いや発想ヤバい pic.twitter.com/jheVj0CSFG
— sutegma (@sutegma) 2019年2月18日
この記事への反応
・その昔MP3プレーヤー全盛期に RAVEMETALっていうカセット型デバイスがありまして… 思い出してしまいました。
・テープ巻き取る部分でダイナモ回せたらもっと良いかも?
・素晴らしい! でもBluetooth版が欲しい! Bluetoothならばカセットデッキしかない古い車でも、FMトランスミッター以上の音質でストリーミング聴けるがや!
・もう、これにスピーカー内蔵した方がいいんじゃね?
http://uxted.com/cassettify/
これ普通に欲しいな・・・
Anthem(アンセム) 【予約特典】•Legion of Dawn レンジャーアーマーパックとレジェンダリーウェポン •ファウンダーズ・プレイヤーバナー 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.02.18エレクトロニック・アーツ (2019-02-22)
売り上げランキング: 1
ファイアーエムブレム 風花雪月 Fódlan Collection -Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付posted with amazlet at 19.02.18任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 7

アイデアは秀逸だけどそこまで驚くシロモノとも思えんが
カーラジオ変えたほうが早いってレベル
音も悪いしなコレ
そうすりゃ永久機関なのに
磁気ヘッドなんてテープの磁気拾うだけなんだし給電はでんきんぞ
ジリリリリーン
チッ、ダレだよこんな時に電話してくんなよ
もしもし、録音中だったのにふざけんなよ来週まで待たなきゃいけねえじゃん
てか有線で良いなら昔から有るよ
テープ送る歯車使って、給電されるようにしなきゃ
高齢者には使いこなせないもの作ってどうするの
受話器上げとかないから…
一定の需要はあるんじゃね。
ただバッテリーは改善しろ。30分とか話にならん
これで永久機関や
「無念の敗退、消えるドリームキャスト」
(開始から1分の地点にヒントがある)
ゴミだろ
無知ども
ゲーム機が皆ファミコンなお前にとっては類似商品なんだろうな、お前にとっては
核兵器によるEMPにも耐える
インターネットからデータを抽出し隔離保全する必要性がある場合はそこそこ便利かもしれない
フィルムカメラに入れるとデジカメになるフィルム型の機械結局製品化されなかったな
化石みたいな旧式技術にしがみついてる革新とは程遠い体質の企業だ
じゃ、特許とれや!
はちまアホすぎ
調べれば。
だからベータマックスは負けたのだ!
ゴ ミ や ん
FMトランスミッタで十分だろ。
今更充電池内蔵で短時間しか使えないゴミ作って誰得なのか。
年寄りが欲しがるから続けているだけだろ
でもイラネ
カセット聴きたいならカセット作りゃいいじゃん
かなり前にソニーが寿命伸ばしてたな
デザインは最高にかっこよかった
ベータ自体はプロユースでVHSより長生きしたけどなw
カセット式のトランスミッターでええやん
どうせファイルの選択再生は他の端末使ってやるんだし
そしたらラジカセの電池が持つ限りずっと聞けるだろ
回転読み取って操作を連動させるとこまで作り込んでた
こっちはWiFi対応なのが少しだけ面白いな
欲しい
色々勘違いしてそうだな
全然違う
これは磁気テープの再現性が課題だから
30分て…
分かるけど、FMは音質がゴミやん
むしろ音質はゴミの方が喜ばれる
回転を検知して速度に応じて音を歪ませるくらいやらないと
まぁ30分という駆動時間からしてネタにしかならないけど
今もl普通に使える状態で持ってるわw ガム型電池を4本持ってるw
それ勘違いじゃなくてツッコミやw
なーんも作れないクズが何か偉そうwwww
お前なんもわかってねえな