爆発事故の賠償金10億円=赤字転落へ-アパマン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000111-jij-bus_all
記事によると
・不動産会社APAMANは、傘下の賃貸仲介会社が運営する札幌市豊平区のアパマンショップ平岸駅前店で引き起こした爆発火災事故の賠償金などで、2019年9月期に特別損失10億円を計上すると発表した。
・これに伴い、同期の連結純損益予想を従来の6億円の黒字から1億円の赤字に下方修正した。
・また、爆発事故に関する経営責任を明確にするため、大村浩次社長が月額報酬の30%を3カ月間返上するなどの社内処分を決めた。
この記事への反応
・10億円で済むのかな?(´ω` )
・スプレー缶100本の代償がこれか…
・利益も吹っ飛んだのか…
・高い授業料だったね
・これアパマン潰れんじゃねーの(´ω`;
・フランチャイズの不始末の面倒見るんだねぇ。。。 あそこまで大事になったら切り離してバックレるのムリか笑
・馬鹿の代償は容赦ないな一人の馬鹿社員のお陰で勿論当事者は首だよなぁ!
・バカを雇用するリスクが高すぎる。。。
・赤字1億で済んで良かったデスネ(苦笑
・スプレーケチった不当利得も文字通り吹き飛びましたか。
室内でガス抜きした結果がこれだもんなぁ
みんなもマジで気をつけてほしい
みんなもマジで気をつけてほしい
エレコム エアダスター ECO 逆さ使用OK ノンフロンタイプ 3本セット AD-ECOMTposted with amazlet at 19.02.13エレコム (2011-10-06)
売り上げランキング: 15
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ【早期予約特典コード 配信】 - PS4posted with amazlet at 19.02.13スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 65

因果応報
あほうを雇うとリスクがでかい時代になってしまった。
日本人の知能も相当劣化したしな。
年末の時期に近隣はいい迷惑だけど
スプレー処分はアホだけど、原因作ったのは結局会社だし
不動産業界にビッグウェーブ来てんね
まっとうにやっていれば、こんなことは起きなかったわけで。
馬鹿な社員を雇うリスクが問題なのではなく、バカなことをやらざるを得ない商売が悪いわけで。
今回の事故は会社のせいだよ
馬鹿なの死ぬの?
荒らし?
じゃ、まー、いー、か🇯🇲
>>1
お部屋でのんびりボブマレー
汚部屋で、、イッペーちゃん
爆発させた奴も悪いがこんななめた商売常態化させていたアパマンが一番害悪だわ
カケ!カケ!
今まで詐欺で騙された客の怨念だなこりゃwwww
レオパレスも別な意味で爆発してるじゃねーかw
バカだろコイツ35の意味をまったく理解してない
こんな金払わずに済んだと思うとやるせないやろなぁ
会社のトップが率先して給料カットしてるのは好印象や
会社のせい&社員がバカなせい
室内でやったからな
もう一回り爆発力あったらヤバかったな
いや本部としては当然使ってる前提だからガス抜きなんて指示してないでしょ
暗黙の了解ってやつやろな
密集した野外でガス抜きなんかやったら苦情くるわ
そう考えるとブラックだね
ぴたっとハウス一強やな
持ち直す未来が見えないよな。
何故なら会社側としてはちゃんと使い切ってる事になってるから
wwwww
これ、会計としては脱税だよな。
消臭スプレーを賃貸物件内でシューッとやること自体は無理な仕事じゃなくね。
馬鹿社員が勝手にサボっただけで。
報道では手で押し続けるタイプじゃなくバルサンみたいにワンタッチで済むタイプらしいし。
2万円の清掃費が消臭スプレーとか
クソみたいな商売してたツケやろ
利益率のいいオプションだったそうだが。
おまけに詐欺やし。
評判も落ちたけど最悪の事態は避けれた
むしろ10億で済んだのは相当安い
バカ一人のお陰で10億とんだと思うとなw
スプレーそのまま捨てる奴が増えたんじゃねえ?
まじ、害悪だわ
暗黙の了解ってのは会社側も、スプレーなんか金とってるけど誰もやってないやろ!w って思ってるってことか?
それはないっしょ。
そこが甘すぎたっつーか、ちゃんと管理するべきだったが。
アパマン社員はゴミしかいないからな
あいつら平気で人の家の前に路駐するし
何度言ってもニヤニヤ謝るだけで聞かんからこの前警察に切符切ってもらったわざまあw
それとアホな社員が悪いのではなく雇った側の見る目のなさと部屋のクリーニング代という名目で居住者から徴収してた金を施工せずにスプレーを廃棄した会社の責任だから起爆した社員のせいにしないでもらいたいね。
そのアホの原因を作ったのは消臭スプレーゴリ押しというバカな経営だもんな
日本は法人税ゼロの国だから
やっすいスプレーまくだけだったと
世間に知らしめた功績は大きいな
まぁ分かってたけど
バカなビジネスをしての事故
アパマンが悪い。
ノルマを課して二万円の消臭スプレーを売らせていた会社に問題がある
阿漕な商売しなければガスボンベが貯まることも無かった
明らかな過失の無い場合のみ賠償責任は無いけど、この場合過失モリモリなんで、賠償は免れない。
というか業務上過失傷害だから何人か書類送検される。
スプレー撒くだけで3万円とか、しかも金だけ徴収して撒きもしないなんてことをしてるからこうなる
コレ、アパマンの業務自体が問題なんだからね?
社長の子会社のスプレー缶をムリに押しつけてんだから
大家がアパマンから地元の不動産屋に変えてたわw
「住んで応援」とか建設的なことを考えろよ
爆発さえさせなければ黒字だったんだから
土地ころがしはとっととつぶれてほしいわ
因 果 応 報
信用回復よりも黒字化優先だろうなぁ
逆に言うとこれほどの事故が無い限りなかなかその業界の裏事実は分からないってことだよな
そこで働いている奴は全員それを秘め事にしたいわけだから
世の中うまく出来てるわw
しかもコイツ数十本を一度にやったんだろ? バカかよ・・・・・
死者いたら金いくら払っても許されん。
民主党が悪い
民主党に献金してたんだから民主党が払え
これに比べるとショボ過ぎてガッカリだは
ザマァプギャ━━━━━━m9( ^益^ )9m━━━━━━ !!!!!!
それは置いておいて
可燃性のスプレー缶100個を外部にばれずに短期間で安全に処分する方法はあるのかな?
いたら賠償金10億じゃ済んでない
金だけ取って仕事しなかったからだぞ
帳尻合わせの隠蔽の為にスプレーを処分する事になった
(1回で2本使うとびしょびしょになるなら2回行えばいいじゃないか)
ガス抜きの件は室内でやったことは馬鹿だと思うが、そもそも不正な処理をさせて利益を得ていた本部も悪い。
アパマン側の代理人がまだ被害者達と慰謝料や後遺症込みの医療費を算定しきれてないだろうからな
保険会社がこの額までならギリギリ出せますとゴネた額をそのまま記載してるだけだろう
アパマン側が重過失を社員の責任にして逃げ回るか会社を破産させ財産保全に走る事も有り得るでな
因みに刑事罰や行政罰はまた別の話だ
バカリスクといった所か、なんか芸人にいたりタイムついたりしそうな字面だなオイwwww
ちゃんとハウスクリーニング業者を呼べよ
付近住民の被害すらえげつないからなぁ
10億で足りるのか?(場合によっては建て直し必須って所あるだろう)