• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Nintendo's Reggie Fils-Aime retiring in April
https://www.destructoid.com/nintendo-s-reggie-fils-aime-retiring-in-april-543758.phtml
名称未設定 1


記事によると
・米任天堂のレジナルド・フィサメィ社長が、4月15日を持って引退することを明かした。

・後任はセールス部門のトップであるダグ・バウザー(Doug Bowser)氏が務めるとのこと。
(クッパは海外で"Bowser"という名前。なのでクッパが米任天堂社長ということに)








新社長のクッパさん

名称未設定 2



この記事への反応



ええええええ、レジーさん米任天堂の社長やめるのか!お疲れ様ですたm(_ _)m

何かと思ったらレジー社長引退するん

次の道はもう決まってるのかな? 日米の愛された社長が共に次にバトンを渡す形になったか。

レジーコングの後任はクッパとか面白企業かここは?

レジーコング引退かぁ…… 任天堂も変化していくんだなぁ。

リアルドンキーコングことレジーさん引退かぁ...時代は移り行きますね。







レジー社長、長い間お疲れ様でした
そして新社長がクッパって・・・





コメント(188件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:01▼返信
リアル「ヤツは知りすぎた、消せ」
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:02▼返信
宮本様ーーーー!!
アアッ!ウグッ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:03▼返信
こいつだっけ?
去年メトロイドは順調て大嘘ついてたのって?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:05▼返信
レジー面白発言

「switchにRDR2出ないのはタイミングが悪かっただけ」
「メトロイド開発は順調(18年)」
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:06▼返信
クッパ「ひえ~なんじゃこの棚卸資産の多さは!」
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:10▼返信
ドンキーの次はクッパかスゲー!ってなるとでも?やっぱり色物珍天堂じゃねーか
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:10▼返信
レジー面白施策

Wii Uファンにささやかな感謝を込めて―米国任天堂、レジー社長のサイン入り「ピザハット」ギフト券をプレゼント
2013.12.18 Wed 9:24 インサイド

米国任天堂は、クラブニンテンドーの中でも特にWii Uのビッグファンだという特定の会員を対象に、レジー社長のメッセージカードと、ピザハットで使える40ドル分のギフト券を送付しています。この1年間のお引き立てにささやかな感謝を込めて、という言葉から始まるメッセージカードには、表にマリオがデザインされているほか、レジー社長のサインとMiiの姿も添えられています。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:11▼返信
沈む船から逃げるのは当たり前
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:11▼返信
まあ、素直にお疲れ様でしただわ
対岸から見てて気の毒な所と自業自得な所が有ったけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:13▼返信
>後任には現在はセールス&マーケティング担当の上級副社長のDoug Bowser氏が就任する予定。

リアル先輩と同じくマーケティング畑出身者か
ステマや印象記事で攻める戦略
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:17▼返信
ただの傀儡だから誰もでいいんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:18▼返信
引退という体にしてるけど、実質クビだろうな
やらかし過ぎだったし
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:20▼返信
京都人のリモコン
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:27▼返信
ついにスキューバダイビングの店を開くだけの金が貯まったのか
お疲れ様でした
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:27▼返信
こりゃ任天堂が本気出して来たな
今まで遊びだったけどソニーが任天堂を怒らせた
調子に乗りすぎたんだよソニーは
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:28▼返信
岩田社長亡くなってからつまらない会社
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:29▼返信
※15
なにその「レジーはただのお飾りだった」みたいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:30▼返信
クソ無能のゴリラが遂に降ろされたか
まぁ当然やな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:31▼返信
>>15
米国法人のトップなんてただのお飾りだろうにw
さすが社会に出たことがない引きニート豚の末路www
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:33▼返信
ちょっと株価上がりそうw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:33▼返信
アメリカ支社だからってふざけて決めてるんじゃない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:33▼返信
いやハゲとるやないか
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:35▼返信
スクエニの「ゲームに社長出してみたwww」の逆バージョンやな。「社長をクッパにしてみたwww」
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:35▼返信
嘘つきゴリラのイメージしかない
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:35▼返信
イワッチ復活の儀式を執り行う
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:35▼返信
やっぱりクッパ姫がナンバーワン!
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:36▼返信
※10
アメリカじゃソニーがやらかしたせいでステマは違法になったから無理
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:36▼返信
アメリカにもキラキラネームってあったんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:39▼返信
棚卸資産激増
スイッチの販売ピークアウト
マリナーズ株売却
本社は日本中心のソフト誘致ばかり
唯一アメリカ人に刺さりそうなメトロイドは延期
映画製作ビジネスという地雷
そりゃ逃げ出すわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:39▼返信
本当にお疲れ様でした
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:40▼返信
※27
ソニーはほんとろくな事しないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:40▼返信
何の権限もないゴリラだったが
まあ、いいやつだったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:41▼返信
あと居残ってる古参って宮本くらいか
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:41▼返信
次はもうちょっと現実見れる社長だといいね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:43▼返信
親切にも自分にとって危険なところで戦い
斧を用意してくれるどころか
いつしかそれすらも面倒だろうとボタンによる全自動自殺システムを投入した
あのクッパさんか

いよいよゲーム終了も近い
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:44▼返信
ついにゴリラの餌代も出せなくなったか
任天堂もそろそろやばいな
韓国企業に買収されそうw
37.投稿日:2019年02月22日 05:45▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:49▼返信
ギブミーバナーナ
ギブミーバナーナ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:49▼返信
>>31
そもそもアメリカはステマが法律で違法と定義されていて
その原因がソニーのステマってことを知らないアホ日本人がまだいるとはなw
はちま産なら誰でも知っていると思ったがwww

日本じゃなぜか知らんがステマが違法にならない
広告代理店やまとめブログが跋扈する理由だよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:54▼返信
悪の帝国任天堂
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:54▼返信
※39
だから任天堂は気色悪い美談ツイッターをピンチ時に流すんやな
それももう効果がない
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:54▼返信
>次の道はもう決まってるのかな? 日米の愛された社長が共に次にバトンを渡す形になったか。

君島って愛されていたっけ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:55▼返信
無能w
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:56▼返信
ありがとう任天堂
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 05:58▼返信
※3
って言うかコイツ何時も適当な嘘しか言ってなかったろ?
RDR2が、時期的問題でスイッチマルチじゃなかったとかw
嘘を声高に風潮ゴリラ居なくなった方が任天堂にも良い効果だと思えるけどね、次は自社製品がFPSかTPSかも区別出来ない誰彼構わず何処ででも喧嘩売る自称開発トップの老害処分したら任天堂アンチからのヘイト下がって良いのじゃないかな。
46.投稿日:2019年02月22日 05:58▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:01▼返信
>>42
ハゲはノーカンなんだろ
任天堂界隈ではノーカンにすることは多々あるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:02▼返信

ゴリラくんついにクビか、次は有能な人だと良いな

49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:04▼返信
>>41
任天堂のステマはうまくやってる印象があるw
ソニーは架空の評論家使って競合他社の製品を貶めたり悪質極まりないしw
一時期は日本でも米国でもステマばっかしてたからさすがにバレたwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:06▼返信
>>49
やぁ山下さん
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:08▼返信
なんか豚がブーブー言ってんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:08▼返信
搜狗微信搜索_订阅号及文章内容独家收录,一搜即达
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:13▼返信
米任天堂の社長交代と聞くとなんかがザワザワする
昔、あんなことがなければ・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:21▼返信
ポンコツゴリラwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:22▼返信
剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:23▼返信
女性誘拐して逮捕されそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:23▼返信
体を張った社長だったな。次期社長も含めて人間的に魅力がありそうだわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:36▼返信
>>14
そんなもんとっくに貯まってるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:36▼返信
ハード事業撤退してくれ
頼む
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:37▼返信
岩田はキャラ的に偉大だったな
Nの法則で地獄に堕ちる、とオチまで完璧w
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:38▼返信
>>39
どうでもいいわ
そんなことで偉そうにしてないで、早く定職につけよ、情けない
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:40▼返信
朝からヘイトゴキブリが湧いてるなぁw
 
任天堂のことで朝から晩まで頭がいっぱいなんだろうなぁw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:42▼返信
泥舟から次々とやなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:43▼返信
googleのゲームイベントで、出てきたら最高なんだがな、あいつめっちゃ有能じゃんてことになる。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:44▼返信
※62
ゴキブリって韓国人そっくりなんだよ
日本が嫌いなくせにひたすら日本のことしか考えてないっていうね(苦笑)
 
はちまの粘着ヘイトゴキブリも任天堂のことしか考えられない頭になってるw
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:45▼返信
>>62
Switchマルチがウザいからな^^

さっさとハード屋辞めろや
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:49▼返信
※66
ぷっ
主要なマルチタイトルはスイッチの方が売れてるのにやめるわけねーだろゴキw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:50▼返信
こいつのアホな発言しか印象にない
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:50▼返信
そこはマリオにしとけや。外国人なんだから探せばいるだろ、
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:56▼返信
へー、任天堂の役員てゴリラでも務まるんだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:58▼返信



しょうもな


72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 06:59▼返信



スイッチが「ホントに」好調なら社長辞めない


73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:00▼返信
>>49
よせエース!戻れ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:06▼返信
>>67
サード1割で売れてるわけねーだろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:07▼返信
>>65
そういう陰湿な喋りが韓国人そのものだなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:09▼返信
退職金は台湾バナナ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:11▼返信
他陣営入りかもね
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:11▼返信
こいつと岩田の人形劇は末代まで語りつぐスベリ案件
79.投稿日:2019年02月22日 07:11▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:14▼返信
米社長はコング→クッパ
日本社長はリアル先輩
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:14▼返信
まじかよ無能が居なくなるのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:15▼返信
>>72
君島もそうだったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:15▼返信
>>81
任天堂の秘密を知ってる奴が野に放たれるんやで
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:19▼返信
知った顔がいなくなるとつまんねーな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:19▼返信
ゴリラが逃亡した!!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:20▼返信
これでゴーンみたいなことしてたら笑うんだが
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:20▼返信
今年次世代勢発表くる前に逃げたか
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:22▼返信
※49
元任天堂社員の水崎使ったFUDバレてるぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:24▼返信
むぅ…ゴキには朗報かも知れんな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:25▼返信

そもそもあの無能ゴリラを今までなんで飼ってたのかが謎だわ

91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:31▼返信
ラスボス降臨でゴキステ終わったな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:32▼返信
終わったな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:32▼返信
京都に翻弄された哀れな人だったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:33▼返信
レジーさんって実際何やったか分からん人やん?
ゲーム制作者でもない癖に、ここまで自分に注目を集めた辺り、
ソシオパスなのではと、ちょっと思ってる。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:33▼返信
レジーも盛田もいなくなって新顔がどれもつまんねぇ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:38▼返信
泥舟から逃げ出したか。
米国は見切りが早いが、この人は割と粘ったな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:42▼返信
日本のトップは去年春に逃げ出したし
アメリカのトップは今年の春に逃げ出すのか
さすが絶好調スイッチ様だな!
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:43▼返信
レジーゴング、トラックにひかれて異世界転生
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:45▼返信
次の社長、間違いなく名前だけで選ばれたな
つまり任天堂ってのはそういうレベルの会社
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:46▼返信
ブーメランが上手な人だった
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:49▼返信
これでソニーかマイクロソフト側についたらゲハ的に熱い展開
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:52▼返信
嘘つきレジーが引退かー
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:54▼返信
いっそイタリアからマリオさんでも連れてこい
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:54▼返信
この人
将来はサーフショップの店主が夢なんだって
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:55▼返信
※104
スキューバダイビングやな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:57▼返信
>>50
合成音声の映画評論家さんこんにちはw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:59▼返信
海外のケモナーから支持を受けそうな名前やな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:02▼返信
任天堂絶好調なはずなのに幹部が次々と辞めていくね
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:05▼返信
スイッチが米国で不調だから責任とらされたのかもな
責任とるべきはゴミみたいなハード作った奴だろうに
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:08▼返信
※26
ほんそれ
これはもうクッパ姫が任天堂公式キャラになる前触れやね
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:12▼返信
豚ハードがクッパ社長に破壊される
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:14▼返信
>>62
日本憎けりゃソニーも憎いニシくんよりかはマシ

任天堂は自分等で勝手にアホなことして、勝手に自爆してるだけですし
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:17▼返信
あら?switchって自称好調ハードのはずなのに、何で爆死と幹部退任が連発してんの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:20▼返信
※62
朝からカリカリするなよニシくん、仕事に響くぞ?

それともニートなのか?w
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:21▼返信
※104
とっくに開業資金ぐらい溜まっとるやろ
リタイア後の話やな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:22▼返信
>>109
失敗の背金を取るならWiiUの時にとっくにクビにされているだろう
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:22▼返信
噂本当なんじゃないの
アメリカ支社がボロボロになってるっての
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:27▼返信
目玉のメトロイドすら開発難航しまくってるんだから、実際相当内部ゴタゴタしてんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:30▼返信
そういやUSJはどうなったんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:42▼返信
ようやく逃げ出したか
まあレジコンはなんの権限もなくて京都に言わされてた感が酷かったけど、だからといって擁護は出来んな
 
内幕を徹底的にぶっちゃけた回顧録を出して京都を追い詰めたら、許してやらないでもない___
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:44▼返信
>>3
だから責任を感じて辞めたのだろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:44▼返信
>>117
アメリカだけじゃないだろ
WiiUの失敗で既にヨーロッパ総支店は閉鎖撤退済みだし、新たに作った海外販路って香港経由中共向けくらいだぞ
元々権限は京都にしか無い、みたいなちょっとあり得ない会社構造だし
その京都だってガタガタだろ、社長自ら「プラットフォームにはこだわらない」「スマゲを柱に」って言ってるくらいで
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:46▼返信
>>11
確かに任天堂は海外に信頼出来る情報を全然明かして無いしな。だから嘘付き扱いされて精神的に疲れたのだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:47▼返信
>>12
本人に悪気は無いとはいえ嘘ばかり言っていた感じになったしな(正確な情報を話さない任天堂が悪いのだが)
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:48▼返信
ハゲだから有能
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:48▼返信

レジーの功績
人形劇だけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:51▼返信
セクハラパワハラしたと暴露された任天堂役員はそのままいるんだよな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:54▼返信
ロシア支社のヤツだろ? そらいるさ、任天堂は893には優しいからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:01▼返信
ゴリラやめるの?無能だったから好きだったのにw
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:02▼返信
心配するな、今の任天堂に飼われていて有能なヤツは一つもない
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:05▼返信
レジーも任天堂の顔だったのに引退するのは、勿体無いね
任天堂復活が目標達成したから次のステップに行くのかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:06▼返信
逆になんで今までこの無能を社長にしてたかが謎

何も考えずに置物になってくれるから都合良かったのかな?、適当な勝手な発言も多かった気もするが
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:08▼返信

任天堂ボロボロの噂は本当なのかも・・・

134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:12▼返信
うひょーー!!!
ドンキーマスがクッパマスに変わっちゃう〜!!
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:15▼返信
>>131
目標未達が過ぎて責任を押しつけられたのか、
或いは任天堂がもはや底に穴の開いた泥船だって信者のこいつにも自覚できちゃったのか、だろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:16▼返信
>>132
レジコンはそれでも任天堂の中じゃあまだマシな方だぞ
宮ホンとか今のリアルセンパイ社長とか、もっと無能で表に出しちゃなん無いヤツはいくらでも居るだろ
 
まあ権限は京都にしかなかったから、置物というかスピーカーに過ぎなかったってのは事実だが
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:33▼返信
沈む泥船🚢からゴリラが逃げ出したか
いよいよ終わりの日が近づいた
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:40▼返信
ドンキーコングからクッパへ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:42▼返信
さんざん任天堂の足を引っ張って我々に貢献してくれたゴリラーマン君ご苦労さま
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:44▼返信
>>132
日本の無能が方針決めるからアメリカの無能はどうでもいい
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:56▼返信
クッパと言うよりノコノコwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:58▼返信
海外で終わっている携帯ゲーム機を任天堂の売れと言われるストレスは相当だったんだろうな
お疲れ様
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:06▼返信
>>139
米国法人にそんな権限なんて無いって
京都に全部言わされているだけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:15▼返信
んで後から京都側が方針転換してハシゴ外したり、な
良く今までそんな歪な体制もたせたモンだわ、売上的にはアメリカ法人の方が大きいだろうに
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:28▼返信
今の任天堂社長と相性が悪そうだもんな。
ミヤホンもイワッチや組長一族がいなくなってから任天堂に愛着なくなってんだろ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:43▼返信
結局最初から最期まで妄想しか垂れ流さないゴリラだったなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:44▼返信
脱任
抜け任
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:44▼返信
>>126
寧ろアレ黒歴史では?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:46▼返信
>>113
任ゾーンじゃ「大好評につき倒産します!」は珍しい事ではないからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:47▼返信
>>101
要らないからマイクロいって
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:48▼返信
>>69
マリオはイタリア人の名前だからなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:49▼返信
>>60
ゲハ拗らせてリアルで死ぬのは笑う
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:53▼返信
レジーより有能そうだな、
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:54▼返信
なんだかんだでゴリラは面白いやつだったからな
クッパのハードル爆上げして引退か・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:55▼返信
任天堂技術発展を何十年に渡って邪魔してきた老害宮本を道連れにしろよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 11:00▼返信
※15
さすがにそれは失礼やで
157.投稿日:2019年02月22日 11:12▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 11:14▼返信
てかさ長期政権だったのが異常だろ
いつまでたってもトップが空かないから、優秀な野心家は抜けてるだろうし
アメリカだったら定期的に代わる方が良い
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 11:15▼返信
営業畑なら米国は実績重視だろう、優秀だろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 11:16▼返信
ゴリラも逃げた
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 11:27▼返信
次の日社長が頓珍漢じゃない事を祈る
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 11:36▼返信
逃げたな
163.投稿日:2019年02月22日 12:02▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:05▼返信
※151
アメは移民国家やからイタリア人の名前普通におるぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:11▼返信
>>141
ノコノコは英語だとクッパやで
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:12▼返信
ドンキーからクッパに交代とか、
マリオパーティのイベントにあったよなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:13▼返信
次は天国を舞台に、イワッチと乱闘を繰り広げてください!
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:16▼返信
でもファイアーエムブレムヒーローズが好調だから、任天堂はまだまだ不滅だし!!
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:37▼返信
トンチンカンなことしか言わないから面白かったんだけどな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:42▼返信
なんだこのチリチリは
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:45▼返信
まあ、ハード業撤退するからな
色々と人員整理しないとね
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:39▼返信
※158
任天堂は日本企業やで
こんだけ長期に貢献しても本社に招聘させない京都気質
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 14:22▼返信
ドンキーの次はクッパかよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:50▼返信
ここにきて辞めるのは何かあるな
なにかやらかして責任追求逃れようとしてるなこのゴリラ芋ウッホ🦍
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:11▼返信
ゴリラだからさ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:53▼返信


傀儡のゴリラ辞任wwwwwwwwwww
 
 
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:54▼返信
※172
 
このゴリラ、なんか貢献した?
 
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 17:28▼返信
>>168
累計収益なんて意味不なもの出して現実逃避してるけど、FGOの数ヶ月分程度しか稼げてない奴だっけ?w
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 17:55▼返信
確かにレジーは人気だが、一応無能奴でしかいないぜ
ダグ・バウザー?意外とまともな奴気がするね
だがしかし・・・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:08▼返信
レジー → 無能
ダグ → 有能
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:22▼返信
ゴリラ「こんなクソ会社じゃもうやってられんわ」
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 18:34▼返信
このゴリラの引き取り先なんてあるのか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 19:26▼返信
第2の東芝になるかと言われているが
泥舟からそりゃ逃げ出したくもなるわな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:26▼返信
レジー降ろしは前から進められていた
メトプラを1から作り直すという決定に関わらせてもらえなかったのも
任天堂本社がレジーを外すという前提で動いていたから
古川は2006年からNOAのトップだったレジーの影響力が大きすぎることを懸念していた
いまの任天堂の経営陣は岩田時代までの方法論を一掃しようとしている
任天堂は変わるよ
たぶん悪い方向に
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 03:32▼返信
この時点で事態はさらに悪化しますね、多分
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 20:48▼返信
クッパ氏の後ろにある人形が卑猥な形に見えるんだが、なんのキャラだろう
マリオ縛られてるし
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月09日 22:50▼返信
スマブラのクッパについて
通常時→クッパ
ギガクッパ→メルティブラッドで言えば、ネロカオスのアークドライブとアナザーアークドライブの"武装999"へ化けるのと同じだな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月15日 23:25▼返信
スマブラDXとスマブラSPのギガクッパは?
MELTY BLOOD
AQUAPAZZA -AQUAPLUS DREAM MATCH-
電撃文庫 FIGHTING CLIMAX等
他所の格ゲーに出演しても恥ずかしくないボスキャラ。
任天堂どころか、普通に格ゲー全般に誇る五本指に入るボスキャラ

直近のコメント数ランキング

traq