• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










この記事への反応



鉄分豊富な食材 鮪(赤身や血合い部分)、レバー、ほうれん草、小松菜、プルーンetc..... 割と鉄を含んだ食材は沢山ある上、食べ合わせ次第で補給率も上がります。 固形の鉄が家にある人はお湯を沸かす時に中に入れて沸かすとそれだけで鉄分の摂取が可能。 鉄瓶があると一番いいです。

鉄火巻きとか

人によっては無呼吸とかもあるんで 睡眠外来をおすすめします

アホなコメントをしてしまいますが、はじめの部分だけ読んだ時、「シャープペンを腕に突き立てて、鉄分を摂取するとは、なんとダイレクトな!」と、勝手に勘違いしました。















鉄の調理器具使ってると手っ取りばやい













コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:02▼返信
その前に寝ろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:03▼返信
まじでちまきが何言ってるかわからないんだが
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:04▼返信
たしかに鉄のフライパンは鉄取りばやいね
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:04▼返信
鉄のフライパン使えば鉄分とれるだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:04▼返信
寝たらいいんじゃないかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:04▼返信
なんなんこれ
医者でもねーのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:04▼返信
※2
バーーーーーーーーーーーーーーーーーカーバーカー
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:05▼返信
シンカリオンに乗るには鉄分が必要なんだ!🐷✨
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:05▼返信
フライパンで解決かよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:06▼返信
※3
やるじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:06▼返信
>>1
ゲハ民
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:07▼返信
はちま恒例 ゴミ記事100連発

バイトgmすぎワロタww
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:07▼返信
>>1
渡辺:
こんなこと言ってるのに、「堀江さんが海外で刺された」みたいなニュースが出たらちょっと面白い(笑)。

堀江さん:
面白くねえよ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:08▼返信
渡辺:
こんなこと言ってるのに、「堀江さんが海外で刺された」みたいなニュースが出たらちょっと面白い(笑)。

堀江さん:
面白くねえよ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:08▼返信
今日NHKで朝ドラまんぷく終わった後に鉄の調理器具使ったら鉄分取れるという話してたわ
めちゃくちゃタイムリーなちまきちゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:09▼返信
アンセムがいつの間にか尼ラン1位になってるのな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:09▼返信
鐵のフライパンってスキレットの事?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:09▼返信
渡辺:
こんなこと言ってるのに、「堀江さんが海外で刺された」みたいなニュースが出たらちょっと面白い(笑)。

堀江さん:
面白くねえよ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:10▼返信
大工に貧血はいないって昔はよく言った

釘を口に入れてるから
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:10▼返信


わ〜ァ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:11▼返信
ゲームで寝落ちにも効果あるのかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:11▼返信
堀江貴文のおしり🧠
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:12▼返信
ダッチオーブン一つあれば何でもできる
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:13▼返信
兎ー🐇🐰
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:13▼返信
鉄分ってのは鉄原子のことじゃなくて鉄イオンってことだよ
だから鉄をそのまま食べても意味無い
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:13▼返信
ステマはちま
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:13▼返信
鉄分は肝臓が死ぬからなぁ・・・。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:14▼返信

🗡🐇ケーキカット
🧠
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:15▼返信

カッチョブ〜
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:16▼返信
小中高と居眠りしてしまってたけど鉄サプリ飲むようになったら座ったまま寝落ちすることは確かになくなった
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:17▼返信
ツイッターのゴミ情報いらん
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:17▼返信
ステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマ

ステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマ

ステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:18▼返信
寝ろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:19▼返信
”○○”とか”アレ”とかいちいち記事誘導するのやめてくれない?
お前らの大嫌いなテレビとやってること同じだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:20▼返信
鉄分など無駄ァ!モンスターエナジー飲め
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:21▼返信
いや、休めよ
風邪薬のCMとかもそうだけどさ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:22▼返信
寝ればいいじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:23▼返信
>>36
休めるかよ
1日休んだら昇給や昇進が1年遅れるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:28▼返信
朝寝起き悪い奴居るよなあ
何なん?シャキッとしろよシャキッと
ウチのばあちゃんですら4:00にはスパッと起きるぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:29▼返信
鉄のフライパンより鉄の処.女
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:33▼返信
ただのステマでしょ
鉄分サプリ飲んだけど改善されなかったぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:34▼返信
鉄Pどこぉ!!
寂しくて夜も眠れないよぅ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:34▼返信
ストロングゼロが一番効くわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:36▼返信
クププ~~~~~~
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:45▼返信
プラシーボ効果
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:46▼返信
俺はこれで全然改善しなくて睡眠と食事を改善したら治った
どうも血糖値と血圧と睡眠不足のせいだったらしい
炭水化物ばっか食って血糖値アゲアゲで眠くて鉄分摂っても無駄だぜw
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:51▼返信
ひじきが鉄分ゼロ
昔は鉄鍋で作ってたからそれが溶け出ただけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:54▼返信
こういう、専門家でも何でもない奴のもちろん何の裏付けもないツイートが拡散されるのがTwitterの常
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:55▼返信
鉄分業者のステマ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:56▼返信
鉄のフライパン等の調理器具が一番、色々便利に使えるしなあるだけでも
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:56▼返信
寝ろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:57▼返信
本日のエセ健康法
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 11:57▼返信
>>2
お前が無知って事や
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:05▼返信
昼間に眠くならない方法よりも、夜にちゃんと眠くなる方法が知りたい
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:05▼返信
但し摂取しすぎは良くない
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:24▼返信
偏った食事をせず、充分な睡眠を取った方がいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:30▼返信
最近のワイやな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:33▼返信
えっー、男はとりすぎな人がおおいっていうけどな。とりすぎもまずいでしょ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:49▼返信
>>人によっては無呼吸とかもあるんで 睡眠外来をおすすめします
これだけは辞めとけ。治療と称して月5千円の呼吸器をレンタルされるだけだぞ。
毎月5千円を医者に納めに行って偉そうにお小言を言われるだけ。解決するには痩せるしかないんで
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:54▼返信
海外とかだとマルチビタミン・ミネラルは男性用の鉄分抜きがあるのに
日本だと必ず鉄が入ってるから常用して病院に行くはめになる人多い
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:00▼返信
サプリ系で唯一効果が実証されてんのが鉄分だっけ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:23▼返信
妊婦が鉄分足りないと妊娠中毒症になって死んだりするからね
人体の必須栄養素だよ
ほうれん草食べなさい
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:34▼返信
サプリを勧めてくるやつはまず疑え
そして今の自分の食生活を見直せ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:35▼返信
フローラディクスを二ヶ月くらい飲め
最初は1日2回、キャップに一杯ずつだ
顔色が良くなって黒かった歯茎がピンク色になったわ、鉄分不足だったんだな
あと長距離歩けるようになった
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:37▼返信
※2
フライパンで鉄摂れるから
過去に検証で鉄分多いとされてた素材は実は鉄製フライパンの影響だったって結果も出てるし
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:40▼返信
>鉄取ると便秘気味な人は悪化するので
つまり軟便な人は鉄分を取ればいいってことか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 14:13▼返信
鉄瓶買って使っているけど管理がセンシティブ過ぎるw
ちょっと油断するとすぐに錆が出る。神経使って丁寧に使っていてもちょっと錆が出る。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 14:50▼返信
睡眠を摂取して!
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 16:15▼返信
>>2
鉄の鍋とかで調理すると、その鉄鍋の鉄分が料理の中に入り込むんや
もちろん体に悪い影響が出るほどじゃなく、むしろ鉄分摂取にはかなり良いのでオススメやぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 16:28▼返信
徹夜が続くと
椅子に座って校正の為に赤ペン握った状態で
目と赤ペンの先で文字を追い口でその文字を呟いていると
前触れもなく金縛りにあって真っ暗な状態で
動け!!動け!!と心で叫ぶくらいの意識はあるけど身体は動かない状態がよくあるけど
コレも鉄分が足りないんかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 16:48▼返信
毎日鉄サプリ摂ってても、睡眠時間が4時間切ってると絶対に睡魔には勝てないぞ
ソースは俺
あと鉄サプリ取るのならば、ついでに乳酸菌飲料やミヤリサンも一緒に取ろうな
鉄サプリ+乳酸菌飲料+ミヤリサンの組み合わせは最強だから
是非みんなにも試してもらいたい
俺はこの組み合わせを本当に早く知りたかった、それくらい効くよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 19:04▼返信
グラノーラは鉄が添加されてるから
バクバク食えば鉄は取れるぞ。
そのかわり他のミネラルの吸収が悪くなるから注意な。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 19:54▼返信
よく食ってよく寝ろ
74.ネロ投稿日:2019年02月18日 20:51▼返信
やる気ない人材なんざ、元から用ーよ

ゴミ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 20:53▼返信
つーか、せめて鉄分がどのように有効なのか位書けや
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 21:21▼返信
>>59
もともと日本人は顎小さいから痩せても無呼吸のやつはいる
CPAPは対処療法ではあるけど意味ないわけない
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 22:08▼返信
睡眠じ無呼吸は高いレンタル料でほとんどの人が払えなくなって辞めるんだがな。月5千円ってことは自己負担2割なら医者は毎月2万5千円入るってことだ。まいどありーって感じだな。年間で25万くらいか。テレビの寿命20年だから500万のテレビ売ったのとおんなじだな。
そりゃー笑いが止まらないな!だから睡眠時無呼吸ビジネスがはかどるわけだ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 22:55▼返信
>>69
不足しがちな女性と違って、男性はあまり鉄を摂りすぎると鉄は酸化するからそこから老化の一因になる、男性の平均寿命が短い一因が鉄の摂りすぎかもしれない、という説を聞いたことがあるので、鉄の鍋は使わない方がいいかもしれない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 23:34▼返信
それ眠気じゃなくて失神ギリギリなのでは?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:15▼返信
こないだはビタミンBとれっていってたやん。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 09:28▼返信
>>12
前からわかった事。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 09:28▼返信
>>45
まさに偽薬
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 17:02▼返信
>>77
そうなんだ、家族が睡眠時無呼吸症だけど
診察費とレンタル代に故障時の交換も含まれて
ちゃんと睡眠がとれて職場の評判もあがって仕事効率もあがったから、むしろこっちがまいどありーって感じだから
この五千円が高額とは思わないけどね
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 03:03▼返信
ヘム鉄のサプリを摂取すると便が硬くなって大変なことになったから、あんまり摂取しなくなった。
便秘しやすい体質だと朝のトイレが30分かかったりして、職場に遅刻しそうになる。

直近のコメント数ランキング

traq