本日発売の『ジャンプフォース』
海外レビューが解禁されメタスコアが公開
記事執筆時点で62点
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/jump-force?ref=hp
海外メディアのレビュースコア
・PLAY! Zine 75/100
・The Games Machine 73/100
・Shacknews 70/100
・GameSpot 70/100
・Video Chums 69/100
・IGN 63/100
・Destructoid 60/100
・Screen Rant 60/100
・Wccftech 60/100
・CGMagazine 55/100
・TrueGaming 55/100
・TheSixthAxis 30/100
レビューで指摘されている内容を一部抜粋
■良かった点
・操作や戦闘システムがシンプル
・ジャンプ作品が好きなら楽しめる
・派手なビジュアル
・40人以上のプレイアブルキャラはそれぞれ個性がある
・アバターカスタマイズが楽しい
■悪かった点
・ロード時間が長過ぎる
・フレームレートが低下する
・モーションが不自然、カットシーンではフィギュアが口パクしているかのよう
・ストーリーミッションが繰り返しでつまらない
・善悪の対立という当たり障りのないストーリー
・クロスオーバー的な要素が少ない
・女性のプレイアブルキャラが少ない
・3人vs3人にもかかわらず体力ゲージは3人で1本、チーム戦にする必要性がわからない
いつものキャラゲーな部分は置いといて、ロード時間とかフレームレートはアプデで改善してほしいですな
【PS4】JUMP FORCEposted with amazlet at 19.02.14バンダイナムコエンターテインメント (2019-02-14)
売り上げランキング: 3

ヘコキングとコジキングにもよろしくな!
ブスが子供産まなきゃ美人だらけになって嫉妬しなくてよくなるのに、何故ブスが子供を産むのを止めないのか
これが分からない🤔🤔🤔
劣悪な遺伝子を撒き散らすな😡😡😡
ブスには倫理感が無いのか😨😨😨
エフェクトモリモリ過ぎる 目に悪い
ジャンプだと王道中の王道やんけ
全然チェックして無かったから意外だわ
点数低いゲームを期待だけで買ったけど見事なクソゲーでしたってこと多い
絶体絶命都市4とか
ロード問題とか解決しなかったね
ぶっちゃけベータやった感じでは
他キャラ二人でゲージ貯めて
最後にゴンさん召喚からの覚醒技で相手殺すのが簡単だった
スイッチ版無くてもダメダメじゃん
バカが紛れとるな
ほんまソシャゲはゲーム会社をダメにするわ
アークとこれのどっちかやろなあ・・・
クソゲーしかないハード撤退不可避
「少年」ジャンプだから仕方がない
あいつらと渡り合えそうなのはめだかくらいか?
アニメマンガ原作ゲーのグラフィックはアークゲーレベルにしないと
一方その逆がカプコン
じゃあダメだな
ゴキブリ「真のスマブラニダ」
↓
ゴキブリ「だが買わぬ!!」
ゴーサイン出すやつにセンスのかけらもねえわ
『ジャンプフォース』
開発 スパイク・チュンソフト(カドカワ)
そらクソだわw
これ欲しい?
DLCで完結するとか今時珍しく無いわ
仮面ライダーだって映画で完結したことあるんだぞ
ジャンプならぬジャンク
豚の巣靴
アジト2が高評価だったから買ったらクソゲーだったし
金もらってレビューしてんじゃないかと
ファークライNDとANNO1800
どっち買おうか悩んでるんだが
俺みたいな硬派はタイマンに拘るねん
ファークライNDとANNO1800
どっち買おうか悩んでるんだが
絶対に買うとか言っときながらこのざまw
ドラクエ11も土管ルーラしなきゃならんとかアホなこといってたし
ほんと汎用エンジンにしか頼れない国内の開発会社がだめすぎる
やっぱ和ゲーは任天堂とカプコン以外ゴミだわw
ネタコメか知らんけど
ファミコンジャンプってのがあるから遊んでみてな
E3の動画見た時ヤベエと思ったわ
ゲームはグラじゃないって証明してしまったな
PlayStation4 版 あわないわ。売るわ。
点数付けてんのがゴキブリだからじゃね?
あれで学べよ
バンナムがスイッチに逃げるよ?
まあキャラゲーお祭りゲーに期待してる方がアホだけど
あれなら3人チーム無双ゲー間違いなくヒットしたわ。
ファイナルファンタジー7 8 9 10 10-2 12 移植が配信はじまったのに驚き。
switch ようやくファイナルファンタジーきたな。
ワンコイン待ったなし!
作っている所一緒じゃなかったか?
βでも基本的なところが同じままだとか言われてたぞ
キャサリンはパズルが苦手でもストーリーに興味があるなら楽しめると思うよ
>・女性のプレイアブルキャラが少ない
少年誌のゲームに期待することじゃないだろアホか
バンナム本当やばいな。
少年ジャンプだろ
子供の頃女キャラなんて使いたくなかっただろ
ストーリーだけなら動画で事足りる。
肝心のパズルが理不尽で糞だから価値はない。
設定的にそうしたのかもしれないがグラが気持ち悪い
服の質感とかの再現は面白いが顔を実写に寄せる訳にもいけないだろうから
結局中途半端で顔と髪と肌の質感が気持ち悪い事になってる
ガンブレといい強力な版権IP使った時ほどやらかしてるような
動画は禁止されてるから事足りない
ファイターズみたいなアニメ調のCGならもっとバズったろうに
旧作だろw
新作はスイッチングハブ
そりゃアベンジャーズシリーズが凝ったストーリー組んでるんだから
海外のファンはそういうの期待するだろう
せっかくの大作っぽいのに、誰かが「ゴミ!!」って言えよ。
金かかってそうだしカプコンかバンナムに任せときゃよかったのに。
アトラスゲーはネタバレ部分の動画を配信したり上げたりするとBanされるから見れないぞ、1年くらい経つと見れるようになるけど
キャサリンなんて無印版でいくらでも動画あるだろ
それとも無印版も動画削除されてんのか?
今は欧州の人でも日本風に漫画描く人がいるくらい感覚はジャパンナイズ?されてるし
海外向けのグラフィックとか言ってたカスは首吊ってね♪
発売前にそういうこと書いたら豚認定されたけど結局買ったやつはそういう意見じゃねえかw
洋ゲー信者さんはジャスコ4買ってやれ
Cキャサの正体は悪魔
バーの店長も黒幕で悪魔
夢の世界の声の主は魔王アスタルト
表情もアレだよな。常に険しい表情で眉間にシワがあってなんかキツイ
これだけキャラ出しといてクロスオーバー感がないって逆にすごいな
どうやってるんだ?
アホか
1:1は言い過ぎでも2:1ぐらいはいるだろ
ヒロイン無しで少年マンガなんか成立せんわ
ゼノバースはディンプスだ
というか、2番煎じなんだから目新しい点がないと評価はされないよな
なんかジャンプキャラだしときゃ売れるだろうみたいな感じになってるよな
これどう責任取るの?
FF8もか?だとしたらスゲーなPS4逆ハブじゃん
ただ批判意見が多いビジュアル面は俺は好き。
しかしリアルチックにしたにも関わらずイベントシーンのアニメーションが減点対象になってるってのは制作のバランスが取れてなかったようだ。
むしろ低スコアの方が珍しいがな
よかった任天堂好きで
前作は質はともかく漫画風味を再現しようという意図は見えてたんだがな…
ジャンプなんだからアニメでもなく(それでも別に良いけど)雑誌に寄せるのが本来だからな
安定のバンナムクオリティ
ベロニカが死ぬ王様がラスボスのドラクエ11やりてえ
アブラギッシュヌルヌルマネキン人形のどこがいいんだか
それこそ難癖だろ
出せといってるわけじゃなくて、ゲームとしての評価をしてるだけなんだから
オレもそう思う…けど、買い支えてるバカがバンナムをダメにしてるから買うバカ減れば危機感もって復活してくれるかもと期待してる
任天堂が監修してたら神ゲーになってたのに
こいつらに期待するだけ無駄
権利だけ持っていて何も作らない連中だし
世界でもっとも人気があるドラゴンボールのゲームですら手抜きだしな
変にアバター作成とかMMO空間みたいな余計なもの取り入れず
バトルとキャラの掛け合いに絞って作り込めば良かったんじゃなかろうか。
期待してた人いんの?
スイッチ版あったらもっと酷かった
でも国内でどう評価されるかだよな
ガンダム系はEXVSでも海外だと早すぎるとか難しいで受け入れられないし
ジャンプの看板キャラも足りないし誰も喜ばない作品
・ロード時間が長過ぎる
知ってた 鉄拳7の時から
作品の垣根を越えたやり取りが面白いのに・・・
大作感溢れててすげーって思ってたのに残念。
この前のガンダムゲームみたいな感じかな。さすがにあそこまでひどいわけではなさそうだけど。
それはない
マリオしか作れないじゃん
いやグラがキモい
キャリバーかと思ったわ
独自で作れや
このグラは親御さんがびっくりするから駄目
罰が当たったんだよ
でも流石にこれよりマシなもん作るだろ
ソニー規制に引っかかってるんじゃね?
ファイターズと同じトゥーン調で良かったのに
DSに出たやつのこと言ってるんやろ
アレは作ったのモノリスだったかな
ガンダムの後でもこんなの出して来るんだもんな
全く懲りてないw
発売延期前のE3の試遊でのレビューがボロカス評価だったから一から作り直してんじゃない?
グラはPS4では普通
つまり普通のクソゲー
日本ゲーム業界の面汚し
いやこのゲームはグラ事態はそんな凄くねえだろ....
エフェクトだけ力いれてるけど
バンナムのUE4ゲーは動作が重いの多いよね
残念ながらスイッチ版は無いから頑張って買い支えてあげて下さい
いてもいなくてもどうでもいいレベル
豚から見たら驚異のグラフィックなんだろ
ピカブイのショボグラですらスゲースゲーって言ってたし
俺はだいたい大丈夫だけど。
なんで作ったの?
お前の趣味嗜好なんか入れんなw
とらぶるのヤミなら欲しい
まぁ海外で発売できなくなりそうだが…
しかも必殺技にスーパーアーマーみたいの付いてるようにも見えたから発生潰せなさそうだし
開発費だろ
ネプの4女神なんて劣化してたと思うレベルだったで
グラからロードが長いのなんとなく予想できたしw
これ格ゲーというよりスパキンみたいな感じじゃないの
あれだったらメテオ神ゲーだったのになあ
なんでこんなに持ち上げられてるのか謎だったんだよ
宣伝も気合入ってるしE3でMSカンファに取り上げられてから身の丈にあってない扱いされてたよな
こんなのどう見てもいつものバンナムのキャラゲー格闘もどきじゃん
おもしろそう、なんて思ってる人なんて居ないでしょ
アンリアルエンジン丸出しのグラだよなw
つまりROADも長いのは想像できるしグラも期待できないのも想像できた
2〜3人で興味ない作品も大量というゲームってニーズ的にどうなんだろ?と思う
ゼノバースとファイターズが海外でも評判良かったからその反動だろうなー
あと関係ないけどイイネを間違って2回押しちゃった
あいつらが見てるのはいつもネットでの評判
バンナムが提出してくる試作品を触ってるはずなんだけどな
本当にソニーってノンゲーマーだわ
だからインディーもろくなゲームを買い付けられな
あれのほうがずっと可能性がある雰囲気があったのにこのしょぼい格闘アクションを持ち上げててイミフ
流石に取り扱ってるタイトルがメジャーなだけに無下にはできんだろ
ワンピースも変わらんだろ
バンナム内製のUE4タイトルは問題少ないから単に外注先の技術力の問題
40点満点という疑惑のファミ通レビューな
もう金でどうにでもなるということがはっきりとわかった訳で
アレの影響は半端ねえ
まあコンセプト自体がはっきりしてないみたいだからそれも意味なしか
記念作品を能無しに任せるなよw
ゲーム性もただのしょーもない格闘ゲームっぽい何か
アクションもグラもドラゴンボールファイターズのように極まってない
そら結果は見えてたのに一部のユーザーが面白そうと言ってた愕然としてた
クソゲーが売れるわけだよ
ブラックキャットのイヴの方なら海外でも大丈夫じゃね?
横だけど
ソニーの公式(おそらくPSblog)はどんなマイナーソフトでも公平に扱ってる
このソフトだけが贔屓されてるという主張は豚の視野狭窄でしかないので
いちいち信じなくていい
オンライン空間の無駄な作りに時間使ったらしいゼノバースの引用なのにやで
何だあの粘土細工グラでロード長いゴミ
公式ツイッターや公式チャンネルの動画を見てくるといい
こればっかだから
○○参戦、○○参戦
でって感じだった
ここでもしょっちゅう記事になってたし宣伝だけは大作感を出してた
未だにUBIが作ったナルトって時点で察しろ
日本の3流メーカーに面白いキャラゲーを作れるわけが無い
多分小売は勘違いして在庫を抱えちゃってる
あんなに宣伝してたら勘違いするよね
作りこんでこれな
ベータやれば何が悪い一目瞭然だろ普通
パンピーは騙されるんだろうなぁ可哀想に
てか良かった試しがない
だってバトルスタジアムDON二世じゃんこれ
適当に作っても売れるだろうってのがミエミエ
それ内製
これ外注丸投げ
バンナムの外注丸投げキャラゲーは大半が糞ゲ
外注が悪いんじゃないよ?低予算でゲームを作らせるバンナムが悪い
最高傑作ってのはほぼ全部やってる人間が語るもんだぞ。
スパロボ感覚で、一人でああああああああ、だああああああ
とかしたいタイプにはいいじゃん
声優さんが亡くなった事で、もう本物のダイの姿はこのゲームを最後に見る事は無いだろうなぁ・・・
そういう意味ではダイの大冒険ファンなら買う価値は充分ある
アニメのスクショがほとんどで同じミッションを何回もやらされる
つまらない事はなかったけどね。
完全なボリューム不足ではあったな
UBIしかまともなメーカーがないフランスの悪口はそこまでだ!
発表当時話題になったけど全然パっとしてないじゃんあれ
言われるまで存在すら忘れてたわ
UBIのゲームやってみろ。
特にレース系は酷いぞ
ヒソカの走り方がダサい事っていうか、キャラが全体的に走り方がダサい
おいおい作ってる期間で亡くなったのかよ
完全にバンナムがトドメ刺してんじゃん
昔から、クソゲーが定番やろ
アトラスも忘れるなよ
確かに技術力は低いが有り余るセンスでそれを補ってる
グラだけで買うならファイターズ超えて貰わないとな
クソグラだけどファルコムや日本一ですら使いこなせるぞ
一通りやる分には楽しめたけど
ステージ進むごとにチームが増えていってやってられるかってなったわ
せめてオリジナルのサイドストーリーとかあればまだ良かったのかもしれんが
クソどうでもいい
・MHW for Switch ・キングダムハーツ3 for Switch ・デビルメイクライ5 for Switch
・龍が如く オールインパック for Switch ・ジャッジアイズ for Switch
・ゴッドイーター3 for Switch ・エースコンバット7 for Switch
・バイオハザード2RE for Switch ・ペルソナ5 ReLoad for Switch
・閃の軌跡 クアトロパック for Switch ・イース9 for Switch ・ニーアオートマタ for Switch
これらのタイトルが寝ながらできるスイッチが最強すぎるだろう?
人気キャラ集めただけの面白み0
悟空使いたいゾ
クレクレし過ぎぶーちゃん全部来ないけど泣くなよ
版権キャラはスマブラに参加できないという桜井ルールがあるから無理
カプコンか最悪でもCC2に作らせないと
海外ニキたちもこれ言ってて草
これ本当アホだよなwwwwwマジで意味分からんしこれでGOサイン出した奴もアホ過ぎるけど
悲しいねw
ぶーちゃんガンバ(笑)
お前沼かよw
CC2なんかジョジョゲー作ったクソの所やんか
このクソグラで女性キャラみたいか??
妥協点を設ければロードカクカク地獄にはならなかっただろうに
ガンダム、仮面ライダー、ウルトラマン、プリキュア…この辺でバンダイブランド絡んだゲームは高確率で糞
これはホントわかる
なんというかさ、体(関節)の動きが連動してないと言うか
動きが全体的にマネキンみたいなんだよな
買った人かわいそ、ゴミゲーに8000円も出しちゃって
かわいそてか自ら分かる地雷に勝手に突っ込んでんだから病気だわ
DBのビーデルやパンとかナルトのサクラとかワンピースのナミとかハンコックとか出されてもねぇ
何をいまさら
大企業やサードとズブズブのwin-winはあそこの鉄板やぞ
ハンコックは居るのに女として見られてないんか
ファルコムの悪口はよせ!
リスクの無いところに成長などないよ
てか劣化してる いい加減口パクの技術ぐらい学んで
延期したコードヴェインって相当やばかったんだろうな
しょーもねーな
これ大丈夫なん?って
しかもフルボイスでもない
ジャンプ、しかも50周年記念作品なんだから本気で作れよとしか言えない
もちろんファルコムも含んでるけど
まあ開発の規模でいったら、まだ許容範囲、コンパやマベ辺りも同様
だがバンナムの規模なら、マネキンモーションはそろそろ卒業して欲しいところ
本当に意味不明なんだよなぁ
だったら1対1で良い、戦闘前の掛け合いも一人しかないわけだし
まるで内製が優れているみたいな言い方は止めろ
内製もショボい
発売したもんもつまらないって作ってる人どっかで気付きな?
YouTubeで見てる分にはめっちゃくちゃ魅力的だよ!格ゲーアクション系好きだし。
飛ぶモーション作る時間ないなら無理にストーリーなんか入れなきゃいいよ
和製のゲームは殆どそうだったじゃないかな?
おっさんのクセに日本語不自由すぎかよ
詮索はバランス・バグ放置が致命的だったけど、バトルシステムとしては面白かったしお祭りゲーとしては良かった。
ライトちゃんがPVや必殺技の動画だけ見てすげえ面白そうって買うのをほくそ笑んでるんだろ
もしかして55周年作品に続くの?
表情からして手抜きで売る気ねえだろ
マジかよ
バンナムの開発サイコパスなガイジだな
好きなキャラのアクションやりたいだけなんだから
今日日いちいち対戦で勝ったの負けたのしたくないよ
これ作ったヤツら貰った金使って遊んでんのかってくらいバンナム内部酷そうだな
スマブラの開発会社だからこんなものだろうな
開発元が同じなのは秘密にしてください
もうジャンプゲーってだけで糞ゲー確定だもんな
なんでまともなジャンプゲー 前世代機から一本木も出せてないんや、ちゃんと作れやアホが
ジャンプのゲームなんてこんなもんだろ
アニメにも金かけねぇしジャンプ
契約金がウマいんでしょうね
まぁスイッチのドラゴボヒーローズは任天堂が独占金払ってるんでこれよりはマシなクオリティでしょうね^^
Jスターズから何の進化もしてない、参戦作品減ってるし
スマホで儲かってるからこうなるんやろうけど
ベータの時から叩かれまくってたろ
豚が持ち上げてたんだろ
こんな見えてる地雷も珍しいよ
こんなんまともに作れるわけがない
そうでも無いだろ
さすがに騙されんわ。
すぐ熱冷めて安くなるの待つわ。
どっかのゲームみたいに笑
いずれ世界のユーザーからも見放されていくんだろうな
スマブラと違って神ゲーになるとか言ってたよね
どうすんの?w
ゴミハードにお似合いの産廃やなw
ゲームとしてはサンデー&マガジン50周年を記念して作られた格ゲーの方が数倍面白いと思うわ
そんな奴おらんだろ
自演乙な
もしかしてイベント以外出てこないの?それってキャラゲーとしての楽しみも
激減するよね?
手抜きの王者だぞ
てか、買う方もいい加減に学習しろよと言いたい
会話もどんどん少なくキャラ同士の掛け合いもくっそ少ない
あきらかな手抜き予算節約
安定のバンナム
中古1000円なら買いかな
ターちゃん、ボンチュー、マジンガーZのいずれかが追加されたら買うかも
これは発売前から分かっている分かりやすい地雷ってことだよw
それはないわ
不具合なんて本来発売前に直しとくべきなんだから
アンリアルエンジンのアセットを使うと粘度に不自然な光があたった感じになる
アンリアルエンジンでも弄ってゲームに最適化すればトゥーンのゲームだって作れる
ただそこまでエンジンを弄るなら自社エンジンを開発したほうが使いやすいという
ドラクエ11も似たような感じだっただろ
あれもエンジニアの人がアンリアルエンジンを素で使わないなら無駄にコストが掛かって意味ないじゃんとなるべくそのまま使ったと言われてる
結果ロード長い糞グラになるわけ
飛んで去るシーンとかそのまま浮いてて不自然すぎたw
確かにその通りだが今のゲームは昔より遥かに複雑だろうしある程度は仕方ないけどな
どんな無能が作ったんだよ
全部移植で草
なおバッテリーはそんなに良くない模様
SwitchってWiiUの二番煎じだよね
CMで紹介してるソフトが古くてやれるゲームが少ないのが見え見えだわww
キャラ選がゴミすぎんよ
もっと他の出せよ
両津勘吉とかいたろ
あんな中途半端なメンツで買う気起きねーよ
版権キャラに頼らなかったら何が出来るんだよここ
てかあんなモデリングになんでしたんだろ……お手本になるようなゲームなんざ山ほどあるってのに
並べる以外何もできない。
ガンバリオンだゾ
っていうのは出る前からわかってたから特に驚くところは無いな
前作の声優ネタ等が一切入ってないからわざわざこっち買わずに月曜日を待つ方がずっと有益
ワンピースのやつも絶対つまらん
乙な
来るかもしれへんよー
ゼノバースの時見たいに
アニソンパックDL配信
ワンピース海賊無双の時も一作目で手を抜いたせいでミリオンいきそうだったのに評価ボロクソで2作目からがた落ちするし、
ジョジョASTは言わずもがなだし、学習能力なさすぎでしょ。
作家陣に対して失礼だと思わないのかね?
ホントバンナムは無能だわ
物語 レオン クラウザ 仲間達と行方不明者の捜索で、とまある島でストーリーがはじまる。
ハンコックは出てるんだよなぁ…
こち亀やキン肉マンや銀魂すら出てないし。
50年の歴史があるんだからプレイアブルで80キャラぐらいは余裕で必要だった。
というか50周年記念なんだから最低でも50キャラぐらいは使えるようにしとけよ!40キャラとか中途半端だろ!
相手が超必殺技発動後に界王拳発動しても割り込んで普通に勝てるからな
恐らくだけど、版権的に既に登場済みの作品からしか出ないと思うぞ。
個人的には飛影や海馬が欲しい。
スマブラは意識して女キャラ増やして変な方向行ってるけどあっちのがマシって事なのか
トランクス出すくらいなら少年期悟飯だせよ
チムニンとかに頼めば腐ってもディシディアみたいなキャラゲー作ってくれるのに
新メンバーに魅力はあるけど
50周年って大々的にやるなら前作発売したキャラは最低限入れろ
こんな多種多様な絵柄のキャラを格ゲー用にまとめてゲームデザインするなんてまず不可能
案の定全体的にソフビ人形みたいになってる
ファミコンジャンプって何年前だと思ってるんだ…今の若い人が分かるわけないよ…ネタコメかな?
未完成品を販売とかマジないわ…
ソシャゲなんかと比べられるとか死にたくなるな
自称大人向けゲーム機のPSで出てるからね
メタスコア93点で1000万本以上売れていた
外国人
ん?
へー
いやいや
頭大丈夫か
ワールドシーカーは面白いと思う
クソ懐かしいな
それはない
まだ売ってないけど飛影がいたら流石に売るわ作品数が少なすぎ
大丈夫だろ魔法騎士いるし
次いつ出るかも分からないし
いっぱい釣れる