• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

花粉飛散、早くも本格化…東京4倍・神奈川5倍 - ライブドアニュース

http://news.livedoor.com/article/detail/16054090/
http://news.livedoor.com/article/detail/16054090/
  



記事によると

  
気象情報会社「ウェザーニューズ」(千葉市)は20日、関東全域を含む1都14県でスギ花粉の飛散が本格化したと発表した。
  
同社によると、今年の花粉飛散量は、前年比で群馬県6・83倍、神奈川県5・64倍、東京都4・26倍、長崎県3・13倍などと予想され、全国的に前年を大きく上回る見通し。
  
 関東以外で花粉飛散が本格化したのは、静岡、愛媛、山口、福岡、佐賀、長崎、大分、熊本の8県。
  

  
  


  
2012年の花粉 : 昨年の3倍
2013年の花粉 : 昨年の3倍
2014年の花粉 : 昨年の3倍
2015年の花粉 : 昨年の1.5倍
2016年の花粉 : 昨年の4倍
2017年の花粉 : 昨年の6倍
2018年の花粉 : 昨年の3倍
2019年の花粉 : 昨年の6倍
  
今年は2011年の花粉の17496倍飛散するということですな(´-ω-`)

    

  
  


この記事への反応


  
20xx年、世界は花粉の嵐に包まれた!!(°∀°)
  
ボジョレーは偶に不作の年があるのに
花粉様の頑張りっぷりときたら腹が立つ

  
ここ10年間稀に見るまろやかな花粉とかありそう
  
人類を17946(居なくしろ)という神のお告げです(MMR感
  
花粉が日本のGDPを低下させていると聞きました
  
杉のHに何故付き合わなければならんのだ
  
毎年毎年去年より強くなるのやめてくんない?
あんまり敵キャラ強くなりすぎると萎える…!
フリーザーあんなに強かったのに、次にはトランクスが速効真っ二つにしたり、
セルの次は魔神出てきたり。 終いにはゴッドとかもうお腹いっぱい。
花粉嫌い!マスクと薬品業界が育ててるんじゃね杉の木。

  





 
Dz6TItuUUAAeC1Z




  
  
  
  
いや、マジで目と鼻が死ぬわ!!
マスクとゴーグルしないと外出られなくね?

  
  
  







アレルシャット 花粉 対策 スプレー イオンでブロック 160回分
フマキラー (2012-11-13)
売り上げランキング: 142

コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:33▼返信
杉林に放火したいわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:33▼返信
分かってたけどマスクしてるとiPhoneの顔認証が反応してくれなくて面倒クセえぇぇぇ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:34▼返信
医者行って薬もらってこい
一発だぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:34▼返信
花粉症持ちだけどスギ花粉じゃないから
毎年このイベントから仲間外れにされてる感
5.コイキング投稿日:2019年02月22日 07:36▼返信
俺は夏花粉派
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:37▼返信
杉がHしてるって?
杉どもはポリコレを知らんのか?ポリコレクソニーが黙っちゃいないぞ!(́◉◞౪◟◉)
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:38▼返信
目をこすりすぎて色素沈着しそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:40▼返信
どっかのバカ都知事が花粉症ゼロにするって言って当選しなかったか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:41▼返信
花粉症なんかわがまま病
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:42▼返信
こいつ毎年倍加してるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:44▼返信
既に鼻水と喉をやられてるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:44▼返信
毎日ヨーグルト食え
四個百円のでいいから
ほぼ治るぞ
ソースは俺
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:45▼返信
ドラゴンボールでも見たかのようなインフレバトル
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:47▼返信
一生懸命杉の木を植えてきた甲斐があったぜ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:48▼返信
昨年は例年の30倍って言ってたから、今年は昨年の5倍ってことは例年の150倍ってこと?!
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:51▼返信
花粉業界の陰謀だな
花粉業界ってなんだ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:52▼返信
例年の定義
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:53▼返信
何倍〜って表現の数値だけだと凄そうなだけで
実際は小さい世界での話っぽいけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:56▼返信
ボジョレー
20.投稿日:2019年02月22日 07:56▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:57▼返信
PM25みたいに数字で濃度とか出せんの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 07:57▼返信
東京が3倍になるときは、九州は1/2になってるとかだと思うけどね
ニュースになるのは一番ひどいとこだけだろうから
でも毎年強力になってるのかもね
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:01▼返信
杉を植えた奴らをぶっ飛ばしたいわ〜
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:06▼返信
杉を焼き払え!
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:11▼返信
花粉が出ない杉檜の苗が作られてるのに使用されないんだよな
使用を義務付けるべきなのに利権まみれのクソ政治家と官僚は動きやしない
薬品会社や医療機関の犬ばかりだから当たり前だわな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:11▼返信
毎年煽りまくって毎年大した事ないんだよなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:12▼返信
1粒入れば一緒
何倍だろうがどうでもいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:13▼返信
17946倍ってどこかで間違ってるんじゃ…
そんなん外出たら真黄色になりそうだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:21▼返信
花粉症じゃなくて良かった(粉未完
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:25▼返信
ドラッグストアや病院はニッコリスマイルで儲かるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:25▼返信
花粉厨ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:36▼返信
>>31
頭悪そう
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 08:53▼返信
国が本気で対策する気じゃないのが1番腹立つ
公害レベルだろこれもう
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:05▼返信
杉花粉=杉の精子

ヴォエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:11▼返信
その内病めるローランみたいになりそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:12▼返信
なぜ花粉は毎年毎年増え続けるの?
森林化が進んでるならまだしも
進化でもしてるの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:34▼返信
2011年は測定する機械が少なかったから嘘確定
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:35▼返信
2011年測定器全国で5ヵ所
2019年測定器全国で200ヵ所
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:35▼返信
今のほうが杉の木も花粉も少なくなったけど
観測器が増えて勘違いしてるね
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:35▼返信
花粉グッズメーカーの嘘
花粉商売大繁盛
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:44▼返信
すっかり花粉ビジネスだしな
昨シーズンの平均値と比べて最大で6倍ってだけで毎日6倍飛ぶわけじゃないんだろな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:49▼返信
アベの花粉兵器ガー
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 09:51▼返信
伏字タイトルのクソ記事やべーな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:04▼返信
いや減ってる年もあるから嘘じゃん
全種類の花粉の中で増えてる花粉のデータだけを集めるなよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:29▼返信
倍々ゲームで射幸心を煽るわけよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:36▼返信
花粉に致死性の何かを紛れ込ます技術があれば「花粉テロ」起こせるんとちゃうのこの規模と影響力
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:38▼返信
飛ばし杉
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:40▼返信
こんなクソみたいなツイートがバズるから、バカッターが現れる
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 10:48▼返信
政治家が全員花粉症になるまでこの現象はとまらないだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 11:07▼返信
よし、日本から出よう
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 11:09▼返信
戦後の老害「スギの木なら、低予算で緑化できるゥゥウ!!!」
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 11:10▼返信
ことしはすくなくなるもんだとおもってた
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 11:20▼返信
モンサント社に頼んで日本中の杉林に枯れ葉剤撒いて貰おうぜ
カッペが土砂崩れや薬害を受けるかも知れんけど、もはやそんな些細なことには構ってられん
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 11:26▼返信
もう燃やせ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 11:28▼返信
小池ェ
公約の花粉ゼロまだぁ?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 11:44▼返信
なんでそんなに増えるのか逆に不思議。林業が人手不足で杉の木伐採してないとかなにかか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:28▼返信
花粉症が発病するかどうかは
コップの中に水を注ぎこんで、いつあふれるかの違いに過ぎない
花粉の飛沫量が増えれば、すべての人が花粉症になる可能性がある
自分だけが優遇されているとは思わないように
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:33▼返信
生まれてない
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 12:46▼返信
>>56
人手不足みたいな生易しい話じゃない
日本の杉は超供給過多なんだよ
戦後になって植林政策の一環として植えられた杉は、もともとは国内で住宅や建材に使用されることを見越して植林されたもの
その計画が高度経済成長と物価上昇、円高による外国杉の相対的な価格減少、更には木造住宅の需要減少によって70年代には破綻してしまった
その結果、杉林は全く伐採されなくなり、花粉を大量に撒き散らす樹齢30年以上の杉が溢れかえる惨事になってしまったんだ
これを安価に解決するには、もう自衛隊と米軍に空爆でもして貰うくらいしか手がないのよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 13:44▼返信
すでに1週間くらい前から花粉に目とくしゃみをのっとられてるww
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:10▼返信
花粉ビジネスがこの公害の対策の邪魔してんの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 15:13▼返信
ヤフーの飛散量見る限り例年通りだな
これが4月末まで続くんだよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:09▼返信
恨むなら戦後の住宅不足で大事な保水林まで切り倒して日本中を禿げ山だらけにした爺様たちを恨むのだ
とにかく早く育てと杉しか植えない山のプランテーション化がこの大惨事よ
今も杉しか植えないけどな!
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:38▼返信
これで儲けてるんで一生なくなりませーんw
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 16:46▼返信
>>人類を17946(居なくしろ)という神のお告げです(MMR感
元ツイは17496倍なんですが
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 17:17▼返信
そりゃ杉の木は爆発的に増えていく植物だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

戦後の日本がやらかしたバイオテロリズムだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 17:18▼返信
>>61
日本政府が杉を大量植林した経緯があるから大々的に対策なんてしないだけの話だよ
調べりゃすぐ出るよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 17:32▼返信
※63
杉を植えさせたのは、当時の農水省でもある
林業活性化のために杉をの植樹を積極的にやらせた結果、20年後には外国の木材の押されてゴミみたいな状態になってしまった
全部の責任があるとは言わんが、責任は割とあるぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 20:21▼返信
花粉飛ぶ段階で対策できんのか?
とりあえず国は責任取って掃除機で山を吸ってきてくれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 20:30▼返信
毎年増えてるけど実際にはどうなんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 21:46▼返信
粉やん
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:01▼返信
春が来た春が来たどこに来た?
のどにきた、鼻にきた、目にもきた
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月22日 23:08▼返信
仮に杉をなくしても他のアレルゲンにやられるだけ
花粉症のやつが杉のない国に移住したら花粉症から解放されるかっていうとされないんだよ
これはもう過剰に清潔な環境に慣れてしまった現代人の宿痾だから体質自体を変えないと解放されない
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月23日 00:17▼返信
誰か深夜にドローンで枯葉剤撒くとか
放火する男気溢れる猛者はいないの?
英雄になれるよ俺にとっての

直近のコメント数ランキング

traq