• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


爆発事故の賠償金10億円=赤字転落へ-アパマン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000111-jij-bus_all
名称未設定 6


記事によると
・不動産会社APAMANは、傘下の賃貸仲介会社が運営する札幌市豊平区のアパマンショップ平岸駅前店で引き起こした爆発火災事故の賠償金などで、2019年9月期に特別損失10億円を計上すると発表した。

・これに伴い、同期の連結純損益予想を従来の6億円の黒字から1億円の赤字に下方修正した。

・また、爆発事故に関する経営責任を明確にするため、大村浩次社長が月額報酬の30%を3カ月間返上するなどの社内処分を決めた。






この記事への反応



10億円で済むのかな?(´ω` )

スプレー缶100本の代償がこれか…

利益も吹っ飛んだのか…

高い授業料だったね

これアパマン潰れんじゃねーの(´ω`;

フランチャイズの不始末の面倒見るんだねぇ。。。 あそこまで大事になったら切り離してバックレるのムリか笑

馬鹿の代償は容赦ないな一人の馬鹿社員のお陰で勿論当事者は首だよなぁ!

バカを雇用するリスクが高すぎる。。。

赤字1億で済んで良かったデスネ(苦笑

スプレーケチった不当利得も文字通り吹き飛びましたか。








室内でガス抜きした結果がこれだもんなぁ
みんなもマジで気をつけてほしい




ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ【早期予約特典コード 配信】 - PS4
スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 65


コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:32▼返信
国がなんとかしろ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:33▼返信
阿漕な商売するのが悪い
因果応報
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:34▼返信
倒産してどうぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:34▼返信
当たり前だぼけぇ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:35▼返信
ますますAIの普及が捗るな。
あほうを雇うとリスクがでかい時代になってしまった。
日本人の知能も相当劣化したしな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:37▼返信
こつこつドカン
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:37▼返信
全く関係ないアパマン社員のボーナスも削られるのかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:39▼返信
マジでこれ死人出なかったの奇跡だよなあ
年末の時期に近隣はいい迷惑だけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:40▼返信
※5
スプレー処分はアホだけど、原因作ったのは結局会社だし
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:40▼返信
レオパレス21とどっちが悪なの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:41▼返信
アパマン レオパレス

不動産業界にビッグウェーブ来てんね
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:42▼返信
エアダスターは草
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:42▼返信
エイブルが正義
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:44▼返信
まあでも、セコいことして社員に無理な仕事押し付けて、ケチな小銭を稼いでいた代償だよねこれ。
まっとうにやっていれば、こんなことは起きなかったわけで。
馬鹿な社員を雇うリスクが問題なのではなく、バカなことをやらざるを得ない商売が悪いわけで。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:44▼返信
社員のせいにされてて草
今回の事故は会社のせいだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:45▼返信
仲介業は簡素化されれば要らないんだよな本来
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:45▼返信
転居シーズン前にアパマンだけは避けようって風潮になるだろうから来期どころか通年で赤字だろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:46▼返信
 次の不動産はどこかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:49▼返信
何に気をつけるの?
馬鹿なの死ぬの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:50▼返信
薄汚い商売しているからこうなるんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:51▼返信
アパマンと大東建託はクソだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:51▼返信
>>1なんJスタジアムからコメしにきたけど
荒らし?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:52▼返信
>>1

じゃ、まー、いー、か🇯🇲
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:54▼返信
レオパレスの謀略
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:54▼返信
過労やうつで自殺しかけてる奴はアパマンと同じやり方すれば会社に報復出来るな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:54▼返信

>>1

お部屋でのんびりボブマレー
汚部屋で、、イッペーちゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:54▼返信
死人が出てもおかしくない事故だったから10億でも良かった方だろ
爆発させた奴も悪いがこんななめた商売常態化させていたアパマンが一番害悪だわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:55▼返信
>>1

カケ!カケ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:56▼返信
これが本当の自爆営業
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:56▼返信
えーっと「クリーニング代」だっけ?ww
今まで詐欺で騙された客の怨念だなこりゃwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:56▼返信
バカは低賃金のバイトだけじゃないんだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:57▼返信
レオパ「いまのうちやあああああああああ(猛ダッシュ」
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:57▼返信
会社経営のリスクが高すぎる
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:59▼返信
賠償10億円!!アンパンマン!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:59▼返信
>>32
レオパレスも別な意味で爆発してるじゃねーかw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 01:59▼返信
悪事ってのはツケが返ってくるんだぜぇえ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:00▼返信
こち亀のオチみたいだなwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:01▼返信
レオパレスの室内でスプレー缶のガス抜きしたらどうなるんだろうね🤔
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:04▼返信
※35
バカだろコイツ35の意味をまったく理解してない
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:08▼返信
社員にスプレー缶のガス抜きを指示しなければ
こんな金払わずに済んだと思うとやるせないやろなぁ
会社のトップが率先して給料カットしてるのは好印象や
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:09▼返信
>>15
会社のせい&社員がバカなせい
室内でやったからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:10▼返信
しかしこの爆発で死者が出てないって奇跡じゃねw
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:15▼返信
爆マン
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:16▼返信
ここの近くに銀行あったから
もう一回り爆発力あったらヤバかったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:18▼返信
うちはこの一件以降アパマンで物件契約はすべて本社NGになったわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:19▼返信
明日も株空売り安定?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:20▼返信
※40
いや本部としては当然使ってる前提だからガス抜きなんて指示してないでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:20▼返信
でもレオパレスに住むよりはマシ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:22▼返信
※47
暗黙の了解ってやつやろな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:23▼返信
※41
密集した野外でガス抜きなんかやったら苦情くるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:25▼返信
※47
そう考えるとブラックだね
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:26▼返信
つぎはいい部屋ネットか?

ぴたっとハウス一強やな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:26▼返信
はぁ~
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:27▼返信
人が死んでんでんでん!
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:28▼返信
死にたい
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:29▼返信
アパマンが10億の損失ならレオパレスは幾らくらいになるんだろう……。
持ち直す未来が見えないよな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:30▼返信
室内でガス抜きしてたのは他人に見られたら困るから
何故なら会社側としてはちゃんと使い切ってる事になってるから
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:42▼返信
意外と規模の小さい会社だったんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:47▼返信
レオパレスも早く倒壊事件起こして倒産しろ
wwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:47▼返信
>>57
これ、会計としては脱税だよな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:53▼返信
>>14
消臭スプレーを賃貸物件内でシューッとやること自体は無理な仕事じゃなくね。
馬鹿社員が勝手にサボっただけで。
報道では手で押し続けるタイプじゃなくバルサンみたいにワンタッチで済むタイプらしいし。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:55▼返信

2万円の清掃費が消臭スプレーとか
クソみたいな商売してたツケやろ

63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 02:58▼返信
アパマン利用者も、スプレー使うオプション、二度と使うやついねーだろうな…
利益率のいいオプションだったそうだが。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 03:00▼返信
※60
おまけに詐欺やし。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 03:01▼返信
人が死ななかったのが奇跡
評判も落ちたけど最悪の事態は避けれた
むしろ10億で済んだのは相当安い
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 03:03▼返信
10億で済んだのは安いってのはまぁ正しいかもしれんが
バカ一人のお陰で10億とんだと思うとなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 03:03▼返信
これのせいでガス抜き怖くなって
スプレーそのまま捨てる奴が増えたんじゃねえ?
まじ、害悪だわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 03:04▼返信
>>49
暗黙の了解ってのは会社側も、スプレーなんか金とってるけど誰もやってないやろ!w って思ってるってことか?
それはないっしょ。
そこが甘すぎたっつーか、ちゃんと管理するべきだったが。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 03:07▼返信
>>2
アパマン社員はゴミしかいないからな
あいつら平気で人の家の前に路駐するし
何度言ってもニヤニヤ謝るだけで聞かんからこの前警察に切符切ってもらったわざまあw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 03:13▼返信
国民に室内のガス抜きを軽視してるアホにも危険さを再認識させた功績は大きい。

それとアホな社員が悪いのではなく雇った側の見る目のなさと部屋のクリーニング代という名目で居住者から徴収してた金を施工せずにスプレーを廃棄した会社の責任だから起爆した社員のせいにしないでもらいたいね。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 03:19▼返信
やらかした現場もアホだけど
そのアホの原因を作ったのは消臭スプレーゴリ押しというバカな経営だもんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 03:20▼返信
これで法人税を脱税するから、手元に残る金は何千億円にもなるだろう
 
日本は法人税ゼロの国だから
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 03:47▼返信
2万円の消臭スプレー売るの頑張って
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 03:55▼返信
1万とか取る害虫駆除が
やっすいスプレーまくだけだったと
世間に知らしめた功績は大きいな
まぁ分かってたけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 03:56▼返信
バカを雇用しての事故じゃない
バカなビジネスをしての事故
アパマンが悪い。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 04:08▼返信
室内でガス抜きしていた社員は馬鹿だが
ノルマを課して二万円の消臭スプレーを売らせていた会社に問題がある
阿漕な商売しなければガスボンベが貯まることも無かった
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 04:27▼返信
延焼は代償責任ないんじゃなかった?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 04:31▼返信
やっすー!!もっとだろ!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 04:32▼返信
※77
明らかな過失の無い場合のみ賠償責任は無いけど、この場合過失モリモリなんで、賠償は免れない。
というか業務上過失傷害だから何人か書類送検される。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 04:33▼返信
ちゃんとハウスクリーニング代を徴収してるんだから、その金で清掃業者に委託するだけでよかったのにね
スプレー撒くだけで3万円とか、しかも金だけ徴収して撒きもしないなんてことをしてるからこうなる
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 04:35▼返信
火元の従業員をバカバカといっているけど、
コレ、アパマンの業務自体が問題なんだからね?
社長の子会社のスプレー缶をムリに押しつけてんだから
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 04:36▼返信
そいや今住んでるアパート
大家がアパマンから地元の不動産屋に変えてたわw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 04:45▼返信
1000本くらい用意してビルごと吹き飛ばした方が解体費用浮いてたりして
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 04:51▼返信
お前らなんでここまで目の敵にすんの?
「住んで応援」とか建設的なことを考えろよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 05:35▼返信
通行人が数名亡くなっていたらもっと悲惨だったろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 05:42▼返信
安いな。政治家と仲良く同じパナマに租税回避してるやくざからしたら、10円みたいなもんだろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 05:48▼返信
道に外れたことすれば代償があるんだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 05:50▼返信
なんつーか日本人のクズっぷりがどんどん露呈していって草すら生えん
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 06:10▼返信
しょうがないよね
爆発さえさせなければ黒字だったんだから
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 06:16▼返信
アボンブ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 06:24▼返信
うちのとこもアパマン系列なんだが、事前に連絡なしで更新料据え置きで2年更新から1年更新にされたから、
土地ころがしはとっととつぶれてほしいわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 06:27▼返信
爆破社員gj
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 06:47▼返信

因 果 応 報
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 06:51▼返信
がちで木っ端微塵だもんな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:03▼返信
黒字化させるためにどんどん悪どい事しないとな
信用回復よりも黒字化優先だろうなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:03▼返信
こういう裏の事実が表に出てきたのは面白い
逆に言うとこれほどの事故が無い限りなかなかその業界の裏事実は分からないってことだよな
そこで働いている奴は全員それを秘め事にしたいわけだから
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:05▼返信
爆発よりも消臭費を不当に請求してた事がバレたのがな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:17▼返信
賠償金だけじゃなくて会社ぐるみの消臭詐欺の方はどうすんだ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:28▼返信
何でもマニュアルにそって作業する日本人らしい事故、他国ならラベル外して不法投棄するかネット転売してたな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:37▼返信
見事な因果応報w
世の中うまく出来てるわw
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 07:39▼返信
そもそもスプレーのガス抜きを屋内ではやらないよ・・・
しかもコイツ数十本を一度にやったんだろ? バカかよ・・・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:13▼返信
バカス
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:33▼返信
死者がいないから10億円の賠償金で許されるんだぞ。

死者いたら金いくら払っても許されん。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:43▼返信
>>1
民主党が悪い
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:43▼返信
>>1
民主党に献金してたんだから民主党が払え
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 08:45▼返信
よくやったとしかw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 09:00▼返信
バイトテロも見習って店の一軒ぐらい爆発させて欲しいよなぁ
これに比べるとショボ過ぎてガッカリだは
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 09:05▼返信
レオパレスで部屋ドンスプレーを使うコンボで辺り一面焼け野原にできるぞ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 09:10▼返信
アパマンで契約しないから
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 09:11▼返信
アパマンレオパレス

ザマァプギャ━━━━━━m9( ^益^ )9m━━━━━━ !!!!!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 09:35▼返信
そもそも、やる必要のない小銭稼ぎのしょっぱいオプションを入れなければ問題なかったのに。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 10:02▼返信
まず、この従業員が馬鹿だったのは前提だけど
それは置いておいて
可燃性のスプレー缶100個を外部にばれずに短期間で安全に処分する方法はあるのかな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 10:19▼返信
死者がいないのが幸い。
いたら賠償金10億じゃ済んでない
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 10:57▼返信
スプレー缶10万本分の利益だっけ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 11:36▼返信
>>71
金だけ取って仕事しなかったからだぞ
帳尻合わせの隠蔽の為にスプレーを処分する事になった
(1回で2本使うとびしょびしょになるなら2回行えばいいじゃないか)
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 11:58▼返信
実行社員は自殺コースかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 12:20▼返信
>>101
ガス抜きの件は室内でやったことは馬鹿だと思うが、そもそも不正な処理をさせて利益を得ていた本部も悪い。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 12:49▼返信
10億円の損害賠償も恐らく確定はしてない
アパマン側の代理人がまだ被害者達と慰謝料や後遺症込みの医療費を算定しきれてないだろうからな
保険会社がこの額までならギリギリ出せますとゴネた額をそのまま記載してるだけだろう

アパマン側が重過失を社員の責任にして逃げ回るか会社を破産させ財産保全に走る事も有り得るでな
因みに刑事罰や行政罰はまた別の話だ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 14:21▼返信
ものの取り扱いが面倒になった事と、底辺層の学力低下で、馬鹿を雇うことのリスクが増大してるのね
バカリスクといった所か、なんか芸人にいたりタイムついたりしそうな字面だなオイwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 15:24▼返信
今度からはスプレー代取るなよ
ちゃんとハウスクリーニング業者を呼べよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 18:30▼返信
巻き添えを食らった居酒屋とロイホは、店舗再建の請求はきちんとやってるだろうか?
付近住民の被害すらえげつないからなぁ
10億で足りるのか?(場合によっては建て直し必須って所あるだろう)
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月14日 20:03▼返信
人件費・研修教育費をケチった場合のビジネスリスクがコチラになります
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月15日 09:20▼返信
こら~!両津~!

直近のコメント数ランキング

traq