尾木ママ 小中学校へのスマホ解禁を痛烈批判「信じられない愚策」「理解出来ません!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00000032-tospoweb-ent
記事によると
・教育評論家の尾木直樹氏がブログで、大阪府が小中学校にスマートフォンの持ち込みを認める方針を示したことに言及した。
・「学校任せ 家庭任せ 子ども任せ なんと無責任 なんとSNSへの無警戒 子どもたちが責任持って管理できるとか いじめに使わないとか 学校でこっそり使わないとか 中学生が昼休みや授業中に使わないなんて」とつづった。
・原則、かばんの中から取り出さないなどの諸条件がついているが、尾木ママはルールは守られないと指摘。
・「フランスでは法律で禁止 スウェーデンでも禁止 大胆に持ち込み容認するなら学校でのスマホ教育を徹底することが不可欠であり大阪のように家庭へ丸投げなんて信じられない愚策と言わざるを得ないです!」と声を荒らげた
この記事への反応
・小学生にもスマホ解禁って😨文科省は学校現場へまた丸投げかい?『校内では児童・生徒が管理』って。どれだけ小学生を買いかぶるつもりなのよ😞
・馬鹿? SNSする為じゃないんだけどw 娘には中学までキッズケータイ持たせたよ。 もちろんGPS付きw 誘拐された時、お前が責任取るのか?w
・どう考えても、メリットよりデメリットの方が沢山思い浮かぶな… 阿保ちゃうか
・尾木ママが言うと愚策じゃない気がしてきたぞ? ん~
・老害の妄言 然るべき対策を取った上で許可して指導した方がのちのち絶対に役に立つ 伝書鳩しかなかった時代の人が語ることじゃない
・スマホのSNSは、大人でさえいじめの温床になるので、高校生以下の児童にスマホを使わせるのは、慎重であるべきだと思う。 例えばグループLINEを18禁にするとか。 その点では、尾木ママに賛成。
・勿論、愚策です!授業中にぴぽぴぽ鳴るのは論外です。今では公共機関、病院でも禁じています。
・こないだの地震で安否確認が取れない不安が出たからみたいやけど 何もスマホである必要はないんだよね 子供携帯でもいい
・だったら行動してください。あなたの力で止めてください。
・理解出来ないのは尾木の頭。学校の外では使っている。なのにSNSがとか意味不明。持ってない子供は今と変わらない。持ち込みの趣旨を理解してない。尾木って本当に教育評論家なのか?
スマホというより、GPS付きキッズケータイならOKって感じにしたほうがいい気がするね
Anthem(アンセム) 【予約特典】•Legion of Dawn レンジャーアーマーパックとレジェンダリーウェポン •ファウンダーズ・プレイヤーバナー 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.02.19エレクトロニック・アーツ (2019-02-22)
売り上げランキング: 1

な~にが『ママ』じゃ男だろお前
学校の学習用の備品にiPadやらを常備させてちゃんと保管しとけばええ話やろ
要らない心配事を増やすなよ
ただ単に禁止とかなんの解決にもならないだろう馬鹿なのか
その学校の校長が謝罪しているのには驚いた。
放課後のいじめに何で学校が関係してるの??
学校からSOS発信するにはスマホが一番手っ取り早い
教師すら隠滅に走る場所で子供の安全を守るには必要だよ
単純に高く売れるから。ガキにそんなもん持たせて解禁なんてしたら道端で使ってすられるか
ながらスマホで事故多発やな。ポケベルでも持たせとけ
絶対やめた方がいいわ。
SNSでイジメ助長で死にまくっても、親が悪い
出会い系でレイ.プからの殺害死体遺棄されても自己責任
スマホのマイナス面を無くすには、親が子供を教育すればいい
何でもかんでも、学校に押し付けるモンペの言い分は
これから通らないだろうよw
スマホ文化はガキのうちから慣れといた方がいいし
大人側もその対応を全体の問題として共有できるようになる
こいつの発言は子供を少しも信頼してないよな
尾木ママ「東京五輪エンブレムで佐野研二郎に入るお金は200億」 ← デマでした 本当は賞金100万円
はちま起稿 15年9月16日
尾木ママがSEALDsの奥田さんを絶賛「民主主義の体現者」
子供は信頼したら負けや。ちっちゃい、悪魔やであれ。
尾木ママが大炎上 北海道男児行方不明で「本当に置き去りなのか」「両親は間違いなく逮捕される」
はちま起稿 18年7月18日
尾木ママ、PCハッキング詐欺にあいブチ切れ「絶対ひっかからない自信あったのに」
くだらねー道徳の時間削ってこっちやればいいよ。
緊急連絡とか必要最低限の場合に使える様にしたい……んだから、そこは明らかに勘違いしてる
まあ、そういうバカッターとかそういう(DQNな)動画とか(ネット)いじめとかは大人(教師とかそういう場合も含めて)も含めても一緒に生徒とかと学ぶべき事だろう
そういうことにすら頭働かない、想像出来ない奴らは携帯もネットも使わん方がいいぞ
携帯持ち込みは賛成、授業中に鳴らしたら罰則があってもいい
嘘ついてた場合は停学です。
それこそがこいつがスマホ持ち込みにブチ切れている原因だぞ
このクソ野郎は日教組の利益しか考えていない
まえに教師が蹴られている動画で意味不明な理論を展開していたけど
このパヨクは国の機関の警察が学校に干渉してくるのを異常に嫌う
だから教師の暴行を簡単に録画できるスマホの持ち込みに反対している
日本が先進国の中でも、ネットリテラシーが最悪なのをなんとかしろ。
親との連絡手段はあったほうがいい
ゲームとネットさせなきゃ済む話
学校が責任ある 弁償しろって クソ親が請求してきて
教師が追い詰められる未来しかみえない
よくわからんな
それなら同じく危険な道具である
ハサミも禁止しろよ
あと1年でキッズケータイ自体が無くなるからな。
ガラケーがあと1年で廃止になる以上、キッズケータイも廃止になる。
全部スマホ回線に移行する
もう目に浮かぶわ
やったから何なのか
キッズケータイは持たせたほうがいい
番号プッシュ機能も排除で知らない番号に通話できないやつ
父と母と必要な番号5つくらい登録式のやつ
もちろんネットゲームも繋がらない
まあスマホがダメってよりもそこよな
マジで教育が遅れてる
おまえが教師や親やったら、どう思うねん?
それ何?ってレベルの親の方が多いのに解禁してるのが問題やで。
ネットアクセス可能なスマホだとオンラインゲームやら掲示板書き込みするのは100%目に見えてる
ケータイの本来の目的は緊急時の連絡用だろ
保護者と関係者に電話できればいい。むしろ親には電話できなきゃいけない
授業を受けたくないなら
廊下でパズドラやっときー
でしょう、やりたくない事をやらせても
意味ないでしょ?
そこは持ち込み許可の条件で親に話せばいいだけだな。
と言うか現実問題既に小学生で持ってる子が結構いるんだよね。
周囲がキッズでも一人がハイエンドもったらそれ一強になるから親には買わせないでさ。同じのを持てばいい。スマホなんて高いだろ?
昭和の自分ですら10円は絶対持ってたし。
いまの小学生のスマホ普及率どうなんだろうね。
本スレの人
キッズスマホを知らない情弱w
根本解決をするには親のIT教育から始めないとどうしようもないぜ
今の小学生が親になる時代なったとしたってIT教育は全然足りてねーからな
学校にいるときはいらないよな?
問題が起こった時連絡が必要な時は下校中とかだ
朝の点呼の時に回収。帰りの挨拶の時に返却
どう?完璧だろう
らくらくスマホやキッズスマホだよw
キッズたちは親の所有物であり学校の所有物ではないので
キッズは親と常に連絡できる手段を保持しなければならない
それを妨害すれば人権侵害にあたる
キッズケータイやキッズスマホは許可すべき
キッズ携帯とキッズスマホの違い、根本的な部分では「ガラケー」と「スマホ」の違いと言えます。ただしキッズ携帯は、防犯ブザー・特定箇所への電話・メール、GPS位置特定機能などの機能を中心に使用する前提で作られたもので、画面も小さく、ボタンも少なく大人のガラケーとは違うものでした。対してキッズスマホは、基本的には大人のスマートフォンと変わりなく、防犯ブザー機能がついていたり、耐久性が上がっていたりしますが、アプリをインストールすれば同じ様に使えてしまいます。
OSがAndroidになることで、LINEなどコミュニケーションツールやインターネットの閲覧ができることが大きな利点となってきますが、それを様々な形で制限をかけることができ、危険がないようにしているのが、キッズスマホとなります。
今の子の多くがすでに親から持たされてて、禁止ってなってても学校に持ってきてんの
教師も分かっとるけど、黙認しとるとこが多い
親はみまもり機能とか使いたいの
現状がこうなってるから、現状にあってなかったルールの方を後追いで変えましょうって話なのこれは
今から変えるんじゃなくて、すでに現場がこうなってんの
教育者としても大人としても、子供と同じ立ち位置になるような甘ったれた信頼ならしなくてもいい。
スマホがいじめの温床というのは至極真っ当な意見だよ
未成年は保護者である親など大人の所有物である。すべては親が決める
であるならば親が24時間つねに管理責任が伴う
しかし親御さんは家事や仕事がありキッズにはがっこで義務教育を受ける義務がある
そこで24時間いつでも連絡手段の携帯電話の登場ですよ。最低でも携帯電話は必要
おまえなあw
通学路にある公衆電話の数しってる?学校の固定電話をいつでも使えるか?
学校の先生にいちいち許可?先生がいない場所で緊急事態なったら?
通学中に緊急事態になったら?一刻を争う状況でまだ昭和みたいなことぬかすのか?
その問題解決には学校の対処と連動して親の理解が必要だろうから現場は忙しくなるし面倒くさいだろうな
まあ頑張ってくれ
勉学の邪魔になるもののために人権人権叫んでも子供の成長に悪影響しかないことも分からない親ばかりだろうけど
スマホなんて教師は干渉できるはずもないしな
昼休みの時間は教室にたむろしてソシャゲを嗜むガキどもが・・・閑散とする運動場が
流石に親に筒抜けの状態でやばい悪さしちゃった子の話は今の所聞かない。
詭弁。
別にスマホである必要はない。
スマホがあることによって起こりうる被害の結果が子供たちのSOSに繋がるかもしれない、と思えないのがほんとに頭わるい。
対案として"国が子供に子供ケータイ貸与すればいい"くらいだったらまだわかるけどね。
神の国かなんかなのかよww
災害時の連絡手段て言ってんだろ?フランスとスウェーデンは日本と同じだけ自然災害が多いのか?
ほんとに教育者かよこのゲイは
一方で簡単に有害情報にアクセス出来る点やSNSでのトラブルなんてのが目に見えてる
これね、要するになあなあできちんと対策してこなかったツケなんすよ
今の時代、親も教師もある程度泥をかぶるしかない
お前はkzが自分の考えと同じ意見を出しただけで反対に行く鳥頭なんだな
たしかに俺がガキの頃はケータイも持てないし緊急時に親との連絡手段がなかった
学校の電話使うにもいちいち先生の許可が必要だった。すげー面倒くさかった
いまは便利な携帯アイテムあるんだから使え。電話機能だけでもいい
ネットリテラシー的に考えても、小さい頃からのスマホの利用は悪手では?
言いたいことはわかるけど、スマホに慣れてた方がいいとまでは言えない。
みんながみんな一斉に知能低下してスマホわかんない!ってなったら一番なんだけど無理だしね。
たしかに。
一理ある。
小学校は厳格にキッズスマホじゃないとダメって決めたらいいんだよ
学校になんども電話したのに学校がもたもたして
生徒本人に連絡が伝わったのはけきょく、危篤状態から5時間後
帰りのホームルームのあとだった。すでに死亡しており死に目にあえなかった
ケータイあればもっと早く本人に直接通達できた。親の最期に立ち会えた
今ならそれが出来る。がっこは万能ではない。本人に電話もたすべき
うーん、横からですまんけど
お前がワイの親や教師でなくてよかったわ。
は?
じゃあそのハサミでネットできんの?
危険の種類が違うだろ。
さすがにアホすぎない?
俺の甥っ子小学生の時持たせてみたが反抗期の時の話だが
脳がネットに毒されてて、余りにも目に余って殴ったら警察に電話&ネットに書き込みコンボな…
酷すぎて施設入れるかどうかで滅茶苦茶だったぞ
ネットトモダチとやらが適当な事を言うのを信じて家の言う事聞かないとかな
小学生で人生終わる、家庭をぶち壊す奴すんげえ多くなると思う
実際大多数がしないからやで
あいつら何でもとるから
あいだに学校が介入すると上手く通達できなかったり誤報となる危険性もある
とくに緊急時は他人である教師が仲介するだけで通達ミスが発生しやすい
親と子供がいつでも直接連絡できるツールは備えておくべき
一番不良校が多い大阪府でまず解禁ってwww
これは失敗するから即全国一斉解禁にならんでしょ
電話でよくね?
スマホ必要なくね?
それなら現実問題既に持ってる子が結構いるんだから
なおの事ペアレンタルコントロールしなければいけない事をちゃんと親に言って管理すべきなんだよ。
性教育と同じで表面的に禁止して裏で悪化していくだけになる。
電話機能がある別の物を用意すればいいじゃん
ここまでの意見を見てもスマホである必要性が見つからない
そんなにあほなら子もあほだろうからスマホ持たせても成績に影響ないって自覚してんのか?
学校でスマホ教育しろってバカなのか
小・中学生に普通のスマホはヤバみしか感じないw
これは俺の推測なんだが、子供(低学年なら大多数)ってほんとに体力ありあまってるから、半数以上は外で遊ぶと思う。
ほんでそこでもう陰キャと陽キャに別れるんやろな…。
時間が経つと風化されるが、子が素早く直接親に連絡できればその日のうちに対応できる
親は仕事早退してわが子の学校に直行することができ、現場証拠を保持した状態で
教師や当事者達と対談することもできる。イジメ以外のトラブルにも適応。これは正当だ
女性進出先進国
つまり欧米化の影響だろうな…
貯金した金でスマホ買ってSIM取り替えたら意味ねえな
学校の教師に虐めしそうw
スマホがあることによって起こるいじめもあるわけだけど
だから一斉にスマホ取り上げてたんちゃうの?
キッズケータイ・キッズスマホを許可しろと言っている
さっきから、キッズケータイすら禁止しろといってる連中がいるので俺はそいつらに反論してるだけだ
いちいち安価しなくていいぞ
そうだな。
スマホでなくてキッズケータイとかな。
だからスマホを持たせよう←はぁん?
そもそもそういう教育を受けてきてない世代の親なんだから言ったところでまともに対応なんてしないんだよ
親はよくわからん、子供の方が詳しい、丸め込まれる、そんな家庭ばっかだぞ
それは小学生にスマホを売っちゃうお店に問題があるなw
むしろそっちを規制した方がいい。
おれはちがう
どっちも禁止とか言ってるやつにキッズスマホだけは認めろってさっきから言ってるだけなのに
キッズスマホ肯定派でうだうだ言いたい奴はおれに安価すんな。相手が違げーよ
名無しでオレに安価すんなと言われましても・・・
少なくとも俺の周囲ではそんな事はないしそれならそれでキッズスマホ持たせてくださいねで終わる。
ちゃんとペアレンタルコントロールするなら普通のスマホも良いですよと言えば良い。
どれに関係するコメントか、誰に向けた発言か、そもそもお前は誰なのか。
わからないからアンカーするんだぞ。
しらんけど。
もちろんGPS付きw 誘拐された時、お前が責任取るのか?w
もちろんGPS付きw 誘拐された時、お前が責任取るのか?w
自称立派な教育者(笑)はみんなキッズたちにアウトドア教育したいんだよきっと
校舎もいらない。電気も水道もいらない。手作りDIYこそ神聖!工業製品は全て悪と決め付けろ!
屋根もない野山で授業しろw
それほんとにやってるやついるぞ
平和革命会議とかいうアレなやつらの一派で子供に虫の素揚げとか食わせてる連中
平成キッズにも、昭和と同じ教育を受けさせたくて仕方ないんだよ
なんなら戦時中とおなじ教育でもいいな
とにかくなにもないところで野草を摘み、体罰OKで、軍人勅諭を暗記させ
竹やりもたせてエイヤー!って教育がいちばんの理想
陰に隠れて何やっているか把握できないようになるよりも、メリットが多いんじゃないか
金銭的にスマホ持てない子供が差別される危惧はあるけれど、
それはスマホだけに限らずゲーム等でもあることだし
尾木は以前に、高校で先生が蹴られた動画出た時に先生を批判して、
私なら生徒に蹴られないって言い放ったのを見て以来、俺の中で言動の信用度ゼロ
小学校なんて近いんだから連絡なんていらねーだろアフォが
自制が効かないのは子供もガキも一緒、分別付けられる奴は子供のころからできるしできない奴は大人になってもできない
ちなみにイジメは情操教育上、人間の社会を学ぶ為に必要不可欠だと思ってるから、いじめられる奴は可哀そうだけど周りの人間にとってはいい教材になる
古今東西いじめのない人間社会なんて存在しなかったわけだし人間ってそういう生き物だからね
どうやったら虐められないかという立ち回りのことね
ハイ論破してみて
効率はよくないが
スマホ解禁なんて必然なんだからママとか言われてるおっさんの妄言なんて聞くだけ無駄だろ
スマホやネットを禁止してキッズたちがみんな韓国を大好きになる洗脳教育しようぜ
慰安婦や徴用工に謝罪したいと思うキッズを増やそう
ネトウヨを嫌うように学校で啓蒙活動しよう。ネット禁止なら洗脳しやすいもんな
正しいことを言ってるのを見たことない。
キッズたちはみんな先生の言う事を鵜呑みにして信じるから
左翼先生が「軍隊ダメ」「日本軍ダメ」「韓国侵略した」「韓国に謝罪すべき」
と教育すれば生徒達はその通り信じるよ。そのためには
ネット情報は邪魔だね。だからネット禁止
そんなことしなくてもジャマー使って圏外にできるから
「生徒のみなさん、むかし日本わ韓国を侵略しました
だから日本は韓国に謝罪と賠償しなければいけません
ネットを見たらいけません。ネットには嘘しか書いてませんからね
いいですかーみなさん。わかりましたかー?」
学校に持ってくる事関係なしに家で使ってる人は使ってるんだから持ってくる事がいじめの有無に関係しないと思う
さらに、学校でスマホをもてるようにwww知能がチンパンジーなみやな。馬鹿しかいないのか。
イジメの原因がさらに増加。自◯率パワーアップ。不登校学生が増加。日本そのものがやばくなる。
まあフィルタリング云々やいじめを理由にスマホを禁止する事に関しちゃ
スマホ所有がもう当たり前になってる段階で形骸化してるし、本質は教師が撮られたくないってとこだろうな
持ってきた物預かると責任に時間と金が掛かり、現場に投げればいちいち注意してるとこと学習進行度にかなりの差が出る気もするな
まあここも学区選びとかで価値になるんだろう
ゆとり世代、学校入ったら国から1万6千円近く、国から毎月金をばらまいてます。しかも、学校無料制度で国民の税金10%~18%まで政府が上げる予定です。
スマホ解禁とか、もはや学校じゃないよ。日本の政治家もう馬鹿しかいないな。
もし、スマホの盗難など対策不可能。先生の負担でかく、先生をクビまでもっていく嫌がらせあるかもしれません。
ゆとり世代 モンスターペアレントさすがにヤバいな。
成人が18歳から2021年から始まります。アベノミクス完全オワコン。
というか近い将来にそうなるんじゃね?
1台安くとも3万、下手すりゃ10万の精密機器を100台単位で管理するとか無謀すぎる
誘拐されたら真っ先にスマホ捨てられるぞw
震災があるからスマホ解禁してくれwww学校学びの場所だからアホなのか?
親は連絡手段と思ってるかもしれんけど、子供にとってみりゃただのゲーム機よ
いじめた子供をネットに投稿しそうだしな
理由簡単。先生が激減して日本の運営が不可能なります。
リスクでかすぎる以上。
やっぱ反対する理由ってそういうことね・・・
スマホ解禁て頭イッチャッテるな。日本崩壊近いな。
ゲーム、SNS、インスタ、イジメ撮影、LINEハブ、先生撮影、個人情報流出、スマホ破壊、スマホ盗難、学校のイジメがエスカレート、先生も辞任する嫌がらせ増える。モラル低下ややりきれない怒りだらけ。
ゆとり世代wwwワロス
学校スマホ必要ない。学校無料制度や育児手当を廃止すべき。
尾木ママを批判してやつ知能がないチンパンジーゆとり世代。
まとめサイトですら有害やろ
暗黙の了解だったものが認められるようになっただけじゃん
学校の敷地内より通学路とかのが危ないでしょ
今の時代は昔以上にキチガイ多いんだから自分達の時代と同じ感覚で語るのはちょっと違うと思うわ
学校で安心して使えるだけの機能を持った端末をコース加入セットで営業掛けろ通信各社
この国は大人も歩きながら見るほどスマホに縛られてるし異常だよ
徹底的に管理しないと気がすまないタイプだな
カジノ解禁で喜ぶ大阪。スマホ解禁したら学級閉鎖なるだろね。
逆に監視カメラで徹底的に見張る方がいいだろう
マジで日本終わるわ!
スマホのLINEとかのSNSアプリで新たな騒動の火種にもなるし
少なくともいい方向にはいかないだろうな
スマホは年齢云々ではなく頭がガキな連中が使いこなせていないだけ
お父さんもお母さんも働きに出ていて、おじいちゃんの家も遠い
いろいろ知恵をつけた悪い大人がいる
災害時の訓練はしているが、いつどこで起こるか予知は全く出来ていない
今はこういう背景があるんだから子供がルールを守る事を信じて持たせても良いのでは?
ルール破り続出ならまた対策を考えれば良い
スマホで授業でも撮影すんのか?
許可してろくなこと起きない気がするが
学校でイジメや先生に悪用した場合、生徒退学プラス親に賠償金が請求可能にする。
全国批判されるのと、大阪学校トラブルだらけなるだろね。震災きたらスマホ繋がらない。
アメリカは?カナダは?イギリスは?
ファーウェイ「うちに任せるやでー!」
盗難・紛失・破損で犯人探しが始まって、いじめに繋がるのが心配
んなわきゃねえだろ。買った瞬間に学校に持ってくるようになるわ。
悪い案じゃないと思う。「持ってきていい」「けど授業中は禁止」となれば逆に管理がしやすくなる。授業中は預けるとか、それこそSNSのいじめもそこに証拠があるから教師が本気で介入しようとすれば介入しやすいよ。
ダメって言われても持ってきてるし、持ってきてなくてもありとあらゆる手段でいじめはある。SNSいじめもある。そんな当たり前のことをなんで気づかないんだろう
尾木がキレるのもしゃーない
保護者ならともかく、学校が勝手に見るのはプライバシーの侵害になるし、一クラス辺り30-40人いて全員のを毎日預かるってのは色々無理がある。教室に保管するのは無用心だし、かといって職員室で一括管理するには数が多すぎる。
持ってきてはいけないからこそ、総数が減って、不必要な使用を発見しやすい。全員が使用してたら、それこそ木を隠すには森って話になるだろ
異常
こいつ馬鹿?
ガキのスマホを管理するのが教師の仕事なのかよw
学校にいる間は通話以外使えなくするとか
総務省はまずそういうアプリ開発してから行政実施しないと
ただ高価なものだしゲームもできるしトラブルの原因にはなりそうだが
漢字なんか覚えなくてもスマホで変換すればいいじゃん
算数なんか覚えなくてもスマホで計算すればいいじゃん
何も覚えなくてもスマホでググればいいじゃん
さすが日本の教育をぶち壊してどん底まで落とした文科省
やる事が違うなw
まさにこれ
「児童生徒のスマホ所持率、災害時などの緊急連絡手段」として必要でしょーがない面もあるけど
子供信じるとかじゃなくて、子供との連絡取り難いと一部保護者からの圧力に屈した形かもね
施策に功罪あって学校側も親も気苦労が絶えないことに
それで客先、客前でいじっちゃう社会人が増えると
若い子は「それの何が問題?問題解決が最優先で、お客相手でもそれは変わらないわけで」って感覚なのかもね
GPSだけならケータイじゃなくていいでしょう
譲って女と認めたとしてもママなんて歳じゃないババアだ
GPSだけが目的じゃないんだからスマホで良い
あったら自制なんかできるわけない
教師の仕事をスマホに代替していく時期に来たから
教育特区ダイハンとして先行して解禁じゃない?
要はアウトソーシングで金儲け
保護者?安全?そんなの二の次三の次
なんか犯罪が起こるなら大人の基準と同等に裁けばいい話だし
もまれて成長するでいいじゃねぇか
スマホがあるのに勉強する世代はお前より自制心があるかもな
裁く法律あったか?無いだろ?何言ってんだ
これだからネオリベはしばき上げ理論に走る
問題起きたら自己責任とかで直ぐ逃げるぞ
オマエの家、資産家か?w
じゃぁベンツで送り迎えぐらいしろwww
日本には刑法も民法もあるが
お前は半島からでも書き込んでるのか
学校から防犯ブザー兼GPS発信機を貸し出した方がナンボかマシ。
やめろよほんと
日本人なら当たり前だけど
未成年を成人と同じ基準で裁けるか?
その時点で不可能だぞ。難しかったか?
捕まると名前変えるから同等とかの理論?
自分の子どもや孫が死なないとわからないのかな?
大人ですらスマホいじってると周り全く見えなくなるからね
間違いなくメリットよりデメリットの方が多いと思う
あとあと問題になるのは多分カメラのほうだ
拡散されやすくもなるだろうが、共産主義体験みたいなもんだ
家庭や個人で管理したら良い話。
ネトウヨこわっ。。。
他の国は?
よく分かってないおじいちゃんがそれっぽい事言ってみた感しかない
逆に考えれば小学生のうちに、そういうのを指導されれば大きくなってからやらないかもよ。
今スマホになんでもついてるからね。あんだけなんでもついてると万能感が出てくる。
ガラケーはなんにもないし、スマホはなんでもついてる。中間ってのがない。
それやったら参観とかも無くさんとな。
両親いない子が可哀想やしいじめられそう
外国では~とか全く関係ない話しだし。その話しを出すなら、せめて「その結果、このような変化が統計としてでました」ってんなら参考にはなる。「海外はやってます」だけだと、だから?って感じ。いい方に作用したのか、悪い方に作用したのかわかってない段階で猿真似するとか、馬鹿の極み。
それに、イジメが~とかスマホと関係ないわ。イジメが暴力からスマホに移っただけで、スマホを取り上げてもイジメは無くならないぞ?別の形でイジメられるだけ。
スマホがあるからイジメが発生するんじゃない。イジメにスマホが使われるようになっただけ。因果関係すら理解できない馬鹿が、イジメが~スマホが~とかいいだす。
まず情報処理の科目をネットリテラシー範囲だけに狭めて
必須教科にすべき
プログラミングなんかより先。道徳と同じレベル。
蓋について議論白熱してるが、ホント世の中馬鹿ばっか
少し頭の良いやつは、イジメがスマホに移行することで
より検知しにくい・管理しにくい状況になるのを危惧してる
まあそもそもそこじゃないんだがな
親も大変だよなぁ…
昔に比べてトラブルの種が多過ぎる
な、それ言い出すなら全世界の何ヵ国が禁止なのか。
禁止した国、禁止してない国でのイジメの割合、犯罪に巻き込まれる割合等の統計を出さないとなんの参考にもならないよな。
どうせやる奴は学校外でやるのだから変わらない。最近は妙な不審者多いし何かあっても周りは知らんぷりなんだろ?助けてもロクなことがないってお前らがよく言ってる事だしな。携帯で助け求めるしかないわ
イジメ気質の子による盗難や破壊、またカメラ機能がある事による安易な撮影
不注意な子供の歩きスマホ、持っていない子に対するイジメやハブり
子供がスマホを使っておこしたトラブルに対してモンペから理不尽なクレーム
唯ですら職務外の対応も多いと言われる教師が、様々なトラブルに対応出来る気でいるんかな?
バカの典型。子どものスマホ使用に反対するにしても安易に乗っかるような話じゃない。
ただのオカマだろ、喋り方気持ち悪いし
そうそう。遠ざければいいってもんじゃない。
ランドセルとかの必須な持ち物に
GPSや緊急時発信装置を埋め込み義務化とかのほうが
安全性考えるだけならありな気がするわ
頭おかしい
メリットもあるし、時代の流れなのでしょうか。
でも、心配ですね。
今までよりいじめが分かりくくなるだろうな
自殺者増えそうな予感
SNSいじめもとっくに出来上がってるだろ
それに学校が持ち込み禁止にしたらしたで、護身、連絡用にキッズケータイを持たせたい!なんで禁止何や!って騒ぐのはいつだってモンペ
スマホの使い方の授業は家庭で行うべき、ちゃんと教えていれば、子供も常識範囲内での使い方をするよ
持ってない子もいるでしょうしね…。
心配です。
今と何らかわらないのだが
スマホは生活必需品だで
死にかけの日本企業に製品作らせればいい
市販品を解禁とかだとパンドラの箱だし
開けた後の惨状がいじめ動画流出とバイトテロだ
コスパ的に中華勢しか残らなくなるぞ
国と自治体がON-OFFスイッチしか持ってない無能
SNSにアップするという自衛ができるのというメリットはあると思う。
授業中は電波遮断で休み時間は解禁できるシステムとか。
親の心配って理由もわかるし学力の低下を理由に禁止って言ってる学校の言い分もわかるんだよね。
じゃあ電話だけ出来る携帯電話を学校側で全員に配布すりゃいいじゃん。
少なくても市立の小学校はやるべきだと思うんだけどな。
下手に高いスマホ持たせたら異国人強盗とか別の危険が出てくる恐れもあるし
俺もそれが一番だと思うな
ただ使いたい言い訳やろ?w
安全考えたらココセコムで十分やろwこれで文句いう奴はスマホ使いたいだけの嘘つきw
ガラケー時代ですら学生内でチェンメやらクリック詐欺やら裏掲示板流行ってたのに、家庭内教育を放棄して学校に押し付けてるだけ
今だったら、携帯ロック解除させて取り上げて売りに行けば
相手の個人情報や弱みと共に万単位で簡単に金が手に入るって、お手軽な時代に突入しとる気もするな
携帯持ち込み解禁になるけど携帯持てない家庭はどーすんですか!と
ニュース番組で視聴者からの感想が表示されてたけど
自分の家の事は自分の家で解決しろと思う
フランスやスウェーデンに震災や津波があるのか?ないだろ?
同じ条件じゃない国の例を出されても意味はない。
スマホ自体小中学生に持たせるもんじゃないし
連絡手段がほしいなら電話だけ出来る携帯でいいし
わざわざスマホにこだわる必要はないわな
理想郷で生きる”天使”が楽園追放されるより
あらかじめ煉獄で生きる手段や構えを持たせてやる方が 「教育」なんじゃないかとおもう
スマホじゃなきゃだめか? wifiとタブではダメ?
各家庭の金銭的負担が段違いだぞ?
この件に関してはちゃんと先生なんだな
どっちかていうと共産党がやりそうなことだよね中国みたいに
擬似ネットで社会実験&お勉強 ちゃんとお金掛けてやるべきだとおもうよ
自分専用の掲示板(リアル)を首からぶら下げて生活するとか
他の端末で代替できるのでは?
私生活と学校の線引きをするべき
イジメ、隠し撮りの助長。
高校でも酷いのに、小中学でモラルなんて守られない。
指導しろ? お前らやってみろよ。
守らなかったら刑事罰。
どうじに、人は楽な方に逃げるからDQNの意見を先生が制御できないと
もれなく低能&無能が量産されますなー
>>2
電子発光で人間が覚えれると思ってるんなら凄い話だな
現在の人間じゃまだ無理だってのに
アプリ使えないし
まずそれが正しいのかどうか考えないと
子供の安否なら他にも対応あるし、デメリットのがはるかに多い
偏ったどころか、自分の教育が大失敗して実子全員から恨まれている
iOSみたいなクソ使ってたら将来困るぞ
部外者は黙っとき
キッズケータイもたせりゃ良いと思うよ
持ち込んだ奴を管理するのもめんどくせぇのよ
拗らせとるなぁ
今まで何やってきた?
????
どう考えてもルールは守られず悪用されいいことない
バカで未発達だから勉強されられてるのに
本当に信頼できるなら勉強なんかさせないでバカのままでいいじゃん
誰が作るんだよ
国が作ったら貧乏人が買えないとか文句が出る
結局国が悪いみたいになる
あとはお前らの税金で賄うかだな
ガキの頃からスマホ依存症なんかになられちゃかなわんだろ
どころか害悪でしかないからな
尾木ママの言うようにどうしても容認するなら学校と保護者が正しい使い方を教えるのが大前提でしょ
邪気のない邪鬼が一番やっかいなんだよなぁ
ジャンキーに薬物を所持させておいて「自分で使わないように管理しろ」というのが無理なように、幼い子供にスマホを使い過ぎないように管理しろというのは無理な面がある。特に通学中の子供の歩きスマホを防止するのはほとんど不可能だろう。
見せられない理由があるんだろうな!
その代わりに、ネット教育は徹底的に小、中、高で行って、ネットで
アホ行為をしないような人間を育成することにも注力しなきゃダメだけどね
当然の犯罪・いじめなどのきっかけ、親の負担等問題も多いが、じゃあ大人がちゃんと使っているか?子供たちのお手本になっているかと言われればノーだよね
馬鹿をやる奴は年齢問わずやる、しかしそれは少数派なんだよ
そんなことを言うあんた教育の中心にいるくせに、子供たちに何を教えてきたのか聞きたい
そんなのもいじる時間があるなら勉強しろ。
メディアプレイヤーは学校に持ってきてはダメ
カメラやハンディカムは学校に持ってきてはダメ
でもスマホはいいよ
はあ?
なんかメリットあんの?ろくに集団行動もモラルも常識も身につかないんだろ?
自宅学習でいいよ、いじめもなくなる
そういう子供の習性がわかっているのに、大人が子供を放任するというのは無責任極まりない。スマホにも同様な問題がある。ある程度、子供に自制心がついて、自己責任を問えるようになるまで、早急に持たせるべきものではない。
スマホで出来ることは多岐に渡る
今の子供なら使いこなすかもしれないが悪影響の方が大きいんじゃないか?
あと、経済的に持てない子供は間違いなくイジメに遭う
とか無茶な話
目に見えている
スマホなんかハサミを使うのと同じぐらいの感覚になって欲しいら
位置情報だの誘拐だの単なる口実としか思えん
GPS発信機でも付けとけ
これは約束だからね
うらやまけしからんから死ね
いじめの証拠集めも容易になるしいいことづくめ
wifiとか通信機能も制限しとけ