないなこの娘
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 03:29▼返信
下手すぎて、クソワロタ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 03:58▼返信
すごい短期間に物凄い赤字w
素晴らしい手腕だよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 04:09▼返信
これで中国人に乗っ取られて純日本製の高級家具を売るようになったりしたら笑えるな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 04:20▼返信
終わったな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 04:27▼返信
この娘さんは何か経験を経て社長になったのか?

あまりにも無策すぎんか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 04:45▼返信
縁起の悪い家具屋が安値路線に移行して中国と提携。誰が買うんだよそんな会社の商品
189.投稿日:2019年02月14日 05:05▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 05:18▼返信
やべ〜
大塚家具で商品を買うと中国共産党に情報が流れるようになるのか
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 05:19▼返信
確かに高級家具は売れない時代だけど
どんだけ無能だったんだよ娘
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 05:19▼返信
なーに、やってんだか。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 05:22▼返信
この時代に大成功してる個人店の地元の家具屋
継いだ息子が有能だったんだなぁと痛感
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 05:34▼返信
取引先に迷惑かける前に清算した方が良いのにな

中国と提携したら今までのご贔屓さんも去っちゃうだろうな
新しい客が付くかどうか
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 05:34▼返信
埼玉の恥。 今すぐ春日部から出ていって欲しい。
見るだけで惨めな気持ちになる。
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 05:42▼返信


めーどいん・チーナのゴミ家具イラン
 
 
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 05:46▼返信
余計ダメになる
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 05:50▼返信
終わりの終わり
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 06:03▼返信
看板だけシナに奪われるんかw
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 06:03▼返信
大塚家具は中国産なのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 06:12▼返信
末路が凄いわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 06:18▼返信
中国製家具? 日本人は絶対買いませんよ 父上はさぞかしご立腹されてるのでは
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 06:44▼返信
親父に頭下げるより中国に身売りする方がましってか
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:08▼返信
中国菌を流入させるくらいなら潰れてくれよ
なんでわざわざ日本を汚す方法でジタバタすんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:14▼返信
存在価値無し。富裕層は完全オーダーメイドじゃないとウケないだろ
中国の毒入り家具じゃ誰も買わん
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:49▼返信
流石に無能すぎるわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:51▼返信
乗っ取られて終わりなんだろうなぁ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:05▼返信
侵略されると言う事だよね
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:10▼返信
貧すれば鈍する、結局とんだかぐや姫だったね。

この人が社長になった時から世間は家具よりも危惧ばかりしてたからね。
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 09:27▼返信
家具という不要不急の商品に寄り掛かって客待ちしてれば商売になってた時代じゃない
シアーズみたいなもんだ
情け容赦ない小売りの効率化に殿様商売で我関せずと通してた親父の時代で大塚家具は既に終焉を迎えてる
バブルじゃあるまいし・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 12:12▼返信
>>81
まんまーんwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 12:23▼返信
ここまで絵に描いたような下手くそな経営も珍しい。
逆に乗っ取りをしようと内部から破壊された可能性を疑うレベルw
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 12:25▼返信
親父追い出してさんざん好き放題やって身売りwwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 12:34▼返信
とことん無能な
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 12:51▼返信
親父に頭下げて許して貰えよ。社員の人生かかってんだぞ…。和解したらイメージも払拭されて話題にもなって、一応かつてのブランドに戻るだろ。不景気なんだから売れないのは当たり前だ。ニトリみたく安いだけの商品は売れないよ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 14:02▼返信
バカ娘のせいで立て直す方法なんてもうないし、資本を入れる=全乗っ取りが確定だろ
未だに日本の家具なんかは中国じゃ価値あるし、ブランドから技術、顧客データに至るまで
ケツの毛まで毟り取られて終わりだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 14:33▼返信
中国資本になった東芝の白物家電が激伸してるの見てると
大塚も始まるかも?
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 14:56▼返信
中国て
こんなん誰が買うねん
このババア本当にセンスないわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 15:26▼返信
それでも親には頭を下げたく無いのかね
同調した親族らとかもいたら、そいつらも
他社の真似したいのだから中国だって手を組みたいのだろうけど
中国=安いという時代ではないような
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 15:27▼返信
はしを渡りくださいと書いてある橋の真ん中を歩くタイプ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 19:51▼返信
ヤマダはまだいい
中国は流石にサヨナラ

直近のコメント数ランキング

traq