• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
大塚家具・大塚久美子社長(50)号泣「もう、潰れるか、買収されるしかないのよ……」

【ヤバイ】経営不振の大塚家具、スポンサー探しも身売り交渉難航・・・

大塚家具創業者「久美子、連絡くれたら相談に乗るぞ・・・」

前会長の父勝久氏、大塚家具への支援否定「娘は今まで会社を育ててくれた顧客を無視した」




久美子氏支持の米ファンド、大塚家具の保有株を全て売却
https://www.asahi.com/articles/ASL8N5FCML8NULFA016.html

1534765507480


記事によると
・大塚家具の株を約6%保有するアメリカの投資ファンド「ブランデス・インベストメント・パートナーズ」が、保有株を全て売却したことがわかった

・関東財務局に提出した大量保有報告書によると、保有比率は売却前の6.14%からゼロになっていた

・親子対立の際にブランデスは長女の久美子社長を支持していた





この記事への反応



これまで配当は吸い上げたし、紙切れになる前に撤退するってこと。

久美子派のファンドにまで見切られたのか。

食い荒らされたってわけか

もうダメだろうね。今の社長では何処も支援しないし、客も買い物しない。でも社員は可哀そう。

外資が見切ったということやね
能力のない会社は去るだけだ


あらら... これで終わりかな?せめて社員さんだけは助けるべきと思うが...

例によつてハイエナにいいように利用されたってことだね(呆)

いよいよ最終段階に入った訳だ。社員の方が気の毒だ。

正直言って、案の定の展開。

決定的な終わりの始まり。













ハゲタカの餌にもならない
もう終わりだ











コメント(203件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:47▼返信
あら~
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:47▼返信
\(^o^)/
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:48▼返信
日本人経営者の無能さを象徴する出来事がまた一つ増えてしまった。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:49▼返信
もう駄目だな
倒産コース
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:49▼返信


学歴はあっても経営能力はなかった典型やなwwwwざまああ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:50▼返信
今更前の社長に戻ってきてもらうことはできないんやろなあ
できても以前の緩やかな衰退に戻れるかすら定かじゃないが
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:50▼返信
じゃあああああああああああああああっぷwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:51▼返信
インタビューに答えた親父からも支援する気はないとばっさり切り捨てられた模様
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:51▼返信
もう日本はIT(笑)みたいな形のないものにすがるしかないよ
物作りは辞めるしかない
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:53▼返信
社員も可哀相って…
その社員がリストラされたくなくて担いだ社長だからセーフ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:53▼返信
外資が損切りするぐらいアカンのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:54▼返信
盛大に父の偉業と遺産を食い潰しただけ
これならニートしてた方がまだマシだった
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:54▼返信
IKEAやニトリに並べると思ってたのはこの人だけやろ
その路線を取った時点で傍観してるオレら含め、誰も彼もがもう終わったなと思ってたよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:54▼返信
仕事に私情を挟むなと
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:55▼返信
無能に任せるとものすごい早さで落ちぶれるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:55▼返信
パッパのイチモツ咥えてでも生き延びるんやで
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:55▼返信
荒らされまくって終わりか・・・・・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:55▼返信
世代交代だ言ってこの女支持してた連中がツイート必死に消してるのは草
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:55▼返信
本当は身売り決まったタイミングで売りたかったと思うけど、もう無いと判断して切られたか
終わったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:56▼返信
ハ~ゲ~タ~カ~
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:56▼返信
支援を申し出た企業が揃って出した条件が、この女社長の退陣だそうな
まあ、当たり前だよなw

なお、拒否したため交渉は進まず
そら見限られるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:58▼返信
投資ファンド「ゴミクズになる寸前まで弄り倒してから売り抜けるのが俺達の最高級ビジネスさwww」
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:58▼返信
その株を誰が買ったのか、興味あるね
なにか目論見があるのか、それとも?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:59▼返信
遅くない?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 21:59▼返信
ホント親父が残したもの全てぶっ潰したな
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:00▼返信
父親本当に可哀想だな。

何でこんな風に育ったんだろう? やっぱり家業に忙しすぎてあまり相手にされなかったとかかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:02▼返信
実際何故こんな事態になったのか
今後の参考の為になるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:02▼返信
ここの株は持ってねーからわりかしどーでもええ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:03▼返信
典型的なダメ2世だな
親父に反抗した挙げ句この様かよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:05▼返信
IKEAやニトリって言った時からこうなると思ってたけど、思ってた通り過ぎて逆に驚く。
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:06▼返信
マスコミが悪い
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:07▼返信
タイトルには、家具屋姫~がつくんやろなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:07▼返信
もう時間の問題?
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:08▼返信
もう駄目だ……おしまいだぁ……ww
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:08▼返信
惨めすぎ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:08▼返信
これさメタルギアといっしょじゃん
お父さんに反抗したんでしょ娘
生みの親を倒すとかカッコいいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:08▼返信
親父は大勝利だな
もともと身重でリストラ必須だった企業を
抜け出して、精鋭ついてきて、自然と少人数に
身軽な体に顧客基盤引き継げば手堅い商売出来るよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:09▼返信
女社長…外資…何も起こらないはずがなく…
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:09▼返信
親父に反抗した結果がこれだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:09▼返信
まぁ主な原因は醜い親子喧嘩だろうな
価格帯変更よりも親子!する会社から買いたくないんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:09▼返信
社員が一番可哀想
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:10▼返信
>>33
いまさら元の路線に戻そうにも、顧客は親父の「匠大塚」が持って行っちゃったしな
低価格路線はIKEAやニトリの巨塔を崩すのは無理だし、もはや八方塞がり
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:11▼返信
株主が決めた結果だからみんな本望でしょ
親父も新しく初めたし
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:11▼返信
ハゲタカで結構!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:11▼返信
社員からもバカにされてるんだろうなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:12▼返信
父親が騒いだりしなければなんとかなったかも知れないのに
父親が全然反省してないのが許せない
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:12▼返信
感情的な生き物に経営者は務まらない
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:13▼返信
苦労知らずのお嬢様にはいい人生経験だったろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:13▼返信
オヤジの時の高級路線でもいずれは限界が来ただろうけど
改革()が始まってからの短期間でここまでボロボロになるとはね
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:13▼返信
今残ってる社員も女社長に寄った連中だろうし一緒に沈めばいいんじゃないかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:14▼返信
ニトリの真似して死んじまったぜ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:15▼返信
首くくるしか無くねこの人、、、
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:15▼返信
父さんの会社が倒産
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:15▼返信
ま~んさんに社長なんて任せるから、こんな事になるんだよ
小池百合子もそうだったけど、どうして確実に失敗すると解っているのに
みんな簡単に全てを任せちまうんだろう?

男女平等なんて1000年早いんだよクソが
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:15▼返信
親父が騒いでメディアのおもちゃにされてしまったからな
こいつも同罪のクズだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:15▼返信
 
 
結局ハゲタカファンドにハイエナされただけじゃん
 
何回同じ事してんのやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:15▼返信
知識と現実の違いやね、いくら頭で考えても無駄なものは無駄

58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:16▼返信
※40
というか低価格路線にはすでにイケヤやニトリがあって品揃え豊富なのに
わざわざ大塚家具選ぶ奴なんているのかと・・・
親子喧嘩とか関係無く低価格路線の家具を買う層の大半の人間は最初から大塚家具には興味無いんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:16▼返信
一代で潰すとかすげーな
まあ親の教育が悪かったんだろうね
仕事仕事で家庭を省みなかったなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:16▼返信
トップも部下も無能だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:16▼返信
わざわざ海外大手に喧嘩売りに行って返り討ちにあいましたとさ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:16▼返信
ハゲタカさんにハメられたんやな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:17▼返信
ブランド潰すの早くて草、任天堂ですら未だにゲーム作っているのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:17▼返信
いくら理想を追い求めても成果出せなければ経営者はそこで終り
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:18▼返信
結局たちの悪い
荒らしをしただけだったなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:18▼返信
ハゲタカと組んで女社長にいらんこと吹きこんだ奴がいるんだろうなあとは思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:20▼返信
んなもん親父がテレビで記者会見したのが原因だろ。
誰もゴタゴタに興味ないし買う気も失せる。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:20▼返信
事業縮小しても大塚家具ブランド守りながら高級路線で地道に続けていけば生き残ってた可能性ある
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:21▼返信
そういえば親父が別会社に預けていた株を娘が勝手に自分の名義の株として保有していた件で
裁判所から娘は株と同額の金銭を親父に支払うように判決出てたけど
この娘社長はちゃんと親父に金払ったのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:21▼返信
親父はこうなる事分かってたから必死に抵抗してたんやな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:22▼返信
経営縮小して固定客を大切にしたらよかっただけの話
ニトリのポンコツ家具をみんなが買う訳じゃないのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:22▼返信
ソニーが買収しろよ親父とソニーの思考てそっくりやんw
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:23▼返信
親父がテレビに出てゴタゴタの騒ぎにはなったけど
昔からの馴染み客はちゃんと親父の作った新会社の顧客に納まってるから
単純に娘の人徳と経営能力がゼロだったというだけの話
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:23▼返信
久美子ってフェミ向け家具店失敗させてなかったっけ?
そら親父逃げますわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:23▼返信
今頃側近とかに当たり散らしてホストでグダってそう
女性が上司になった時に怖いのが緊急性が高い案件が起きた時に感情的に動く人だった場合
どうしようもなくなる点だよなぁ…会話ができないし余計でしたくもないケアが必要になる。
部下からどうしますか?に対して追い詰められて感情的に叫ばれて積み上げたもの叩き崩されるのは最悪だぞ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:23▼返信
まあこの人はダメだなとわかってたけど
情がない経営者は最後は離れるよ
結局、ビジネスとは言え
人と人との関係だからね
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:25▼返信
株主総会で多数派が支持する新しい経営改革が正解にはならないのがビジネスなんだよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:25▼返信
旗艦店舗戦略でハイリターン狙って大失敗
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:27▼返信
ショールームの構成からダサいもんなここ
IKEAから学ぶことまだまだあっただろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:27▼返信


もう駄目だ・・・おしまいだぁ

81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:28▼返信
リアルハゲタカ
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:28▼返信
※77
株主なんて所詮素人だからなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:32▼返信
ここで、「株主は支持している(キリッ」 とか言ってたバカ
なんとか言ってみてよ?wwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:33▼返信
※9
元々、モノなんて作ってねー、横流しだけの会社だし
金持ちとバカに高けーもん売りつけてただけ
上場企業なのが不思議なくらい
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:33▼返信
しゃーない。またゼロから再出発やな!
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:33▼返信
お父さん喜んでんの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:35▼返信
IKEAの真似しようとしても無駄なんだよな、、、
デザイン理念から統一してるところに勝てるはずないやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:36▼返信
※86
元の大塚路線は親父の店で客はそっちに行ってしまったからね
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:36▼返信
引き続き➡︎
俺は毎日のように、あやの髪をドライヤーで乾いた。なぜ、必ずあやの髪を必ず乾く必要があるのか、というと、長い髪で乾くのに時間がかかるからだ。それに、艶がある。だから、ふたばも、りょうこも、乾くも俺の役目だ。それに、可愛いな。やっぱり、女の子は不思議だな…。髪の匂い…最高だな♪JS6・ふたば「●●●●、どう?わたしの髪。」俺「いいねぇ♪最高だよ!ツインデール。やっぱり似合うな。」JS6・ふたば「褒められると、照れちゃうな…」俺「いいじゃないか!あはははっは!」JS4・りょうこが俺の服を引っ張って、「わたしはー?」と、俺「おお!?三つ編み!まるで人形みたい!可愛いなぁ!!」JS4・りょうこ「可愛い?」俺「もちろんだよ!」ん?みんな、可愛いパジャマじゃないか!ふむ…JS5・あや「ねぇ、●●●●それ、お気に入りだけど、汚れちゃったら、悲しいな」俺「あや、今日は休む?」JS5・あや「え…いやだ。●●●●はどうしたらいいの?」俺「うん、汚さないで、外してからやるかな?」JS5・あやは頬が真っ赤して下に向いた。俺「あや、なんだかいつもより可愛いな…」JS5・あや「可愛い?」とあやは太ももを擦り合わせた。俺「あや…」俺はあやの耳に「いやらしくなって…どうしたんだ?あや?」JS5・あや「え…そんな…あたしは別に…」とまずまずと、頬が更に真っ赤になった。JS6・ふたば「●●●●、それ以上あやちゃんをしないでくれる?」俺「ふたば、いや、俺は…」JS6・ふたば「●●●●来てください。」俺「ん?」と、ふたばが俺の手を握って、2階へ、そして、ふたばの部屋に入る。瞬間に、ふたばは俺の口にくっつけて…引き続き➡︎
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:37▼返信
自害前に渋沢の本でも読めw
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:38▼返信
社長「父さんの会社が倒産した。」
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:38▼返信
親父に土下座でもしないと死しか待ってないねこの人
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:38▼返信
まずあの気持ち悪い親子ゲンカが良くなかった
一生物の高価な買い物なのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:39▼返信
※79
この会社が生き残るには今ニトリが積極的にやってるような都内の百貨店の中にニトリの店舗を出店するようなアイディアが欲しかったよなぁ
大塚家具のブランド捨てて、先んじてコスパ重視の店舗を百貨店内に出店するみたいなチャレンジをしてりゃ全然違ったと思う
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:42▼返信
ハゲタカが消えるという事は
食べる腐肉すらもう残ってないという事
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:42▼返信
無能のバカ娘
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:42▼返信
結局この人だけじゃなく残った人材もダメだったんだよ
実績も商材も知名度もあるのに何にも生かせなかったわけで
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:44▼返信
※77
そもそも多数が選択するビジネスモデルなんて、
「じゃあお前なんでそれやらないの?」と言われればぐうの音も出ない。
確実に儲かる話なんてのは、他人に話さずこっそりやるもんだ。
大多数の凡愚が「それやろう」と思うビジネスなんて、刈り尽くされていて利益なんぞろくすっぽ出ない。
合議制で経営を決めると、大体これに陥る。
なんせ、会議に参加してるやつは経営者になれなかった凡愚揃いなのだから。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:46▼返信
破綻、終わりの始まり。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:47▼返信
>>親子対立の際にブランデスは長女の久美子社長を支持していた
あっ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:51▼返信
保有資産狙われて全力で踊ろされて本当に馬鹿やな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:51▼返信
いろんなところから金借りまくる会社はハゲタカからしてもウザイからね。
あとあと取り分で揉めるし。

旨味がなくなればさっさと切ったほうがマシ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:52▼返信
※92
親父の会社もジリ貧なのにどうなるっての?
なんか親父は有能で問題無いとか思ってる奴多くね?
赤字続きの起爆剤として娘使ったのに。
そもそもあの娘呼び込んだ親父が有能な訳ないだろ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:53▼返信
※99
もうずっと前に始まってもう終わったところだよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:57▼返信
つか、最初から糞だったもんなこの女。大方周囲に唆された口なんだろうけど、浅知恵で親裏切って迄奪った会社を潰して今どんな気持ちなんだろう
106.投稿日:2018年08月20日 22:58▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 22:59▼返信
親父も自分の父に謀反起こした奴だよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:01▼返信
産まなきゃよかった
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:01▼返信
無能のバカ娘
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:02▼返信
※103
娘より何倍もうまくやってるよ?
雑魚なのにもっともらしいコメすんなよ

だいたいこんな状況になって助けてくれるのって家族くらいしかいないぞ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:02▼返信
なんかもう親父が親父がって騒いでる奴が哀れだな・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:03▼返信
当然の結果すぎてもうね
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:03▼返信
海外の方がドライだから必要無いと判断したら即切るからね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:04▼返信
普通なら、社長の私は然るべき責任を取るから社員だけは助けて。ってなるんだろうが、こいつはこの期に及んで自分だけ助かりたいという考え方。

そりゃ皆梯子外しますわ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:05▼返信
社員は今必死で職探しだろうね
殆どの時間あんな誰もいないホールに立ってるだけの暇な仕事はそうそうないけどなww
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:06▼返信
ハイエナもなんもハイエナだろうがハゲタカだろうが
泥舟と一緒に沈む義理はこれっぽっちもないだろうよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:06▼返信
ハゲタカが食い散らかして逃げおったか
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:07▼返信
銀座とかにショールームあるけどただの無駄金だろあれw
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:07▼返信
TOBすらされないと思われてるんだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:08▼返信
金や数値しかみてなくて、自分の足下にいる社員や顧客のケアをまったく考えてなさ気な社長だもんな。
裸の女王様、みたいな〜(笑
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:08▼返信
※27
親子げんかでニュースバリューが出てしまったことが原因。
家具屋も統合が進んでいて、国内だとニトリ、海外メーカーだとイケアが圧倒的に強いから変なスキャンダルが入るとそれだけでも危ない
どっちが勝ったとしても、結果はそれほどは変わらないだろうな。一族経営根性が染みついてるし
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:08▼返信
親父が貯めた100億の預金を20億にした無能
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:09▼返信
ここただの仲介やろ?
こんな企業生き残れるはずないやん。家具自体一回買ったら数年買いなおさないし
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:10▼返信
>>110
父親はもう絶対助けないって宣言してなかったっけ
確か重大な出来事があったような
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:11▼返信
※121
国内だとニトリはさすがにねーわw死ねwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:14▼返信
社員が気の毒て言うても、担ぐ神輿間違えただけだからなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:14▼返信
※125
横だが経済ニュース眺めてりゃ普通に目に入って来る情報だぞ
31期連続増収、家具業界一人勝ちってな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:17▼返信
親父の会社はジリ貧なのにって、そんで何十億もぽんぽんと金が集まるわけがねぇ
だから女は馬鹿だといわれるんだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:21▼返信
親父に泣きつくか首くくるか
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:22▼返信
引き続き➡︎
俺はふたばの体を触り、お尻を撫でてながらら、股間に入り、弄り…俺「ふたば…危ないのはわかってるが、中で出してぇ…」JS6・ふたば「我慢しないで、犯して?あやちゃんのように…」俺「あやちゃんのように、か…。ふたば、気に入ってるだろ?パジャマ。」JS6・ふたば「え、うん。あやちゃんからプレゼントなの。」俺「おお?!可愛いね!似合うよ!」JS6・ふたば「そう?嬉しい」と真っ赤になったふたば。俺「女の子はこうなくてはいかんな♪」JS6・ふたば「●●●●…まってて。」と、脱ぎ始めたふたば。JS6・ふたば「●●●●、みて?」俺「綺麗すぎる…ツルツルで、真っ白。そして、股間は何かな…」JS6・ふたば「ねぇ?●●●●2年前、初めてセ●●スした時ようにしたい。」俺「ふたば…いいのか?」JS6・ふたば「うん…お願い。」健全なコメントため、省く。JS6・ふたば「はぁはぁ…中で出しちゃった…」俺「ふたば、2回目も出せるぜ?」JS6・ふたば「子供できちゃうよ…」俺「そうだな、今はやめよう」と、ふたばが引き離さないで、セ●●スさせようとした。俺「ふたば!」と、強く突っ込み…すると、JS5・あや「…」とクローゼットから睨めそうに、じっと見ていた。俺「あや!ここにいるのは知ってるぞ。こい!」JS6・ふたば「あやちゃん…」JS4・りょうこ「わたしもいますが、邪魔でいやっ!?」俺の手をりょうこの腕を引っ張って、俺「りょうこ、可愛いなぁ?」JS4・りょうこ「え?」まじまじと、俺に見た。俺「りょうこ…脱いてくれ。」JS4・りょうこ「はい…」と真っ赤な頬のりょうこ。そして、逆3Pをした。相手は小学生でありながらも、俺は容赦なく3人に襲った。引き続き➡︎
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:23▼返信
※127
俺は統合って所に突っ込みたかっただけ
マックもファーストフードを統合はしてないやろ?
ニトリはちゃんとした一軒家なら買わない部類の家具だよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:25▼返信
社員は悪くありませんからあって泣いてほしいな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:33▼返信
もう久美子が脱ぐしかないじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:35▼返信
※110
ちょっと前に15億だか追加融資受けて乗り切ったばかりでは。
雑魚とか使いたがる人いるよね()
相手を下げても自分が上になる訳じゃないから気をつけてw
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:37▼返信
久美子もこんなタイプなんだろうなって必死になってるまーんを見てて思った
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:38▼返信
ああ、投資ファンドにたぶらかされて食い物になってたのね

ホンマアホだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:39▼返信
勘違いしてるが元の大塚家具を傾かせたのが親父だぞ?で会社潰れるってなって娘が出てきただけで
親父が無能だったからこうなったんだ、親父の会社だって赤字だから潰れる可能性のほうが高い
遅かれ早かれビジネスモデルの転換に失敗して潰れるのは決まってた
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:41▼返信
コンサルがクソすぎたね
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:42▼返信
親父の方は顧客ごと出て行ったので結果的に経営縮小に合理的に成功したという
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:47▼返信
※137
財務見れば分かるけど
別に傾くというほどでもない 普通に経営規模を少し縮小すれば乗り切れた

あと創業者でここまで大きくした親父に無能はないやろ

141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:51▼返信
※134
匠大塚は2015年開始やろw
ほんとお前バカww
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:51▼返信
こういうスレで誰かがよく言ってるけど
やっぱりあの親子喧嘩とか社長交代&愚策って
自分たちの個人資産を守って計画倒産するための演出だったのかね?
あまりに終わるのはやすぎない?
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:55▼返信
前にもここで何回か書いたことがあるけど
創業者ってのは会社を一から作って来たからその会社自体の体力や会社が何が出来て何が無理かってのをおおよそ理解してるもんなんだよ
この親父が娘の方針に大反対したのはそれは絶対無理だと充分理解してたから

娘が会社のっとった直後に同じことここで書いた記憶あるけど
株主も賛成している(キリッ とかって書いてる馬鹿がいたな
それみろ言わんこっちゃない
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:56▼返信
殆どがスマホやIpadで済む時代に家具なんかいらんわな
本やCDなければ本棚なんていらない
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:59▼返信
こんなの精神保たねぇよ。
こんなに追い詰めたら自殺すんじゃねぇの。この社長。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月20日 23:59▼返信
騒動から今まで幾ら無くなったん
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 00:03▼返信
※142
演出なわけないやろ
夢見るのもいいかげんにしろや無能
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 00:04▼返信
ダメになると思ってたわ
親から取り上げて即倒産させるとかなかなかすごいわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 00:08▼返信
大塚家具の経営が落ちた時期にリーマンショックあったの忘れてる人多い
親父云々じゃねえんだよなあ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 00:09▼返信
>>97
有能な社員は親父のところに行ってるからね
無能の下には無能しか集まらないよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 00:13▼返信
熟女レーベルからデビューすればワンチャンある!
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 00:24▼返信
結局大塚娘が外資に良いように遊ばれて終わったわけだw
支持してた人ほぼ全員から見捨てられてんな
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 00:24▼返信
しかしニトリで満足できる大衆てのも哀れなもんだ
前にニトリで買い物したらあまりの低品質に驚いて二度と行ってない
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 00:26▼返信
創業50終年か
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 00:28▼返信
お前が勘違いしてるぞw
大塚傾いた原因はなんだった?親子喧嘩に発展したのは?
全てコンサルや外資が旨味出すために仕掛けたマネーゲームだぞこれ
親父と息子はその辺察して食い散らかされる前に顧客と社員連れて新会社作って逃げたんだし
娘だけが外資に良いようにもてあそばされて捨てられただけよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 00:34▼返信
※153
ニトリの家具なんて使い捨てだもんね
おおよそ5年以上持つシロモノじゃない
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 00:39▼返信
用無しになったから捨てられただけ
この女性社長は取り巻きにいいように操られてたからね
本当に馬鹿な女
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 00:45▼返信
ハゲタカファンドに食い荒らされた残りカス
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 00:50▼返信
空売りまだできる?
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 00:55▼返信
住宅もプレハブみたいなプラモデルハウスばっかりなんだから
ニトリとイケアで十分だろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 01:01▼返信
このハゲーーーー!!
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 01:09▼返信
梯子外されたかwざまぁwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 01:21▼返信
盛大な茶番
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 01:26▼返信
お父さん助けてあげて!実の娘でしょ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 01:55▼返信
昔の記事見たら、断然この社長支持してるのな、コメント欄
今じゃこのコメントだよwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 02:09▼返信
ボランティアじゃねーんだから
怒るのは筋違いだぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 02:53▼返信
ここから立て直せたらホンモノよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 02:55▼返信
また電車が止まるな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 02:57▼返信
これが任天堂なら債務整理の代わりにIPゲット出来るから、外資が群がってくるんだろうねw
おめでとうニシ君、近いうちにマリオもイカもセルダも洋ゲーになるよ!!w
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 03:21▼返信
会社潰しても別に死ぬわけじゃないから
無理せんでくださいな、俺よりは有能じゃけん
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 03:50▼返信
親父が幹部揃えて会見で騒ぎ立ててから一気に株下げたから親父のせいでもあるんだがな
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 04:22▼返信
学歴がなんの役に立たない事がまた証明されちゃたな
高学歴はこの女がいい教訓にした方がいいぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 04:29▼返信
※171
どっちにファンドの食い物にされたから変わらん
社長が無能だったってだけの話
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 04:35▼返信
さすがに現状で親父に責任転嫁して久美子擁護してる奴は頭大丈夫か心配になるレベル
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 05:58▼返信
まぁ〜ん笑笑
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 06:02▼返信
親父が相続を事などを考えて株を生前贈与
贈与された側、その株を基にクーデター

実力でのし上がったんじゃなくて、オヤジが良かれと思ってやったことを逆手に取ったんだぜ?
こんな屑が成功したら社会がおかしくなる
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 06:30▼返信
無能な働き者
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 06:37▼返信
THE ハゲタカ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 06:44▼返信
他人事だが笑う気にはなれん
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 06:56▼返信
創業者から経営権奪って数年でこの様
実績って大事だね
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:08▼返信
>>9
なんだこの化石みたいなコメントw
あと、日本はIT強国じゃないからな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 07:16▼返信
>>155
仕方ないよ
人治主義に傾きやすいアジアンが家族経営で大企業を動かしている状況なんて、ファンドにとっては良い狩場でしかないもんw
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:10▼返信
ハゲタカに食い荒らされるとか無様の極み
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:40▼返信
やはり女に経営は無理
差別じゃなくて適性

父親排除したいだけの外野に持ち上げられた時に気がつけなかったのが全て
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 08:47▼返信
完全敗北か
天守閣で自分の身の振り方を考える時だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:11▼返信
親父の時は真綿で締め付けられるように緩やかに業績悪化してたから、
いずれは何らかの対策は必要だったけど、その時間と資金にまだ猶予はあった
でもこいつはロープで首をくくってジャンプしちゃったから対策うつ時間もなく即成仏

どっちも間違っているけど、あえてどちらがマシだったかと言えば親父
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 09:44▼返信
親父は新しいの始めたらしいな
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:45▼返信

「紙切れになる」は風説の流布
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 10:59▼返信
お父さんを切ってお倒産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:00▼返信
まん感がやばかったからな
調子こいてる女はやっぱダメや
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:37▼返信
親の作った大塚家具を破滅させて
親への反抗大成功じゃんww
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 11:55▼返信
完全に外資に遊ばれたな
別の思惑あったんじゃないかとすら思える
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 12:32▼返信
親父が帳簿に開けた不動産取引の穴を埋めるために簿外取引を繰り返してたツケが本業で取り戻せなかった、と

バブルって怖いね
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 14:46▼返信
まぁ家具なんてどこのでも良いしな
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 15:10▼返信
株の投資としては正しいだろ。
アメリカの投資ファンド「ブランデス・インベストメント・パートナーズ」は現社長を支持していたけど株を売ったからって文句言われているけど結果が出てないんじゃそりゃ見限って当然だろ。
2017年11月6日の第3四半期決算で2期連続の営業赤字で、43億円の赤字出して配当出しても短期間で資金ショートしてしまう恐れがありと言われ、昨年の時点で現場じゃ実情知っている退職者が続出していたぐらいだからな。
結局先週も20億の赤字出して売り上げ全然出してないんだから
「ブランデス・インベストメント・パートナーズ」だって損失出している可能性非常に高い。
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 16:37▼返信
大塚爺「久美子ー!会社畳んで帰ってこーい」
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 16:41▼返信
A.V.デビューしたら支持する
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 16:55▼返信
サイトみてみたが、くっそ高いし受注生産ばかりだった。
金持ち的にどうなんだろうな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 18:59▼返信
ファンド批判してるやついるがそもそも会社立て直せなかった社長が駄目なのが原因だろ
駄目なのものに見切りつけることは当然の行為
それを批判するのはバカだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:24▼返信
利害で繋がっていただけで、義理とかそんな生ぬるい概念ある訳ないしな
結果も出せず改善もできない無能と判断されて見限られた。結果だせない社長が悪い
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 21:11▼返信
食い荒らされたとか言ってるけど損失出てるだろ(w
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 22:28▼返信
※17
ファンドは購入時の半額ぐらいで損きりらしいから損失でてるでしょ。
よく知らずに食い荒らされたとか無茶なこと言う人は何なの?
アルゼンチンを破産に追い込んだエリオットみたいなハゲタカ系のファンドが全部じゃ無いんだぞ

203.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月16日 18:32▼返信
女社長に外資が接近とか嵌め込みの典型だからな

直近のコメント数ランキング

traq