https://news.nicovideo.jp/watch/nw4846992

記事によると
・ お友達や親戚が集まるパーティの時。ゲストを楽しませながらも、こっそり格の違いを見せつけたい人もいるのではないだろうか。
・今回は、そんな見栄っ張りマンにオススメしたい最新アイテムを紹介しよう。あのフランスの高級ブランド、ルイ・ヴィトンのジェンガである!
・3色のアクリル樹脂で作られており、54本の棒全てに、メタリックなヴィトンのロゴが施されている。
・通常のジェンガが4000円に対し、こちらの商品はなんと26万3000円。
・棒一本あたり5000円、発売日は未定。
この記事への反応
・「崩して傷でもつけたら…」と、別の緊張感が出るなw
・ 今の日本で「1ヵ月の給料内」で購入可能な国民が何%いることやら…。
・ルイ・ヴィトンがジェガンをつくる つまり、ルイ・ヴィトンはアナハイムエレクトロニクス社の前身
・ 素材が良いものなのかと思ったけどそういうわけではないのかな。デザイン料とブランドロゴで一気に跳ね上がった感じか
・ こういう商売してるから縮小すんだよ
・ 意匠を除けばお幾らの値段になるのだろうか。というより崩れる前提で遊ぶ玩具だからすぐ傷だらけになりそう。ただ滑りが良さそうだからやってみたいとは思った。
・ 1本5000円で楽しむゲーム。 カイジの沼みたい
デザインはオサレなんだけど傷が怖くて遊びには使えねえよこれ!
ジェンガ クラシック A2120 正規品posted with amazlet at 19.02.18HASBRO (2018-04-25)
売り上げランキング: 45
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ コレクターズエディション【早期予約特典コード 配信】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 - Windowsposted with amazlet at 19.02.18スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 28

キッス
ほほよせて
もしかして:ぼったくり
本当にブランドというのはブランド権利者しか得をしないものだな
書かれる前に書かれた。
俺もヒカキンが買うと思うわ
買っても見ないけど
ニンテンドースイッチで完全版
ロゴヤスリで消したら4000円になるな
要するにバカ相手の商売
気持ち悪いキモオタが何も知らずにイキっててわろた
頭おかc
ハイブランドを原価で考えるな貧乏人
何で?
伝説って?
ルイ・ビトンっつう名前
これを動画のネタにして26万
再生数200万×0.23円
余裕でジェンガ買えるな笑
印刷
UV加工
原価310円っすな
多分一個だとつまらないから、10個買って一気にジェンガするんだろうな。なんかビトン好きなんだけど、最近ヒカキンのせいでブランドイメージが下がってる。なんかバカガキのブランドに成り下がった。
LV賢い
一応本家が木工製品である事を考えるとアクリル使うてる分だけ価格差が生じる自体は理解の範囲だけどね
ただ思いっきり高いのにするんなら強化ガラスとかにすればいいのにとかは思う
どんなに高くても原価1500円を超えねーな
はい、今日はなんとォ
凄い物を買ってしまいました!
それがコチ・ラ…!
プルルルルルルルルシュコー!
ルイ・ヴィトンのジェンガー(だみ声)
インテリアとしての意味合いもあって、人が集まったときに気軽に出来るし話題になるしで、そう考えたらコスパいいわ。
使えない高い置物よりよほどいい。
原価はいくらだよこれw
樹脂製って他にもあるのかな
「ルイヴィトンのジェンガ溶かしてみた」
って動画出したら高評価押すわ
アクリルで作るデザイナーの仕事のできなさは非難に値するね
自称ライバルのヒカルは買えない
普通の木のジェンガより安っぽい
まるでスマートフォンを見たい的な
値段よりもアクリル製ってのがショボくてなんのステータスにもならないんだわ。
ネタになるし
25年もあれば10万円位上がってるのが普通なのに、先進国でここまで異常に給料の上がらん国もそうはないぞ
薄利多売で10000個売るか1個作って同じ儲けを手にするか…
LOUIS VUITTON好きだし。
買わなきゃにわか。
あいつはちゃんと考えてブランド買ってるんだよ
自分がYouTube辞めた時に高く売れる商品置いといた方がいいだろ
ブランドをアホみたいに買ってるが身に着けてることなんてねーからなw
全部綺麗に保存してる、賢い奴だぜ全く、経費で落として買って、後から売れる物を買っておくとかさすがだよ
あいつはちゃんと考えてブランド買ってるんだよ
自分がYouTube辞めた時に高く売れる商品置いといた方がいいだろ
ブランドをアホみたいに買ってるが身に着けてることなんてねーからなw
全部綺麗に保存してる、賢い奴だぜ全く、経費で落として買って、後から売れる物を買っておくとかさすがだよ
ガキどもにはヒカキンがどうしてルイヴィトンを買ってるかなんて
そこまでの思考ないからな、物によってはプレミア化もするし
金を買っておくのと一緒で、なるべく売れる物を買うよな
ええやん
お前の生活レベルでヒカキンを語るなよw
どんだけ部屋数あると思ってんだ
ヴィトンの財布持って3000円のTシャツ着てる奴ほど惨めなもんはない
ボッタクリにも程がある。
居酒屋のボッタクリにはボロクソ言うのにブランドのボッタクリには何も言わないアホってなんだろ。
これがアクリルとかじゃなくてクリスタルでプラチナロゴなら分からんでもない。